• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

孤立量子系の熱化における情報の局所性と非局所化ー冷却原子を用いた実証に向けてー

研究課題

研究課題/領域番号 20H01838
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分13020:半導体、光物性および原子物理関連
研究機関大阪大学 (2022-2023)
京都大学 (2020-2021)

研究代表者

中島 秀太  大阪大学, 量子情報・量子生命研究センター, 准教授 (70625160)

研究分担者 吉井 涼輔  山陽小野田市立山口東京理科大学, 共通教育センター, 講師 (30632517)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2023年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2022年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2021年度: 8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
2020年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
キーワード冷却原子 / 光格子 / 孤立量子系 / 量子情報 / 熱化
研究開始時の研究の概要

本研究課題は、近年、ブラックホール情報消失問題や、孤立量子多体系の熱化の問題の解決において重要な役割を果たすことが明らかになってきた量子多体系における情報の非局所化と情報伝搬の局所性について、非常に良い孤立量子系である冷却原子系の熱化・緩和過程を主たる研究対象として探索することを目的とする。実験では主として、近年、量子情報の非局所化の指標として注目されている非時間順序相関関数(OTOC)を光格子中の冷却Li原子系に対して測定することを目指す。理論面では、主として孤立量子系の熱化・緩和過程におけるOTOCや量子エンタングルメントなどの解析を通じ、量子情報の伝播や拡散に関する系統的理解を目指す。

研究成果の概要

本研究課題では、量子多体系における情報の非局所化と情報伝搬の局所性について、冷却原子系の熱化・緩和過程を主たる研究対象として、1)実験、と2)理論の双方からその学理を明らかにすることを目標とした。
1)については、量子系における情報の非局在化の指標として提案されている非時間順序相関関数(OTOC)の測定を目指し、高い制御性を持つ冷却リチウム原子-光格子系を構築した。2)については、量子多体系における熱化とエンタングルメント伝搬の解析や量子多体系における効率的なフィデリティ推定方法の提案などを行い、量子多体系における情報の非局所化と情報伝搬の局所性について理論面からその学理を探求した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

量子情報の非局所化とその伝搬速度の上限の存在を定量的に理解することは、ブラックホール情報喪失問題や孤立量子系における熱化を理解する上で重要となる。また量子情報の非局在化の指標として提案されているOTOCは、これまでイオントラップや超伝導量子ビットなどのごく限られた系でのみ測定されており、非常に良い孤立量子系かつ運動自由度も持つ光格子中の冷却原子系でOTOCを測定できれば学術的な意義は大きい。また光格子中の冷却原子系はアナログ量子シミュレータとしても注目されているが、OTOCを測定しうるほど制御性を高めることができれば、この系を量子コンピュータのベンチマーキングとして使用することも可能となる。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (29件) (うち国際学会 7件、 招待講演 10件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Fidelity-estimation method for graph states with depolarizing noise2023

    • 著者名/発表者名
      Tanizawa Tomonori、Takeuchi Yuki、Yamashika Shion、Yoshii Ryosuke、Tsuchiya Shunji
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 5 号: 4 ページ: 043260-043260

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.5.043260

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evolution of entanglement entropy in strongly correlated bosons in an optical lattice2023

    • 著者名/発表者名
      Yamashika Shion、Kagamihara Daichi、Yoshii Ryosuke、Tsuchiya Shunji
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 5 号: 4 ページ: 043102-043102

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.5.043102

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Demon driven by geometrical phase2023

    • 著者名/発表者名
      R. Yoshii and H. Hayakawa
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Research

      巻: 5 号: 3 ページ: 033014-033014

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.5.033014

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Renyi entanglement entropy after a quantum quench starting from insulating states in a free boson system2023

    • 著者名/発表者名
      D. Kagamihara, R. Kaneko, S. Yamashika, K. Sugiyama, R. Yoshii, S. Tsuchiya, and I. Danshita
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 107 号: 3 ページ: 033305-033305

    • DOI

      10.1103/physreva.107.033305

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Passive verification protocol for thermal graph states2022

    • 著者名/発表者名
      K. Akimoto, S. Tsuchiya, R. Yoshii, and Y. Takeuchi
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 106 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1103/physreva.106.012405

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Entanglement propagation in thermalization of an isolated quantum system2022

    • 著者名/発表者名
      R. Yoshii, S. Yamashika, and S. Tsuchiya
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan

      巻: 91 号: 5 ページ: 054601-054601

    • DOI

      10.7566/jpsj.91.054601

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stability of supercurrents in a superfluid phase of spin-1 bosons in an optical lattice2021

    • 著者名/発表者名
      Yamashika Shion、Yoshii Ryosuke、Tsuchiya Shunji
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 103 号: 4 ページ: 043305-043305

    • DOI

      10.1103/physreva.103.043305

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Twisted kink crystal in holographic superconductor2021

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Masataka、Yoshii Ryosuke
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 104 号: 6 ページ: 066007-066007

    • DOI

      10.1103/physrevd.104.066007

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 量子熱機関における例外点の影響2024

    • 著者名/発表者名
      吉井涼輔, 早川尚男
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春期大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 冷却原子系を用いた量子シミュレーション・量子情報処理2024

    • 著者名/発表者名
      中島秀太
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第44回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 冷却原子系を用いた量子シミュレータ・量子コンピュータ2024

    • 著者名/発表者名
      中島秀太
    • 学会等名
      QIH-MS6量子情報技術スプリングスクール
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Demon driven by geometric phase2023

    • 著者名/発表者名
      R. Yoshii
    • 学会等名
      StatPhys28
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quench dynamics of Renyi entanglement entropy of free bosons starting from insulating states2023

    • 著者名/発表者名
      D. Kagamihara, R. Kaneko, S. Yamashika, K. Sugiyama, R. Yoshii, S. Tsuchiya, I. Danshita
    • 学会等名
      StatPhys28
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evolution of entanglement entropy in strongly correlated bosons in an optical lattice2023

    • 著者名/発表者名
      S. Yamashika, D. Kagamihara, R. Yoshii, and S. Tsuchiya
    • 学会等名
      Workshop “Quantum Materials in the Quantum Information Era”
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evolution of entanglement entropy in strongly correlated bosons in an optical lattice”, School on Quantum Many-Body Phenomena out of Equilibrium2023

    • 著者名/発表者名
      S. Yamashika, D. Kagamihara, R. Yoshii, and S. Tsuchiya
    • 学会等名
      Bose-Einstein Condensation 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evolution of entanglement entropy in strongly correlated bosons in an optical lattice2023

    • 著者名/発表者名
      S. Yamashita, D. Kagamihara, R. Yoshii, and S. Tsuchiya
    • 学会等名
      School on Quantum Many-Body Phenomena out of Equilibrium: from Chaos to Criticality
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 非平衡系における幾何学的位相と幾何学的エンジン2023

    • 著者名/発表者名
      吉井涼輔
    • 学会等名
      慶應義塾大学, 物理学科談話会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 幾何学的位相と非平衡輸送現象および幾何学的エンジン2023

    • 著者名/発表者名
      吉井涼輔
    • 学会等名
      日本大学, CHS物理学科研究セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 冷却原子系を用いた開放量子系・量子非平衡系の研究2023

    • 著者名/発表者名
      中島秀太
    • 学会等名
      KEK 素核研・物構研 連携研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 幾何学的エンジンと幾何学的デーモン2022

    • 著者名/発表者名
      吉井涼輔
    • 学会等名
      三重大学 内海研究室セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Violation of the Leggett-Garg inequality for a Bose condensate in a double-well potential2022

    • 著者名/発表者名
      T. Sakamoto, R. Yoshii, and S. Tsuchiya
    • 学会等名
      The 27th International Conference on Atomic Physics
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Entanglement dynamics of bosons trapped in a 1D optical lattice2022

    • 著者名/発表者名
      S. Yamashika, D. Kagamihara, R. Yoshii and S. Tsuchiya
    • 学会等名
      The 27th International Conference on Atomic Physics
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高分解能2次元光格子系構築に向けたLi極低温原子気体の生成2022

    • 著者名/発表者名
      山下和也, 中島秀太
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 幾何学的位相に駆動されたデーモン2022

    • 著者名/発表者名
      吉井涼輔, 早川尚男
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Demon driven by geometrical phase2022

    • 著者名/発表者名
      吉井涼輔, 早川尚男
    • 学会等名
      Theoretical studies of non-equilibrium driven-dissipative systems
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Geometrical Quantum Chemical Engine and Maxwell’s demon2022

    • 著者名/発表者名
      吉井涼輔
    • 学会等名
      統計動力学研究室セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Entanglement propagation in thermalization of an isolated quantum system2022

    • 著者名/発表者名
      R. Yoshii
    • 学会等名
      Quantum Information Entropy in Physics
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 2重井戸中のボース凝縮体におけるLeggett-Garg不等式の破れ2022

    • 著者名/発表者名
      坂本翼, 吉井涼輔, 土屋俊二
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 量子シミュレーション実験-冷却原子系を例に-2021

    • 著者名/発表者名
      中島秀太
    • 学会等名
      量子教育プログラム:オンラインサマースクール
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 冷却原子系を用いた量子シミュレーション実験2021

    • 著者名/発表者名
      中島秀太
    • 学会等名
      第66回 物性若手夏の学校
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 光格子中のボース粒子のエンタングルメントエントロピーに対する相互作用の影響2021

    • 著者名/発表者名
      杉山康太, 吉井涼輔, 鏡原大地, 山鹿汐音, 土屋俊二
    • 学会等名
      日本物理学会2021年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 量子エレクトロニクス実験基礎2021

    • 著者名/発表者名
      中島秀太
    • 学会等名
      量子情報春の学校2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 光格子中の冷却原子系に対する量子状態制御2020

    • 著者名/発表者名
      中島秀太
    • 学会等名
      「アトムの会」オンラインセミナー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Entanglement transport and thermalization in an isolated many-body system2020

    • 著者名/発表者名
      R. Yoshii and S. Tsuchiya
    • 学会等名
      20th Asian Quantum Information Science Conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Critical superfluid velocity of spin-1 bosons in an optical lattice2020

    • 著者名/発表者名
      S. Yamashika, R. Yoshii, and S. Tsuchiya
    • 学会等名
      51st Annual Meeting of the APS Division of Atomic, Molecular and Optical Physics
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 光格子中のスピン1ボソンの超流動臨界速度2020

    • 著者名/発表者名
      山鹿汐音, 吉井涼輔, 土屋俊二
    • 学会等名
      第2回冷却原子研究会「アトムの会」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 光格子中のスピン1超流動体の安定性とネマティック秩序2020

    • 著者名/発表者名
      山鹿汐音, 吉井涼輔, 土屋俊二
    • 学会等名
      日本物理学会2020年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 『数理科学』2023年10月号「冷却原子と量子シミュレーション-量子多体系の新しいプラットフォーム-」2023

    • 著者名/発表者名
      中島秀太, 高橋義朗
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      サイエンス社
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 『量子技術の実用化と研究開発業務への導入方法』第10章 第1節「冷却原子系を用いた量子シミュレーション・量子コンピュータ」2023

    • 著者名/発表者名
      中島秀太, 富田隆文
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861049156
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi