• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エスノメソドロジーの相互反映性概念に基づく組織化理論の再考

研究課題

研究課題/領域番号 20H01531
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分07080:経営学関連
研究機関京都大学

研究代表者

山内 裕  京都大学, 経営管理研究部, 教授 (50596252)

研究分担者 佐藤 那央  京都大学, 経営管理研究部, 特定講師 (10850828)
平本 毅  京都府立大学, 文学部, 准教授 (30469184)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
15,860千円 (直接経費: 12,200千円、間接経費: 3,660千円)
2023年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2022年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2021年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2020年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
キーワード組織化 / 相互反映性 / 再帰性 / サービスエンカウンター / エスノメソドロジー / 会話分析 / 身体性 / 価値づけ / センスメイキング
研究開始時の研究の概要

従来の組織化(organizing)は、組織化する主体(subject)と組織化される客体(object)が分離される前提にもとづいて議論されてきた。それに対して本研究では、エスノメソドロジーの相互反映性(reflexivity)を用いてこの分離を乗り越える、新しい組織化理論を提案することを目指す。人は客体を組織化しつつ自身もまた組織化される。主体であるだけではなく、他者にとっての客体となる緊張感の中で組織化が起こる。具体的には、 物質性・身体性、言説、意味形成の3つの水準に焦点をあて、アパレル店、レストラン、バーを対象に研究を行う。

研究成果の概要

組織化理論(theory of organizing)において、組織化する主体が自らも組織化されるという再帰性・相互反映性(reflexivity)の問題に取り組んだ。まず、商品を見る客の身体が見られる「アパレル店」、ワインを評価する客のスキルが評価される「レストラン」、あいまいな注文により多義性を相互に示し合いながら注文する「バー」という、典型的でありかつ異なる側面を持つ3つの文脈で経験的に分析した。そして相互反映性の概念に、精神分析における欲望(自分自身が風景の一部となり見られる)、美学における美的判断(自分自身を目的とする)の理論を導入することで、価値の創造に関する理論の構築を試みた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

再帰性・相互反映性は、組織論の中では議論されてきているものの、経験的な分析はほとんど見られず、本研究が提示した経験的分析とその方法論的示唆は大きい。例えば、身体が客体化されるにあたって段階を踏むプロセス、主体が客体を評価するにあたっての複数の空間の創造は、相互反映性が予想外に複雑で動的な現象であることを示している。相互反映性の理論を、精神分析や美学の理論にもとづいて革新したことは、組織化という理論的な文脈から、新しい価値創造という実践に向けた研究の発展の道筋をつけたという意味で意義が大きい。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (12件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 7件、 招待講演 2件) 図書 (5件)

  • [国際共同研究] University of Basel(スイス)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Bristol(英国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Copenhagen Business School(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] バーゼル大学(スイス)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] コペンハーゲンビジネススクー ル(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] アンスティチュ・ポール・ボ キューズ/EMリヨン(フランス)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] バーゼル大学(スイス)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] コペンハーゲンビジネススクー ル(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] アンスティチュ・ポール・ボ キューズ/EMリヨン(フランス)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] バーゼル大学(スイス)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] コペンハーゲンビジネススクール(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] アンスティチュ・ポール・ボキューズ/EMリヨン(フランス)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Framing offer-related actions as assistance at jewelry stores in Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Hiramoto Takeshi
    • 雑誌名

      Discourse Studies

      巻: 1 号: 4 ページ: 1-29

    • DOI

      10.1177/14614456231224082

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大企業における両利きの実践:ソニーにおけるCMOSイメージセンサーの開発事例2023

    • 著者名/発表者名
      山内裕・鉄川弘樹・平山照峰
    • 雑誌名

      研究 技術 計画

      巻: 37 号: 4 ページ: 391-403

    • DOI

      10.20801/jsrpim.37.4_391

    • ISSN
      0914-7020, 2432-7123
    • 年月日
      2023-01-31
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ethics, Tradition and Temporality in Craft Work: The Case of Japanese Mingei2023

    • 著者名/発表者名
      Holt Robin、Yamauchi Yutaka
    • 雑誌名

      Journal of Business Ethics

      巻: 188 号: 4 ページ: 827-843

    • DOI

      10.1007/s10551-023-05500-2

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 価値は文化をつくることで生まれる2023

    • 著者名/発表者名
      山内裕、佐藤那央
    • 雑誌名

      サービソロジー

      巻: online

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] エスノメソドロジー・会話分析研究の投稿支援学2023

    • 著者名/発表者名
      平本 毅
    • 雑誌名

      新社会学研究

      巻: 8 ページ: 146-183

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] サービス価値を問い直す2021

    • 著者名/発表者名
      SATO Nao
    • 雑誌名

      感性工学

      巻: 19 号: 2 ページ: 74-78

    • DOI

      10.5057/kansei.19.2_74

    • NAID

      130008059797

    • ISSN
      1882-8930, 2435-4481
    • 年月日
      2021-06-30
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] アジャンスマンとしての研究開発マネジメント:太陽光発電技術と細胞検出技術の事例分析2020

    • 著者名/発表者名
      鉄川 弘樹、山内 裕
    • 雑誌名

      組織科学

      巻: 54 号: 1 ページ: 60-73

    • DOI

      10.11207/soshikikagaku.54.1_60

    • NAID

      130007924463

    • ISSN
      0286-9713, 2187-932X
    • 年月日
      2020-09-20
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Performative Achievement of Routine Recognizability: An Analysis of Order Taking Routines at Sushi Bars2020

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi Yutaka、Hiramoto Takeshi
    • 雑誌名

      Journal of Management Studies

      巻: 未定 号: 8 ページ: 1610-1642

    • DOI

      10.1111/joms.12555

    • NAID

      120006898120

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Materializing a consumer: A video-based study of popular apparel stores2023

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, Y., Hiramoto, T., & Sato, N.
    • 学会等名
      the 38th European Group for Organizational Studies (EGOS) Colloquium
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Redoubling Imbalance on the Margins of Machines2023

    • 著者名/発表者名
      Lomi, E. and Yamauchi, Y.
    • 学会等名
      the 17th Organisation Studies Workshop
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Industrial research: terms of play2022

    • 著者名/発表者名
      Lomi, E. and Yamauchi, Y.
    • 学会等名
      Ephemera Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Toying with Traffic, or the organisational affordances of urban material ecologies2022

    • 著者名/発表者名
      Lomi, E. and Yamauchi, Y.
    • 学会等名
      the 16th Organisation Studies Workshop
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The creative performativity of tradition in craft: A chef creating a menu2022

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, Y. & Hjorth, D.
    • 学会等名
      European Group for Organizational Studies (EGOS) Colloquium
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Objectifying Customer's Body: A Study of Employee's Look in Apparel Stores.2022

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Yamauchi, Takeshi Hiramoto, Nao Sato.
    • 学会等名
      ACM/IEEE International Conference on Human-Robot Interaction
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Enfolding Sociomateriality in Practice: An Ethnomethodological Study of Wine Tasting2021

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Yamauchi, Takeshi Hiramoto, Nao Sato, Laurent Camus, Lorenza Mondada.
    • 学会等名
      Warwick Business School PPI Seminar
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Craft Work in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, Y. & Holt, R.
    • 学会等名
      European Group for Organizational Studies (EGOS) Colloquium
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 外界と対峙する2022

    • 著者名/発表者名
      伝 康晴、前川 喜久雄、坂井田 瑠衣、牧野 遼作、砂川 千穂、徳永 弘子
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      ひつじ書房
    • ISBN
      9784823411274
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] Action Ascription in Interaction ('How about eggs?' Action ascription in the family decision-making process while grocery shopping at a supermarket)2022

    • 著者名/発表者名
      Arnulf Deppermann, Michael Haugh(Takeshi HIRAMOTO, Makoto HAYASHI)
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • ISBN
      1108474624
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] フィールド分析法2021

    • 著者名/発表者名
      守屋 和幸、守屋 和幸、高橋 雄介、山内 裕、平本 毅、村上 陽平
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      9784320006041
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] モビリティーズのまなざし2020

    • 著者名/発表者名
      小川(西秋) 葉子、是永 論、太田 邦史
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621305652
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Service Engineering for Gastronomic Sciences: An Interdisciplinary Approach for Food Study2020

    • 著者名/発表者名
      T. Shimmura, T. Nonaka, & S. Kunieda
    • 総ページ数
      195
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9811553203
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi