• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高周波高密度電流が原子配列に与える「揺さぶり」を利用した自己原子再配列技術の創出

研究課題

研究課題/領域番号 20H02025
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分18010:材料力学および機械材料関連
研究機関名古屋大学

研究代表者

徳 悠葵  名古屋大学, 工学研究科, 准教授 (60750180)

研究分担者 巨 陽  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (60312609)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,940千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 4,140千円)
2022年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2021年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2020年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
キーワード薄膜 / 原子配列 / ナノ材料 / 界面 / 電子風力 / 原子拡散 / エレクトロマイグレーション / 密着強度 / 原子再配列 / 高秩序化 / 結晶構造 / 高周波高密度電流
研究開始時の研究の概要

本研究では,金属薄膜を対象に,熱処理に依らない高周波高密度電流による原子の再配列を世界で初めて実現する.これは,電子と原子の力学的相互作用,すなわち電子風力を原子配列の「揺さぶり」として利用することにより,自発的に原子を安定位置へと再配列させる極めて独創的な手法である.これにより,結晶方位の整列,結晶粒の増大,最密結晶面の増加,点・線欠陥の消滅を誘起し,薄膜の応用上重要な密着性・導電性といった機械特性・電気特性の向上を実現する.さらに,高周波高密度電流がなす原子の駆動現象のメカニズムを解明し,熱処理に依らない新たな電子風力を基盤とした原子配列・結晶構造の制御法として学理構築を目指す.

研究成果の概要

本研究では金属薄膜を対象に,高周波(100kHz以上)の高密度電流が原子配列に及ぼす電子風力の周期的「揺さぶり」によって原子の再配列を実現した.また,原子再配列の学理解明のため,高分解能透過型電子顕微鏡によるその場観察を実施した.さらに,応用上重要な薄膜の品質を定量評価するため,電流印加前後における薄膜の機械特性・電気特性について調査を行った.目的達成のため,3カ年計画により次の3項目「1.薄膜の結晶構造解析および材料特性評価」「2.原子配列変化の動的挙動の可視化」「3.高周波高密度電流と原子の力学的相互作用に関する理論モデルの構築」を研究目標として推進した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は,高周波の高密度電流がなす電子風力によって金属薄膜の原子配列を制御する世界初の研究であり,熱処理に依らない原子の再配列技術として材料科学分野を拡張する学術的に極めて高い独創性・創造性を有している.さらに,いままで結晶構造の制御が熱処理や結晶成長のみによって実現されてきた現状を打破し,新たに電子風力を基盤とした原子再配列法を世界に先駆けて発信することができる. これは,熱処理に依らない原子の再配列現象として従来熱力学的に捉えられてきた材料科学を拡張し,物理化学や固体物理,物性物理などの広い学問分野にも大きな波及効果が期待できる.

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 2件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Influence of a high-density pulsed electric current on the fatigue behaviour of prestrained aluminium alloys2023

    • 著者名/発表者名
      Jung Jaewoong、Yoon Sungmin、Gu Shaojie、Kimura Yasuhiro、Toku Yuhki、Ju Yang
    • 雑誌名

      Engineering Failure Analysis

      巻: 150 ページ: 107230-107230

    • DOI

      10.1016/j.engfailanal.2023.107230

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atom Rearrangement by Cyclic Electron “Shaking”2023

    • 著者名/発表者名
      Toku Yuhki、Kizawa Kurama、Kimura Yasuhiro、Ju Yang
    • 雑誌名

      Advanced Engineering Materials

      巻: 1 号: 12 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1002/adem.202300115

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficiency improvement of fatigue crack healing by multiple high-density pulsed electric currents: Application to austenitic stainless steel2023

    • 著者名/発表者名
      Yoon Sungmin、Gu Shaojie、Li Shaoli、Kimura Yasuhiro、Toku Yuhki、Ju Yang
    • 雑誌名

      Engineering Fracture Mechanics

      巻: 284 ページ: 109235-109235

    • DOI

      10.1016/j.engfracmech.2023.109235

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Quantitative measurement of local conductivity of SnO<sub>2</sub> nanobelt field effect transistor utilizing microwave atomic force microscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Zhao Minji、Kimura Yasuhiro、Toku Yuhki、Ju Yang
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 16 号: 1 ページ: 016501-016501

    • DOI

      10.35848/1882-0786/acaaf3

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement of low-cycle fatigue life of austenitic stainless steel by multiple high-density pulsed electric currents2022

    • 著者名/発表者名
      Yoon Sungmin、Cui Yi、Kimura Yasuhiro、Gu Shaojie、Toku Yuhki、Ju Yang
    • 雑誌名

      International Journal of Fatigue

      巻: 156 ページ: 106639-106639

    • DOI

      10.1016/j.ijfatigue.2021.106639

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid anisotropy recovery in deformed FCC metals by high-density pulsed electric current treatment2022

    • 著者名/発表者名
      Gu Shaojie、Cui Yi、Yoon Sungmin、Wang Zizheng、Kimura Yasuhiro、Toku Yuhki、Ju Yang
    • 雑誌名

      Vacuum

      巻: 197 ページ: 110855-110855

    • DOI

      10.1016/j.vacuum.2021.110855

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of Electric Current-Induced Improvement of Fracture Characteristics in SUS3162021

    • 著者名/発表者名
      Yoon Sungmin、Kimura Yasuhiro、Cui Yi、Toku Yuhki、Ju Yang
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 62 号: 6 ページ: 748-755

    • DOI

      10.2320/matertrans.MT-M2020333

    • NAID

      130008042828

    • ISSN
      1345-9678, 1347-5320
    • 年月日
      2021-06-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative evaluation of local permittivity of semiconductor nanomaterials using microwave atomic force microscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Zhao Minji、Tong Bo、Kimura Yasuhiro、Toku Yuhki、Morita Yasuyuki、Ju Yang
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 118 号: 19 ページ: 193103-193103

    • DOI

      10.1063/5.0049619

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of creep behavior using a damage-coupled model for martensitic stainless steel2021

    • 著者名/発表者名
      YOON Sungmin、KIMURA Yasuhiro、TOKU Yuhki、JU Yang、PARK Soojeong、KIM Yunhae
    • 雑誌名

      Mechanical Engineering Journal

      巻: 8 号: 5 ページ: 21-00178-21-00178

    • DOI

      10.1299/mej.21-00178

    • NAID

      130008104596

    • ISSN
      2187-9745
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Nanotwinning and tensile behavior in cold-welded high-entropy-alloy nanowires2021

    • 著者名/発表者名
      Cui Yi、Toku Yuhki、Ju Yang
    • 雑誌名

      Nanotechnology

      巻: 32 号: 31 ページ: 315716-315716

    • DOI

      10.1088/1361-6528/abf7eb

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preferential growth of specific crystal planes based on the dimension control of single crystal SnO2 nanobelts2021

    • 著者名/発表者名
      Y.Toku, Y.Togawa, Y.Morita and Y.Ju
    • 雑誌名

      Materials Letters

      巻: 285 ページ: 129121-129121

    • DOI

      10.1016/j.matlet.2020.129121

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The deformation mechanism in cold-welded gold nanowires due to dislocation emission2021

    • 著者名/発表者名
      Y.Cui, Y.Toku, Y.Kimura and Y.Ju
    • 雑誌名

      Computational Materials Science

      巻: 188 ページ: 110214-110214

    • DOI

      10.1016/j.commatsci.2020.110214

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-strain-rate void growth in high entropy alloys: Suppressed dislocation emission = suppressed void growth2020

    • 著者名/発表者名
      Y.Cui, Y.Toku, Y.Kimura and Y.Ju
    • 雑誌名

      Scripta Materialia

      巻: 185 ページ: 12-18

    • DOI

      10.1016/j.scriptamat.2020.03.056

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] True origin of the size effect in cold-welded metallic nanocrystals2020

    • 著者名/発表者名
      Y.Cui, Y.Toku, Y.Kimura and Y.Ju
    • 雑誌名

      International Journal of Mechanical Sciences

      巻: 187 ページ: 106102-106102

    • DOI

      10.1016/j.ijmecsci.2020.106102

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 化学気相堆積法による ZnO ナノベルトの結晶成長 制御に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      菅沼 林太郎, 木村 康裕, 徳 悠葵, 巨 陽
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2022,材料力学カンファレンス
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Ti-6Al-4V における電流印加による転位挙動の動的観察2022

    • 著者名/発表者名
      礒井 宙, 木村 康裕, 徳 悠葵, 巨 陽
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2022,材料力学カンファレンス
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ナノスカイビング法を用いた相変化ナノワイヤの創製2022

    • 著者名/発表者名
      白澤 拓磨, 木村 康裕, 徳 悠葵, 巨 陽
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2022,材料力学カンファレンス
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Cu2O ナノ構造体への表面修飾による太陽光水分 解における耐久性の向上2022

    • 著者名/発表者名
      立木 真太郎, 巨 陽, 徳 悠葵, 木村 康裕
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2022,材料力学カンファレンス
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 太陽光水分解のための応力誘起原子拡散法によ る高安定高密度 Fe2O3 ナノワイヤアレイの合成2022

    • 著者名/発表者名
      Mahmud Md Sultan, 木村 康裕, 徳 悠葵, 巨 陽
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2022,材料力学カンファレンス
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Fe2O3/Cu コアシェルナノワイヤ光電極を利用した 高効率太陽光水素変換デバイスの開発2022

    • 著者名/発表者名
      髙木 龍, 木村 康裕, 徳 悠葵, 巨 陽
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2022,材料力学カンファレンス
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 高周波電流を利用した Ti-6Al-4V の機械的性質向 上に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      堀田 一馬, 木村 康裕, 徳 悠葵, 巨 陽
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2022,材料力学カンファレンス
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 機械的伸縮刺激を用いた hMSC-SCX の腱細胞へ の分化に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      磯部 昂汰, 木村 康裕, 徳 悠葵, 巨 陽
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2022,材料力学カンファレンス
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 薄膜の結晶方位および下地材料が応力誘導ナノワイヤ成長に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      山田秀幸,巨陽,徳悠葵,木村康裕
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2021,材料力学カンファレンス
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] コアシェル型DDS キャリアの薬剤担持量向上に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      角田浩基,巨陽,徳悠葵,木村康裕
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2021,材料力学カンファレンス
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高密度パルス電流による純チタン結晶組織への影響2021

    • 著者名/発表者名
      丸本裕貴,巨陽,徳悠葵,木村康裕
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2021,材料力学カンファレンス
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高周波電流による薄膜密着強度の向上に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      彭彦鴻,巨陽,徳悠葵,木村康裕
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2021,材料力学カンファレンス
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高周波電流を利用した金属薄膜内原子配列の高秩序化に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      安田和弘,巨陽,徳悠葵,木村康裕
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2021,材料力学カンファレンス
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 銅ナノワイヤ面ファスナー接合強度の向上2021

    • 著者名/発表者名
      杉浦圭,巨陽,徳悠葵,木村康裕
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2021,材料力学カンファレンス
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高密度パルス電流による予ひずみを有するインコネル 718 の加工硬化の緩和2021

    • 著者名/発表者名
      Shaojie Gu,巨陽,徳悠葵,木村康裕
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2021,材料力学カンファレンス
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Fatigue damage recovery of austenitic stainless steel by high-density pulsed electric current2021

    • 著者名/発表者名
      Sungmin YOON,巨陽,徳悠葵,木村康裕
    • 学会等名
      日本金属学会,2021年秋期(第169回)講演大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] On Selective Fabrication of Metallic Micro/Nanomaterials in Electromigration-Based Injection System2021

    • 著者名/発表者名
      Yuta Ito, Yasuhiro Kimura, Yuhki Toku, Yang Ju
    • 学会等名
      ICNB2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高周波高密度電流が銅薄膜の密着強度に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      安田和弘,木村康裕,徳悠葵,巨陽
    • 学会等名
      2020年度日本機械学会年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] エレクトロマイグレーションによる金属マイクロ・ナノワイヤ創製のための機構開発2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤佑太,木村康裕,徳悠葵,巨陽
    • 学会等名
      2020年度日本機械学会年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] A System for the Fabrication of Metallic Micro/Nanowire Based on Electromigration2020

    • 著者名/発表者名
      Yuta Ito, Yasuhiro Kimura, Yuhki Toku, and Yang Ju
    • 学会等名
      33rd International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi