• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生活困窮者の健康・自立支援のためのビッグデータ基盤整備:健康格差是正をめざして

研究課題

研究課題/領域番号 20H01594
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分08020:社会福祉学関連
研究機関京都大学

研究代表者

高橋 由光  京都大学, 医学研究科, 准教授 (40450598)

研究分担者 光武 誠吾  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (10520992)
加藤 源太  京都大学, 医学研究科, 准教授 (20571277)
石崎 達郎  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究部長 (30246045)
中山 健夫  京都大学, 医学研究科, 教授 (70217933)
後藤 禎人  独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター), 臨床研究企画運営部, 研究室長 (80820901)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
16,510千円 (直接経費: 12,700千円、間接経費: 3,810千円)
2023年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2022年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2021年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2020年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
キーワード生活困窮者 / 医療ビッグデータ / 健康格差 / 生活保護 / リテラシー / ヘルスリテラシー
研究開始時の研究の概要

社会福祉の柱の一つである生活保護制度は健康で文化的な最低限度の生活を保障するとともに、自立を助長することを目的としている。「健康管理支援」と「医療費の適正化」の推進が重視されるが、健康格差を是正し自立を助長する、適切な健康・医療支援のための実践的なエビデンスは不足している。本研究では、ビッグデータ(全国や自治体レベルのレセプトや公的統計)を活用し、質問紙調査、ミックスドメソッドも用いる。生活保護受給者・生活困窮者の包括的健康状態を全国および自治体レベルで明らかにすること、患者および医療提供者の両側面からその関連要因を明らかにすることを目的とする。

研究成果の概要

被保護者・生活困窮者の健康状態を全国・自治体レベルで把握し、データヘルス実施に向け、被保護者・生活困窮者の健康支援のための基礎となるデータ基盤を構築することを目指した。医療扶助実態調査、NDB(匿名レセプト情報・匿名特定健診等情報データベース)サンプリングデータセット、NDB特別抽出(公費医療)、京都市統合データベースを用いて、データ基盤を構築した。また、社会経済的地位、ヘルスリテラシーと健康状態に関する実態を明らかにするためのインターネットコホートを構築した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

「健康支援」と「医療費の適正化」を同時に推進することは切実な課題だが、被保護者・生活困窮者の健康状態に関する情報は機微情報であり、エビデンスが限られていた。データヘルスに活用可能なデータ基盤の構築が求められるが、本研究では、国レベルでは、医療扶助実態調査やNDBを活用してデータ基盤を構築できた。また、自治体レベルでは、国民健康保険および後期高齢者のレセプト、特定健診のデータベースを構築できた。実践的エビデンスの土台を作ることができたといえる。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (1件)

  • [国際共同研究] WHO Centre for Health Literacy/Fulda University of Applied Science/Leuphana University of Lueneburg(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Chronic Diseases and Sociodemographic Characteristics Associated With Online Health Information Seeking and Using Social Networking Sites: Nationally Representative Cross-sectional Survey in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Mitsutake Seigo、Takahashi Yoshimitsu、Otsuki Aki、Umezawa Jun、Yaguchi-Saito Akiko、Saito Junko、Fujimori Maiko、Shimazu Taichi、INFORM Study Group
    • 雑誌名

      Journal of Medical Internet Research

      巻: 25 ページ: e44741-e44741

    • DOI

      10.2196/44741

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Survival and medical costs of non‐small cell lung cancer patients according to the first‐line treatment: An observational study using the Kyoto City Integrated Database2023

    • 著者名/発表者名
      Shimamoto Tomonari、Tateyama Yukiko、Kobayashi Daisuke、Yamamoto Keiichi、Takahashi Yoshimitsu、Ueshima Hiroaki、Sasaki Kosuke、Nakayama Takeo、Iwami Taku
    • 雑誌名

      Thoracic Cancer

      巻: 14 号: 17 ページ: 1574-1580

    • DOI

      10.1111/1759-7714.14900

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Status of screening and preventive efforts against diabetic kidney disease between 2013 and 2018: analysis using an administrative database from Kyoto-city, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Tateyama Yukiko、Shimamoto Tomonari、Uematsu Manako?K.、Taniguchi Shotaro、Nishioka Norihiro、Yamamoto Keiichi、Okada Hiroshi、Takahashi Yoshimitsu、Nakayama Takeo、Iwami Taku
    • 雑誌名

      Frontiers in Endocrinology

      巻: 14 ページ: 1195167-1195167

    • DOI

      10.3389/fendo.2023.1195167

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Prevalence of type 2 diabetes by age, sex and geographical area among two million public assistance recipients in Japan: a cross-sectional study using a nationally representative claims database2022

    • 著者名/発表者名
      Tami Sengoku, Tatsuro Ishizaki, Yoshihito Goto, Tomohide Iwao, Shosuke Ohtera, Michi Sakai, Genta Kato, Takeo Nakayama, Yoshimitsu Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology and Community Health

      巻: 76 号: 4 ページ: 391-397

    • DOI

      10.1136/jech-2020-216158

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Investigation of Age-associated Cognitive Functional Homophily in Community-Dwelling Older Adults’ Confidant Social Networks Using Exponential Random Graph Model.2022

    • 著者名/発表者名
      Morita A, Takahashi T, Fujiwara T.
    • 雑誌名

      Int J Environ Res Public Health

      巻: 19 号: 8 ページ: 1-9

    • DOI

      10.3390/ijerph19084574

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Data resource profile: JMDC claims database sourced from health insurance societies2021

    • 著者名/発表者名
      Nagai Katsuhiko、Tanaka Takashi、Kodaira Norihisa、Kimura Shinya、Takahashi Yoshimitsu、Nakayama Takeo
    • 雑誌名

      Journal of General and Family Medicine

      巻: 22 号: 3 ページ: 118-127

    • DOI

      10.1002/jgf2.422

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Decreased Administration of Life-Sustaining Treatment just before Death among Older Inpatients in Japan: A Time-Trend Analysis from 2012 through 2014 Based on a Nationally Representative Sample.2021

    • 著者名/発表者名
      (1)Sakai, M.; Ohtera, S.; Iwao,T.; Neff, Y.; Uchida, T.; Takahashi, Y.;Kato, G.; Kuroda, T.; Nishimura, S.;Nakayama, T.; ;BiDAME (Big Data Analysis of Medical care for the Elderly in Kyoto)
    • 雑誌名

      Int. J. Environ. Res. Public Health

      巻: 18 号: 6 ページ: 3135-3135

    • DOI

      10.3390/ijerph18063135

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Predictors of New Dementia Diagnoses in Elderly Individuals: A Retrospective Cohort Study Based on Prefecture-Wide Claims Data in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Nakaoku Yuriko、Takahashi Yoshimitsu、Tominari Shinjiro、Nakayama Takeo
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 18 号: 2 ページ: 629-629

    • DOI

      10.3390/ijerph18020629

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of reminder letters after health checkups on the consultation behavior of participants with possible hypertension, hyperglycemia, and dyslipidemia: A retrospective cohort study using administrative claims data in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Hoshino Nobuaki、Xiuting Mo、Takahashi Yoshimitsu、Nakayama Takeo
    • 雑誌名

      journal of Occupational Health

      巻: 63 号: 1 ページ: n/a

    • DOI

      10.1002/1348-9585.12231

    • NAID

      130008067492

    • ISSN
      1341-9145, 1348-9585
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Associations of multimorbidity with breast, cervical, and colorectal cancer screening delivery: a cross-sectional study of a nationally representative Japanese sample2020

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Hiromitsu、Takahashi Yoshimitsu、Ishizaki Tatsuro、Imura Haruki、Nakayama Takeo
    • 雑誌名

      Cancer Epidemiology

      巻: 69 ページ: 101798-101798

    • DOI

      10.1016/j.canep.2020.101798

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Data resource profile: JMDC claims databases sourced from Medical Institutions2020

    • 著者名/発表者名
      Nagai Katsuhiko、Tanaka Takashi、Kodaira Norihisa、Kimura Shinya、Takahashi Yoshimitsu、Nakayama Takeo
    • 雑誌名

      Journal of General and Family Medicine

      巻: 21 号: 6 ページ: 211-218

    • DOI

      10.1002/jgf2.367

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] コロナ禍におけるインターネット上の健康情報探索行動(シンポジウム インターネット上の健康情報の信頼性向上にむけて)2023

    • 著者名/発表者名
      1.高橋由光, 光武誠吾
    • 学会等名
      第82回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi