• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

残留性有機汚染物質の包括網羅分析に基づくマスバランス解析と生態リスクの時系列評価

研究課題

研究課題/領域番号 20H00646
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分64:環境保全対策およびその関連分野
研究機関愛媛大学

研究代表者

高橋 真  愛媛大学, 農学研究科, 教授 (30370266)

研究分担者 水川 葉月  愛媛大学, 農学研究科, 准教授 (60612661)
国末 達也  愛媛大学, 沿岸環境科学研究センター, 教授 (90380287)
加 三千宣  愛媛大学, 沿岸環境科学研究センター, 准教授 (70448380)
藤森 崇  龍谷大学, 先端理工学部, 准教授 (20583248)
鈴木 剛  国立研究開発法人国立環境研究所, 資源循環領域, 室長 (70414373)
橋本 俊次  国立研究開発法人国立環境研究所, 環境リスク・健康領域, 室長 (80321719)
家田 曜世  国立研究開発法人国立環境研究所, 環境リスク・健康領域, 主任研究員 (40761078)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
44,980千円 (直接経費: 34,600千円、間接経費: 10,380千円)
2023年度: 9,620千円 (直接経費: 7,400千円、間接経費: 2,220千円)
2022年度: 9,620千円 (直接経費: 7,400千円、間接経費: 2,220千円)
2021年度: 12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
2020年度: 13,520千円 (直接経費: 10,400千円、間接経費: 3,120千円)
キーワード残留性有機汚染物質 / 有機ハロゲン化合物 / マスバランス解析 / 包括網羅分析 / 毒性同定評価
研究開始時の研究の概要

本研究では、国内の湖沼・沿岸の堆積物柱状試料および愛媛大学の「生物環境試料バンク」に保存されている野生動物の組織試料を活用し、近年国際的に注目されている残留性有機汚染物質(POPs)およびその類縁化合物について先端分析機器による一斉網羅分析を実施し、汚染実態の時系列評価や発生源解析を行う。加えて、残留性有機ハロゲン化合物の包括指標として総有機態ハロゲンに着目し、個別物質や化学形態別の分析結果と統合することで、既知/未知物質のマスバランスを時系列的に解析する。さらにin vitro生物試験を活用して毒性寄与物質の探索・同定を行い、POPsおよび潜在的毒性物質の生態リスクについて包括的に評価する。

研究成果の概要

本研究では、国内沿岸の底質柱状試料や野生鳥類等の保管試料を対象に、先端分析機器や細胞アッセイを活用した残留性有機汚染物質(POPs)と類縁有機ハロゲン化合物(OHCs)の一斉/包括分析を行い、汚染実態の時系列評価や既知・未知OHCsのマスバランス解析、毒性同定評価等を実施した。その結果、PCBs等の既存POPsは近年の環境負荷の低減がみられるが、POPs代替の類縁OHCsの環境負荷は増大する傾向がみられた。また、底質や野生動物の組織には未知・未同定のOHCsが相当量残留・蓄積していることが示唆された。一方、細胞アッセイの結果からは、近年ほど底質・生体組織中の毒性等量が低減する傾向が示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により、多様な既存・新興POPsの一斉ターゲット分析に加え、類縁OHCsの網羅的スクリーニング、有機態ハロゲンの包括分析、細胞アッセイを活用した毒性同定評価を統合した新規計測・毒性検知法が確立された。また同手法を底質・生物試料に適用することで、新興POPsの環境負荷や生物蓄積の実態、既知/未知OHCsのマスバランス、毒性等量の時系列変化などについて新たな知見を得た。化学物質の種類が増加するなか、本研究により分析技術の高度化や統合化が達成され、多様なPOPs・OHCsの環境残留・生物蓄積等に関する基礎情報が得られたことは学術的に大きな成果であり、将来の化学物質管理への貢献が期待される。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (88件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (7件) 雑誌論文 (25件) (うち国際共著 14件、 査読あり 25件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (53件) (うち国際学会 19件、 招待講演 2件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] Research Center for Oceanography, BPPT(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Hanoi University of Science, VNU(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] VNU Hanoi University of Science(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Indonesian Institute of Sciences (LIPI)(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] VNU Hanoi University of Science(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Indonesian Institute of Sciences (LIPI)(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] VNU Hanoi University of Science(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] The first full-congener analysis of 209 polychlorinated biphenyls (PCBs) in the blubber of short-finned pilot whales (Globicephala macrorhynchus) stranded along the coast of Savu Island, Indonesia2023

    • 著者名/発表者名
      Falahudin Dede、Herandarudewi Sekar M.C.、Hukom Frensly Demianus、Arifin Zainal、Wulandari Ita、Sudaryanto Agus、Hoang Anh Quoc、Watanabe Isao、Takahashi Shin
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 879 ページ: 163008-163008

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2023.163008

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] First insight into accumulation of characteristics and tissue distribution of PCBs, PBDEs, and other BFRs in the living Indonesian coelacanth (Latimeria menadoensis)2023

    • 著者名/発表者名
      Falahudin D, Hukom FD, Arifin Z, Dirhamsyah D, Peristiwady T, Sudaryanto A, Iwata M, Anh HQ, Watanabe I, Takahashi S
    • 雑誌名

      Environmental Science and Pollution Research

      巻: 30 号: 17 ページ: 49368-49380

    • DOI

      10.1007/s11356-023-25716-z

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Beppu Bay, Japan, as a candidate Global Boundaries Stratotype Section and Point for an Anthropocene series2022

    • 著者名/発表者名
      Kuwae, M., Finney, B. P.,.. Hirose, K., Suzuki, H. and Saito, Y.
    • 雑誌名

      Behavior of Radionuclides in the Environment

      巻: 20530196221135077 号: 1 ページ: 1-38

    • DOI

      10.1177/20530196221135077

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Comprehensive characterization of halogenated flame retardants and organophosphate esters in settled dust from informal e-waste and end-of-life vehicle processing sites in Vietnam: Occurrence, source estimation, and risk assessment2022

    • 著者名/発表者名
      Hoang Anh Quoc、Karyu Ryogo、Tue Nguyen Minh、Goto Akitoshi、Tuyen Le Huu、Matsukami Hidenori、Suzuki Go、Takahashi Shin、Viet Pham Hung、Kunisue Tatsuya
    • 雑誌名

      Environmental Pollution

      巻: 310 ページ: 119809-119809

    • DOI

      10.1016/j.envpol.2022.119809

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Sediment contamination with polybrominated diphenyl ethers and alternative brominated flame retardants: case study in urban lakes of Hanoi,?Vietnam2022

    • 著者名/発表者名
      Anh HQ, Duong HT, Trinh HT, Kadokami K, Takahashi S
    • 雑誌名

      Environmental Science and Pollution Research

      巻: 30 号: 11 ページ: 31436-31445

    • DOI

      10.1007/s11356-022-24393-8

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Antiandrogenic and Estrogenic Activity Evaluation of Oxygenated and Nitrated Polycyclic Aromatic Hydrocarbons Using Chemically Activated Luciferase Expression Assays2022

    • 著者名/発表者名
      Misaki K, Tue NM, Takamura-Enya T, Takigami H, Suzuki G, Tuyen LH, Takahashi S, Tanabe S
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 20 号: 1 ページ: 80-80

    • DOI

      10.3390/ijerph20010080

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparison of the Mass Balance Trends of Organobromine in Sediments from Osaka Bay, Beppu Bay, and Lake Biwa2022

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Fujimori T, Fukutani S, Anh HQ, Kuwae M, Takaoka M, Takahashi S
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds

      巻: 83 ページ: 107-111

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human-induced marine degradation in anoxic coastal sediments of Beppu Bay, Japan, as an Anthropocene marker in East Asia2022

    • 著者名/発表者名
      Kuwae, Michinobu, Tsugeki, Narumi K., Amano, Atsuko, Agusa, Tetsuro, Suzuki, Yoshiaki, Tsutsumi, Jun, Leavitt, Peter R., Hirose, Kotaro
    • 雑誌名

      Anthropocene

      巻: 37 ページ: 100318-100318

    • DOI

      10.1016/j.ancene.2021.100318

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Snakes as bimonitors of environmental pollution: A review on organic contaminants2021

    • 著者名/発表者名
      Hoang Anh Quoc、Tu Minh Binh、Takahashi Shin、Kunisue Tatsuya、Tanabe Shinsuke
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 770 ページ: 144672-144672

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2020.144672

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Unsubstituted and Methylated PAHs in Surface Sediment of Urban Rivers in the Red River Delta (Hanoi, Vietnam): Concentrations, Profiles, Sources, and Ecological Risk Assessment2021

    • 著者名/発表者名
      Anh HQ, Takahashi S, Da Le N, Hoang TTH, Duong TT, Pham TMH, Nguyen TD, Phung TXB, Nguyen TAH, Le HT, Nguyen MT, Tu MB, Nguyen YTH, Nguyen TML, Phung VP, Le TPQ
    • 雑誌名

      Bulletin of Environmental Contamination and Toxicology

      巻: 107 号: 3 ページ: 475-486

    • DOI

      10.1007/s00128-021-03174-y

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Contaminants of emerging concern detected by comprehensive target analysis in a sediment core collected from Osaka Bay, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Nishimuta K, Ryuda N, Haraguchi T, Miyamoto H, Kuramochi H, Matsukami H, Miyawaki T, Kadokami K, Tsugeki NK, Kuwae M, Takahashi S, Ueno D, Sakai SI
    • 雑誌名

      Journal of Pollution Effects & Control

      巻: 9 ページ: 283-283

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Contamination status, emission sources, and human health risk of brominated flame retardants in urban indoor dust from Hanoi, Vietnam: the replacement of legacy polybrominated diphenyl ether mixtures by alternative formulations2021

    • 著者名/発表者名
      Hoang MTT, Anh HQ, Kadokami K, Duong HT, Hoang HM, Van Nguyen T, Takahashi S, Le GT, Trinh HT
    • 雑誌名

      Environmental Science and Pollution Research

      巻: 28 号: 32 ページ: 43885-43896

    • DOI

      10.1007/s11356-021-13822-9

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Determination of brominated flame retardants including polybrominated diphenyl ethers, pentabromoethylbenzene, hexabromobiphenyl, and decabromodiphenyl ethane in sediment samples: Validation of a rapid and efficient clean-up method and application to a sediment core from Lake Biwa, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Anh HQ, Aono D, Kawashima A, Hamada N, Falahudin D, Watanabe I, Tsugeki NK, Kuwae M, Takahashi S
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 281 ページ: 130867-130867

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2021.130867

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Comprehensive determination of polychlorinated biphenyls and brominated flame retardants in surface sediment samples from Hanoi urban area, Vietnam: Contamination status, accumulation profiles, and potential ecological risks2021

    • 著者名/発表者名
      Anh HQ, Takahashi S, Da Le N, Duong TT, Huong Pham TM, Mai Pham TN, Huong Nguyen TA, Tran TM, Tu MB, Quynh Le TP
    • 雑誌名

      Environmental Research

      巻: 197 ページ: 111158-111158

    • DOI

      10.1016/j.envres.2021.111158

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Characterization of unsubstituted and methylated polycyclic aromatic hydrocarbons in settled dust: Combination of instrumental analysis and in vitro reporter gene assays and implications for cancer risk assessment2021

    • 著者名/発表者名
      Anh HQ, Suzuki G, Michinaka C, Tue NM, Tuyen LH, Tu MB, Takahashi S
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 788 ページ: 147821-147821

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2021.147821

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Historical record of polychlorinated biphenyls in a sediment core from Lake Biwa, Japan: Significance of unintentional emission and weathering signals revealed by full congener-specific analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Anh HQ, Aono D, Watanabe I, Tsugeki NK, Kuwae M, Takahashi S
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 788 ページ: 147913-147913

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2021.147913

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Application of inert gas-mediated ionization for qualitative screening of chlorinated aromatics in house dust by comprehensive two-dimensional gas chromatography?high-resolution time-of-flight mass spectrometry2021

    • 著者名/発表者名
      Ieda Teruyo、Hashimoto Shunji、Tanabe Kiyoshi、Goto Akitoshi、Kunisue Tatsuya
    • 雑誌名

      Journal of Chromatography A

      巻: 1657 ページ: 462571-462571

    • DOI

      10.1016/j.chroma.2021.462571

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nontarget Screening of Organohalogen Compounds in the Liver of Wild Birds from Osaka, Japan: Specific Accumulation of Highly Chlorinated POP Homologues in Raptors2021

    • 著者名/発表者名
      Tue Nguyen Minh、Goto Akitoshi、Fumoto Mitsuo、Nakatsu Susumu、Tanabe Shinsuke、Kunisue Tatsuya
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology

      巻: 55 号: 13 ページ: 8691-8699

    • DOI

      10.1021/acs.est.1c00357

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mass Balance Trends of Organobromine Compounds in a Sediment Core from Beppu Bay, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Fujimori T, Mukai K, Anh HQ, Fukutani S, Takaoka M, Takahashi S
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds

      巻: 82 ページ: 17-20

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contamination levels and temporal trends of legacy and current-use brominated flame retardants in a dated sediment core from Beppu Bay, southwestern Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Hoang Anh Quoc、Aono Daichi、Watanabe Isao、Kuwae Michinobu、Kunisue Tatsuya、Takahashi Shin
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 266 ページ: 129180-129180

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2020.129180

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polybrominated diphenyl ethers in indoor and outdoor dust from Southeast Asia: An updated review on contamination status, human exposure, and future perspectives2021

    • 著者名/発表者名
      Hoang Anh Quoc、Tran Tri Manh、Tu Minh Binh、Takahashi Shin
    • 雑誌名

      Environmental Pollution

      巻: 272 ページ: 116012-116012

    • DOI

      10.1016/j.envpol.2020.116012

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Extractable organochlorine (EOCl) and extractable organobromine (EOBr) in GPC-fractionated extracts from high-trophic-level mammals: Species-specific profiles and contributions of legacy organohalogen contaminants2021

    • 著者名/発表者名
      Mukai Kota、Fujimori Takashi、Anh Hoang Quoc、Fukutani Satoshi、Kunisue Tatsuya、Nomiyama Kei、Takahashi Shin
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 756 ページ: 143843-143843

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2020.143843

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unintentionally produced polychlorinated biphenyls in pigments: An updated review on their formation, emission sources, contamination status, and toxic effects2021

    • 著者名/発表者名
      Anh Hoang Quoc、Watanabe Isao、Minh Tu Binh、Takahashi Shin
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 755 ページ: 142504-142504

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2020.142504

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Use of comprehensive target analysis for determination of contaminants of emerging concern in a sediment core collected from Beppu Bay, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Nishimuta Kou、Ueno Daisuke、Takahashi Shin、Kuwae Michinobu、Kadokami Kiwao、Miyawaki Takashi、Matsukami Hidenori、Kuramochi Hidetoshi、Higuchi Taiki、Koga Yuki、Matsumoto Hideaki、Ryuda Noriko、Miyamoto Hideki、Haraguchi Tomokazu、Sakai Shin-Ichi
    • 雑誌名

      Environmental Pollution

      巻: 272 ページ: 115587-115587

    • DOI

      10.1016/j.envpol.2020.115587

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of mono- to deca-chlorinated biphenyls in a well-preserved sediment core from Beppu Bay, Southwestern Japan: Historical profiles, emission sources, and inventory2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Shin、Anh Hoang Quoc、Watanabe Isao、Aono Daichi、Kuwae Michinobu、Kunisue Tatsuya
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 743 ページ: 140767-140767

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2020.140767

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Contamination status and risk assessment for environmental micro-pollutants in house dust and commercial pet food collected from Japan.2023

    • 著者名/発表者名
      Mizukawa H
    • 学会等名
      SETAC EUROPE 33rd Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pet Animals' Exposure to Chemicals and Health Effects of Relevance for Humans - One Health.2023

    • 著者名/発表者名
      Sousa AC, Weiss J, Mizukawa H
    • 学会等名
      SETAC EUROPE 33rd Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The first assessment of halogenated organic compounds in the blubber of short-finned pilot whales (Globicephala macrorhynchus) stranded along the coast of Savu Island, Indonesia.2023

    • 著者名/発表者名
      Falahudin D, Herandarudewi SMC, Hukom FD, Arifin Z, Wulandari I, Sudaryanto A, Hoang AQ, Watanabe I, Mizukawa H, Takahashi S
    • 学会等名
      SETAC EUROPE 33rd Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 肝臓中水酸化PCBs(OH-PCBs)の分析法確立と野生鳥類におけるPCBs代謝能力の種間差解析2023

    • 著者名/発表者名
      新里優太・水川葉月・渡辺桃加・野見山桂・高橋真
    • 学会等名
      第2回 環境化学物質3学会合同大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 魚類および野生動物組織中のPFASsの分析法開発と蓄積特性評価2023

    • 著者名/発表者名
      高橋真・岡村奏太朗・久保猛・野崎彰平・高須賀智奈美・水川葉月・中村裕史・川嶋文人・石橋弘志
    • 学会等名
      第2回 環境化学物質3学会合同大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 高次栄養動物における抽出可能性塩素および臭素の時系列評価2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤健登・藤森崇・福谷哲・水川葉月・国末達也・高岡昌輝・高橋真
    • 学会等名
      第2回 環境化学物質3学会合同大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ハウスダスト中PFASsの分析法開発と汚染実態調査2023

    • 著者名/発表者名
      中島 舞・水川葉月・川嶋文人・中村裕史・高橋真
    • 学会等名
      第2回 環境化学物質3学会合同大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Time trends of extractable organohalogen (EOX) in archived animal samples2023

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Fujimori T, Fukutani S, Mizukawa H, Kunisue T, Takaoka M, Takahashi S
    • 学会等名
      43rd International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants (Dioxin2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 野生鳥類2種におけるリン酸エステル系難燃剤汚染2023

    • 著者名/発表者名
      須之内 朋哉・平田若葉・後藤哲智・高橋 真・田上瑠美・国末達也
    • 学会等名
      環境科学会2023年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 室内ダスト中ペル及びポリフルオロアルキル物質(PFAS)の汚染実態調査とリスク評価2023

    • 著者名/発表者名
      中島舞・水川葉月・川嶋文人・中村裕史・横山望・池中良徳・石橋弘志・高橋真
    • 学会等名
      2023年室内環境学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 環境試料ノンターゲット分析手法の開発と堆積物コア試料への応用2023

    • 著者名/発表者名
      家田曜世, 橋本俊次, 高橋真, 国末達也
    • 学会等名
      日本分析化学会第72年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] GC×GC‐HRToFMSを用いた環境試料ノンターゲット分析手法の開発~これまでの成果と現状の課題~2023

    • 著者名/発表者名
      家田曜世
    • 学会等名
      令和5年度 統計学的アプローチによる問題解決のための環境化学分析の最適化・高度化に関する研究集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Contamination status, metabolic characteristic and ecological risk assessment of PCBs in wild birds2023

    • 著者名/発表者名
      新里優太、水川葉月 、渡辺桃加 、野見山桂 、高橋真
    • 学会等名
      7th International Chemical Hazard Symposium & 7th Symposium of Japan Society for Environmental Chemistry, Hokkaido/Tohoku &Chugoku/Shikoku Regional Forum
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] インドネシア、ビンタン島のマングローブ林堆積物を対象とした微量有機汚染物質の包括的調査: 物質分布・発生源解析と生態学的リスク評価2023

    • 著者名/発表者名
      Falahudin D, Arifin Z, Yogaswara D, Edward, Wulandari I, Dharmawan IWE, Sudaryanto A, Anh HQ, Takahashi S
    • 学会等名
      6th International Chemical Hazard Symposium第6回環境化学討論会北海道東北地区部会・中国四国地区部会合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ハウスダストおよびペット血清中家庭用薬剤等の曝露実態解明とリスク評価2023

    • 著者名/発表者名
      Nakajima M, Mizukawa H, Yokoyama N, Ikenaka Y, Nomiyama K, Kawashima A, Okamoto M, Takahashi S
    • 学会等名
      6th International Chemical Hazard Symposium第6回環境化学討論会北海道東北地区部会・中国四国地区部会合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison of the temporal trends of extractable organochlorine and organobromine in archive samples2023

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Fujimori T, Fukutani S, Mizukawa H*, Kunisue T, Takaoka M, Takahashi S
    • 学会等名
      6th International Chemical Hazard Symposium第6回環境化学討論会北海道東北地区部会・中国四国地区部会合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 瀬戸内の堆積物と生物相にみる残留性有機汚染物質(POPs)の歴史と課題2023

    • 著者名/発表者名
      高橋 真
    • 学会等名
      JASIS関西2023トピックスセミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A comprehensive investigation of persistent organic pollutants (POPs) in mangrove sediments from Bintan Island, Indonesia: Occurrence, profiles, spatial distribution, and ecological risk assessment2022

    • 著者名/発表者名
      Falahudin D, Arifin Z, Yogaswara D, Edward, Wulandari I, Sudaryanto A, Anh HQ, Takahashi S
    • 学会等名
      環境化学物質3学会合同大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comprehensive assessment of persistent organic pollutants (POPs) in the blubber of short-finned pilot whales (Globicephala macrorhynchus) stranded along the coast of Savu Island, Indonesia2022

    • 著者名/発表者名
      Falahudin D, Sekar MC, Hukom FD, Arifin Z, Edward, Yogaswara D, Wulandari I, Sudaryanto A, Anh HQ, Watanabe I, Takahashi S
    • 学会等名
      環境化学物質3学会合同大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 別府湾および大阪湾の底質柱状試料を用いたPFAS 汚染の時系列評価2022

    • 著者名/発表者名
      池尾拓馬, 高橋 真, 水川葉月, 高須賀智奈美, Ahn HQ, 石橋弘志, 加 三千宣
    • 学会等名
      環境化学物質3学会合同大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 鳥類シナントロープ(ヒト生活圏近傍動物種)におけるPOPs蓄積と代謝特性の解明2022

    • 著者名/発表者名
      水川葉月, 渡辺桃加, 一瀬貴大, 石塚真由美, 池中良徳, 中山翔太, 高橋 真
    • 学会等名
      環境化学物質3学会合同大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 野生のトビを対象にした抽出可能性有機塩素・臭素の時系列変化2022

    • 著者名/発表者名
      政木仁哉, 藤森 崇, 伊藤健登, 高岡昌輝, 福谷 哲, 渡辺桃加, 水川葉月, 高橋 真
    • 学会等名
      環境化学物質3学会合同大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 大阪湾および別府湾の底質柱状試料を用いたレガシー&新興POPs汚染の時系列評価2022

    • 著者名/発表者名
      高橋 真, Anh HQ, 田口雄一朗, 青野大地, 石井晃太郎, Falahudin D, 池尾拓馬, 高須賀智奈美, 渡邊 功, 水川葉月, 加 三千宣, 石橋弘志
    • 学会等名
      環境化学物質3学会合同大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 大阪湾底質コアを用いた有機塩素マスバランスの時系列変化2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤健登, 藤森 崇, 福谷 哲, 加 三千宜, Anh HQ, Falahudin D, 高岡昌輝, 高橋 真
    • 学会等名
      環境化学物質3学会合同大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 燃焼イオンクロマトグラフィーを用いた底質中有機フッ素の測定に向けた試み2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤健登, 藤森 崇, 塩田憲司, 松神秀徳, 高岡昌輝, 高橋 真, 石橋弘志
    • 学会等名
      環境化学物質3学会合同大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 中性子放射化分析における揮発性液体試料中塩素・臭素の測定方法の検討2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤健登, 藤森 崇, 塩田憲司, 福谷 哲, 大下和徹, 高岡昌輝, 高橋 真
    • 学会等名
      環境化学物質3学会合同大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 別府湾底質柱状試料のAhRアゴニスト活性プロファイリング2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木 剛, 道中智恵子, Anh HQ, 渡邊 功, 加 三千宣, 高橋 真
    • 学会等名
      環境化学物質3学会合同大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 別府湾底質柱状試料を用いたダイオキシン類縁化合物汚染の時系列評価2022

    • 著者名/発表者名
      高橋 真, 嶽盛公昭, 高菅卓三, Anh HQ, 加 三千宣
    • 学会等名
      環境化学物質3学会合同大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 化学物質利用の持続可能性と環境モニタリング2022

    • 著者名/発表者名
      高橋 真
    • 学会等名
      愛媛大学大学院農学研究科SDGsシンポジウム「持続可能な化学物質管理に向けた環境計測・生態毒性研究の最前線」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 室内の化学物質汚染から考えるOne health2022

    • 著者名/発表者名
      水川葉月
    • 学会等名
      愛媛大学大学院農学研究科SDGsシンポジウム「持続可能な化学物質管理に向けた環境計測・生態毒性研究の最前線」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] “Beppu Bay” in “Presentation of six GSSP candidate sites”2022

    • 著者名/発表者名
      Kuwae M
    • 学会等名
      SQS-sponsored International Symposium on the Anthropocene, “AnthFlor”
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Environmental analysis using GC×GC-HRToFMS at the National Institute for Environmental Studies (NIES), Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Ieda T, Hashimoto S
    • 学会等名
      19th International GC×GC Symposium
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Temporal trends and interspecies comparison of POPs levels in melon-headed whale (Peponocephala electra) and Dall’s porpoise (Phocoenoides dalli)2022

    • 著者名/発表者名
      Sunouchi T, Kikuchi H, Goto A, Ochiai M, Matsuihi T, Tajima Y, Yamada TK, Tanabe S, Kunisue T
    • 学会等名
      SETAC Asia-Pacific Virtual Conference 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 哺乳動物体内の「隠れた有機ハロゲン」:抽出可能性有機ハロゲンの定量と既知・未知物質の寄与解析2022

    • 著者名/発表者名
      藤森崇, 向井康太, Hoang Quoc Anh, 福谷哲, 国末達也, 野見山桂, 高橋真
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] X線吸収端近傍構造を用いた底質中難水溶性臭素の形態分析2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤健登, 藤森崇, 塩田憲司, 加三千宣, 高岡昌輝, 高橋真
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 中性子放射化分析を用いた大阪湾底質コアにおける有機塩素マスバランスの時系列変化2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤健登, 藤森崇, 福谷哲, 大下和徹, 高岡昌輝, 高橋真
    • 学会等名
      放射化分析及び中性子を用いた地球化学研究-4-
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ペット動物における有機フッ素化合物の汚染実態解明2022

    • 著者名/発表者名
      Sato F, Mizukawa H, Ikenaka Y, Yokoyama N, Takiguchi M, Nomiyama K
    • 学会等名
      5th International Chemical Hazard Symposium
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 底質コアを用いた有機ハロゲンマスバランスの時系列変化―環境媒体間元素別トレンド解明への試み―2022

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Fujimori T, Anh HQ, Fukutani S, Kuwae M, Takaoka M, Takahashi S
    • 学会等名
      5th International Chemical Hazard Symposium
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 別府湾および大阪湾の底質柱状試料を用いたPFAS汚染の時系列評価2022

    • 著者名/発表者名
      池尾拓馬・高須賀智奈美・高橋真・水川葉月・中村裕史・川嶋文人・加 三千宣
    • 学会等名
      5th International Chemical Hazard Symposium
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 別府湾底質コア試料を用いた有機臭素マスバランスの時系列変化2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤健登・藤森 崇・向井康太・Anh HQ・福谷 哲・高岡昌輝・高橋 真
    • 学会等名
      第29回環境化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 別府湾底質コア試料を用いた有機塩素マスバランスの時系列変化2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤健登・藤森 崇・向井康太・Anh HQ・福谷 哲・高岡昌輝・高橋 真
    • 学会等名
      第29回環境化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 環境固体試料における臭素の化学種別定量:媒体間の横断比較2021

    • 著者名/発表者名
      向井康太・藤森 崇・塩田憲司・伊藤健登・高岡昌輝・冨岡恵大・高橋 真
    • 学会等名
      第29回環境化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] CTA-AIQSを用いた大阪湾底質コア試料中CECsの検索2021

    • 著者名/発表者名
      西牟田昂・上野大介・高橋 真・加三千宣・槻木玲美・門上希和夫・宮脇 崇・松神秀徳・倉持秀敏・酒井伸一
    • 学会等名
      第29回環境化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 別府湾および琵琶湖底質柱状試料を用いたPCBs・POPs汚染の時系列評価2021

    • 著者名/発表者名
      高橋 真・Anh HQ・青野大地・Falahudin D・渡邊 功・水川葉月・加三千宣・槻木玲美・国末達也
    • 学会等名
      第29回環境化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ベトナムのe-waste・ELV解体処理場におけるハロゲン系およびリン酸エステル系難燃剤汚染2021

    • 著者名/発表者名
      狩生凌吾・後藤哲智・Tue NM・Anh HQ・高橋 真・鈴木 剛・Viet PH・田辺信介・国末達也
    • 学会等名
      第29回環境化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 野生鳥類におけるPOPs汚染の時系列評価と安定同位体比に基づく蓄積特性の解析2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺桃加・水川葉月・一瀬貴大・石塚真由美・池中良徳・中山翔太・高橋 真
    • 学会等名
      第29回環境化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Marine pollution by persistent toxic substance in the deep-sea ecosystem2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S
    • 学会等名
      IEEE Ocean Engineering Technology and Innovation Conference: Ocean Observation, Technology and Innovation in Support of the Decade of Ocean Science (OETIC 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dataset of anthropogenic marker records reconstructed from the Beppu Bay sediments2021

    • 著者名/発表者名
      Kuwae M, Tsugeki NK, Aman A, Agusa T, Suzuki Y, Ikehara K, Omori K, Inoue J, et al.
    • 学会等名
      Meeting of the Anthropocene Working Group
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Beppu Bay stratigraphy records the timing of human-induced planetary-scale biological and environmental shift at the beginning of the Anthropocene2021

    • 著者名/発表者名
      Kuwae M, Tsugeki NK, Amano A, Agusa T, Suzuki Y, Tsutsumi J, Leavitt PR, Hirose K
    • 学会等名
      JpGU 2021 meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Mass Balance Trends of Organobromine Compounds in a Sediment Core from Beppu Bay, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Fujimori T, Mukai K, Anh HQ, Fukutani S, Takaoka M, Takahashi S
    • 学会等名
      Dioxin 2021 - 41st International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 瀬戸内海の二枚貝とマアジにおけるリン酸エステル系難燃剤汚染2021

    • 著者名/発表者名
      篠原菜緒香, 後藤哲智, 田上瑠美, 田辺信介, 国末達也
    • 学会等名
      第29回環境化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 別府湾および琵琶湖底質柱状試料におけるPCBs・POPs残留濃度・フラックスの時系列解析2021

    • 著者名/発表者名
      高橋 真, Hoang Quoc Anh, 青野大地, 渡邊 功, 加 三千宣, 槻木玲美,国末達也
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会:人新世国際標準模式地認定に向けた別府湾での取り組み
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 野生鳥類における残留性有機汚染物質の蓄積と経年変化2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺桃加 , 水川葉月 , 高橋真
    • 学会等名
      環境化学オンライン研究発表会2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 環境計測学研究室(愛媛大学)

    • URL

      https://keisoku.deca.jp/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 愛媛大学大学院農学研究科附属環境先端技術センター

    • URL

      http://web.agr.ehime-u.ac.jp/~cate/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 環境計測学研究室(愛媛大学)

    • URL

      http://keisoku.deca.jp/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書 2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi