• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

強誘電性の抑制による新規フォノン物性の開拓と格子ダイナミクスの解明

研究課題

研究課題/領域番号 20H01844
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分13020:半導体、光物性および原子物理関連
研究機関大阪公立大学 (2022)
大阪府立大学 (2020-2021)

研究代表者

石井 悠衣  大阪公立大学, 大学院工学研究科, 准教授 (50708013)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,940千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 4,140千円)
2022年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2021年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
2020年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
キーワード構造量子臨界点 / ソフトモード / ソフトフォノン / フォノン / 構造相転移 / 量子臨界点 / 強誘電体
研究開始時の研究の概要

本研究では、(a)BaAl2O4間接型強誘電体が示す強誘電的揺らぎに起因した、新奇フォノン物性を開拓するとともに、(b)非弾性X線散乱、非弾性中性子散乱、PDF解析などの散乱手法を用いて、この強誘電的な揺らぎに起因したdisorder状態での格子ダイナミクスを解明する。これに加え、(c)直接型・間接型強誘電体それぞれに対し、強誘電性の抑制に伴う物性変化を系統的に調べることで、強誘電体の量子物性の開拓とそのミクロスコピックな解明を行い、「強誘電的揺らぎがもたらす物理」の学理基盤を築く。

研究成果の概要

本研究では、音響ソフトモードに起因する構造相転移を抑制した構造量子臨界点付近において、結晶の周期性と非晶質のランダムネスを併せ持つ「副格子ガラス状態」が実現していることを見出した。この特殊な状態では、明らかに結晶質固体であるにもかかわらず、過剰格子比熱、低温格子比熱のT-linear項、熱伝導率プラトーなど、非晶質固体で一般に見られる熱的特性を示すことが分かった。またこの副格子ガラスの原子振動状態は、非晶質固体が示す原子振動状態と、特徴が一致していることが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

量子臨界点の研究はこれまで磁気秩序などスピンのかかわる秩序相を対象として発展し、それに隣接して現れる新奇量子相の研究は、今日に至るまで物性物理学の一大分野を築いている。しかしながら、スピンと並びフォノンも固体中の基本的な量子の1つであるにもかかわらず、フォノンが主役となって現れる量子臨界点の研究はほとんど進んで来なかった。本研究で得られた成果は、従来のスピン主体の量子臨界研究をフォノン系に展開するための足がかりとなると期待できる。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 3件、 査読あり 5件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 8件、 招待講演 7件)

  • [雑誌論文] Comparative study on the specific heat of ferroelectrics with a structural quantum critical point2022

    • 著者名/発表者名
      Yui Ishii, Arisa Yamamoto, Shigeo Mori
    • 雑誌名

      JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS

      巻: 61 号: SN ページ: SN1017-SN1017

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac8047

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Partial breakdown of translation symmetry at a structural quantum critical point associated with a ferroelectric soft mode2022

    • 著者名/発表者名
      Ishii Y.、Yamamoto A.、Sato N.、Nambu Y.、Ohira-Kawamura S.、Murai N.、Ohara K.、Kawaguchi S.、Mori T.、Mori S.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 106 号: 13 ページ: 134111-134111

    • DOI

      10.1103/physrevb.106.134111

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Lone-Pair-Induced Intra-and Interlayer Polarizations in Sillen-Aurivillius Layered Perovskite Bi4NbO8Br2022

    • 著者名/発表者名
      Zhong C, Ishii Y, Tassel C, Zhu T, Kato D, Kurushima K, Fujibayashi Y, Saito T, Ogawa T, Kuwabara A, Mori S, Kageyama H
    • 雑誌名

      Inorganic chemistry

      巻: 61 号: 25 ページ: 9816-9822

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.2c01358

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Superconductivity Enhanced by Abundant Low-Energy Phonons in (Sr1-xCax)3Rh4Sn132021

    • 著者名/発表者名
      Y. Terasaki, R. Yamaguchi, Y. Ishii, Y. Tada, A. Yamamoto, and S. Mori
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 90 号: 11 ページ: 113704-113704

    • DOI

      10.7566/jpsj.90.113704

    • NAID

      210000159383

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Structural phase transition in cobalt oxyfluoride Co3Sb4O6F6 observed by high-resolution synchrotron and neutron diffraction2021

    • 著者名/発表者名
      S. Shimono, H. Ishibashi, Y. Nagayoshi, H. Ikeno, S. Kawaguchi, M. Hagihala, S. Torii, T. Kamiyama, K. Ichihashi, S. Nishihara, K. Inoue, Y. Ishii, Y. Kubota
    • 雑誌名

      Journal of Physics and Chemistry of Solids

      巻: 163 ページ: 110568-110568

    • DOI

      10.1016/j.jpcs.2021.110568

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Ag1-xAuxCrSe2の熱伝導率に対するAu置換効果2023

    • 著者名/発表者名
      泉翔太, 石井悠衣, 森茂生
    • 学会等名
      日本物理学会 2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Low-Energy Phonons Enhanced near the Structural Quantum Critical Point of the Strong-Coupling Superconductor (Sr1-xCax)3Rh4Sn132022

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Terasaki, Ratsuki Yamaguchi, Yui Ishii, Yurina Tada, Arisa Yamamoto, and Shigeo Mori
    • 学会等名
      LT29
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Glasslike thermal properties caused by a structural quantum critical point2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Ishii, A. Yamamoto, N. Sato, Y. Nambu, S. Ohira-Kawamura, N. Murai, K. Ohara, S. Kawaguchi, T. Mori, and S. Mori
    • 学会等名
      IInd INTERNATIONAL WORKSHOP - THERMAL CONDUCTIVITY OF SOLID STATES at low temperatures
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 構造量子臨界点をもつ強誘電体の比熱に関する比較研究2022

    • 著者名/発表者名
      石井 悠衣, 山本 有梨沙, 森 茂生
    • 学会等名
      第39回強誘電体会議
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] (Sr1-xCax)3Rh4Sn13の強結合超伝導と低エネルギーフォノン2022

    • 著者名/発表者名
      石井悠衣, 寺崎保裕, 山口羅月, 多田有里奈, 山本有梨沙, 森茂生
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ferroelastic Domain and Low-Temperature Structures of Sillen-Aurivillius-type Photocatalysts Bi4NbO8X (X = Cl, Br)2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Ishii, Y. Fujibayashi, K. Kurushima, K. Uchihashi, S. Mori, C. Zhong, D. Kato, H. Kageyama
    • 学会等名
      International Conference on Mixed-Anion Compounds
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spin reorientation in layered perovskite oxyfluoride Pb3Fe2O5F22021

    • 著者名/発表者名
      K. Oka, Y. Nambu, M. Ochi, N. Hayashi, Y. Kusano, T. Aoyama, Y. Ishii, K. Kuroki, S. Mori, M. Takano, N. Noma, M. Iwasaki and H. Kageyama
    • 学会等名
      International Conference on Mixed-Anion Compounds
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ナノ結晶軟磁性合金の微細構造と磁気特性2021

    • 著者名/発表者名
      大迫 明弘,吉年 規治,中島 宏,石井 悠衣, 原田 研,森 茂生
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ba1-xSrxAl2O4が示すフォノンの低エネルギー励起2021

    • 著者名/発表者名
      石井悠衣, 山本有梨沙, 佐藤直大, 南部雄亮, 河村聖子, 村井直樹, 森孝雄, 森茂生
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 放射光 X 線回折による酸素四面体の頂点共有ネットワークをもつ強誘電体の構造相転移2021

    • 著者名/発表者名
      中平夕貴, 若松徹, 石井悠衣, 森茂生, 寺崎一郎, 谷口博基, 森吉千佳子
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 充填トリジマイト型酸化物Ba1-xSrxAl2O4の熱物性2020

    • 著者名/発表者名
      石井悠衣、山本有梨沙、佐藤直大、森孝雄、森茂生
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Hollow-cone Foucault imaging of magnetic microstructures in large magnetostrictive FeGa alloy2020

    • 著者名/発表者名
      S. Mori, A. Kawaguchi, A. Kotani, H. Numakura, Y. Ishii and K. Harada
    • 学会等名
      M&M 2020 Conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 蓄光型蛍光体Sr1-x-yEuxBayAl2O4の微細構造と発光特性2020

    • 著者名/発表者名
      鴨井 智宏、塚崎 裕文、中島 宏、林 直顕、石井 悠衣、森 茂生
    • 学会等名
      日本セラミックス協会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 六方晶マンガン酸化物におけるTi置換に伴う結晶構造変化と特異なドメイン構造2020

    • 著者名/発表者名
      内橋 研人、塚崎 裕文、Ferrnando Cubillasm、石橋 広記、久保田佳基、石井 悠衣、森 茂生、山崎 順
    • 学会等名
      日本セラミックス協会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ホロコーン暗視野法/フーコ法を用いた磁性材料の微細構造解析2020

    • 著者名/発表者名
      森茂生、大迫明弘、中島宏、石井悠衣、原田研
    • 学会等名
      日本結晶学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi