• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

最適軌道データベースに基づく非線形大域的最適制御

研究課題

研究課題/領域番号 20H02170
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分21040:制御およびシステム工学関連
研究機関京都大学

研究代表者

丸田 一郎  京都大学, 工学研究科, 准教授 (20625511)

研究分担者 藤本 健治  京都大学, 工学研究科, 教授 (10293903)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
15,340千円 (直接経費: 11,800千円、間接経費: 3,540千円)
2023年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2022年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2021年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2020年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
キーワード非線形最適制御 / 非線形システム同定 / 制御工学 / 最適制御 / システム同定
研究開始時の研究の概要

車両の経路や人工衛星の軌道,ロボットの運動などのエネルギー効率が重視される非線形系の最適制御問題の多くは複数の局所最適解をもっており,局所最適解の唯一性を前提とした既存の方法では性能のみならず安定性が損なわれることも多い.したがって,複数の局所最適解の存在を前提とし,大域的な最適解を探索する方法の開発は最適制御の効率と安全性を改善する鍵となる.本研究では最適軌道データベースの導入によって,従来十分に検討されていなかった局所最適解の複数性に起因する問題を可視化し,近年著しく発達した計算機技術を活用する計算集約的なアプローチによる解決を試みる.

研究成果の概要

本研究では、非線形最適制御問題において局所最適軌道が複数存在することを前提とし、大域的な最適解を得るための実用的な方法を開発した。最適軌道データベースの構築や価値関数のモデリングに、フォーメーション制御の援用やニューラルネットワークの活用などの新たなアプローチを導入し、より複雑な非線形システムに対する最適制御を可能にした。また、機械学習の知見を活用し、非線形システムに対してモデル予測制御に適したモデルを生成するモデリング方法を開発した。さらに、開発した方法の有効性を高機動ドローンや1次元のカメラ画像を出力とするミニチュアカーを製作して実証した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

多くのシステムは性能限界付近で非線形性が無視できず、その性能を最大限に引き出すには非線形最適制御が必要となる。本研究では、非線形最適制御問題の多くが複数の局所最適解を持ち、従来法での取り扱いが困難であることに着目し、複数の局所解を陽に考慮した新たなアプローチを開発した。さらに、従来モデル化が困難だった非線形システムのモデル予測制御を可能にする、非線形システムのモデリング手法も開発した。本研究の成果により、強い非線形性を持つ安価または複雑なシステムを、より効率的かつ安全に制御できるようになり、幅広い分野でのコストや消費エネルギーの削減に貢献すると期待される。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Closed-Loop Subspace Identification for Stable/ Unstable Systems Using Data Compression and Nuclear Norm Minimization2022

    • 著者名/発表者名
      Maruta Ichiro、Sugie Toshiharu
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 10 ページ: 21412-21423

    • DOI

      10.1109/access.2022.3154017

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Simple Framework for Identifying Dynamical Systems in Closed- Loop2021

    • 著者名/発表者名
      I. Maruta and T. Sugie
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 10 ページ: 31441-31453

    • DOI

      10.1109/access.2021.3060153

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 極値保持機構を組み込んだニューラルネットワークモデルによるヒステリシスを含むアクチュエータの同定2024

    • 著者名/発表者名
      辻 康生
    • 学会等名
      第11回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(MSCS2024)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ニューラルネットワークによる HJB 方程式の複数解の表現と非線形大域的最適制御2024

    • 著者名/発表者名
      井池 隆太
    • 学会等名
      第11回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(MSCS2024)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Aerospace industrial benchmarking and fault-tolerant control design using NARX model-based observer2023

    • 著者名/発表者名
      Kosei Tsuji
    • 学会等名
      The 22nd IFAC World Congress
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nonlinear Optimal Control Using a Trajectory Database Dealing with Time Delays and Disturbances: Experimental Application to a Quadcopter2023

    • 著者名/発表者名
      Eiki Sato
    • 学会等名
      The 2023 62nd Annual Conference of the Society of Instrument and Control Engineers of Japan (SICE)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Identification and Control Experiment of a Camera-Equipped Front-Wheel Steering Vehicle as a Nonlinear Massive Multiple Output System Using Deep Neural Networks2023

    • 著者名/発表者名
      Haruyuki Yamasaki
    • 学会等名
      The 2023 62nd Annual Conference of the Society of Instrument and Control Engineers of Japan (SICE)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neural Network-Based Nonlinear System Identification for Generating Stochastic Models with Distribution Estimation2023

    • 著者名/発表者名
      Keito Yamada
    • 学会等名
      The 62nd IEEE Conference on Decision and Control (CDC)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 深層ニューラルネットを用いたカメラ付き前輪操舵車の非線形超多出力システムとしての同定と制御実験2023

    • 著者名/発表者名
      山﨑 陽之
    • 学会等名
      第67回システム制御情報学会研究発表講演会研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] むだ時間を考慮した軌道データベースに基づく非線形最適制御法のドローンへの実装2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤 瑛起
    • 学会等名
      第67回システム制御情報学会研究発表講演会研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 深層ニューラルネットを用いたヒステリシスを含む非線形動的システムの同定2023

    • 著者名/発表者名
      辻 康生
    • 学会等名
      第66回自動制御連合講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Subspace State-Space Identification of Nonlinear Dynamical System Using Deep Neural Network with a Bottleneck2023

    • 著者名/発表者名
      Keito Yamada
    • 学会等名
      The 12th IFAC Symposium on Nonlinear Control Systems (NOLCOS 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] データ駆動型最適制御のためのニューラルネットワークによる並列軌道生成に基づく軌道データべース内の準最適解除法2023

    • 著者名/発表者名
      井池 隆太
    • 学会等名
      2022年度計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 状態・出力の不確実性を考慮したニューラルネットワークによる 非線形システム同定2023

    • 著者名/発表者名
      山田 佳士
    • 学会等名
      第10回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(MSCS2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 最適制御問題における安定多様体上の解の 被覆制御を用いた網羅的な探索2023

    • 著者名/発表者名
      和田 拓巳
    • 学会等名
      第10回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(MSCS2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 非線形部分空間同定法で得られた状態推定器および出力予測器に基づくモデル予測制御2022

    • 著者名/発表者名
      服部 達哉
    • 学会等名
      第66回システム制御情報学会研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 最適制御器を構築するニューラルネットワークの軌道データベースに基づく効率的な訓練法2022

    • 著者名/発表者名
      井池 隆太
    • 学会等名
      第66回システム制御情報学会研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Uniformization of Data Points in Trajectory Database for Optimal Control Using Coverage Control2022

    • 著者名/発表者名
      Takumi Wada
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An Efficient Training Method of Optimal Neural Network Controller Based on Trajectory Database2022

    • 著者名/発表者名
      Ryuta Iike
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 被覆制御を用いた最適制御のための軌道データベースのデータ点の一様化2022

    • 著者名/発表者名
      和田拓巳
    • 学会等名
      第65回自動制御連合講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 非線形システム同定のためのフィードフォワードニューラルネットに対する因果関係知識の注入2022

    • 著者名/発表者名
      山田佳士
    • 学会等名
      第65回自動制御連合講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 最適制御のための等コスト面上でのデータ点分布の一様化に基づく軌道データベースの構築2021

    • 著者名/発表者名
      和田 拓巳, 丸田 一郎, 藤本 健治
    • 学会等名
      第65回システム制御情報学会研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Globally Optimal Control of Nonlinear Input-Affine Systems Under Quadratic Objective Functions Based on Trajectory Database2021

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Otsu, Ichiro Maruta, Kenji Fujimoto
    • 学会等名
      IFAC Conference on Modelling, Identification and Control of Nonlinear Systems
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 軌道データベースに基づく非線形最適制御器の効率的な表現と構築法2021

    • 著者名/発表者名
      西田 周平, 丸田 一郎, 藤本 健治
    • 学会等名
      第8回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 逆時間積分を用いたフィードバック行動計画2020

    • 著者名/発表者名
      西田 周平, 丸田 一郎, 藤本 健治
    • 学会等名
      第63回自動制御連合講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] EPNet (water float example)

    • URL

      https://github.com/maruta/epnet-water-float

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi