• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ソフトローの機能の多様性を踏まえた企業統治・企業買収におけるその活用の在り方

研究課題

研究課題/領域番号 20H01436
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分05060:民事法学関連
研究機関東京大学

研究代表者

加藤 貴仁  東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授 (30334296)

研究分担者 後藤 元  東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授 (60361458)
岡本 暢子 (松元暢子)  慶應義塾大学, 法学部(三田), 教授 (60507804)
松井 智予  東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授 (70313062)
飯田 秀総  東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授 (80436500)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
15,600千円 (直接経費: 12,000千円、間接経費: 3,600千円)
2023年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2022年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2021年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2020年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
キーワードソフトロー / コーポレート・ガバナンス / 企業統治 / 企業買収 / ハードロー / コーポレートガバナンス / 会社法
研究開始時の研究の概要

企業統治(コーポレートガバナンス)と企業買収(M&A)に関する制度は、上場会社の活動を支えるインフラである。近年、これらの領域では、ハードロー(会社法や判例法理など)に加えてソフトー(コーポレートガバナンス・コードなど)の重要性が高まりつつある。しかし、政策実現手段としてハードローではなくソフトローを選択することが合理的であったのかについて、これまで十分な検討がなされてはこなかった。本研究は、ハードローとソフトローの選択及び両者の組み合わせの妥当性を判断する際に利用可能な基礎理論の構築を目的としている。

研究成果の概要

企業統治班と企業買収班の2つの研究班を設置し、各領域における個々のソフトローの機能とその形成過程(なぜ、ソフトローによる規制が選択されたのかを含む。)の分析を行った。その結果、個々のソフトローが機関投資家や上場会社の行動を変容させるメカニズムを明確にし、かつ、ソフトローが実際に司法判断やハードローの形成に様々な形で影響を与えていることも明らかにした。これらの研究成果を踏まえて、研究実施期間中に改定又は新たに策定されたソフトローを分析することによって、今後、このようなソフトローの変化が実務にどのような形で影響を与える可能性があるかを指摘した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

会社法の重要分野である企業統治および企業買収におけるソフトローの機能を分析することにより、その機能の多元性に加えて、ソフトローと制定法・判例法の役割分担及び両者の相互作用のメカニズムを明らかにした。ソフトローという規制手法は今後も活用されていくと予想されるが、本研究は、手続的な正統性を確保しながら、政策目的を効率的に実現していく手段としてソフトローを使いこなしていくために有用な理論的枠組みを提供した。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (33件) (うちオープンアクセス 2件、 査読あり 2件) 図書 (11件)

  • [雑誌論文] 支配株主によるキャッシュアウトに係る株式買取請求の公正な価格―ファミリーマート事件(東京地決令和5年3月23日)の検討―2023

    • 著者名/発表者名
      飯田秀総
    • 雑誌名

      商事法務

      巻: 2331 ページ: 4-17

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 座談会 「企業買収における行動指針」の検討2023

    • 著者名/発表者名
      藤田友敬=飯田秀総=石綿学=加藤貴仁=三瓶裕喜=田中亘=角田慎介
    • 雑誌名

      ソフトロー研究

      巻: 33 ページ: 113-212

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 組織再編の差止請求と子会社株主による親会社等の責任追及2023

    • 著者名/発表者名
      後藤元
    • 雑誌名

      ビジネス法務

      巻: 23巻8号 ページ: 40-41

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] スチュワードシップコードの国際的動向と日本の現状2023

    • 著者名/発表者名
      後藤元
    • 雑誌名

      商事法務

      巻: 2323 ページ: 4-11

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本における人権尊重関連制度の現状と経営陣リスク2023

    • 著者名/発表者名
      松井智予
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1580 ページ: 14-20

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Social Enterprise in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Nobuko MATSUMOTO
    • 雑誌名

      ICCLP Publications (International Center for Comparative Law and Politics Graduate Schools for Law and Politics, the University of Tokyo)

      巻: 16 ページ: 90-105

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 倒産の危険性の高い会社の100%減資を伴う再建において再出資を行う取締役の義務2023

    • 著者名/発表者名
      松元暢子
    • 雑誌名

      法学研究

      巻: 96巻11号 ページ: 87-98

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 株主の議決権の基礎理論―残余権者から投資戦略へ―2023

    • 著者名/発表者名
      加藤貴仁
    • 雑誌名

      商事法務

      巻: 2335 ページ: 22-35

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 「ソフトロー」の規範性の今後2023

    • 著者名/発表者名
      加藤貴仁
    • 雑誌名

      商事法務

      巻: 2320 ページ: 30-33

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 東京電力株主代表訴訟はESGに係る経営陣の責任を変容させるか2023

    • 著者名/発表者名
      松井智予
    • 雑誌名

      商事法務

      巻: 2317 ページ: 4-8

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 資金決済法の改正―決済の安全性の確保のために2023

    • 著者名/発表者名
      松井智予
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1580 ページ: 76-80

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] コーポレート・ガバナンスにおける機関投資家の役割と会社法・金融商品取引法の課題(1)~インデックス・ファンドを中心に~」2022

    • 著者名/発表者名
      飯田秀総
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 158 ページ: 588-611

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コーポレート・ガバナンスにおける機関投資家の役割と会社法・金融商品取引法の課題(2・完)~インデックス・ファンドを中心に~」2022

    • 著者名/発表者名
      飯田秀総
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 158 ページ: 956-981

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 上場手法の多様化と課題ーIPO・ダイレクトリスティング・SPAC2022

    • 著者名/発表者名
      飯田秀総
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1576 ページ: 55-60

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 公正性担保措置および「公正なM&Aの在り方に関する指針」の意義と限界?2022

    • 著者名/発表者名
      後藤元
    • 雑誌名

      金融商事判例

      巻: 1647 ページ: 17-20

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 社外取締役に関する実証研究とコーポレートガバナンス改革2022

    • 著者名/発表者名
      後藤元
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1577 ページ: 72-73

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] コーポレート・ガバナンスとSDGs2022

    • 著者名/発表者名
      松井智予
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1566号 ページ: 68-74

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 資本市場の再編とコーポレート・ガバナンスのあり方2021

    • 著者名/発表者名
      飯田秀総
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1563号 ページ: 22-27

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 実務問答金商法の理論的検討ーー連載第21回~30回についてーー2021

    • 著者名/発表者名
      飯田秀総
    • 雑誌名

      商事法務

      巻: 2279号 ページ: 2-15

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] あとがきー社外取締役の役割をめぐる3つの問題提起2021

    • 著者名/発表者名
      後藤元
    • 雑誌名

      ビジネス法務

      巻: 21巻7号 ページ: 56-57

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ESGと信託2021

    • 著者名/発表者名
      後藤元
    • 雑誌名

      信託

      巻: 286 ページ: 6-16

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] スキーム・オブ・アレンジメントにおける頭数要件とshare splitting : 金子・小舘・楽・新城論文へのコメント2021

    • 著者名/発表者名
      後藤元
    • 雑誌名

      金融商事判例

      巻: 1619 ページ: 14-16

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 条文から考える会社法の基本問題-Ⅰ 会社の目的2021

    • 著者名/発表者名
      松元暢子
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 493 ページ: 10-14

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 会社補償・D&O保険2021

    • 著者名/発表者名
      後藤元
    • 雑誌名

      法の支配

      巻: 199号 ページ: 69-81

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 親子上場制度廃止の是非2021

    • 著者名/発表者名
      松元暢子
    • 雑誌名

      ビジネス法務

      巻: 21巻1号 ページ: 83-88

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 合資会社の無限責任社員の退社に際する金員支払債務2021

    • 著者名/発表者名
      松元暢子
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 157巻1号 ページ: 116-130

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 従属上場会社における少数株主保護のあり方―『有用性』と『信頼』を両立させる制度整備を2021

    • 著者名/発表者名
      加藤貴仁
    • 雑誌名

      ビジネス法務

      巻: 21巻3号 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 株主提案権に関する規律(とその趣旨)の見直し2020

    • 著者名/発表者名
      後藤元
    • 雑誌名

      商事法務

      巻: 2231号 ページ: 12-20

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] パンデミックにおけるCSRとソフトロー2020

    • 著者名/発表者名
      後藤元
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1547号 ページ: 44-49

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 買収防衛策の有事導入の理論的検討ーー公開買付けの強圧性への対処ーー2020

    • 著者名/発表者名
      飯田秀総
    • 雑誌名

      商事法務

      巻: 2244号 ページ: 4-15

    • NAID

      40022387782

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 実務問答金商法の理論的検討〔上〕2020

    • 著者名/発表者名
      飯田秀総
    • 雑誌名

      商事法務

      巻: 2249号 ページ: 12-19

    • NAID

      40022436745

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 実務問答金商法の理論的検討〔下〕2020

    • 著者名/発表者名
      飯田秀総
    • 雑誌名

      商事法務

      巻: 2250 ページ: 22-30

    • NAID

      40022442863

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 会社制度と格差の是正2020

    • 著者名/発表者名
      松井智予
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 93巻5号 ページ: 4-9

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 商法学の再構築2023

    • 著者名/発表者名
      加藤 貴仁(編著)、後藤元(編著)、松元暢子(分担執筆)
    • 総ページ数
      720
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641233058
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] The International Handbook of Social Enterprise Law- Benefit Corporations and Other Purpose-Drivern Companies(担当:675-692)2023

    • 著者名/発表者名
      Nobuko MATSUMOTO
    • 総ページ数
      978
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9783031142185
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 企業買収法の課題2022

    • 著者名/発表者名
      飯田秀総
    • 総ページ数
      293
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641233027
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] Global Shareholder Stewardship(担当:222-238, 613-630)2022

    • 著者名/発表者名
      Gen Goto
    • 総ページ数
      693
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • ISBN
      9781108843102
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] The Cambridge Handbook of Shareholder Engagement and Voting(担当:107-125)2022

    • 著者名/発表者名
      Gen Goto
    • 総ページ数
      559
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • ISBN
      9781108830881
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] コーポレートガバナンス改革と上場会社法制のグランドデザイン2022

    • 著者名/発表者名
      神田 秀樹、加藤 貴仁、児玉 康平、三瓶 裕喜、武井 一浩
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      商事法務
    • ISBN
      9784785729974
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 実務問答金商法2022

    • 著者名/発表者名
      飯田 秀総、金商法・実務研究会
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      商事法務
    • ISBN
      9784785729271
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 実務問答会社法2022

    • 著者名/発表者名
      後藤 元、会社法・実務研究会
    • 総ページ数
      472
    • 出版者
      商事法務
    • ISBN
      9784785729356
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 企業法制の将来展望――資本市場制度の改革への提言――2022年度版2021

    • 著者名/発表者名
      飯田秀総、松元暢子
    • 総ページ数
      410
    • 出版者
      財務詳報社
    • ISBN
      9784881777763
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 企業法制の将来展望 資本市場制度の改革への提言 2021年度版2021

    • 著者名/発表者名
      飯田秀総、松元暢子
    • 総ページ数
      460
    • 出版者
      財経詳報社
    • ISBN
      9784881777749
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Before/After 会社法改正2021

    • 著者名/発表者名
      田中 亘、梅野 晴一郎、沖 隆一、加藤 貴仁、齊藤 真紀、邉 英基
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      9784335358609
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi