• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

二光子吸収応答受光系を用いた多点光ファイバ型ベクトル曲げセンサ

研究課題

研究課題/領域番号 20H02158
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分21030:計測工学関連
研究機関東京農工大学

研究代表者

田中 洋介  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (20283343)

研究分担者 塩田 達俊  埼玉大学, 理工学研究科, 准教授 (10376858)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2022年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2021年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2020年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
キーワード光ファイバセンサ / 曲げセンサ / FBGセンサ / マルチコアファイバ / 二光子吸収応答
研究開始時の研究の概要

本研究では、複数の光路を一本にまとめた光ファイバであるマルチコア光ファイバを用い、曲げの大きさと向きの多点計測が可能なセンサ実現を目指す。そのために、研究代表者らによる独自手法である「受光素子の二光子吸収応答系による多点光ファイバ回折格子センサ」を発展させる。このセンサは、大型構造物の診断、ロボットアームの曲げセンシング、医療用カテーテルの曲げ監視等、様々な分野に応用できる。

研究成果の概要

光ファイバに沿う複数点で曲げの大きさと向きが計測可能な光ファイバセンサを研究した。代表者研究室の技術である「受光素子の二光子吸収応答による光信号の強度相関計測」により、光信号処理系をシンプルにした。複数光路が一本にまとめられた「マルチコア光ファイバ」を用い、1点の曲げに対して生じるファイバ断面内の複数の歪みを各コアの光信号の変化から検出し、曲げの大きさと向きの同時計測を実現した。様々な計測高速化手法の検討した他、カテーテルの曲げ計測応用を手掛けた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では曲げの大きさと向きの多点計測が可能な光ファイバセンサの実現、計測の高速化、一応用として医療用カテーテルへの適用を行った。受光素子の二光子吸収応答で実現したシンプルな光信号処理とその高速化は、曲げ、変位、距離等を計測する様々な光システムの高速化への波及効果が期待できる。また、実現した曲げセンサは、橋梁、トンネル等に組み込めば構造物診断が可能な他、医療用カテーテル、ロボットアームの曲げ計測などへの応用も考えられる。これらのセンサデータが信頼性の高い1次データとしてネットワークに供給され、適切に運用されることで、安全で安心な社会の実現に貢献できると期待できる。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 7件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Multipoint Bending Measurement Using Multicore Fiber Bragg Grating and Two-Photon Absorption Process in Si-APD2021

    • 著者名/発表者名
      Sonoda Naohiro、Takagi Reina、Saito Itsuki、Abe Tetsuya、Zhao Shihua、Tanaka Yosuke
    • 雑誌名

      IEEE Sensors Journal

      巻: 21 号: 22 ページ: 25736-25742

    • DOI

      10.1109/jsen.2021.3117858

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Experimental investigation of multicore fiber Bragg grating’s crosstalk for curvature sensing2020

    • 著者名/発表者名
      Sonoda Naohiro、Abe Tetsuya、Tanaka Yosuke
    • 雑誌名

      Proc. SPIE 11523, Optical Technology and Measurement for Industrial Applications 2020

      巻: 11523 ページ: 1152304-1152304

    • DOI

      10.1117/12.2574772

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distance measurement based on two-photon absorption process in Si-avalanche photodiode with pulsed reference light2020

    • 著者名/発表者名
      Abe Tetsuya、Sonoda Naohiro、Tanaka Yosuke
    • 雑誌名

      Proc. SPIE 11525, SPIE Future Sensing Technologies

      巻: 11525 ページ: 1152504-1152504

    • DOI

      10.1117/12.2580487

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 光ファイバ曲げセンサ2020

    • 著者名/発表者名
      田中洋介
    • 雑誌名

      光技術コンタクト

      巻: 58 ページ: 13-19

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 光ファイバによるベクトル曲げセンシング2020

    • 著者名/発表者名
      田中洋介
    • 雑誌名

      光アライアンス

      巻: 31 ページ: 18-21

    • NAID

      40022424026

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] MCFBG curvature sensor using two-photon absorption process in Si-APD and its application to medical use2022

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Tanaka, Toshitaka Wakayama
    • 学会等名
      SPIE Optical Technology and Measurement for Industrial Applications Conference 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Multipoint FBG sensing using incoherent OFDR and two-photon absorption process in Si-APD2022

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Sato, Reina Takagi, Itsuki Saito, Naohiro Sonoda, Shihua Zhaoa, Yosuke. Tanaka
    • 学会等名
      Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO) 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Distributed and multipoint fiber optic sensors for structural health monitoring and medical use2022

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Tanaka
    • 学会等名
      IEEE 9th International Conference on Photonics 2022 (ICP 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Force measurement using 3-D curvature sensing based on multicore FBG inside catheter and two-photon absorption process in Si-APD2022

    • 著者名/発表者名
      Reina Takagi, Naohiro Sonoda, Toshitaka Wakayama, Yosuke Tanaka
    • 学会等名
      Optical Fiber Sensors Conference 2022 (OFS2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Distance measurement to multiple reflection points using intensity correlation signal produced by two-photon absorption process in Si-APD2022

    • 著者名/発表者名
      Itsuki Saito, Yosuke Tanak
    • 学会等名
      Optical Fiber Sensors Conference 2022 (OFS2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Si-APD二光子吸収応答によるIncoherent OFDR法とFBG計測応用2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 凌介、高木 伶菜、齋藤 樹、園田 直弘、趙 世華、田中 洋介
    • 学会等名
      2022年第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Si-APD二光子吸収応答による速度測定2022

    • 著者名/発表者名
      趙 世華、田中 洋介
    • 学会等名
      2022年第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Multipoint curvature sensing with multicore fiber Bragg gratings and two-photon absorption process in Si-APD2021

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Tanaka, Naofumi Sonoda, and Tetsuya Abe
    • 学会等名
      Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO) 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Basic study of temperature independent fiber bending sensor for catheters using multicore fiber Bragg grating and two-photon absorption process in Si-APDBasic study of temperature independent fiber bending sensor for catheters using multicore fiber Bragg grating and two-photon absorption process in Si-APD2021

    • 著者名/発表者名
      Shihua Zhao, Naohiro Sonoda, Reina Takagi, Itsuki Saito, Tetsuya Abe, Toshitaka Wakayama, Yosuke Tanaka
    • 学会等名
      SPIE Conf 11914. on Future Sensing Technologies
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マルチコア光ファイバ回折格子と受光素子の二光子吸収応答による曲げ計測システムと医療機器への応用2021

    • 著者名/発表者名
      趙世華,園田直弘,高木伶菜,齋藤樹,阿部哲也, 若山俊隆, 田中洋介
    • 学会等名
      第 26 回知能メカトロニクスワークショップ(26th Intelligent Mechatronics Workshop) IMEC2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] マルチコアFBG と Si APD 二光子吸収応答を利用した多点曲げ計測2021

    • 著者名/発表者名
      園田直弘、高木伶菜、齋藤樹、阿部哲也、趙世華、田中洋介
    • 学会等名
      第65回光波センシング技術研究会LST65-9
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] マルチコアFBGとSi-APD二光子吸収応答を用いた多点曲げ計測2021

    • 著者名/発表者名
      高木 伶菜、園田 直弘、阿部 哲也、趙 世華、田中 洋介
    • 学会等名
      2021年第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 光ファイバシステムによる変位計測2021

    • 著者名/発表者名
      田中洋介
    • 学会等名
      電子情報通信学会光ファイバ応用技術研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 受光素子の二光子吸収応答を用いた距離測定―パルス参照光の導入2020

    • 著者名/発表者名
      阿部哲也、園田直弘、田中洋介
    • 学会等名
      2020年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi