• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

咀嚼中の食塊物性の経時的変化が澱粉性食品の口どけ感に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 20H01613
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分08030:家政学および生活科学関連
研究機関岐阜大学

研究代表者

西津 貴久  岐阜大学, 応用生物科学部, 教授 (40228193)

研究分担者 勝野 那嘉子  岐阜大学, 応用生物科学部, 准教授 (20743892)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
18,590千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 4,290千円)
2022年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2020年度: 15,210千円 (直接経費: 11,700千円、間接経費: 3,510千円)
キーワード食塊形成過程 / 口どけ感 / 咀嚼シミュレーター / 米菓 / 澱粉
研究開始時の研究の概要

澱粉性食品咀嚼中の食塊特性の経時変化が食感に及ぼす影響を明らかにするために,米菓の口どけ感に着目して,以下のことを実施する.
1)市販の機器を利用して咀嚼時の食塊形成過程を模擬するシミュレーターを開発する.
2)上記の装置を用いて,澱粉性食品の食塊特性の経時変化が口どけ感に及ぼす影響について定量的な評価・検討を行い,経時変化に着目した分析法の有効性を検証する.

研究成果の概要

咀嚼シミュレーターによる人工食塊作製法を新たに確立し,試料の調製条件や咀嚼条件を任意に調節することで米菓の口どけ感の要因の抽出を試みた.口どけ感の良い米菓ほど,人工食塊中の固形粒子の平均粒子径,澱粉の平均重合度の減少速度,および食塊の硬度減少速度は咀嚼の進行とともに大きくなった.食塊の付着性は咀嚼の進行とともに増加するが,口どけ感の良い米菓は咀嚼過程途中で(約15秒経過後)に減少した.官能評価の結果も含めた主成分分析の結果から,咀嚼初期で破砕が進行し,その後,口どけ感の良い米菓は食塊がまとまらず消えてなくなり,口どけ感の悪い米菓は食塊がまとまった状態が続くことが明らかになった.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で開発した咀嚼シミュレーターを用いることで,食品試料の材料や製法の違いのみならず,若年から老年までのヒトの唾液分泌量や咀嚼力の違いを実現し,咀嚼中の食塊物性の経時変化の物性測定結果から食品の咀嚼特性を考察した点に学術的意義がある.本研究の成果は食感研究に新しい知見を提供するだけでなく,特定の食感を想定した食品開発やオーラルフレイル対策の進展にも貢献するものと考える.

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 米菓の飲み込みやすさの解明に向けた食塊構造の可視化2022

    • 著者名/発表者名
      山谷健太,伊藤克洋,竹井 亮,髙橋 肇,勝野那嘉子,西津貴久
    • 雑誌名

      日本食品工学会誌

      巻: 23 号: 1 ページ: 25-34

    • DOI

      10.11301/jsfe.21603

    • ISSN
      1345-7942, 1884-5924
    • 年月日
      2022-03-15
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 米菓の口どけ感評価のための簡易的な人口食塊作製法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤克祥, 細井友加里, 山谷健太, 竹井 亮, 高橋 肇, 勝野那嘉子, 今泉鉄平, 西津貴久
    • 雑誌名

      美味技術学会誌

      巻: 20 ページ: 75-80

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 人工食塊を用いた米菓の口どけ感評価法の検討2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤克祥,山谷健太,竹井亮,髙橋肇,勝野那嘉子,今泉鉄平,西津貴久
    • 学会等名
      日本食品工学会第23回年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 咀嚼中の食塊物性測定を目的とした人工食塊作製法の検討2022

    • 著者名/発表者名
      西津貴久,伊藤克祥,勝野那嘉子,今泉鉄平
    • 学会等名
      美味技術学会第22回例会(2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 米菓の口どけ感評価のための人工食塊モデル作成方法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤克祥, 勝野那嘉子, 山谷健太, 竹井 亮, 髙橋 肇, 今泉鉄平, 西津貴久
    • 学会等名
      日本食品科学工学会大68回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 米菓の口どけ感評価のための人工食塊作製法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤克祥, 細井友加里, 山谷健太, 竹井 亮, 髙橋 肇, 勝野那嘉子, 今泉鉄平, 西津貴久
    • 学会等名
      美味技術学会第21回例会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi