• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

潜在的多数当事者紛争の司法的解決に向けた実体法・手続法的検討-消費者紛争を中心に

研究課題

研究課題/領域番号 20H01439
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分05060:民事法学関連
研究機関法政大学

研究代表者

大澤 彩  法政大学, 法学部, 教授 (30510995)

研究分担者 山城 一真  早稲田大学, 法学学術院, 教授 (00453986)
杉本 和士  法政大学, 法学部, 教授 (40434229)
大澤 逸平  専修大学, 法務研究科, 教授 (40580387)
都筑 満雄  明治大学, 法学部, 専任教授 (50366986)
内海 博俊  立教大学, 法学部, 教授 (70456094)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
15,730千円 (直接経費: 12,100千円、間接経費: 3,630千円)
2022年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2021年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2020年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
キーワード民法 / 消費者裁判手続特例法 / 家事審判 / 労働審判 / フランス法 / 消費者法 / 消費者団体訴訟 / 消費者法の実効性 / サンクション / 行政規制 / 民事訴訟法 / 裁判外紛争解決手続 / 個人情報保護 / 家事事件 / 消費者団体 / 紛争解決手続 / 民事手続法 / 団体訴訟 / ソフトロー / 不当条項規制 / 消費生活相談 / ADR
研究開始時の研究の概要

本研究は、消費者紛争をはじめとして潜在的な紛争当事者が多数存在しうる事案(「潜在的多数当事者紛争」と呼ぶ)の司法的解決につき、多数当事者の紛争を一括して解決する上で生じる問題はもちろん、個別の紛争当事者の司法的救済にあたって生じる実体法上および手続法上の問題を理論的・実務的見地から検討することを目的としている。その際に、民法・消費者法・民事訴訟法にとどまらず、労働審判制度や家事審判制度、保険制度といった分野横断的な視点もふまえる点に特徴がある。

研究成果の概要

本研究は潜在的多数当事者紛争の司法的解決にあたり、消費者紛争を中心的な素材として集団的な紛争当事者の司法的救済にとどまらず、個別の紛争当事者の司法的救済を実効的なものとするための実体法・手続法的課題を抽出した。その上で、家事審判や労働審判などの他の司法的解決制度と消費者紛争解決制度との比較や、消費者裁判手続特例法をめぐる諸問題を分担者及び外部有識者による講演会を開催しての検討、さらには、フランスの消費者法における行政規制や自主規制の在り方についての講演会を開催して、個別・集団としての消費者の紛争解決・防止の在り方を検討した。成果は主に書籍を出版することで公表した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、集団のみならず個別の消費者の紛争を司法的に解決するための実体法・手続法の在り方を、これまでの消費者法学には乏しい他の紛争解決制度(家事審判・労働審判)と比較しての研究によって検討した点に意義がある。また、消費者裁判手続特例法をめぐる課題を抽出して、法規定の改正という観点だけではなく、同法の実効性確保のために消費者団体にいかなる支援が求められるかという点や、消費生活センターや行政ADRと同法に基づく制度の連携は考えられないかという観点からも、理論的・実務的に検討した点に特徴がある。さらに、フランス消費者法の知見に基づいて、民事罰金や行政規制が消費者法の実効性強化に果たす役割も検討した。

報告書

(4件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (66件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (46件) (うちオープンアクセス 8件、 査読あり 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 図書 (11件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] パリ・パンテオン・アサス大学(フランス)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 退学時に納入済入学時諸費用を返還しない旨の芸能人養成スクールの学則の消費者契約法9条1号該当性(東京地判令和3・6・10)2024

    • 著者名/発表者名
      大澤彩
    • 雑誌名

      私法判例リマークス

      巻: 68 ページ: 30-33

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 家賃債務等保証契約書の契約条項の解釈と不当性判断2024

    • 著者名/発表者名
      大澤彩
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 159巻6号 ページ: 864-882

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス感染症の流行が結婚式場の利用契約に与える影響(判例評釈)2023

    • 著者名/発表者名
      山城一真
    • 雑誌名

      民事判例

      巻: 26 ページ: 78-81

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 広告をめぐる契約規制法理の展開と課題2023

    • 著者名/発表者名
      山城一真
    • 雑誌名

      現代消費者法

      巻: 59 ページ: 29-38

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] デジタル広告と契約法理-契約の締結過程への第三者の関与を中心に2023

    • 著者名/発表者名
      山城一真
    • 雑誌名

      消費者法研究

      巻: 14 ページ: 31-55

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] カナダ・ケベック州のクラス・アクション法2023

    • 著者名/発表者名
      都筑満雄
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1256 ページ: 4-14

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 各種契約の一般法と特別法:イントロダクション2023

    • 著者名/発表者名
      ディディエ・ケヴェル著(都筑満雄訳)
    • 雑誌名

      ノモス

      巻: 52 ページ: 95-110

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Access to Japanese Civil Justice : From a Financial Viewpoint2023

    • 著者名/発表者名
      Hirotoshi Uchiumi
    • 雑誌名

      ICCLP Publications

      巻: 16 ページ: 63-70

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 消費者取引法の体系化・現代化2023

    • 著者名/発表者名
      大澤彩
    • 雑誌名

      現代消費者法

      巻: 60 ページ: 87-96

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] フランス消費法典の『現代化』2023

    • 著者名/発表者名
      大澤彩
    • 雑誌名

      消費者法研究

      巻: 15 ページ: 45-67

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] DP上の取引にかかるDP事業者の損害賠償責任(東京地方裁判所令和4年4月15日判決)2023

    • 著者名/発表者名
      大澤逸平
    • 雑誌名

      新・判例解説Watch民法(財産法)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 社会の変容とこれからの民法・消費者法2022

    • 著者名/発表者名
      大澤彩
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 499 ページ: 13-19

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 消費者裁判手続特例法に基づき提起された共通義務確認の訴えにおいて確認対象となる損害の範囲(東京地判令和2・3・6消費者法ニュース124号308頁)2022

    • 著者名/発表者名
      大澤逸平
    • 雑誌名

      専修大学法学研究所紀要47民事法の諸問題XVI

      巻: 47 ページ: 67-80

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] (講演)多数人のための訴訟追行について-任意的訴訟担当を中心に2022

    • 著者名/発表者名
      内海博俊
    • 雑誌名

      司法研修所論集

      巻: 131 ページ: 131-171

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] オンラインサービス利用規約における条項の『不明確』性について2021

    • 著者名/発表者名
      大澤彩
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1193 ページ: 4-12

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 「定型取引」概念誕生による約款・不当条項規制の変容と今後(序論)2021

    • 著者名/発表者名
      大澤彩
    • 雑誌名

      消費者法研究

      巻: 9 ページ: 111-139

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 取引の「定型化」と民法・消費者法の役割2021

    • 著者名/発表者名
      大澤彩
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1199 ページ: 32-41

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 消費者・事業者概念を問い直す2021

    • 著者名/発表者名
      大澤彩
    • 雑誌名

      現代消費者法

      巻: 53 ページ: 13-19

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 2021年学界回顧民法(財産法)2021

    • 著者名/発表者名
      山野目章夫、白石大、石綿はる美、都筑満雄、根本尚徳、李采雨
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 93巻13号 ページ: 67-91

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 契約当事者の判断能力と消費者契約法-『能力型』の契約規制をめぐる諸問題2021

    • 著者名/発表者名
      山城一真
    • 雑誌名

      消費者法研究

      巻: 9 ページ: 24-31

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 脆弱な消費者と行為能力2021

    • 著者名/発表者名
      山城一真
    • 雑誌名

      現代消費者法

      巻: 53 ページ: 26-32

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] インターネット上の匿名誹謗中傷をめぐる民事紛争と法-発信者情報開示請求制度・民事裁判手続の在り方をめぐって2021

    • 著者名/発表者名
      杉本和士
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 803 ページ: 39-44

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] (判例評釈)執行債権者が執行債務者に対する不法行為に基づく損害賠償請求において執行費用相当額等を損害として主張することの制限2021

    • 著者名/発表者名
      内海博俊
    • 雑誌名

      私法判例リマークス

      巻: 63 ページ: 126-129

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] ショッピングサイト上のアカウント停止に伴うサーバ型前払式支払手段の取扱い2021

    • 著者名/発表者名
      山城一真
    • 雑誌名

      私法判例リマークス

      巻: 62 ページ: 10-13

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 無委託保証人の事後求償権の破産債権該当性と相殺制限2021

    • 著者名/発表者名
      内海博俊
    • 雑誌名

      倒産判例百選(第6版)(別冊ジュリスト)

      巻: 252 ページ: 142-143

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 各種契約の一般理論と民法改正―役務提供契約について―2021

    • 著者名/発表者名
      都筑満雄
    • 雑誌名

      法律論叢

      巻: 93巻6号 ページ: 299-306

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 役務提供契約共通法の序論的考察―フランスにおける役務提供契約の共通規定を参考に―2021

    • 著者名/発表者名
      都筑満雄
    • 雑誌名

      法律論叢

      巻: 93巻6号 ページ: 151-186

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 株主総会決議不存在確認訴訟が提起された株式会社の破産と訴えの利益(最高裁平成21年4月17日第二小法廷判決)2021

    • 著者名/発表者名
      杉本和士
    • 雑誌名

      倒産判例百選(第6版)(別冊ジュリスト)

      巻: 252 ページ: 30-31

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 小規模個人再生手続開始後の詐害行為取消権(東京高判平成22年12月22日)2021

    • 著者名/発表者名
      杉本和士
    • 雑誌名

      倒産判例百選(第6版)(別冊ジュリスト)

      巻: 252 ページ: 213-213

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] いわゆる「消費者的事業者」に関する一考察2020

    • 著者名/発表者名
      大澤彩
    • 雑誌名

      国民生活研究

      巻: 60巻2号 ページ: 75-108

    • NAID

      40022459603

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 不当条項規制における行政機関の役割-フランス法の現状2020

    • 著者名/発表者名
      大澤彩
    • 雑誌名

      消費者法研究

      巻: 8号 ページ: 133-160

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] La reforme de la loi sur les contrats de consommation au Japon2020

    • 著者名/発表者名
      Aya OHSAWA
    • 雑誌名

      Revue internationale de droit compare

      巻: 2020/2 ページ: 523-546

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ソーシャル・ネットワーク・サービス利用規約に関するフランス法の現状2020

    • 著者名/発表者名
      大澤彩
    • 雑誌名

      法学志林

      巻: 118巻1号 ページ: 103-139

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 契約内容規制と当事者間の交渉力不均衡-民法・消費者法と労働法2020

    • 著者名/発表者名
      大澤彩
    • 雑誌名

      日本労働法学会誌

      巻: 133 ページ: 20-35

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 民法・消費者法からみた「同意」:事業者・消費者間取引における消費者の個人データ取得の場面等を素材に2020

    • 著者名/発表者名
      大澤彩
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1167 ページ: 4-12

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 医薬品添付文書の記載と製造物責任-イレッサ薬害訴訟(最三小判平成25年4月12日)2020

    • 著者名/発表者名
      大澤逸平
    • 雑誌名

      消費者法判例百選(第2版)(別冊ジュリスト)

      巻: 249号 ページ: 196-197

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 判批(福岡地判平成30年7月18日判時2418号38頁)2020

    • 著者名/発表者名
      大澤逸平
    • 雑誌名

      私法判例リマークス

      巻: 61 ページ: 56-61

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 「契約とは何か」を考える2020

    • 著者名/発表者名
      山城一真
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 784 ページ: 31-37

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] クリーニング事故賠償基準2020

    • 著者名/発表者名
      山城一真
    • 雑誌名

      消費者法判例百選(第2版)(別冊ジュリスト)

      巻: 249号 ページ: 236-237

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] フランス法における契約上の特権(perogatives contractuelles)2020

    • 著者名/発表者名
      ローラン・エネス(山城一真訳)
    • 雑誌名

      比較法学(早稲田大学比較法研究所)

      巻: 54巻2号 ページ: 27-36

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] (判例評釈)相手方の前訴におけるのと矛盾する挙動に対する信義則違反の主張を原審が採用しなかったことが違法とされた事例2020

    • 著者名/発表者名
      内海博俊
    • 雑誌名

      判例秘書ジャーナル

      巻: ー

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 自由心証主義2020

    • 著者名/発表者名
      内海博俊
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 480 ページ: 22-26

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 判決手続におけるウェブ会議の利用 口頭弁論および争点整理を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      内海博俊
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1548 ページ: 55-60

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] (判例評釈)弁護士法23条の2第2項に基づく照会(23条照会)に対する報告をする義務があることの確認を求める訴えの適否2020

    • 著者名/発表者名
      内海博俊
    • 雑誌名

      令和元年度重要判例解説(別冊ジュリスト)

      巻: 1544 ページ: 120-121

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 判批(モニター商法に対するクレジット契約―ダンシング事件[大阪高判平成16・4・16])2020

    • 著者名/発表者名
      都筑満雄
    • 雑誌名

      消費者法判例百選(第2版)(別冊ジュリスト)

      巻: 249 ページ: 122-123

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 2020年学界回顧民法(財産法)2020

    • 著者名/発表者名
      山野目章夫・白石大・鳥山泰志・都筑満雄・根本尚徳・王冷然
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 92巻13号 ページ: 66-90

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 消費者取引法の体系化・現代化2023

    • 著者名/発表者名
      大澤彩
    • 学会等名
      日本消費者法学会第16回大会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] フランス消費者法2023

    • 著者名/発表者名
      大澤彩
    • 学会等名
      比較法学会第86回総会・ミニシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] La protection civile des consomateurs au Japon,2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Yamashiro
    • 学会等名
      Universite Bejia, Algeria/Colloque International sur l'Adaptation et l'Efficacite Des Regles de Protection Des consommateurs
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 取引の「定型化」と民法・消費者法の役割2021

    • 著者名/発表者名
      大澤彩
    • 学会等名
      日本私法学会第84回大会シンポジウム「転換期の民法・消費者法」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 契約当事者の判断能力と消費者法2021

    • 著者名/発表者名
      山城一真
    • 学会等名
      日本私法学会第84回大会シンポジウム「転換期の民法・消費者法」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] フランスにおける特別法と特別法の「排除」と「協働」-消費法典と賃貸借特別法の「抵触」を嚆矢として2020

    • 著者名/発表者名
      大澤彩
    • 学会等名
      日仏法学会2020年度総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 消費者紛争解決手段の発展に向けて-実体法・手続法の課題2024

    • 著者名/発表者名
      大澤彩、山城一真、福島成洋、大澤逸平、内海博俊、原琢磨、都筑満雄、杉本和士、ルブルトン・カロリーヌ、幡野弘樹、八木敬二
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      法政大学出版局
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 複合契約の法理2023

    • 著者名/発表者名
      都筑満雄
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 現代フランス法の論点2021

    • 著者名/発表者名
      岩村正彦、大村敦志、齋藤哲志編、大澤彩ほか著
    • 総ページ数
      418
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 債権法改正と判例の行方2021

    • 著者名/発表者名
      秋山靖浩・伊藤栄寿・宮下修一編著、都筑満雄ほか著
    • 総ページ数
      410
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] La vulnerabilite2020

    • 著者名/発表者名
      Association Henri Capitant (Aya Ohsawa, Ippei Ohsawa)
    • 総ページ数
      1310
    • 出版者
      Bruylant
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Le renouveau du droit des obligations: perspectives franco-japonaises2020

    • 著者名/発表者名
      Gael Chantepie, Mathias Latina et Aya Ohsawa (et Ippei Ohsawa, Kazuma Yamashiro)
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      L'Harmattan
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 民事裁判の法理と実践(加藤新太郎先生古稀祝賀論文集)2020

    • 著者名/発表者名
      内海博俊ほか
    • 総ページ数
      824
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 改正民法[債権法]における判例法理の射程2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤進監修・長坂純、都筑満雄ほか
    • 総ページ数
      685
    • 出版者
      第一法規
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 金融・民事・家事のここが変わる!実務からみる 改正民事執行法2020

    • 著者名/発表者名
      中島弘雅、松島隆弘、杉本和士ほか
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      ぎょうせい
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 改正民事執行法の論点と今後の課題2020

    • 著者名/発表者名
      中島弘雅=内田義厚=松嶋隆弘編、杉本和士ほか
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 事業再生・倒産実務全書2020

    • 著者名/発表者名
      松下淳一=相澤光江 編集代表、杉本和士ほか
    • 総ページ数
      852
    • 出版者
      金融財政事情研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] フランス消費者法における行政規制2024

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] フランス濫用条項委員会に関するオンライン研究会2021

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi