• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

デジタル化資料による南方熊楠の学問構想の解読

研究課題

研究課題/領域番号 20H01198
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分01040:思想史関連
研究機関龍谷大学

研究代表者

松居 竜五  龍谷大学, 国際学部, 教授 (40238952)

研究分担者 志村 真幸  京都外国語短期大学, キャリア英語科, 非常勤講師 (00625204)
平川 恵実子  鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, 准教授 (30881768)
橋爪 博幸  桐生大学短期大学部, その他部局等, 准教授(移行) (40412978)
辻 晶子  大阪経済大学, 経営学部, 講師 (40825428)
唐澤 太輔  秋田公立美術大学, 大学院, 准教授 (90609017)
小田 龍哉  同志社大学, 研究開発推進機構, 嘱託研究員 (90821744)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2022年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2021年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2020年度: 7,930千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 1,830千円)
キーワード博物学 / 民俗学 / 人類学 / 生態学 / 宗教学 / 抜書 / イギリス / 紀伊半島 / 仏教 / 自然保護 / エコロジー / 異文化体験 / データベース / 説話学 / 生態系 / デジタル画像
研究開始時の研究の概要

南方熊楠は、幼少時から和漢の博物学を身につけた後、アメリカとイギリスで研究を進め、科学誌の『ネイチャー』、フォークロア誌の『ノーツ・アンド・クエリーズ』に多くの英文論考を掲載する等の活動をおこなった。33 歳で帰国した後は、「南方マンダラ」と呼ばれる独自の世界観と紀伊半島の生物の悉皆調査に基づいて生態系の保全運動を展開した。熊楠の活動は、従来、根拠のない逸話やイメージのみによって語られることが多かったが、近年は急速に資料調査が進みつつある。本研究は、一次資料をデジタル画像化し、適宜翻刻やデータベース化をおこなうことで、熊楠の知的活動を、実証的に読み解いていくことを目的としている。

研究成果の概要

南方熊楠資料に関するデジタル画像とデータベースを作成し、それらに基づいた研究をおこなった。このうち日記に関しては、これまで東京・関西・田辺で別個におこなってきた翻字作業に関する連絡協議会を立ち上げ、前年度の統合的なデータ共有と今後の刊行の道筋をつけることができた。書簡・来簡に関しては、土宜法龍・柳田国男・岩田準一関連のデータ整備や大英博物館での新たな英文書簡の発見などがあり、研究上の進展が見られた。初期ノートや「ロンドン抜書」「田辺抜書」に関しても分析を進めている。「腹稿」と呼ばれる独特のメモに関しての詳細な解読が進んだことで、「十二支考」などの著作のより広く深い分析が可能になった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

南方熊楠の思想は、東洋と西洋の文献の総合的な読解に基づくものであり、人文学と自然科学を統合している点でも興味深いものである。今回の研究は、その厖大な情報量からこれまでは漠然と語られてきた熊楠の思想の細部から全体像までを実証的に明確化する試みである。この作業に基づいて、熊楠の思想の意義をさまざまな学問分野に還元するとともに、一般にわかりやすく解説することが可能となった。その成果は、南方熊楠顕彰館における子ども向けを含むさまざまな展観や、一般向け書籍の刊行としても活かされている。

報告書

(4件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (24件) (うちオープンアクセス 1件、 査読あり 10件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 4件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] イギリスの学術空間における日本人アマチュア 『N&Q』の中の南方熊楠と佐藤彦四郎2024

    • 著者名/発表者名
      工藤哲朗・志村真幸
    • 雑誌名

      熊楠研究

      巻: 18 ページ: 58-84

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 南方熊楠「十二支考」虎の回の解読2023

    • 著者名/発表者名
      松居竜五
    • 雑誌名

      龍谷大学国際社会文化研究所紀要

      巻: 25 ページ: 7-22

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] クモの巣をヒントに描かれた宇宙の不条理図2023

    • 著者名/発表者名
      橋爪博幸
    • 雑誌名

      熊楠ワークス

      巻: 61 ページ: 17-22

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 南方熊楠が夢中になった図鑑2023

    • 著者名/発表者名
      松居竜五
    • 雑誌名

      熊楠ワークス

      巻: 61 ページ: 3-6

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 牧野富太郎と南方熊楠を分けたもの : 官と民のあいだの植物学2023

    • 著者名/発表者名
      志村真幸
    • 雑誌名

      ユリイカ

      巻: 55(5) ページ: 186-193

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 『ノーツ・アンド・クエリーズ』と南方熊楠 : アマチュア学者たちの国際投書空間2023

    • 著者名/発表者名
      志村真幸
    • 雑誌名

      近代出版研究

      巻: 2 ページ: 156-175

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 「一者なるもの」との邂逅--マイスター・エックハルトの説教と南方熊楠の土宜法龍宛書簡にみられる類似事項に関する考察2023

    • 著者名/発表者名
      橋爪博幸
    • 雑誌名

      熊楠研究

      巻: 17 ページ: 64-96

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『N&Q』への草稿の翻刻と分析--「アジアのオルフェウス」「悪魔学における鳥の鈎爪」ほか2023

    • 著者名/発表者名
      志村真幸
    • 雑誌名

      熊楠研究

      巻: 17

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 南方熊楠自筆資料 大英博物館フランクスおよびリード宛て書簡2023

    • 著者名/発表者名
      田村義也、松居竜五、志村真幸、プラダン・ゴウランガ・チャラン
    • 雑誌名

      熊楠研究

      巻: 17

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 21世紀の「十二支考」 多文化主義から多自然主義へ2022

    • 著者名/発表者名
      松居竜五
    • 雑誌名

      熊楠ワークス

      巻: 60 ページ: 36-41

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 南方熊楠英文資料 アメリカ時代の「文明進化論」2022

    • 著者名/発表者名
      松居竜五、志村真幸、プラダン・ゴウランガ・チャラン
    • 雑誌名

      熊楠研究

      巻: 16

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 南方熊楠英文資料 大英博物館理事会への「陳状書」および関連書簡2022

    • 著者名/発表者名
      松居竜五、志村真幸、プラダン・ゴウランガ・チャラン
    • 雑誌名

      熊楠研究

      巻: 16

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英文論考の草稿の研究--『N&Q』掲載版との比較から2022

    • 著者名/発表者名
      志村真幸
    • 雑誌名

      熊楠研究

      巻: 16

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] R.M.バックと南方熊楠の「光体験」2022

    • 著者名/発表者名
      橋爪博幸
    • 雑誌名

      熊楠ワークス

      巻: 59 ページ: 42-46

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 新発見・南方熊楠論考「粘菌の文献」2022

    • 著者名/発表者名
      志村真幸
    • 雑誌名

      熊楠ワークス

      巻: 59 ページ: 51-51

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] ”tact ”に関する哲学的考察―南方熊楠の言説から2022

    • 著者名/発表者名
      唐澤 太輔
    • 雑誌名

      「エコ・フィロソフィ」研究 = Eco-Philosophy

      巻: 16 ページ: 81-94

    • DOI

      10.34428/00013344

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1060/00013344/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東アジアの本草学・博物学に向かう視線 : 南方熊楠・スウィングル・田中長三郎の交流を中心として2021

    • 著者名/発表者名
      松居 竜五、蔡 平里
    • 雑誌名

      龍谷大学国際社会文化研究所紀要

      巻: 23 ページ: 57

    • DOI

      10.50873/9099

    • NAID

      120007150543

    • URL

      http://hdl.handle.net/10519/9099

    • 年月日
      2021-06-30
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 虎に関する腹稿の解読(2)A稿およびD稿について2021

    • 著者名/発表者名
      松居竜五
    • 雑誌名

      熊楠研究

      巻: 15 ページ: 60-78

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 虎の腹稿の『太陽』掲載版への利用状況 (特集 腹稿の謎を探る(2))2021

    • 著者名/発表者名
      志村真幸
    • 雑誌名

      熊楠研究

      巻: 15 ページ: 79-84

    • NAID

      40022565244

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 博物学者・南方熊楠と学術賞の効能 : 写真で読む研究レポート2021

    • 著者名/発表者名
      志村真幸
    • 雑誌名

      アステイオン = Αστειον

      巻: 94 ページ: 152-159

    • NAID

      40022624321

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 南方熊楠によるナギランの発見2021

    • 著者名/発表者名
      唐澤太輔
    • 雑誌名

      「エコ・フィロソフィ」研究

      巻: 15 ページ: 69-89

    • NAID

      40022751627

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 粘菌鏡検ー南方熊楠による「世界一般」への潜入ー2021

    • 著者名/発表者名
      唐澤太輔
    • 雑誌名

      『環世界の人文学ー生と創造の探究ー』

      巻: なし ページ: 285-304

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 南方熊楠とスウィングル,田中長三郎の交流に関する新資料紹介 (20世紀初頭のアメリカにおける東アジア博物学受容の研究 : 南方熊楠とスウィングル、および関連学者の交流を中心として)2020

    • 著者名/発表者名
      松居竜五
    • 雑誌名

      龍谷大学国際社会文化研究所紀要

      巻: 22 ページ: 55-80

    • NAID

      40022302150

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 海外 南方熊楠のロンドンにおける「転向」2020

    • 著者名/発表者名
      志村真幸
    • 雑誌名

      Biostory

      巻: 34 ページ: 80-83

    • NAID

      40022422691

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 南方熊楠が夢中になった図鑑2023

    • 著者名/発表者名
      松居竜五
    • 学会等名
      熊楠をもっと知ろうシリーズ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 本草学から図鑑・理科へ2023

    • 著者名/発表者名
      辻晶子
    • 学会等名
      熊楠をもっと知ろうシリーズ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 南方熊楠顕彰館はなぜ田辺にあるのか2023

    • 著者名/発表者名
      松居竜五
    • 学会等名
      南方熊楠顕彰館館長講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 21世紀の「十二支考」 多文化主義から多自然主義へ2022

    • 著者名/発表者名
      松居竜五
    • 学会等名
      熊楠をもっと知ろうシリーズ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新発見「牛」腹稿の解説2021

    • 著者名/発表者名
      松居竜五
    • 学会等名
      南方熊楠顕彰館 講演
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 熊楠の食べた牛肉は美味しかったのか2021

    • 著者名/発表者名
      志村真幸
    • 学会等名
      南方熊楠顕彰館 講演
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 腹稿のさまざま2021

    • 著者名/発表者名
      平川恵実子
    • 学会等名
      南方熊楠顕彰館 講演
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 南方熊楠の英文論文はいかに読まれたか―フィクションとフォークロアと民俗学―2020

    • 著者名/発表者名
      志村真幸
    • 学会等名
      南方熊楠研究会夏期例会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 南方熊楠の生物曼荼羅 生きとし生けるものへの視線2024

    • 著者名/発表者名
      志村真幸など
    • 総ページ数
      325
    • 出版者
      三弥井書店
    • ISBN
      9784838234141
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 熊楠さん、世界を歩く。2024

    • 著者名/発表者名
      松居竜五
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000226493
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 未完の天才 南方熊楠2023

    • 著者名/発表者名
      志村真幸
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      9784065326367
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 科学と芸術(松居竜五「生命を主体とする哲学--南方熊楠とユクスキュル」193-218頁)2022

    • 著者名/発表者名
      日本科学協会、酒井 邦嘉
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      中央公論新社
    • ISBN
      9784120055089
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 熊楠と幽霊2021

    • 著者名/発表者名
      志村真幸
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      集英社インターナショナル
    • ISBN
      4797680652
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 児灌頂の研究 犯と聖性2021

    • 著者名/発表者名
      辻晶子
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      法蔵館
    • ISBN
      4831877336
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] ニニフニ 南方熊楠と土宜法龍の複数論理思考2021

    • 著者名/発表者名
      小田龍哉
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      左右社
    • ISBN
      4865280197
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi