研究課題/領域番号 |
20H01659
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分09030:子ども学および保育学関連
|
研究機関 | 愛媛大学 |
研究代表者 |
岡 靖哲 愛媛大学, 医学部附属病院, 特任教授 (60419025)
|
研究分担者 |
林 光緒 広島大学, 人間社会科学研究科(総), 教授 (00238130)
樋口 重和 九州大学, 芸術工学研究院, 教授 (00292376)
田村 典久 広島大学, 人間社会科学研究科(教), 准教授 (00739435)
古谷 真樹 神戸大学, 人間発達環境学研究科, 准教授 (10725998)
高田 律美 人間環境大学, 松山看護学部, 教授 (20515803)
田中 秀樹 広島国際大学, 健康科学部, 教授 (30294482)
山本 隆一郎 江戸川大学, 社会学部, 教授 (30588801)
笹澤 吉明 琉球大学, 教育学部, 准教授 (50292587)
綾部 直子 秋田大学, 教育文化学部, 講師 (50754769)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2022年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2021年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2020年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
|
キーワード | 睡眠教育 |
研究開始時の研究の概要 |
心身の発達に重大な影響をもたらす成長期の睡眠の問題を早期に見出し,睡眠マネジメントを行う上で大きな役割を果たす睡眠教育をどのように実施し,教育現場にどのように生かしていくかを検討する.児への教育のみならず,教育・医療関係者や保護者,さらには将来子どもを育む世代も含めた多面的なアプローチとして,未就学児~大学生までの全年齢層を通じた継続的な睡眠教育を教育現場において実証的に検討することを目的とする.
|
研究成果の概要 |
本研究により,未就学児~大学生までを対象として,それぞれの年齢層においてどのような睡眠教育を行うことが最も効果的かつ現実的かを多面的に検証した.睡眠知識の普及と睡眠行動改善を通じて健全な睡眠を取り戻すための継続的な睡眠教育を教育現場において実証し,授業,課外活動,インターネットベース教育などの手法を最適化し,成果を出版した.また,睡眠習慣に大きな影響を与えたCOVID-19流行下における睡眠習慣についても,行動自粛による大人の睡眠と精神健康への影響,COVID-19感染拡大前後での思春期生徒の睡眠習慣の時間的変化,心理臨床の現場からのコロナ前後の睡眠についての変化を明らかにした.
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究により,幅広い年齢層における睡眠教育において,年齢層ごとにどのような違いがあるのか,その違いを踏まえて効果的な睡眠教育を行うにはどのようにすればよいかの包括的治験が得られた.さらに,継続的な睡眠教育を今後デザインするうえでは,地域性等も踏まえた睡眠をめぐる多様な要因をさらに検討する必要性が明らかとなったことで,国内データベース構築研究に発展しており,学術的意義は大きい.また,多様な領域が集学的に研究・討議し得られた重要な成果を社会に還元するため,睡眠障害・睡眠問題をテーマとしたムック特集号を企画し,各研究者がその成果を非専門家向けにわかりやすく公表できたことの社会的意義は大きい.
|