• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海水面状態の変化が汀線に接続した斜面の変動に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 20H01984
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分17030:地球人間圏科学関連
研究機関京都大学

研究代表者

松浦 純生  京都大学, 防災研究所, 名誉教授 (10353856)

研究分担者 土井 一生  京都大学, 防災研究所, 准教授 (00572976)
平石 哲也  京都大学, 防災研究所, 教授 (20371750)
岡本 隆  国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等 (30353626)
大澤 光  国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等 (70839703)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2022年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2021年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2020年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
キーワード海岸地すべり / 海水面状態 / 残留間隙水圧 / 波浪侵食 / 高時間分解能観測
研究開始時の研究の概要

温暖化に伴う極端気象の頻発によって、海岸侵食とそれにともなう斜面変動が加速し、道路などの生活基盤や海面漁業などの経済基盤に甚大な影響を及ぼすと懸念されている。本研究では海岸斜面変動の中でも、流出土砂量が極めて大きい海岸地すべりに着目し、地すべりの変位量や間隙水圧の観測はもちろんのこと、海象観測についても高時間分解能の観測を行う。得られたデータを総合的に解析することにより、波浪や潮位の変化などに伴う斜面の不安定化プロセスを明らかにするとともに、海水面状態の変化が汀線沿いの斜面で発生する地すべりに及ぼす影響について実証的に評価する。

研究成果の概要

汀線斜面における地すべりなどの斜面変動の発生機構および、変位特性を明らかにするため、北海道東部で海象や気象観測を行った。地すべりの変位量観測は、新たに開発した高精度かつ高時間分解能で長大変位を観測可能なシステムを用いた。この観測システムにより、2022年7月に降雨を誘因とした4分間で約9,800mmを移動した地すべりの変位を高精度・高頻度で捉えることに成功した。得られたデータを解析したところ、従来の地表伸縮計では捉えることができなかったすべり面の形状や周辺の地形特性に起因すると思われる移動中の微妙な変位特性を明らかにすることができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまで地すべり研究は内陸域を対象として実施され、数多くの成果が得られてきた。一方、陸域と海域の境界で発生する海岸地すべりの研究は、海象観測が難しいこともあり極めて少ない。このため、海象や気象現象が複雑に絡んだ海岸地すべりの発生機構や動態については未解明な点が多く残されている。海岸地すべりは汀線を大幅に後退させるとともに、多量の土砂を海域に流出させる。近年、温暖化に伴う極端気象現象の頻発によって著しく海岸侵食が進行し、各地で地すべりが多発している。したがって、本研究の成果は海岸線の総延長が約3万kmにも達する我が国の国土保全に寄与するだけでなく、海面漁業や海洋環境の保全にも貢献が期待できる。

報告書

(4件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Effects of slope instability on coseismic landslide susceptibility during earthquakes2022

    • 著者名/発表者名
      Doi Issei、Matsuura Sumio、Osawa Hikaru、Shibasaki Tatsuya、Tosa Shinichi
    • 雑誌名

      Bulletin of Engineering Geology and the Environment

      巻: 81 号: 12 ページ: 515-515

    • DOI

      10.1007/s10064-022-03015-0

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of coastal erosion on landslide activity revealed by multi‐sensor observations2020

    • 著者名/発表者名
      Doi Issei、Matsuura Sumio、Osawa Hikaru、Shibasaki Tatsuya、Tosa Shinichi
    • 雑誌名

      Earth Surface Processes and Landforms

      巻: 45 号: 10 ページ: 2291-2299

    • DOI

      10.1002/esp.4880

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 北海道釧路町の海岸地すべりにおける稠密地震観測2023

    • 著者名/発表者名
      土井一生、松浦純生、大澤光、岡本隆、柴崎達也、土佐信一
    • 学会等名
      京都大学防災研究所研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 地すべり変位時における帰還不能点の検出2022

    • 著者名/発表者名
      松浦純生、土井一生、大澤 光、岡本 隆、柴崎達也、土佐信一
    • 学会等名
      第61回日本地すべり学会研究発表会講演集
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 稠密地震観測から推定される地すべり内の地震波伝播の不均質性2022

    • 著者名/発表者名
      土井一生、松浦純生、大澤 光、岡本 隆、柴崎達也、土佐信一
    • 学会等名
      第61回日本地すべり学会研究発表会講演集
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 海洋潮汐により繰り返し応力変化を受ける海岸地すべりの変形特性2022

    • 著者名/発表者名
      土井一生、松浦純生、大澤 光、岡本 隆、柴崎達也、土佐信一
    • 学会等名
      京都大学防災研究所研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 汀線に接続した再活動型地すべりの長大変位時における運動特性 ー地すべり運動を見える化する-2021

    • 著者名/発表者名
      岡本 隆、大澤 光、松浦純生、土井一生、柴崎達也、土佐信一
    • 学会等名
      第60回日本地すべり学会研究発表会講演集
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 潮位の変化に伴う地すべり移動2021

    • 著者名/発表者名
      大澤 光、土井一生、松浦純生、平石哲也、柴崎達也、土佐信一、岡本 隆
    • 学会等名
      第60回日本地すべり学会研究発表会講演集
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 不安定化が促進した海岸地すべりにおける地すべり土塊の変形特性2021

    • 著者名/発表者名
      土井一生、松浦純生、大澤 光、岡本 隆、柴崎達也、土佐信一
    • 学会等名
      第60回日本地すべり学会研究発表会講演集
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 海岸地すべりが大滑動に至るまでの地表変動2021

    • 著者名/発表者名
      渡邊達也、三浦 竜、對馬 健、山崎新太郎、松浦純生
    • 学会等名
      第60回日本地すべり学会研究発表会講演集
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 大滑動を繰り返した海岸地すべりの時系列変化2021

    • 著者名/発表者名
      渡邊達也、對馬 健、三浦 竜、山崎新太郎、松浦純生
    • 学会等名
      第60回日本地すべり学会研究発表会講演集
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] A role of coastal erosion in a preparation stage of catastrophic landslide events revealed by multi-sensor observations2020

    • 著者名/発表者名
      Doi, I., Matsuura, S., Osawa, H., Shibasaki, T. and Tosa, S.
    • 学会等名
      American Geophysical Union, Fall Meeting 2020, #NH030-0013
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 平坦な地形面をなす地すべりの地震動の増幅特性 ―近接して設置した地震計による地震波形記録の解析―2020

    • 著者名/発表者名
      土井一生,松浦純生, 大澤光, 柴崎達也, 土佐信一
    • 学会等名
      日本地すべり学会山梨大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 長期動態観測が捉えた地温低下に起因する地すべり運動の活発化2020

    • 著者名/発表者名
      岡本隆,柴崎達也,松浦純生,浅野志穂,大澤光,平島寛行
    • 学会等名
      日本地すべり学会山梨大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 大きく移動した再活動型地すべりの変位特性2020

    • 著者名/発表者名
      松浦純生,土井一生,大澤光,柴崎達也,土佐信一
    • 学会等名
      日本地すべり学会山梨大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi