• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境ストレス応答・ゲノム修復システムの破綻により発症する疾患の病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 20H00629
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分63:環境解析評価およびその関連分野
研究機関名古屋大学

研究代表者

荻 朋男  名古屋大学, 環境医学研究所, 教授 (80508317)

研究分担者 光武 範吏  長崎大学, 原爆後障害医療研究所, 教授 (50404215)
真下 知士  東京大学, 医科学研究所, 教授 (80397554)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
45,370千円 (直接経費: 34,900千円、間接経費: 10,470千円)
2022年度: 11,310千円 (直接経費: 8,700千円、間接経費: 2,610千円)
2021年度: 15,730千円 (直接経費: 12,100千円、間接経費: 3,630千円)
2020年度: 18,330千円 (直接経費: 14,100千円、間接経費: 4,230千円)
キーワード環境ストレス・環境変異原 / DNA修復・転写共役修復 / ゲノムインスタビリティ / DNA修復欠損性疾患 / がん・老化関連疾患
研究開始時の研究の概要

生体内外の環境に由来する様々なストレス (環境ストレス)に対して、生物が適切な遺伝子発現の制御と遺伝情報の恒常性を維持するために必要となる、「環境ストレス応答・ゲノム修復システム」の全体像を理解する。また、その破綻により発症するがん、老化、代謝異常などのヒト疾患の病態解明をおこなう。これにより、将来的な治療法・予防法開発に結びつく知識の蓄積を目指す。

研究成果の概要

生体内外の環境に由来する様々なストレスに対して、生物が適切な遺伝子発現の制御と遺伝情報の恒常性を維持するために必要となる、「環境ストレス応答・ゲノム修復システム」の理解と、その破綻により発症するヒト疾患の病態解明に取り組んだ。AMeD症候群という造血不全・知的障害/神経症状・低身長や小頭症を示す新たな遺伝性疾患の発症メカニズムとAMeD症候群で異常をきたしている環境ストレス応答について解明した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

環境ストレス応答・ゲノム修復システムの分子メカニズムの理解や、これらの破綻によって発症するヒト遺伝性疾患の病態解明を行い、遺伝子発現の制御機構やゲノムの安定性維持に関連する様々な科学的知見を蓄積することで、関係する遺伝性疾患だけでなく、ゲノムの不安定化が関与する、がん、老化、代謝異常などの、より一般的な疾患についても、将来的な治療法・予防法開発につながってゆくと期待される。

報告書

(5件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (59件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (9件) 雑誌論文 (27件) (うち国際共著 12件、 査読あり 27件、 オープンアクセス 17件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 5件、 招待講演 14件) 備考 (2件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [国際共同研究] Sussex Univ./GDSC(英国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] LUMC(オランダ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] CNR(イタリア)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Sussex Univ./GDSC(英国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] LUMC(オランダ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] CNR(イタリア)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Sussex Univ./GDSC(英国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] LUMC(オランダ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] CNR(イタリア)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Endogenous aldehyde-induced DNA-protein crosslinks are resolved by transcription-coupled repair2024

    • 著者名/発表者名
      Oka Yasuyoshi、Nakazawa Yuka、Shimada Mayuko、Ogi Tomoo
    • 雑誌名

      Nature Cell Biology

      巻: - 号: 5 ページ: 784-796

    • DOI

      10.1038/s41556-024-01401-2

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A case of Cockayne syndrome with unusually mild clinical manifestations2023

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto Mariko、Nakano Eiji、Nakazawa Yuka、Kanda Fumio、Ueda Takehiro、Ogi Tomoo、Nishigori Chikako
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 50 号: 4 ページ: 541-545

    • DOI

      10.1111/1346-8138.16679

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Deep intronic founder mutations identified in the ERCC4/XPF gene are potential therapeutic targets for a high-frequency form of xeroderma pigmentosum2023

    • 著者名/発表者名
      Senju Chikako、Nakazawa Yuka、Oso Taichi、Shimada Mayuko、Kato Kana、Matsuse Michiko、Tsujimoto Mariko、Masaki Taro、Miyazaki Yasushi、Fukushima Satoshi、Tateishi Satoshi、Utani Atsushi、Murota Hiroyuki、Tanaka Katsumi、Mitsutake Norisato、Moriwaki Shinichi、Nishigori Chikako、Ogi Tomoo
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 120 号: 27

    • DOI

      10.1073/pnas.2217423120

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lysosomal cholesterol overload in macrophages promotes liver fibrosis in a mouse model of NASH2023

    • 著者名/発表者名
      Itoh Michiko、Tamura Atsushi、Kanai Sayaka、Tanaka Miyako、Kanamori Yohei、Shirakawa Ibuki、Ito Ayaka、Oka Yasuyoshi、Hidaka Isao、Takami Taro、Honda Yasushi、Maeda Mitsuyo、Saito Yasuyuki、Murata Yoji、Matozaki Takashi、Nakajima Atsushi、Kataoka Yosky、Ogi Tomoo、Ogawa Yoshihiro、Suganami Takayoshi
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine

      巻: 220 号: 11

    • DOI

      10.1084/jem.20220681

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mitochondria-associated membrane collapse impairs TBK1-mediated proteostatic stress response in ALS2023

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Seiji、Murata Yuri、Oka Yasuyoshi、Oiwa Kotaro、Horiuchi Mai、Iguchi Yohei、Komine Okiru、Sobue Akira、Katsuno Masahisa、Ogi Tomoo、Yamanaka Koji
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 120 号: 47

    • DOI

      10.1073/pnas.2315347120

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Two patients with Hailey-Hailey disease with novel pathogenic ATP2C1 variants suggesting possible genotype/phenotype correlations2023

    • 著者名/発表者名
      Omi Michiya、Takeichi Takuya、Ito Yasutoshi、Yoshikawa Takenori、Mizutani Yuki、Nagai Miki、Seishima Mariko、Ogi Tomoo、Muro Yoshinao、Akiyama Masashi
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: - 号: 6

    • DOI

      10.1111/1346-8138.17081

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Patients with keratinization disorders due to ABCA12 variants showing pityriasis rubra pilaris phenotypes.2023

    • 著者名/発表者名
      Takeichi T, Hamada T, Yamamoto M, Ito Y, Kawaguchi A, Kobashi H, Yoshikawa T, Koga H, Ishii N, Nakama T, Muro Y, Ogi T, Akiyama M.
    • 雑誌名

      J Dermatol.

      巻: 51 号: 1 ページ: 101-105

    • DOI

      10.1111/1346-8138.16967

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Germline variants in tumor suppressor FBXW7 lead to impaired ubiquitination and a neurodevelopmental syndrome2022

    • 著者名/発表者名
      Stephenson Sarah E.M.、(他70名)、Ogi Tomoo、(他33名)、Tan Tiong Yang
    • 雑誌名

      The American Journal of Human Genetics

      巻: 109 号: 4 ページ: 601-617

    • DOI

      10.1016/j.ajhg.2022.03.002

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Epithelioid cell granuloma formation in CARD14-associated papulosquamous eruptions.2022

    • 著者名/発表者名
      Takeichi T, Ikeda K, Muro Y, Ogi T, Morizane S, Akiyama M.
    • 雑誌名

      J Eur Acad Dermatol Venereol.

      巻: 36 号: 5

    • DOI

      10.1111/jdv.17890

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expanding the phenotypic spectrum of ARCN1-related syndrome.2022

    • 著者名/発表者名
      Ritter AL, et.al
    • 雑誌名

      Genet Med.

      巻: S1098-3600 号: 6 ページ: 00651-7

    • DOI

      10.1016/j.gim.2022.02.005

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Case of ichthyosis with confetti caused by KRT10 mutation, complicated with multiple malignant melanomas.2022

    • 著者名/発表者名
      Ito Yasutoshi、Takeichi Takuya、Nakagawa Koichi、Tanahashi Kana、Muro Yoshinao、Ogi Tomoo、Akiyama Masashi
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 49 号: 7

    • DOI

      10.1111/1346-8138.16348

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deep Phenotyping of Superficial Epidermolytic Ichthyosis due to a Recurrent Mutation in KRT22022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Yuika、Takeichi Takuya、Tanahashi Kana、Muro Yoshinao、Suga Yasushi、Ogi Tomoo、Akiyama Masashi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 14 ページ: 7791-7791

    • DOI

      10.3390/ijms23147791

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The iodide transporter Slc26a7 impacts thyroid function more strongly than Slc26a4 in mice.2022

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi N, Suzuki A, Yoshida A, Tanaka T, Aoyama K, Oishi H, Hara Y, Ogi T, Amano I, Kameo S, Koibuchi N, Shibata Y, Ugawa S, Mizuno H, Saitoh S
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 12 号: 1 ページ: 11259-11259

    • DOI

      10.1038/s41598-022-15151-4

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ceramide profiling of stratum corneum in Sjogren-Larsson syndrome2022

    • 著者名/発表者名
      Arai Ayami, Takeichi Takuya, Wakamoto Hiroyuki, Sassa Takayuki, Ito Yasutoshi, Murase Yuya, Ogi Tomoo, Akiyama Masashi, Kihara Akio
    • 雑誌名

      Journal of Dermatological Science

      巻: 107 号: 3 ページ: 114-122

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2022.08.003

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aicardi-Goutieres syndrome with SAMHD1 deficiency can be diagnosed by unscheduled DNA synthesis test2022

    • 著者名/発表者名
      Senju C, Nakazawa Y, Shimada M, Iwata D, Matsuse M, Tanaka K, Miyazaki Y, Moriwaki S, Mitsutake N, Ogi T.
    • 雑誌名

      Frontiers in Pediatrics

      巻: 10 ページ: 1048002-1048002

    • DOI

      10.3389/fped.2022.1048002

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Global landscape of replicative DNA polymerase usage in the human genome2022

    • 著者名/発表者名
      Koyanagi Eri、Kakimoto Yoko、Minamisawa Tamiko、Yoshifuji Fumiya、Natsume Toyoaki、Higashitani Atsushi、Ogi Tomoo、Carr Antony M.、Kanemaki Masato T.、Daigaku Yasukazu
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 7221-7221

    • DOI

      10.1038/s41467-022-34929-8

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Whole-exome analysis of 177 pediatric patients with undiagnosed diseases.2022

    • 著者名/発表者名
      Narita K, Muramatsu H, Narumi S, Nkawa T, Okumura A, et al.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 12(1) 号: 1 ページ: 14589-14589

    • DOI

      10.1038/s41598-022-14161-6

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transcription-Coupled DNA Repair: From Mechanism to Human Disorder2021

    • 著者名/発表者名
      van den Heuvel Diana、van der Weegen Yana、Boer Daphne E.C.、Ogi Tomoo、Luijsterburg Martijn S.
    • 雑誌名

      Trends in Cell Biology

      巻: 31 号: 5 ページ: 359-371

    • DOI

      10.1016/j.tcb.2021.02.007

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] ELOF1 is a transcription-coupled DNA repair factor that directs RNA polymerase II ubiquitylation2021

    • 著者名/発表者名
      van der Weegen Yana、(著者19人)、Ogi Tomoo、Wolthuis Rob M. F.、Luijsterburg Martijn S.
    • 雑誌名

      Nature Cell Biology

      巻: 23 号: 6 ページ: 595-607

    • DOI

      10.1038/s41556-021-00688-9

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dealing with transcription-blocking DNA damage: Repair mechanisms, RNA polymerase II processing and human disorders2021

    • 著者名/発表者名
      Jia Nan、Guo Chaowan、Nakazawa Yuka、van den Heuvel Diana、Luijsterburg Martijn S.、Ogi Tomoo
    • 雑誌名

      DNA Repair

      巻: 106 ページ: 103192-103192

    • DOI

      10.1016/j.dnarep.2021.103192

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Protein instability associated with AARS1 and MARS1 mutations causes Trichothiodystrophy2021

    • 著者名/発表者名
      Botta E, Theil AF, Raams A, Caligiuri G, Giachetti S, Bione S, Accadia M, Lombardi A, Smith DEC, Mendes MI, Swagemakers SMA, van der Spek PJ, Salomons GS, Hoeijmakers JHJ, Yesodharan D, Nampoothiri S, Ogi T, Lehmann AR, Orioli D, Vermeulen W.
    • 雑誌名

      Human Molecular Genetics

      巻: 30 号: 18 ページ: 1711-1720

    • DOI

      10.1093/hmg/ddab123

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Updated allele frequencies of SERPINB7 founder mutations in Asian patients with Nagashima-type palmoplantar keratosis/keratoderma.2021

    • 著者名/発表者名
      Ito Y, Takeichi T, Ikeda K, Tanahashi K, Yoshikawa T, Murase Y, Muro Y, Kawakami Y, Nakamura Y, Matsuyama K, Muto J, Oiso N, Morizane S, Sugiura K, Suga Y, Seishima M, Kawada A, Ogi T, Akiyama M.
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci

      巻: 103 号: 2 ページ: 116-119

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2021.06.002

    • NAID

      120007190665

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Predominant cellular mitochondrial dysfunction in the TOP3A gene-caused Bloom syndrome-like disorder2021

    • 著者名/発表者名
      Jiang Wenjun、Jia Nan、Guo Chaowan、Wen Juan、Wu Lingqian、Ogi Tomoo、Zhang Huiwen
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Molecular Basis of Disease

      巻: 1867 号: 6 ページ: 166106-166106

    • DOI

      10.1016/j.bbadis.2021.166106

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Digenic mutations in ALDH2 and ADH5 impair formaldehyde clearance and cause a multisystem disorder, AMeD syndrome2020

    • 著者名/発表者名
      Oka Y, Hamada M, Nakazawa Y, ..., Tanaka M, Suganami T, Nakada S, Mitsutake N, Hara Y, Kato K, ..., Kaneko H, Matsumoto N, Matsuda F, Matsuo K, Takahashi Y, Mashimo T, Kojima S, Ogi T
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 6 号: 51 ページ: 7197-7197

    • DOI

      10.1126/sciadv.abd7197

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Biallelic VPS35L pathogenic variants cause 3C/Ritscher-Schinzel-like syndrome through dysfunction of retriever complex.2020

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Okuno Y, Vasilev FF, Otomo T, Oishi H, Muramatsu H, Kawano Y, Oka Y, Nakazawa Y, Ogi T, Takahashi Y, Saitoh S.
    • 雑誌名

      Journal of Medical genetics

      巻: 57 号: 4 ページ: 245-253

    • DOI

      10.1136/jmedgenet-2019-106213

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Topoisomerase I-driven repair of UV-induced damage in NER-deficient cells2020

    • 著者名/発表者名
      Saha Liton Kumar、Wakasugi Mitsuo、Akter Salma、Prasad Rajendra、Wilson Samuel H.、Shimizu Naoto、Sasanuma Hiroyuki、Huang Shar-yin Naomi、Agama Keli、Pommier Yves、Matsunaga Tsukasa、Hirota Kouji、Iwai Shigenori、Nakazawa Yuka、Ogi Tomoo、Takeda Shunichi
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 117 号: 25 ページ: 14412-14420

    • DOI

      10.1073/pnas.1920165117

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Expanding the phenotype of biallelic loss‐of‐function variants in the <scp> <i>NSUN2</i> </scp> gene: Description of four individuals with juvenile cataract, chronic nephritis, or brain anomaly as novel complications2020

    • 著者名/発表者名
      Kato Kohji、Mizuno Seiji、Morton Jenny、Toyama Miho、Hara Yuichiro、Wasmer Evangeline、Lehmann Alan、Ogi Tomoo
    • 雑誌名

      American Journal of Medical Genetics Part A

      巻: 185 号: 1 ページ: 282-285

    • DOI

      10.1002/ajmg.a.61927

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Deep intronic mutations identified in XP-F cases are potential therapeutic targets for xeroderma pigm entosum2023

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa Y, Senju C, Oso T, Kato K, Shimada M, Ogi T
    • 学会等名
      The EXPS Annual Symposium
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] DNA修復機構の異常により発症する光線過敏を伴う遺伝性皮膚疾患の分子病態2023

    • 著者名/発表者名
      荻朋男
    • 学会等名
      第74回日本皮膚科学会中部支部学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Transcription-coupled repair of aldehyde-induced DNA damage2023

    • 著者名/発表者名
      岡泰由, 荻朋男
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会シンポジウム「多面化したDNA修復研究」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] DNA損傷に対する生体内防御機構の理解とその破綻による疾患の分子病態2023

    • 著者名/発表者名
      荻朋男
    • 学会等名
      令和5年度 国立大学附置研究所・センター会議 第2部会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ubiquitination of RNA polymerase II and transcription-coupled repair2022

    • 著者名/発表者名
      Ogi T
    • 学会等名
      Webinar for the IBS Center for Genomic Integrity
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 転写共役修復とヒトの疾患2022

    • 著者名/発表者名
      荻朋男
    • 学会等名
      日本遺伝学会第94回大会ワークショップ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲノム安定維持機構の分子メカニズムとその破綻により発症する疾患の病態解明2022

    • 著者名/発表者名
      荻朋男
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] RNA polymerase II ubiquitination regulates transcription-coupled repair2022

    • 著者名/発表者名
      Ogi T
    • 学会等名
      The 29th Federation of Asian and Oceanian Biochemists and Molecular Biologists Conference & the 2022 Chinese Society of Biochemistry and Molecular Biology Online Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Genetic Diagnosis of Cockayne Syndrome2022

    • 著者名/発表者名
      Ogi T
    • 学会等名
      Amy and Friends
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 転写共役修復機構の分子メカニズムとその破綻による生体影響の解明2022

    • 著者名/発表者名
      中沢由華, 岡泰由, 森永浩伸, 何予希, 荻朋男
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Digenic inheritanceにより発症するゲノム不安定性疾患の分子病態 -内因性アルデヒドによるDNA損傷と転写障害-2022

    • 著者名/発表者名
      荻朋男
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第67回大会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ubiquitination of RNA polymerase II and transcription-coupled repair.2022

    • 著者名/発表者名
      Ogi T
    • 学会等名
      11th quinquennial conference on DNA repair
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ubiquitination of RNA polymerase II and transcription-coupled repair.2022

    • 著者名/発表者名
      Ogi T.
    • 学会等名
      Webinar for the IBS Center for Genomic Integrity
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Digenic inheritanceにより発症するゲノム不安定性疾患の分子病態 -内因性アルデヒドによるDNA損傷と転写障害-.2022

    • 著者名/発表者名
      荻朋男.
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第67回大会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] RNA polymerase II のユビキチン化修飾と転写共役修復の制御.2021

    • 著者名/発表者名
      荻朋男.
    • 学会等名
      第26回DNA複製・組換え・修復ワークショップ
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] RPB1-K1268とUVSSA-K414位でのユビキチン化修飾は転写と共役したヌクレオチド除去修復機構に必要.2021

    • 著者名/発表者名
      中沢由華.
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第64回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 転写と共役したDNA修復機構にはRNAPIIのユビキチン化修飾が必須である.2020

    • 著者名/発表者名
      中沢由華, 原雄一郎, 岡泰由, 小峯起, Diana van den Heuvel, 郭朝万, 大学保一, 磯野真由, 何予希, 嶋田繭子, 加藤香奈, 賈楠, 橋下悟, 田中都, 祖父江顕, 光武範吏, 菅波孝祥, 増田章男, 大野欽司, 中田慎一郎, 真下知士, 山中宏二, Martijn S. Luijsterburg, 荻朋男.
    • 学会等名
      第10回 名古屋大学医学系研究科・生理学研究所合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 次世代シークエンスデータ解析の効率を向上させる病原微生物予測パイプラインPATHDETの開発.2020

    • 著者名/発表者名
      堀場千尋, 原 雄一郎, 遠山美穂, 奥村俊彦, 鈴木高子, 鳥居ゆか, 川田潤一, 尾崎紀夫, 荻 朋男, 伊藤嘉規.
    • 学会等名
      第52回日本小児感染症学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 「ゲノムの安定性維持機構の破綻による細胞影響から病態理解へ」ストレスの多さはゲノムから: 複製ストレス、転写ストレス、DNAダメージ.2020

    • 著者名/発表者名
      荻朋男, 村井純子.
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] 名古屋大学環境医学研究所HP

    • URL

      http://www.riem.nagoya-u.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [備考] 名古屋大学環境医学研究所 発生遺伝分野HP

    • URL

      http://www.riem.nagoya-u.ac.jp/4/genetics/index.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [産業財産権] 造血不全、発育遅滞、高発がん性、精神機能障害のモデル動物2020

    • 発明者名
      荻 朋男、岡 泰由
    • 権利者名
      東海国立大学機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-166756
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [産業財産権] 色素性乾皮症F群治療薬 (日本にのみ移行済み)2020

    • 発明者名
      荻朋男、中沢由華、小泉誠、小路貴生
    • 権利者名
      東海国立大学機構、第一三共株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi