• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多自由度を持つ電子系の超伝導体における奇周波数電子対の物理

研究課題

研究課題/領域番号 20H01857
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分13030:磁性、超伝導および強相関系関連
研究機関北海道大学

研究代表者

浅野 泰寛  北海道大学, 工学研究院, 准教授 (20271637)

研究分担者 田仲 由喜夫  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (40212039)
水島 健  大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 准教授 (50379707)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
18,070千円 (直接経費: 13,900千円、間接経費: 4,170千円)
2022年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2021年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
2020年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
キーワード超伝導
研究開始時の研究の概要

物質表面や接合界面の存在、あるいは様々なポテンシャルのために超伝導凝縮体が変型を受けたときに現れるのが奇周波数電子対である。超伝導現象は平均場理論によってうまく記述できており、奇周波数電子対はその基礎方程式の解の一部をなしている。解の数学的記述には不可欠である一方、奇周波数電子対は、その性質や超伝導現象において担う役割に関して不明な点が多い。本研究の目的は、軌道や谷など電子系に自由度の多い超伝導体、トポロジカルに非自明な超伝導体の磁束芯、スピン軌道相互作用の強い銅酸化物超伝導薄膜の接合、において現れる奇周波数電子対の性質を明らかにすることである。。

研究成果の概要

奇周波数電子対が超伝導現象に果たす役割を明らかにすることを目的として研究を実施した結果、以下のような成果を得ることができた。トポロジカルに非自明な状態であるボゴリューボフ・フェルミ面場の準粒子は必ず奇周波数電子対を伴うこと、対称性の低いs波J=3/2超伝導は磁化率に非対角要素を持つこと、2軌道超伝導やJ=3/2超伝導を記述する理論模型の多くが熱力学的に不安定な超伝導相を記述しており、その不安定さは奇周波数電子対の存在に起因すること、などである。さらに、異常近接効果はスピン3重項超伝導特有の現象ではなく、ゼロでないアッティア・シンガーの指数をもって特徴づけられることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で対象とした多自由度超伝導は、トポロジカルに非自明な絶縁相や半金属相を土台に発現していると考えられており、新しいクラスの超伝導だと認識され始めている。既存の超伝導と何が質的に違うのかを明らかにすることは、トポロジカル物質の物理学の重要課題の一つであると言える。
最近多自由度超伝導を表現する理論模型が調べられ始めているが、その特徴は多くの物質パラメータを含むことである。我々は、それらの模型の多くが熱力学的に不安定な超伝導相を記述していることを明らかにした。逆に言えば、実際の伝導体で発現する安定な超伝導を記述する模型が満たすべき条件を明らかにし解析の出発点を定めたことになる。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 6件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] Max Planck INstitute(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Nuclear spin relaxation rate of nonunitary Dirac and Weyl superconductors2023

    • 著者名/発表者名
      Maeno Koki、Kawaguchi Yuki、Asano Yasuhiro、Kobayashi Shingo
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 107 号: 6 ページ: 064511-064511

    • DOI

      10.1103/physrevb.107.064511

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spin Susceptibility of a J= 3/2 Superconductor2023

    • 著者名/発表者名
      Kim Dakyeong、Sato Takumi、Kobayashi Shingo、Asano Yasuhiro
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 92 号: 5

    • DOI

      10.7566/jpsj.92.054703

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Odd-frequency Cooper pair around a magnetic impurity2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Shu-Ichiro、Sato Takumi、Asano Yasuhiro
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 106 号: 10

    • DOI

      10.1103/physrevb.106.104518

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Odd-parity pairing correlations in a d-wave superconductor2021

    • 著者名/発表者名
      Lee Jaechul、Ikegaya Satoshi、Asano Yasuhiro
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 103 号: 10

    • DOI

      10.1103/physrevb.103.104509

    • NAID

      120007044499

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Josephson effect of superconductors with J=3/2 electrons2021

    • 著者名/発表者名
      Kim Dakyeong、Kobayashi Shingo、Asano Yasuhiro
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 103 号: 18

    • DOI

      10.1103/physrevb.103.184516

    • NAID

      120007089512

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strong anomalous proximity effect from spin-singlet superconductors2021

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ikegaya, Jaechul Lee, Andreas P. Schnyder, Yasuhiro Asano
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 104 号: 2

    • DOI

      10.1103/physrevb.104.l020502

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Quasiparticle on Bogoliubov Fermi Surface and Odd-Frequency Cooper Pair2021

    • 著者名/発表者名
      Kim Dakyeong、Kobayashi Shingo、Asano Yasuhiro
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 90 号: 10 ページ: 104708-104708

    • DOI

      10.7566/jpsj.90.104708

    • NAID

      40022709394

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generalization of spectral bulk-boundary correspondence2021

    • 著者名/発表者名
      Tamura Shun、Hoshino Shintaro、Tanaka Yukio
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 104 号: 16 ページ: 165125-165125

    • DOI

      10.1103/physrevb.104.165125

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anomalous inverse proximity effect in unconventional superconductor junctions2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Shu-Ichiro、Hirai Takashi、Eschrig Matthias、Tanaka Yukio
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 3 号: 4 ページ: 0431481-12

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.3.043148

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Spin-polarized phases of <mml:math xmlns:mml="http://www.w3.org/1998/Math/MathML"><mml:mmultiscripts><mml:mi>P</mml:mi><mml:mn>2</mml:mn><mml:none /><mml:mprescripts /><mml:none /><mml:mn>3</mml:mn></mml:mmultiscripts></mml:math> superfluids in neutron stars2021

    • 著者名/発表者名
      Mizushima Takeshi、Yasui Shigehiro、Inotani Daisuke、Nitta Muneto
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 104 号: 4

    • DOI

      10.1103/physrevc.104.045803

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Josephson effect in two-band superconductors2020

    • 著者名/発表者名
      A. Sasaki, S. Ikegaya, T. Habe, A. A. Golubov, and Y. Asanp
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 101 号: 18

    • DOI

      10.1103/physrevb.101.184501

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Nodal Andreev spectra in multi-Majorana three-terminal Josephson junctions2020

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Keimei、Mercaldo Maria Teresa、Kobayashi Shingo、Yamakage Ai、Ikegaya Satoshi、Habe Tetsuro、Kotetes Panagiotis、Cuoco Mario、Asano Yasuhiro
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 101 号: 17

    • DOI

      10.1103/physrevb.101.174506

    • NAID

      120006863173

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification of spin-triplet superconductivity through a helical-chiral phase transition in Sr2RuO4 thin films2020

    • 著者名/発表者名
      Ikegaya S.、Yada K.、Tanaka Y.、Kashiwaya S.、Asano Y.、Manske D.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 101 号: 22 ページ: 220501-220501

    • DOI

      10.1103/physrevb.101.220501

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Superconductivity in Cu-doped Bi2Se3 with potential disorder2020

    • 著者名/発表者名
      Sato Takumi、Asano Yasuhiro
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 102 号: 2

    • DOI

      10.1103/physrevb.102.024516

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Critical end point and universality class of neutron 3P2 superfluids in neutron stars2020

    • 著者名/発表者名
      Mizushima Takeshi、Yasui Shigehiro、Nitta Muneto
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 2 号: 1 ページ: 013194-013194

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.2.013194

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Orbital tunable 0?π transitions in Josephson junctions with noncentrosymmetric topological superconductors2020

    • 著者名/発表者名
      Fukaya Yuri、Yada Keiji、Tanaka Yukio、Gentile Paola、Cuoco Mario
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 102 号: 14 ページ: 144512-144512

    • DOI

      10.1103/physrevb.102.144512

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] ボゴリューボフ・フェルミ面をもつ超伝導体における準粒子状態密度2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤匠, 小林伸吾, 浅野泰寛
    • 学会等名
      日本物理学会 2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Quasiparticle density of states in a superconductor with Bogoliubov Fermi Surfaces2022

    • 著者名/発表者名
      Takumi Sato, Shingo Kobayashi, and Yasuhiro Asano
    • 学会等名
      Oxide Superspin 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Odd-frequency Cooper pairing correlations around magnetic impurities2022

    • 著者名/発表者名
      Shu-Ichiro Suzuki, Takumi Sato, and Yasuhiro Asano
    • 学会等名
      29th International Conference on Low Temperature Physics
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Odd-parity pairing correlations in a d-wave superconductor2021

    • 著者名/発表者名
      浅野泰寛
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Superconductivity in Cu-doped Bi2Se3 with potential disorder2021

    • 著者名/発表者名
      Takumi Sato
    • 学会等名
      Oxide Superspin 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Josephson Effect of two-band/orbital superconductors2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Asano
    • 学会等名
      Topological Superconductivity in Quantum Materials
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] Andreev Reflection in Superconducting Junctions2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Asano
    • 総ページ数
      132
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811641657
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi