• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

EBPMの批判的検討を通じた高等教育政策・研究の高度化とEIPMへの展開可能性

研究課題

研究課題/領域番号 20H01643
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分09020:教育社会学関連
研究機関広島大学

研究代表者

村澤 昌崇  広島大学, 高等教育研究開発センター, 教授 (00284224)

研究分担者 小林 信一  広島大学, 高等教育研究開発センター, 特任教授 (90186742)
小塩 隆士  一橋大学, 経済研究所, 教授 (50268132)
羽田 貴史  広島大学, 高等教育研究開発センター, 名誉教授 (90125790)
林 岳彦  国立研究開発法人国立環境研究所, 社会システム領域, 主幹研究員 (90534157)
安部 保海  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, その他部局等, 特任上席リサーチアドミニストレーター (20531932)
野内 玲  広島大学, 高等教育研究開発センター, 准教授 (60757780)
中尾 走  広島市立大学, 企画室, 特任助教 (80965434)
樊 怡舟  広島大学, 高等教育研究開発センター, 特任学術研究員 (10971004)
宮田 弘一  静岡産業大学, 経営学部(藤枝), 教授 (00962937)
松宮 慎治  信州大学, 学術研究院総合人間科学系, 講師 (00980319)
三上 亮  奈良学園大学, 保健医療学部, 助教 (90981613)
渡邉 聡  広島大学, 高等教育研究開発センター, 教授 (90344845)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2023年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2022年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2021年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2020年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
キーワード高等教育政策 / EBPM / EIPM / 因果推論 / 政策効果 / 政策検証 / 計量分析 / 高等教育改革 / 高等教育 / EBPM / 説明と予測 / エビデンス / 説明 / 研究倫理
研究開始時の研究の概要

本研究の目的は、「証拠に基づく政策形成」(Evidence-Based Policy Making: EBPM)から「証拠に関する達識に基づいた政策形成」(Evidence-Informed Policy Making: EIPM)への転換を図るために、高等教育という「場」での諸学問との対話を通じ、エビデンスの意味の変容、エビデンスを生成する方法論や背後にある理論・価値観の検証、各分野で固有に発展してきた方法論の融和、高等教育政策・研究の検証を行う。

研究成果の概要

本研究では、EBPM(Evidence-Based Policy Making)の重要性を認識しつつ、環境学や教育学でのEBPM批判やEBPMで推奨される因果推論の重要性と限界を議論し、高等教育政策の効果検証も併せて行い、政策の効果が不透明であることを示し得た。他方でEBPMの中核を成すとされる因果推論を始めとした先端的統計手法の検証や開発も試み、社会科学で良く用いられる「代理指標」を用いた因果推論において深刻なバイアスが生じうることも指し示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果の学術的意義は、高等教育を中心とした政策や改革、経営や実践に明確な根拠を踏まえることの重要性を、科学的検証に基づいて示したことにある。加えて、それら根拠の中核を成すのは、因果推論を始めとした先端的な統計数理分析手法と、当該専門分野や対象に固有の専門的な知識の融合であることも示した。また、高等教育における政策や改革、経営や実践は、社会的なインパクトが少なくないことから、本研究による政策・改革検証は社会的にも大きな意義を有する。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (74件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (36件) (うち国際共著 4件、 査読あり 24件、 オープンアクセス 31件) 学会発表 (27件) (うち国際学会 5件、 招待講演 9件) 図書 (8件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 大学におけるキャリア教育の実施体制の生成プロセスに関する事例研究―新制度論によるアプローチ―2024

    • 著者名/発表者名
      宮田弘一
    • 雑誌名

      キャリア教育研究

      巻: 42 号: 2 ページ: 71-80

    • DOI

      10.20757/jssce.42.2_71

    • ISSN
      1881-3755, 2432-3934
    • 年月日
      2024-03-31
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 研究インテグリティ2023

    • 著者名/発表者名
      小林信一
    • 雑誌名

      研究 技術 計画

      巻: 38 号: 1 ページ: 100-107

    • DOI

      10.20801/jsrpim.38.1_100

    • ISSN
      0914-7020, 2432-7123
    • 年月日
      2023-05-08
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 私立大学に対する定員管理厳格化政策による地方分散の趨勢:入学定員充足率の時系列データを用いた再検討2023

    • 著者名/発表者名
      松宮慎治・中尾走・樊 怡舟
    • 雑誌名

      教育社会学研究

      巻: 112 ページ: 169-190

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Educational inequalities in self-rated health and their mediators in late adulthood: Comparison of China and Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Ruru Ping, Takashi Oshio
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 18 号: 9 ページ: 0291661-0291661

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0291661

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Education level as a predictor of the onset of health problems among China’s middle-aged population: Cox regression analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Ping Ruru, Oshio Takashi
    • 雑誌名

      Frontiers in Public Health

      巻: 11 ページ: 1187336-1187336

    • DOI

      10.3389/fpubh.2023.1187336

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A pragmatic randomized controlled trial of the effectiveness and cost effectiveness of Well Parent Japan (WPJ) in routine care in Japan: the TRaining And Nurturing Support FOR Mothers (TRANSFORM) study2023

    • 著者名/発表者名
      Shizuka Shimabukuro, Takashi Oshio, Takahiro Endo, Satoshi Harada, Yushiro Yamashita, Akemi Tomoda, Boliang Guo, Yuko Goto, Atsuko Ishii, Mio Izumi, Yukiko Nakahara, Kazushi Yamamoto, David Daley, and Gail Tripp
    • 雑誌名

      Journal of Child Psychology and Psychiatry

      巻: -

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 大学の危機と大学教員の危機2023

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 雑誌名

      大学評価研究

      巻: 22 ページ: 11-20

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 繰り返し伝える「広島大学と ELSI」2023

    • 著者名/発表者名
      小林信一
    • 雑誌名

      Advancement of Higher Education Research: RIHE Monograph Series

      巻: 11 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本の大学教員-諸々のデータが問いかけるその実像-2023

    • 著者名/発表者名
      村澤昌崇
    • 雑誌名

      大学評価研究

      巻: 22 ページ: 41-49

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大学自治の理想と現実 データからの検証2023

    • 著者名/発表者名
      村澤昌崇
    • 雑誌名

      大学評価学会年報

      巻: 19 ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「ミクロ→マクロ」に関する方法論的検討2023

    • 著者名/発表者名
      康凱翔,樊怡舟
    • 雑誌名

      大学論集

      巻: 55 ページ: 73-92

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 交絡変数の測定誤差が合流点バイアスをもたらす影響について:2022

    • 著者名/発表者名
      中尾 走,樊 怡舟,村澤 昌崇
    • 雑誌名

      理論と方法

      巻: 37 号: 1 ページ: 34-52

    • DOI

      10.11218/ojjams.37.34

    • ISSN
      0913-1442, 1881-6495
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大学教員の意識に関するAge-Period-Cohort 分析 : 教育・研究志向を事例にして2022

    • 著者名/発表者名
      中尾走,樊怡舟,宮田弘一,村澤昌崇,松宮慎治
    • 雑誌名

      大学論集

      巻: 54 号: 54 ページ: 153-167

    • DOI

      10.15027/52411

    • ISSN
      0302-0142
    • URL

      https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2024263

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大学の経営・特性からみた教職課程の設置行動 : 再課程認定の前後比較による検討2022

    • 著者名/発表者名
      松宮慎治,中尾走,樊怡舟,宮田弘一,村澤昌崇
    • 雑誌名

      大学論集

      巻: 54 号: 54 ページ: 55-69

    • DOI

      10.15027/52405

    • ISSN
      0302-0142
    • URL

      https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2024257

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 占領下大学管理法案の成立過程2022

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 雑誌名

      高等教育研究

      巻: 25 ページ: 133-152

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学と有事の科学技術政策2022

    • 著者名/発表者名
      小林信一
    • 雑誌名

      IDE・現代の高等教育

      巻: 640 ページ: 37-43

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] パンデミックによる行動変容:研究展望2022

    • 著者名/発表者名
      小塩隆士
    • 雑誌名

      経済分析

      巻: 204 ページ: 66-92

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高エネルギー加速器研究機構における若手教員数の推移と将来予測2022

    • 著者名/発表者名
      安部保海
    • 雑誌名

      情報プロフェッショナルシンポジウム予稿集

      巻: 2022 号: 0 ページ: 19-24

    • DOI

      10.11514/infopro.2022.0_19

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Measuring the Learning Outcomes of Study Abroad Using Natural Experiment Data under the Influences of the COVID-192022

    • 著者名/発表者名
      Ran Nakao, Yizhou Fan, Satoshi P. Watanabe, Hajime Nishitani, Masataka Murasawa
    • 雑誌名

      SocArXiv

      巻: - ページ: 1-23

    • DOI

      10.31235/osf.io/zxh7b

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Discordant harmonization of multilateral higher education policies: Empirical evidence from the Bologna Process2022

    • 著者名/発表者名
      Masataka Murasawa, Ran Nakao, Yizhou Fan, Jun Oba, Satoshi P. Watanabe
    • 雑誌名

      SocArXiv

      巻: - ページ: 1-29

    • DOI

      10.31235/osf.io/496gu

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of College Quality on Initial Employment After Graduation: Evidence from the Japanese Labor Market with Respect to New Graduates2022

    • 著者名/発表者名
      Tomotaka Hirao,Masataka Murasawa,Osamu Umezaki
    • 雑誌名

      SocArXiv

      巻: - ページ: 1-24

    • DOI

      10.31235/osf.io/g4z8b

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 交互最小二乗法を用いた大量欠損の成績表データからの因子抽出2021

    • 著者名/発表者名
      樊怡舟, 中尾走, 西谷元, 村澤昌崇
    • 雑誌名

      行動計量学

      巻: 48 号: 2 ページ: 69-77

    • DOI

      10.2333/jbhmk.48.69

    • ISSN
      0385-5481, 1880-4705
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『学習成果』論再考ーEBPMと因果推論を手がかりに2021

    • 著者名/発表者名
      中尾走,樊怡舟,村澤昌崇,西谷元,松宮慎治
    • 雑誌名

      大学評価研究

      巻: 20 ページ: 53-62

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「人を対象とした調査や実験」に関する人々の倫理意識に関する調査の設計と基礎統計2021

    • 著者名/発表者名
      中尾走,樊怡舟,村澤昌崇
    • 雑誌名

      RIHEディスカッションペーパーシリーズ

      巻: 16 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自然実験環境を用いた留学効果の推定―Xプログラムを事例にして―2021

    • 著者名/発表者名
      中尾走,樊怡舟,村澤昌崇
    • 雑誌名

      Advancement of Higher Education Research: RIHE Monograph Series

      巻: 3 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 史料紹介 大学紛争期を中心とする学生運動史資料紹介2021

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史,福石賢一
    • 雑誌名

      大学史研究

      巻: 29 ページ: 180-200

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集の趣旨 なぜ専門教育の大学史か2021

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 雑誌名

      大学史研究

      巻: 29 ページ: 58-64

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学におけるデュアルユース技術開発とガバナンス2021

    • 著者名/発表者名
      小林信一,細野光章
    • 雑誌名

      研究・技術・計画

      巻: 35(4) ページ: 450-471

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 国立大学法人化とは何だったのか : 科学研究の観点からの評価2021

    • 著者名/発表者名
      小林信一,福本江利子
    • 雑誌名

      一橋ビジネスレビュー

      巻: 69(2) ページ: 8-21

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 工学をリベラルアーツに位置付ける2021

    • 著者名/発表者名
      柴田清,葛生伸,黒田光太郎,小林志好,小林信一,塚本公秀,英崇夫,原田昭治
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 69 号: 6 ページ: 6_48-6_53

    • DOI

      10.4307/jsee.69.6_48

    • NAID

      130008125690

    • ISSN
      1341-2167, 1881-0764
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 若手研究者育成の構造的問題2021

    • 著者名/発表者名
      小林信一
    • 雑誌名

      IDE・現代の高等教育

      巻: 636 ページ: 20-24

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] A framework for implementing evidence in policymaking: Perspectives and phases of evidence evaluation in the science-policy interaction2021

    • 著者名/発表者名
      Kano H., Hayashi T.I.
    • 雑誌名

      Environmental Science and Policy

      巻: 116 ページ: 86-95

    • DOI

      10.1016/j.envsci.2020.09.001

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 交絡変数の測定誤差が合流点バイアスをもたらす影響について:合流点バイアスと交絡統制のジレンマに対する考察2021

    • 著者名/発表者名
      中尾 走,樊 怡舟,村澤 昌崇
    • 雑誌名

      広島大学高等教育研究開発センター編『ディスカッションペーパーシリーズ』

      巻: 15 ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『人を対象とした調査や実験』に関する人々の倫理意識に関する調査の設計と基礎統計2021

    • 著者名/発表者名
      中尾 走,樊 怡舟,村澤 昌崇
    • 雑誌名

      広島大学高等教育研究開発センター編『ディスカッションペーパーシリーズ』

      巻: 16 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 所得連動返還型奨学金制度:意義と課題:社会保障からみた教育2020

    • 著者名/発表者名
      小塩隆士
    • 雑誌名

      社会保障研究

      巻: 5 ページ: 313-324

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高等教育と「エビデンス」を考える:『「エビデンスに基づく教育」の閾を探るー教育学における規範と事実をめぐって』を巡って2020

    • 著者名/発表者名
      杉田 浩崇, 熊井 将太, 佐藤 仁, 長谷川 祐介, 林 岳彦, 村澤 昌崇
    • 雑誌名

      広島大学高等教育研究開発センター編『ディスカッションペーパーシリーズ』

      巻: 14 ページ: 1-46

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] A Comprehensive Model for Research Teaching Nexus2024

    • 著者名/発表者名
      FAN Yizhou, KANG Kaixiang, NAKAO Ran, MURASAWA Masataka
    • 学会等名
      Changes in the Academic Profession in the Knowledge-Based Society and International Comparison
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Accuracy of Self-Reported Survey Data: Empirical Investigation of AP Survey and JSPS KAKENHI Grant Data2024

    • 著者名/発表者名
      Ran NAKAO, FAN Yizhou, KANG Kaixiang, SATO Machi, MURASAWA Masataka
    • 学会等名
      Changes in the Academic Profession in the Knowledge-Based Society and International Comparison
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An academic production Model Considering Long-Term Effects2024

    • 著者名/発表者名
      Yizhou FAN, Ran NAKAO
    • 学会等名
      Japanese Society for Quantitative Political Science (JSQPS) 2024 Winter Meeting Program
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tradeoffs in an Endogenous selection bias due to missing and measurement error: In the case of confounder2024

    • 著者名/発表者名
      Ran NAKAO, Yizhou FAN, Kaixiang KANG
    • 学会等名
      Japanese Society for Quantitative Political Science (JSQPS) 2024 Winter Meeting Program
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 私立大学の「定員割れ」問題の再評価:時間依存性の処置と交絡に着目して2023

    • 著者名/発表者名
      松宮慎治
    • 学会等名
      数理社会学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 研究倫理に関する理解を深める ~有益な研究倫理審査のために~2023

    • 著者名/発表者名
      野内玲
    • 学会等名
      愛知県立大学 2023年度研究倫理講習会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本型IRの現状と課題-全国IR調査データを用いて-2023

    • 著者名/発表者名
      松宮慎治,三上 亮,井芹俊太郎,村澤昌崇,宮田弘一,樊 怡舟,康 凱翔,中尾 走,山田礼子,浅野 茂,小湊卓夫,堺 完,劉 文君
    • 学会等名
      日本高等教育学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Mediation Control Strategy2023

    • 著者名/発表者名
      中尾走,樊怡舟, 康凱翔
    • 学会等名
      第76回数理社会学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] しんどい学校への勤務と抑うつ傾向の関連:公的統計を用いたしんどい学校指標の作成から2023

    • 著者名/発表者名
      中尾走, 樊怡舟, 露口健司
    • 学会等名
      日本学校改善学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] One proxy for multiple unobserved confounders, what bias will be affected?2023

    • 著者名/発表者名
      Yizhou FAN, Ran NAKAO
    • 学会等名
      The 8th Japanese-German Symposium on Classification
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Proxy bias in a model with multiple confounding variables2023

    • 著者名/発表者名
      樊 怡舟, 中尾走, 康凱翔
    • 学会等名
      2023年度統計関連学会連合大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 近隣大学の閉鎖はどのように大学偏差値に影響するか2023

    • 著者名/発表者名
      樊怡舟, 康凱翔, 中尾走
    • 学会等名
      日本行動計量学会第51回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 欠損によるバイアスと測定誤差によるバイアスのトレードオフの検討2023

    • 著者名/発表者名
      中尾走, 樊怡舟, 康凱翔
    • 学会等名
      日本行動計量学会第51回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 欠損によるバイアスと測定誤差によるバイアスのトレードオフの検討2023

    • 著者名/発表者名
      中尾走, 樊怡舟, 康凱翔
    • 学会等名
      第75回数理社会学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 長期効果を考慮した学術生産モデル開発2023

    • 著者名/発表者名
      樊怡舟, 中尾走
    • 学会等名
      第75回数理社会学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 複数の交絡変数がある場合のプロキシバイアスに関する考察2023

    • 著者名/発表者名
      樊怡舟,中尾走
    • 学会等名
      Japanese Society for Quantitative Political Science (JSQPS) 2023 Summer Meeting Program
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 社会科学研究における「ミクロ→マクロ」問題-方法論の視座から-2023

    • 著者名/発表者名
      樊怡舟,康凱翔
    • 学会等名
      広島大学高等教育研究開発センター公開研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 大学ガバナンス・リーダーシップをデータで読み解く2023

    • 著者名/発表者名
      村澤昌崇
    • 学会等名
      第29回大学教育研究フォーラム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 趣旨説明:エビデンスは棍棒ではない3:「エビデンスと社会とわたし」とその”隙間”を考える2023

    • 著者名/発表者名
      林岳彦
    • 学会等名
      国立環境研究所/社会対話・協働推進オフィス研究集会(ウェビナー)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 大学自治の理想と現実ーデータからの検証2023

    • 著者名/発表者名
      村澤昌崇
    • 学会等名
      大学評価学会第20回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「子供の貧困」と成人期の健康2023

    • 著者名/発表者名
      小塩 隆士
    • 学会等名
      第6回 日本産前産後ケア・子育て支援学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] まだ生態学に本格導入されていない統計的因果推論手法の紹介:傾向スコア、回帰分断デザイン、操作変数法を中心に2022

    • 著者名/発表者名
      林岳彦
    • 学会等名
      第21回つくばE3セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大学IRのあり方2022

    • 著者名/発表者名
      村澤昌崇
    • 学会等名
      徳島大学SD研修会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 留学・大学教育効果等々の効果測定 その再考と今後の展望 東北大学国際共修活動の効果検証へのコメントとして2022

    • 著者名/発表者名
      村澤昌崇
    • 学会等名
      東北大学国際共修活動の効果検証に関する意見交換会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] “エビデンス”と”政策形成”を巡って:「政策/社会のためのエビデンス評価」へ向けた5X3の検討枠組み2021

    • 著者名/発表者名
      林岳彦
    • 学会等名
      第5回社会工学データサイエンスセミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「学術的に理解する」ってどういうこと?:統計的因果推論のフレームワークから見た 「量的×質的」に関する眺望の(いささかとっちらかった)スケッチを共有する2021

    • 著者名/発表者名
      林岳彦
    • 学会等名
      先端課題研究19:質的研究アプローチの再検討 第十回セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 統計的因果推論の考え方:環境・毒性学での適用を念頭に2021

    • 著者名/発表者名
      林岳彦
    • 学会等名
      第23回環境ホルモン学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 危機の中の学問の自由 世界の動向と日本の課題(岩波ブックレットNo.1068)2022

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史,広渡清吾,水島朝穂,宮田由紀夫,栗島智明
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784002710686
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 現場の大学論 大学改革を超えて未来を拓くために2022

    • 著者名/発表者名
      崎山直樹・二宮祐・渡邉浩一(編),羽田貴史(分担)
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779515453
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 学問の自由の国際比較 歴史・制度・課題2022

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史・松田浩・宮田由起夫(編著)
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000615235
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] The Performance of Asian Higher Education: Understanding productivity across institutions and systems2022

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi Yonezawa, Yizhou Fan, RanNakao, Masataka Murasawa, Shinji Matsumiya(分担執筆)
    • 総ページ数
      162
    • 出版者
      Taylor and Francis
    • ISBN
      9781032265827
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] よくわかる高等教育論2021

    • 著者名/発表者名
      橋本・阿曽沼(編)・村澤昌崇(分担)
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      玉川大学出版部
    • ISBN
      9784623091133
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [図書] 危機の中の学問の自由: 世界の動向と日本の課題 (岩波ブックレット 1068)2021

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史,広渡清吾,水島朝穂,宮田由紀夫,栗島智明(編)
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784002710686
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] キャリアを創る 女性のキャリア形成論入門2021

    • 著者名/発表者名
      天童睦子(編),羽田貴史(分担)
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      学文社
    • ISBN
      9784762030925
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 文系大学院をめぐるトリレンマ2020

    • 著者名/発表者名
      吉田 文(村澤昌崇:第1部第1章を分担執筆)
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      玉川大学出版部
    • ISBN
      9784472405938
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] Take a Risk:林岳彦の研究メモ - はてなブログ

    • URL

      https://takehiko-i-hayashi.hatenablog.com/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 2021年度高等教育研究開発センター公開研究会

    • URL

      https://rihe.hiroshima-u.ac.jp/research_activities/public_workshop/2021-2/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] Take a Risk:林岳彦の研究メモ

    • URL

      https://takehiko-i-hayashi.hatenablog.com/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi