• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地上望遠鏡と探査機で探る惑星雷放電の時空間変動と大気対流機構

研究課題

研究課題/領域番号 20H01954
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分17010:宇宙惑星科学関連
研究機関北海道大学

研究代表者

佐藤 光輝  北海道大学, 理学研究院, 教授 (50312541)

研究分担者 高木 聖子  北海道大学, 理学研究院, 講師 (40817392)
杉山 耕一朗  松江工業高等専門学校, 情報工学科, 教授 (60463733)
今井 正尭  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 特任助教 (70830389)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2023年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2022年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2021年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2020年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
キーワード雷放電 / 木星 / 金星 / 地上光学望遠鏡観測 / 惑星雷放電
研究開始時の研究の概要

金星および木星に焦点をあて、両惑星の雷放電を観測する惑星雷放電発光検出装置を新規開発し、北海道大学の光学望遠鏡(ピリカ)に搭載する。この望遠鏡で長期連続観測を実現し、(1)両惑星での雷活動の時間・空間変動、(2)金星探査機あかつきとの同時観測による雷放電発生点の雲対流構造、(3)木星大気雲解像モデルの数値計算と観測結果との比較による木星雷雲の鉛直・水平対流の結合過程、これらを特定することを目的とする。それにより、雷雲のライフサイクルと時定数、上昇気流と水平方向の対流との結合過程、大気大循環へ及ぼす影響などを明らかにし、下層から上層への物質と熱エネルギーの輸送・散逸過程の議論に踏み込む。

研究成果の概要

金星および木星の雷放電を観測するための惑星雷放電発光検出装置(PLD)を新規開発し、北海道大学附属天文台光学望遠鏡に取り付けて観測を行うことを目標とした。2020年度は機器の基礎設計と必要な光学・電子部品類を購入した。2021年度以降は、実験室での光学部品の組み上げと、データ記録装置の組み上げ、データ収録ソフトウェア開発を進めた。しかしながら、コロナ禍によって研究活動が大幅に制限されたこともあり、計画通りに開発を進められず、期間内にピリカ望遠鏡を用いての本観測まで実施することができなかった。研究期間は2023年度で終了するが今後も本研究を継続し、望遠鏡観測まで実施できるよう進めていく。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究に先駆けて木星・金星雷放電の光学観測をピリカ望遠鏡を用いて実施したところ、背景光に比べ強い強度を持つ信号が複数観測された。しかし、それらが本当に雷放電由来なのかの識別が困難であった。本研究で開発する惑星雷放電発光検出装置(PLD)は、発光を空間的に分解できる能力があることから、それらが雷放電由来であるか宇宙線などによるノイズであるかを識別できる。その意味で、本装置の学術的な意義は高い。研究期間内に観測装置を完成させて望遠鏡観測を実施することはできなかったが、得られるデータは両惑星における雷雲のライフサイクルと時定数を明らかにし、大気の循環構造を明らかにする画期的なものとなる。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (92件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 7件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (77件) (うち国際学会 67件、 招待講演 2件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [国際共同研究] ASTI/PAGASA/University of the Philippines Diliman(フィリピン)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Spectroscopic and Imaging Observation of the Venus Atmosphere by a Balloon-Borne Stratospheric Telescope FUJIN-22023

    • 著者名/発表者名
      Masataka IMAI, Makoto TAGUCHI, Yasuhiro SHOJI, Toshihiko NAKANO, Yukihiro TAKAHASHI, Mitsuteru SATO, Tatsuharu OHNO, Kyoko TANAKA, Shion MORI, Daisuke KOHNO, Ko HAMAMOTO, Seiko TAKAGI
    • 雑誌名

      Journal of Evolving Space Activities

      巻: 1 号: 0 ページ: n/a

    • DOI

      10.57350/jesa.83

    • ISSN
      2758-1802
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An Alternative Methodology of Fair‐Weather Identification for Ground‐Based Measurement of AEF at the Polar Region2023

    • 著者名/発表者名
      Minamoto Yasuhiro、Kamogawa Masashi、Kadokura Akira、Sato Mitsuteru、Omiya Satoshi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 128 号: 5

    • DOI

      10.1029/2021jd035732

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A polarimetric study of asteroids in comet-like orbits2022

    • 著者名/発表者名
      Geem Jooyeon、Ishiguro Masateru、Bach Yoonsoo P.、Kuroda Daisuke、Naito Hiroyuki、Hanayama Hidekazu、Kim Yoonyoung、Kwon Yuna G.、Jin Sunho、Sekiguchi Tomohiko、Okazaki Ryo、Vaubaillon Jeremie J.、Imai Masataka、Oono Tatsuharu、Futamura Yuki、Takagi Seiko、Sato Mitsuteru、Kuramoto Kiyoshi、Watanabe Makoto
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 658 ページ: A158-A158

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202142014

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 静止軌道からの雷放電観測の意義2021

    • 著者名/発表者名
      牛尾 知雄、佐藤 陽祐、佐藤 光輝、吉川 栄一、林 修吾、吉田 智、本多 嘉明
    • 雑誌名

      日本リモートセンシング学会誌

      巻: 41 号: 4 ページ: 478-486

    • DOI

      10.11440/rssj.41.478

    • NAID

      130008141208

    • ISSN
      0289-7911, 1883-1184
    • 年月日
      2021-09-20
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polarimetric properties of the near-Sun asteroid (155140) 2005 UD in comparison with other asteroids and meteoritic samples2021

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro Masateru、Bach Yoonsoo P、Geem Jooyeon、Naito Hiroyuki、Kuroda Daisuke、Im Myungshin、Lee Myung Gyoon、Seo Jinguk、Jin Sunho、Kwon Yuna G、Oono Tatsuharu、Takagi Seiko、Sato Mitsuteru、Kuramoto Kiyoshi、Ito Takashi、Hasegawa Sunao、Yoshida Fumi、他12名
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 509 号: 3 ページ: 4128-4142

    • DOI

      10.1093/mnras/stab3198

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Origin of the intense positive and moderate negative atmospheric electric field variations measured during and after Antarctic blizzards2021

    • 著者名/発表者名
      Minamoto Yasuhiro、Kamogawa Masashi、Kadokura Akira、Omiya Satoshi、Hirasawa Naohiko、Sato Mitsuteru
    • 雑誌名

      Atmospheric Research

      巻: 263 ページ: 105812-105812

    • DOI

      10.1016/j.atmosres.2021.105812

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Resolving elve, halo and sprite halo images at 10,000 fps in the Taiwan 2020 campaign2021

    • 著者名/発表者名
      Kuo Cheng-Ling、Huang Tai-Yin、Hsu Cheng-Mao、Sato Mitsuteru、Lee Lou-Chuang、Lin Neng-Huei
    • 雑誌名

      Atmosphere

      巻: 12 号: 8 ページ: 1000-1000

    • DOI

      10.3390/atmos12081000

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Solar cycle-modulated deformation of the Earth-ionosphere cavity2021

    • 著者名/発表者名
      Bozoki Tamas、Satori Gabriella、Williams Earle、Mironova Irina、Steinbach Peter、Bland Emma C.、Koloskov Alexander、Yampolski Yuri M.、Budanov Oleg V.、Neska Mariusz、Sinha Ashwini K.、Rawat Rahul、Sato Mitsuteru、Beggan Ciaran D.、Toledo-Redondo Sergio、Liu Yakun、Boldi Robert
    • 雑誌名

      Frontiers in Earth Science

      巻: 9 ページ: 689127-689127

    • DOI

      10.3389/feart.2021.689127

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Estimation of the IC to CG Ratio Using JEM‐GLIMS and Ground‐Based Lightning Network Data2020

    • 著者名/発表者名
      Bandholnopparat K.、Sato M.、Adachi T.、Ushio T.、Takahashi Y.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 125 号: 23

    • DOI

      10.1029/2019jd032195

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Analysis of a Gigantic Jet in Southern China: Morphology, Meteorology, Storm Evolution, Lightning, and Narrow Bipolar Events2020

    • 著者名/発表者名
      Jing, Y., Q. Xiushu, Z. Lihua, H. Qijia, L. Gaopeng, W Zhichao, W. Yu, L. Ningyu, L. Feifan, P. Kang‐Ming, Z. Baoyou, H. Anjin, M. Sato, P. Huien, L. Hualong
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 125 号: 15

    • DOI

      10.1029/2019jd031538

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] High Peak‐Current Lightning Discharges Associated With Downward Terrestrial Gamma‐Ray Flashes2020

    • 著者名/発表者名
      Wada Y.、Enoto T.、Nakamura Y.、Morimoto T.、Sato M.、Ushio T.、Nakazawa K.、Yuasa T.、Yonetoku D.、Sawano T.、Kamogawa M.、Sakai H.、Furuta Y.、Makishima K.、Tsuchiya H.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 125 号: 4

    • DOI

      10.1029/2019jd031730

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] HO Generation Above Sprite‐Producing Thunderstorms Derived from Low‐Noise SMILES Observation Spectra2020

    • 著者名/発表者名
      Yamada T.、Sato T. O.、Adachi T.、Winkler H.、Kuribayashi K.、Larsson R.、Yoshida N.、Takahashi Y.、Sato M.、Chen A. B.、Hsu R. R.、Nakano Y.、Fujinawa T.、Nara S.、Uchiyama Y.、Kasai Y.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 47 号: 3

    • DOI

      10.1029/2019gl085529

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 高崎市周辺での多点同時静電界観測に基づく雷放電中和電荷量と位置の推定2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤光輝,佐藤陽祐,稲津將,長尾篤,山下由美子,枡田俊久,中村尚倫,池田高志
    • 学会等名
      日本大気電気学会 第102回研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Development of short-term prediction method for typhoon intensity changes using lightning data2023

    • 著者名/発表者名
      Sato, M., Y. Takahashi, and H. Kubota
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] エウロパ大気における発光輝線の探索: 地上望遠鏡による可視観測2023

    • 著者名/発表者名
      高木聖子, 鶴海達大, 木村淳, 太田峻介, 松尾太郎
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 2023年秋季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 望遠鏡観測を用いた天王星大気の輸送速度の推定2023

    • 著者名/発表者名
      天田耕太郎, 高木聖子, 高橋幸弘, 佐藤光輝
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 2023年秋季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] LIR の長期観測から得られた金星雲上層での平均温度と熱潮汐波の変動2023

    • 著者名/発表者名
      神山徹, 今井正尭, 田口真, 二口将彦, 堀之内武 , 村上真也 , 今村剛
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 2023年秋季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of short-term prediction of typhoon intensity development using lightning data2023

    • 著者名/発表者名
      Sato, M., Y. Takahashi, and H. Kubota
    • 学会等名
      JpGU 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Exploration of planetary lightning with two-band simultaneous observing by a ground-based telescope2023

    • 著者名/発表者名
      大野辰遼、高橋幸弘、佐藤光輝、高木聖子、今井正尭、渡部重十
    • 学会等名
      JpGU 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ground-based spectral observation of Venus UV absorption by Pirka Telescope2023

    • 著者名/発表者名
      濱本昂、高橋幸弘、高木聖子、田口真、今井 正尭
    • 学会等名
      JpGU 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Correlation analysis of Venus mesoscale UV features between 283 nm SO2 and 365 nm unknown absorber bands2023

    • 著者名/発表者名
      今井正尭、梶田剛太、安藤紘基、高木征弘
    • 学会等名
      JpGU 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Machine learning prediction of precipitation in Metro Manila, Philippines2023

    • 著者名/発表者名
      Noda, A., M. Sato, Y. Takahashi, H. Kubota, and K. Fukui
    • 学会等名
      JpGU 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship between lightning activity and heavy rainfall in Manila in the Philippines2023

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H., Y. Takahashi, M. Sato, G. V. Lopez, Y. Yamanouchi, and A. Fukaya
    • 学会等名
      JpGU 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ULAT/SATREPS team, ULAT project completed: Extreme weather monitoring system development in the Philippines2023

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y., H. Kubota, M. Sato, J. Matsumoto
    • 学会等名
      JpGU 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of lightning strike location using infrasound sensors in the Philippines2023

    • 著者名/発表者名
      Miyajima, H., H. Kubota, Y. Takahashi, M. Sato, and S. Yui
    • 学会等名
      JpGU 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Antarctic water vapor column estimated from spectra of the Earth's atmosphere2023

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, H., Y. Takahashi, S. Takagi, H. Kubota, and M. Sato
    • 学会等名
      JpGU 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation trials using the Pirka telescope to elucidate the physical characteristics of LEO debris2023

    • 著者名/発表者名
      Tanuma, Y.
    • 学会等名
      JpGU 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] New proposal of the way to detect the lightning position with using high density electrostatic field observation in Metro Manila2023

    • 著者名/発表者名
      Yui, S., Y. Takahashi, M. Sato, and H. Miyajima
    • 学会等名
      JpGU 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relation between Lightning Activities and the Intensity Development of Western North Pacific Typhoons2022

    • 著者名/発表者名
      M. Sato, Y. Takahashi, H. Kubota, and G.V. Lopez
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Two-band simultaneous planetary lightning observation with two photometers mounted on a ground-based telescope2022

    • 著者名/発表者名
      T. Ono, Y. Takahashi, M. Sato, S. Takagi, S. Watanabe, and M. Imai
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lightning activity during the tropical cyclone genesis2022

    • 著者名/発表者名
      H. Kubota, Y. Takahashi, and M. Sato
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Venus Optical flash Observed by the Akatsuki Lightning and Airglow Camera2022

    • 著者名/発表者名
      R. Lorenz, Y. Takahashi, M. Imai, M. Sato
    • 学会等名
      AAS/Division for Planetary Sciences Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Atmospheric electric field variation at Syowa station associated with auroral activity2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Minamoto, A. Kadokura, M. Kamogawa, Y. Tanaka, and M. Sato
    • 学会等名
      The 13th Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Lightning activities in typhoon clouds and their relation to the typhoon intensity development2022

    • 著者名/発表者名
      M. Sato, Y. Takahashi, H. Kubota, G.V. Lopez
    • 学会等名
      AOGS 2022 Meeting / Online
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Time variation of the lightning activities in typhoon clouds and its relation to the typhoon intensity development2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 光輝,高橋 幸弘,久保田 尚之,Lopez Glenn Vincent
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of Venus lightning by two photomultiplier tubes mounted on a 1.6-m ground-based telescope2022

    • 著者名/発表者名
      大野 辰遼,高橋 幸弘,佐藤 光輝,高木 聖子,今井 正尭,渡部 重十
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ピリカ望遠による2018年海王星ストームの移動速度と規模の推定2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 佑樹,高橋 幸弘,佐藤 光輝,高木 聖子,今井 正尭,大野 辰遼
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 望遠鏡観測と室内実験による木星衛星エウロパ表面NaClの起源の検討2022

    • 著者名/発表者名
      濵田 築,高橋 幸弘,佐藤 光輝,高木 聖子
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Case studies of heavy rainfall observed in the Philippines and Malaysia during December 15-18, 20212022

    • 著者名/発表者名
      久保田 尚之,高橋 幸弘,佐藤 光輝
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimating the lightning charge amount and height basis on the semi-electrostatic field in Manila2022

    • 著者名/発表者名
      由井 祥,高橋 幸弘,佐藤 光輝,久保田 尚之
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lightning activity around the tropical cyclone depending on the distance from the land2022

    • 著者名/発表者名
      久保田 尚之,高橋 幸弘,佐藤 光輝
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Proposal of a new method for predicting heavy rainfall using an electrostatic field observation system and discussion of its practical feasibility2022

    • 著者名/発表者名
      由井 祥,高橋 幸弘,佐藤 光輝,久保田 尚之,菅野 将史
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of lightning energy estimation method based on infrasound measurement2022

    • 著者名/発表者名
      渡部 成美,高橋 幸弘,佐藤 光輝,久保田 尚之
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] フィリピン・マニラ首都圏における、機械学習を用いた降雨の短期予測2022

    • 著者名/発表者名
      野田 明羅,高橋 幸弘,久保田 尚之,福井 健一,佐藤 光輝
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] An observational study on the pre-monsoon heavy rainfall in the Metro Manila, Philippines based on a dense surface meteorological observation network2022

    • 著者名/発表者名
      浜田 純一,久保田 尚之,松本 淳,佐藤 光輝,高橋 幸弘,Lopez V. Glenn
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electrical Properties of Volcanic Lightning at Sakurajima2022

    • 著者名/発表者名
      藤井 陽介,佐藤 光輝,高橋 幸弘
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 静止衛星搭載雷放電センサー2022

    • 著者名/発表者名
      牛尾 知雄,佐藤 陽祐,吉田 良,吉田 智,佐藤 光輝,吉川 栄一,林 修吾,和田 有希
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Extreme weather monitoring system using microsatellite and ground observation network in Asia2022

    • 著者名/発表者名
      高橋 幸弘,佐藤 光輝,アルゴドン メリル,久保田 尚之
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relation between intensity development of western north Pacific typhoons and lightning activities2021

    • 著者名/発表者名
      Sato, M., Y. Takahashi, H. Kubota, and G. Lopez
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Active lightnings during the tropical cyclone genesis over the Philippine Sea2021

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H., Y. Takahashi, and M. Sato
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Machine learning prediction of precipitation in Metro Manila, Philippines2021

    • 著者名/発表者名
      Noda, A., Y. Takahashi, H. Kubota, K. Fukui, and M. Sato
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relation between lightning activities measured by the V-POTEKA network and typhoon intensity development2021

    • 著者名/発表者名
      Sato, M., Y. Takahashi, H. Kubota, and G. Lopez
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第150回講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Observation and analysis of optical emission by lightning in Jupiter and Venus with high-speed photometer2021

    • 著者名/発表者名
      大野辰遼, 高橋幸弘, 佐藤光輝, 渡部重十, 高木聖子, 今井 正尭
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第150回講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Estimation of the drift rate and intensity of Neptune's storm in 2018 and 20202021

    • 著者名/発表者名
      佐藤佑樹, 高橋幸弘, 佐藤光輝, 高木聖子, 今井正尭
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第150回講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 望遠鏡観測による木星衛星エウロパ表面NaClの起源の検討2021

    • 著者名/発表者名
      濵田築, 高橋幸弘, 佐藤光輝, 高木聖子
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第150回講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Scope and progress of ULAT/ SATREPS project for extreme weather monitoring in Asia2021

    • 著者名/発表者名
      高橋幸弘, 佐藤光輝, 久保田尚之, 松本淳
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第150回講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Lightning activity in western north Pacific measured by the V-POTEKA network and its relation to typhoon intensity2021

    • 著者名/発表者名
      Sato, M., Y. Takahashi, H. Kubota, and G. Lopez
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of solar proton event on global lightning activity2021

    • 著者名/発表者名
      Sato, M., and R. Kataoka
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lightning bursts observed during the tropical cyclone genesis over the Philippine Sea2021

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H., Y. Takahashi, and M. Sato
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mission concept study for Japan's next Venus exploration2021

    • 著者名/発表者名
      Yamashiro, R., M. Nakamura, C. Hirose, N. Ishii, R. Nakamura, T. Matsumoto, Y. Akiyama, J. Nakatsuka, K. Goto, H. Toyota, T. Toda, A. Yamazaki, T. Satoh, T. Abe, T. Kouyama, M. Imai, H. Sagawa, M. Sato, Y. Takahashi, M. Taguchi, T. Fukuhara, T.M. Sato, S. Murakami, Y. Hayashi, T. Imamura
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of the relation between electrical properties of lightning and tropical cyclone intensity in the western north Pacific2021

    • 著者名/発表者名
      Niwa S., M. Sato, Y. Takahashi, and H.Kubota
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Machine learning prediction of precipitation in Metro Manila, Philippines2021

    • 著者名/発表者名
      Noda, A., M. Sato, Y. Takahashi, H. Kubota, and K. Fukui
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spatial and temporal variations of heavy rainfall in the Metro Manila, Philippines in the dry-wet transitional season based on a dense surface meteorological observation network2021

    • 著者名/発表者名
      Hamada, J., J. Matsumoto, H. Kubota, M. Sato, Y. Takahashi, and G.V. Lopez
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quasi-real time monitoring of lightning and weather in the Philippines and western north Pacific for the severe weather intensity prediction2021

    • 著者名/発表者名
      Sato, M., Y. Takahashi, H. Kubota, A. Noda, J. Hamada, and G.V.C. Lopez
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Coordinated observation system for extreme weathers consisting of AWS network with lightning sensor and micro-satellites2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y., M. Sato, H. Kubota, T. Ishida, E. Castro, M. Algodon, G. Perez, and J.Marciano
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lightning bursts observed in the tropical cyclone during the genesis over the western north Pacific2021

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H., Y. Takahashi, and M. Sato
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Machine learning prediction of precipitation in Metro Manila, Philippines2021

    • 著者名/発表者名
      Noda, A., M. Sato, Y. Takahashi, H. Kubota, and K. Fukui
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ULAT project : Quasi-real time monitoring of lightning and weather in the Philippines and western north Pacific2020

    • 著者名/発表者名
      Sato, M., Y. Takahashi, H. Kubota, L.J. Estrebillo, S. Niwa, Purwadi, and G.V. Lopez
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of 3D location and charge amount of lightning discharges using SATREPS/ULAT observation network in Metro Manila, Philippines2020

    • 著者名/発表者名
      Kanno, M., Y. Takahashi, H. Ohya, H. Nakata, M. Sato, Purwadi, and H. Kubota
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of the relationship between electric properties of lightning and intensity of tropical cyclones in western north Pacific2020

    • 著者名/発表者名
      Niwa S., M. Sato, Y. Takahashi, and H.Kubota
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Correlation between typhoon-related lightning activity and the maximum wind speed near the center examined by back-tracing technique2020

    • 著者名/発表者名
      Purwadi, Y. Takahashi, M. Sato, and H. Kubota
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cloud and haze activity at Jupiter’s polar regions and zone-belt structure investigated from multispectral and polarimetric observations2020

    • 著者名/発表者名
      Shuntaro, Y., M. Sato, Y. Takahashi, S. Takagi, T. Ono, Y. Sato, amd H. Sugiyama
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Science objectives of continuous Venusian lightning observations from Lagrange points2020

    • 著者名/発表者名
      Sato, M., Y. Takahashi, M. Imai, T. Kouyama, R. Yamashiro, H. Sagawa, T. M. Sato, A. Yamazaki, M. Nakamura, T. Satoh, T. Fukuhara, M. Taguchi, J. Nakatsuka, N. Ishii, and C. Hirose
    • 学会等名
      ISAS Planetary Exploration Workshop 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Summer monsoon experiment in Metro Manila of Philippines in 2019 with intensive upper-air observation and dense automatic weather observation network2020

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H., Y. Takahashi, M. Sato, J. Marciano, and G. Lopez
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 17th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spectroscopic observation of the Venus atmosphere to identify ultraviolet absorbers2020

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, M., M. Imai, Y. Takahashi, M. Sato, Y.J. Lee, Y. Shoji, and T. Nakano
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 17th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] HO2 enhancements above sprite-producing thunderstorms derived from low-noise SMILES observation spectra2020

    • 著者名/発表者名
      Yamada, T., H. Winkler, T.O. Sato, T. Adachi, R. Larsson, Y. Takahashi, M. Sato, A.B. Chen, R.R. Hsu, Y. Nakano, and N. Yoshida
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 17th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Polarimetry of possible dormant comets among asteroids in comet-like orbits2020

    • 著者名/発表者名
      Geem, J., M. Ishiguro, B. Yoonsoo, D. Kuroda, H. Naito, H. Hanayama, Y. Kim, Y. Kwon, S. Jin, T. Sekiguchi, R. Okazaki, J.J. Vaubaillon, M. Imai, T. Ono, Y. Futamura, S. Takagi, M. Sato, K. Kuramoto, and M. Watanabe
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 17th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relation between lightning activities measured by the V-POTEKA network and intensity development of western north Pacific typhoons2020

    • 著者名/発表者名
      Sato, M., Y. Takahashi, H. Kubota, K. Yamashita, J. Hamada, and J.J. Marciano
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Implementation of the ULAT project : Quasi-real time monitoring of lightning and weather in the Philippines2020

    • 著者名/発表者名
      Sato, M., G. Lopez, Y. Takahashi, and H. Kubota
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The contribution of lightning and precipitation currents to the global atmospheric electric circuit2020

    • 著者名/発表者名
      Kittanapat, B., M. Sato, Y. Takahashi, and K. Masashi
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lightning geolocation using the V-POTEKA ground-based lightning observation network in the western north Pacific2020

    • 著者名/発表者名
      Estrebillo, L.J., M. Sato, and Y. Takahashi
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characteristics of Jovian polar atmosphere derived from multispectral and polarimetric observations2020

    • 著者名/発表者名
      Yokota, S., M. Sato, Y. Takahashi, S. Takagi, T. Ono, Y. Sato, and H. Sugiyama
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of relationship between tropical cyclone intensity and electrical properties of lightning2020

    • 著者名/発表者名
      Niwa, S., M. Sato, Y. Takahashi, and H. Kubota
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Summer monsoon experiment in Metro Manila of Philippines in 20192020

    • 著者名/発表者名
      Kubota, N., Y. Takahashi, M. Sato, G. Lopez, and J. Marciano
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Next generation Japan's Venus Exploration in 2020s2020

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, M., A. Yamazaki, R. Yamashiro, N. Ishii, T. Toda, Y. Futaana, S. Limaye, N. Terada, Y. Takahashi, M. Sato, et al.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cosmic rays and high energetic particles at Venus: Analysis of triggered pulse events detected by Akatsuki/LAC2020

    • 著者名/発表者名
      Imai, M., Y. Takahashi, R.D. Lorenz, and M. Sato
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Machine learning based prediction of solar power generation by utilizing all-sky camera2020

    • 著者名/発表者名
      Imai, M., T. Kouyama, H. Ohtake, T. Oozeki, and M. Sato
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Downward terrestrial gamma-ray flashes coincident with enegetic in-cloud pulses2020

    • 著者名/発表者名
      Wada, Y., T.Enoto, Y.Nakamura, Y.Furuta, T.Yuasa, K.Nakazawa, T.Morimoto, M. Sato, T.Matsumoto, D.Yonetoku, T.Sawano, H.Sakai, M.Kamogawa, T.Ushio, K.Makishima, H.Tsuchiya
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ground-based lightning and AWS network system for alert of torrential rainfall and typhoon combined with micro-satellite constellation2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y., M. Sato, H. Kubota, T. Ishida, M. Algodon, E. Castro, L. Estrebillo, Purwadi, G. Perez, K. Yamashita, J. Matsumoto, and J. Hamada
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] 佐藤光輝 研究室 - 研究内容

    • URL

      https://www.ep.sci.hokudai.ac.jp/~msato/research.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [産業財産権] 雷放電活動に基づく台風強度予測2022

    • 発明者名
      佐藤光輝,高橋幸弘,久保田尚之
    • 権利者名
      佐藤光輝,高橋幸弘,久保田尚之
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi