• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近代英国哲学におけるキリスト教神学の影響

研究課題

研究課題/領域番号 20H01180
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分01010:哲学および倫理学関連
研究機関国際基督教大学

研究代表者

矢嶋 直規  国際基督教大学, 教養学部, 教授 (10298309)

研究分担者 柘植 尚則  慶應義塾大学, 文学研究科(三田), 教授 (00305898)
長尾 伸一  名古屋大学, 経済学研究科, 名誉教授 (30207980)
古家 弘幸  徳島文理大学, 総合政策学部, 准教授 (30412406)
下川 潔  学習院大学, 文学部, 教授 (40192116)
ALBERG Jeremiah  国際基督教大学, 教養学部, 特任教授 (80552182)
竹中 真也  中央大学, 理工学部, 准教授 (50816907)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
15,990千円 (直接経費: 12,300千円、間接経費: 3,690千円)
2023年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2022年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2021年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2020年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワード近代英国哲学 / キリスト教神学 / 英国経験論 / ジョン・ロック / ジョージ・バークリ / デーヴィッド・ヒューム / アダム・スミス / トマス・リード / 自然神学 / J・S・ミル / イマヌエルカント / スコットランド啓蒙 / 宗教哲学 / ヒューム / イギリス哲学 / 社会思想 / ロック / スミス / リード / ミル / 近代キリスト教神学 / 自然宗教 / 理神論 / ジョゼフ・バトラー / 人格同一性 / 魂論 / 近代哲学 / 英国哲学 / キリスト教
研究開始時の研究の概要

近代英国哲学はしばしば非宗教的で世俗的な傾向を特徴とするとみなされてきた。しかし17,18世紀のヨーロッパ哲学としての近代英国哲学は、キリスト教との相互的影響関係において発展したと言える。本研究ではキリスト教神学との関係を、ロック、シャフツベリ、バークリ、ハチソン、ヒューム、スミス、リードと続く英国哲学を統一的にとらえる視点として設定する。そして英国経験論のキリスト教神学からの影響を明らかにすることで、従来の英国哲学史観を正し、近代哲学研究に新しい視点を導入しようとするものである。

研究成果の概要

本研究では近代英国哲学とキリスト教神学の関係の解明を目指し共同研究を行った。その成果は矢嶋直規編著『近代英国哲学とキリスト教神学』(晃洋書房、2024年)にまとめられている。ロック、バークリ、ヒューム、スミス、リード、J・S・ミル、カントと続く近代英国哲学とキリスト教神学との密接な関係を個々の体系に即して解明した。近代英国哲学史を理解する視点としてキリスト教神学との関係に注目することの重要性が明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

従来本邦において近代英国哲学は経験主義的立場、および社会科学的志向のために神学とは無関係の世俗的な理論と見なされがちであった。しかし本研究によってその成立にはキリスト教神学が重要な位置を占めていることが示された。今後の英国哲学研究においてキリスト教神学の関連の考察が求められることになる。また近代哲学の背景としての宗教の意義を再考することの重要性が示され、哲学と宗教とを一体的に研究する方向性を示すことができた。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (67件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 6件、 招待講演 1件) 図書 (15件) 学会・シンポジウム開催 (7件)

  • [国際共同研究] Cambridge University(英国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Princeton Theological Seminary(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Sioux-Falls(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Princeton Theological Seminary(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Cambridge University(英国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] The University of Edinburgh(英国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Editorial2023

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yajima
    • 雑誌名

      Journal of Scottish Philosophy

      巻: 21(1) 号: 1 ページ: v-v

    • DOI

      10.3366/jsp.2023.0347

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Science, Metaphysics, and the Hand of God: the case of Thomas Reid2023

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Nagao
    • 雑誌名

      Journal of Scottish Philosophy

      巻: 21-12 号: 1 ページ: 35-52

    • DOI

      10.3366/jsp.2023.0350

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Political Economy of National Defence in Adam Smith2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Furuya
    • 雑誌名

      Journal of Scottish Philosophy

      巻: 21(1) 号: 1 ページ: 19-34

    • DOI

      10.3366/jsp.2023.0349

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 英国女王エリザベス二世とスコットランド2023

    • 著者名/発表者名
      古家弘幸
    • 雑誌名

      徳島文理大学研究紀要

      巻: 106 ページ: 17-29

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評『イギリス思想家書簡集 アダム・スミス』篠原久・只腰親和・野原慎司・訳 (名古屋大学出版会、2022年)2023

    • 著者名/発表者名
      古家弘幸
    • 雑誌名

      『図書新聞』

      巻: 5月20日号 ページ: 4-4

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] ICU-ISSP Conference, International Christian University, Tokyo, March 26, 20222023

    • 著者名/発表者名
      古家弘幸
    • 雑誌名

      イギリス哲学研究

      巻: 46 ページ: 83-86

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 〔書評〕「モーリス・クランストン『ジョン・ロック伝』」2023

    • 著者名/発表者名
      柘植尚則
    • 雑誌名

      週刊読書人

      巻: 3477 ページ: 4-4

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 書評 ジェシー・ノーマン『アダム・スミス―共感の経済学』村井章子・訳 (早川書房、2022年)」2022

    • 著者名/発表者名
      古家 弘幸
    • 雑誌名

      『公明新聞』

      巻: 2022年5月16日号 ページ: 5-5

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 書評:澤田和範『ヒュームの自然主義と懐疑主義――統合的解釈の試み』2022

    • 著者名/発表者名
      矢嶋直規
    • 雑誌名

      イギリス哲学研究

      巻: 45 ページ: 51-54

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 客員研究員の招聘から本の出版に至るまで2022

    • 著者名/発表者名
      下川潔
    • 雑誌名

      学習院大学人文科学研究所報

      巻: 21 ページ: 11-15

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 客観主義、合理主義、直観主義:もう一つの近代イギリス倫理思想史2022

    • 著者名/発表者名
      柘植尚則
    • 雑誌名

      イギリス哲学研究

      巻: 45 ページ: 5-15

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評:『自然神学をめぐる対話』(ヒューム著、犬塚元訳)2021

    • 著者名/発表者名
      矢嶋直規
    • 雑誌名

      社会思想史研究

      巻: 45 ページ: 227-230

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評:中村隆文著『世界史がわかる比較思想史入門』2021

    • 著者名/発表者名
      矢嶋直規
    • 雑誌名

      神奈川大学評論

      巻: 98 ページ: 139-139

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] ECSSS-ISSP Online Conference on Religion and Enlightenment in Eighteenth-Century Scotland2021

    • 著者名/発表者名
      矢嶋直規
    • 雑誌名

      イギリス哲学研究

      巻: 44 ページ: 101-105

    • NAID

      40022544843

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「書評 バーナード・マンデヴィル『新訳 蜂の寓話―私悪は公益なり』鈴木信雄・訳(日本経済評論社、2021

    • 著者名/発表者名
      古家弘幸
    • 雑誌名

      『イギリス哲学研究』(日本イギリス哲学会)

      巻: 44 ページ: 59-62

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] ウィリアム・ロバートソンの現実主義神学―『説教』(1755年) を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      古家弘幸
    • 雑誌名

      『ピューリタニズム研究』(日本ピューリタニズム学会、2021年3月)

      巻: 15 ページ: 25-34

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 翻訳と解題ジョゼフ・バトラー『人格同一性論』2020

    • 著者名/発表者名
      矢嶋直規
    • 雑誌名

      人文科学研究

      巻: 41 ページ: 73-93

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] バークリの倫理学2024

    • 著者名/発表者名
      竹中真也
    • 学会等名
      日本イギリス理想主義学会 研究大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Comments on Dr. Foster's Reid and Utopia2023

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yajima
    • 学会等名
      Symposium: Religion in the Scottish Enlightenment (ICU, ICC)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] アダム・スミスと一八世紀英国の通商政策―メシュエン条約と英仏通商条約を中心に2023

    • 著者名/発表者名
      古家 弘幸
    • 学会等名
      西洋史研究会、東北大学、Zoom Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Response to Richard Velkley's Rousseau's Critique of the Enlightenment and Kant's Response2022

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yajima
    • 学会等名
      ICU ICC Symposium Rousseau and Kant: Philosophical, Political, and Aethetic Relations
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 英国女王エリザベス二世とスコットランド2022

    • 著者名/発表者名
      古家弘幸
    • 学会等名
      総合政策学研究会第3回研究例会、徳島文理大学大学院総合政策学研究科
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] National Defence and Commercial Civilisation in Adam Smith2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Furuya
    • 学会等名
      The 52nd Annual Conference of the UK History of Economic Thought Society (THETS), Session 2, Fitzwilliam College, University of Cambridge, Cambridge, UK (31 August 8211;2 September, 2022).
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アダム・スミスとキリスト教神学―同情と義務感を中心に2022

    • 著者名/発表者名
      古家弘幸
    • 学会等名
      近代英国哲学とキリスト教神学研究会、国際基督教大学、Zoom Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ヒューム『人間本性論』とキリスト教神学:「外的物体論」と「魂論」を中心に2022

    • 著者名/発表者名
      矢嶋直規
    • 学会等名
      近代英国哲学とキリスト教神学研究会、国際基督教大学、Zoom Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ロックにおける信仰と理性2022

    • 著者名/発表者名
      下川潔
    • 学会等名
      近代英国哲学とキリスト教神学研究会、国際基督教大学、Zoom Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 寛容の義務から、良心の自由の平等な保障へ ――ロックから、アメリカへ――2022

    • 著者名/発表者名
      下川潔
    • 学会等名
      第16回ジョン・ロック研究会  学習院大学
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 寛容の義務から、良心の自由の平等な保障へ2022

    • 著者名/発表者名
      下川潔
    • 学会等名
      社会思想史学会シンポジウム「多文化共生の条件」第2報告 専修大学(生田キャンパス)、2022年10月15日
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Responce to Christpher Kelly on Rousseau's Dialogues2022

    • 著者名/発表者名
      Jeremiah Alberg
    • 学会等名
      ICU ICC Symposium Rousseau and Kant: Philosophical, Political, and Aethetic Relations
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] トマス・ペインと新しい自然権概念――ロック自然権概念のラディカルな変容2022

    • 著者名/発表者名
      下川潔
    • 学会等名
      イングランド啓蒙研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Science, metaphysics and the hand of God; the case of Thomas Reid2022

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Nagao
    • 学会等名
      Institute for the Study of Scottish Philosophy (ISSP), "Political Economy in the Scottish Enlightenment", International Christian University
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Political Economy of National Defence in Adam Smith2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Furuya
    • 学会等名
      Institute for the Study of Scottish Philosophy (ISSP), "Political Economy in the Scottish Enlightenment", International Christian University
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Recentering Hume and Kant: Philosophy and Christianity2022

    • 著者名/発表者名
      Jeremiah Alberg
    • 学会等名
      Institute for the Study of Scottish Philosophy (ISSP), "Political Economy in the Scottish Enlightenment", International Christian University
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Personal Identity, Religion, and Morality in Butler and Hume2021

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yajima
    • 学会等名
      Institute for the Study of Scottish Philosophy, University of Antwerpen
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 歴史的文脈の中のニュートン主義2021

    • 著者名/発表者名
      長尾伸一
    • 学会等名
      シンポジウム『新たなニュートン像』を超えて、日本科学史学会 第68回年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム:近代とキリスト教 チャールズ・テイラー『世俗の時代』 趣旨説明2021

    • 著者名/発表者名
      矢嶋直規
    • 学会等名
      国際基督教大学キリスト教と文化研究所公開講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ヒュームとバトラーにおける魂論と人格同一性論2021

    • 著者名/発表者名
      矢嶋直規
    • 学会等名
      近代英国哲学とキリスト教神学研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 客観主義、合理主義、直観主義:もう一つの近代イギリス倫理思想史2021

    • 著者名/発表者名
      柘植尚則
    • 学会等名
      日本イギリス哲学会第45回研究大会(オンライン開催)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Probability and Conceivability in David Hume and Bishop Butler2020

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yajima
    • 学会等名
      ECSSS-ISSP Online conference on Religion and Eighteenth-Century Scotland
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 近代英国哲学とキリスト教神学2024

    • 著者名/発表者名
      矢嶋直規編著、下川潔、竹中真也、古家弘幸、長尾伸一、柘植尚則、ジェレマイア・オルバーグ
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771038189
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] Joseph Butler: A Preacher for Eighteenth-Cntury commercial Society2024

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yajima et al. eds, Naoki Yajima, Shinich Nagao et al.
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789819999026
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 『総合政策学のいま』2023

    • 著者名/発表者名
      古家弘幸、徳島文理大学総合政策学部・編
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      デザインエッグ社
    • ISBN
      9784815040086
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 啓蒙思想の百科事典、「懐疑主義」2023

    • 著者名/発表者名
      矢嶋直規 日本18世紀学会編集委員会(長尾伸一他)編
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      4621307851
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 啓蒙思想の百科事典2023

    • 著者名/発表者名
      長尾伸一 日本18世紀学会編集委員会(長尾伸一他)編
    • 総ページ数
      692
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      4621307851
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 啓蒙思想の百科事典、「ロック主義」、「私的所有」2023

    • 著者名/発表者名
      下川潔 日本18世紀学会編集委員会(長尾伸一他)編
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      4621307851
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 共訳 トマス・ヒル・グリーン著 倫理学序説2022

    • 著者名/発表者名
      矢嶋直規
    • 総ページ数
      576
    • 出版者
      創文
    • ISBN
      499119783X
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] フィクションの哲学:詩学的虚構論と複数世界論のキアスム2022

    • 著者名/発表者名
      長尾伸一
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      月曜社
    • ISBN
      4865031316
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 人間は利己的か:イギリス・モラリストの論争を読む2022

    • 著者名/発表者名
      柘植尚則
    • 総ページ数
      106
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • ISBN
      4766428218
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] Locke on Knowledge, Politics and Religion: New Interpretations from Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Shimokawa and Peter R. Anstey
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      London: Bloomsbury Academic
    • ISBN
      1350189189
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 「歴史学から見た感染症―大ペストが変えた世界、新型コロナウィルスが変える世界」、『コロナと総合政策学―学部創設20周年記念出版』2021

    • 著者名/発表者名
      古家弘幸
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      デザインエッグ社
    • ISBN
      4815029571
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 近代イギリス科学の社会史2021

    • 著者名/発表者名
      大野誠編著、長尾伸一他著
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      4812220084
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Locke on Knowledge, Politics and Religion2021

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Shimokawa and Peter R. Anstey (eds),
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      London: Bloomsbury
    • ISBN
      1350189189
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 近代イギリス倫理思想史2020

    • 著者名/発表者名
      柘植 尚則
    • 総ページ数
      444
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      4779514940
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 生き方について哲学は何が言えるか2020

    • 著者名/発表者名
      バーナド・ウィリアムズ、森際 康友、下川 潔
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      4480097910
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Modern British Philosophy and Christial Theology 1 by Professor David Fergusson2024

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Modern British Philosophy and Christial Theology 2 by Professor Gordon Graham2024

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Symposium: Religion in the Scottish Enlightenment2023

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] ICU-ISSP Conference, International Christian University, Tokyo, March 26, 20222022

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Institute for the Study of Scottish Philosophy (ISSP), "Political Economy in the Scottish Enlightenment", International Christian University2022

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Philosophy and Theology in Scottish Philosophy2021

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Philosophy and Theology in Britain2021

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi