• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原子レベルで酸素欠損制御したナノラミネート複合機能膜と巨大誘電率の発現メカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 20H02189
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分21050:電気電子材料工学関連
研究機関国立研究開発法人物質・材料研究機構

研究代表者

生田目 俊秀  国立研究開発法人物質・材料研究機構, ナノアーキテクトニクス材料研究センター, 特命研究員 (10551343)

研究分担者 池田 直樹  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 技術開発・共用部門, 主任エンジニア (10415771)
大井 暁彦  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 技術開発・共用部門, 主任エンジニア (20370364)
塚越 一仁  国立研究開発法人物質・材料研究機構, ナノアーキテクトニクス材料研究センター, グループリーダー (50322665)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2023年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2022年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2021年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2020年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワード原子層堆積法 / ナノラミネート構造 / 機能性複合酸化物膜 / 高誘電率 / HfAlOx膜 / HfZrOx膜 / GaNパワーデバイス / ナノラミネート膜 / (HfO2)/(ZrO2)膜 / MIMキャパシタ / 誘電率 / ナノラミネート複合機能膜 / 酸素欠損 / 巨大誘電率 / キャパシタ / 複合酸化物 / 積層膜 / 電気特性 / ZrO2 / Al2O3
研究開始時の研究の概要

金属酸化物を絶縁膜として用いたコンデンサー、DRAMメモリ及びパワーデバイス等の電子デバイスでは、低消費電力を達成するために低電圧駆動、低リーク電流及び高容量が望まれている。
これらのスペックを満足させるために、材料物性から限界のある単一の金属酸化物に代わり、原子層堆積法を用いて、酸化アルミニウムナノ層と異種金属酸化物ナノ層をプログラムして積層したナノラミネート(=超格子形状)超構造の複合機能性膜を創生して、この複合機能性膜が絶縁膜としての有望性について検討する事を研究の目的とした。

研究成果の概要

原子層堆積法(ALD)を用いて、2種類の金属酸化物を原子レベルで交互に積層させたナノラミネート構造からなる機能性複合酸化物膜を作製して、その特性を調べた。(HfO2)m/(ZrO2)nナノラミネート膜では、ALDのm/nサイクル比を調整する事でHf/Zr組成を制御できた。GaNパワーデバイスの絶縁膜として、(HfO2)m/(Al2O3)nナノラミネート構造から作製したHfAlOx膜が優れた信頼性特性を示した。今回、採用したALDによる2種類の金属酸化物からなるナノラミネート構造は、新たなナノ材料設計の点で有望な手法の一つと言える。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で試みた原子層堆積法を用いて原子レベルで制御した2種類の酸化物を積層させて作製したナノラミネート構造は、組合せ及び組成比を幅広く変える事ができ、その結果、ナノレベルでの材料設計ができた。この手法で得られたナノラミネート膜からの構造変化で、その電気的な特性を評価する事で、学術的に有意義な知見を得られた。また、幅広いアプリケーションの1つであるGaNパワーデバイスで、(HfO2)m/(Al2O3)nナノラミネート構造から作製したHfAlOx膜が優れた信頼性特性を示したことから、ゲート絶縁膜として有望な候補材料である事を示せたことは社会的に貢献できたと思う。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (57件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 4件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (43件) (うち国際学会 27件、 招待講演 11件)

  • [雑誌論文] 電子デバイスへ向けた原子層堆積法で作製した金属酸化膜の研究2023

    • 著者名/発表者名
      生田目 俊秀
    • 雑誌名

      表面技術

      巻: 74 ページ: 137-140

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of oxidant gas for atomic layer deposition on crystal structure and fatigue of ferroelectric HfxZr1-xO2 thin films2023

    • 著者名/発表者名
      Onaya Takashi, Nabatame Toshihide, Nagata Takahiro, Tsukagoshi Kazuhito, Kim Jiyoung, Nam Chang-Yong, Tsai Esther H.R., Kita Koji
    • 雑誌名

      Solid-State Electronics

      巻: 210 ページ: 108801-108801

    • DOI

      10.1016/j.sse.2023.108801

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] (Invited) Characteristics of GaN/High-k Capacitors Under Positive Bias Stress2023

    • 著者名/発表者名
      Toshihide Nabatame, Tomomi Sawada, Yoshihiro Irokawa, Yasuo Koide, Kazuhito Tsukagoshi
    • 雑誌名

      ECS Transactions

      巻: 112 号: 1 ページ: 109-117

    • DOI

      10.1149/11201.0109ecst

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wake-up-free properties and high fatigue resistance of HfxZr1-xO2-based metal-ferroelectric-semiconductor using top ZrO2 nucleation layer at low thermal budget (300°C)2022

    • 著者名/発表者名
      Onaya Takashi、Nabatame Toshihide、Inoue Mari、Sawada Tomomi、Ota Hiroyuki、Morita Yukinori
    • 雑誌名

      APL Materials

      巻: 10 号: 5 ページ: 051110-051110

    • DOI

      10.1063/5.0091661

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Influence of HfO2 and SiO2 interfacial layers on the characteristics of n-GaN/HfSiOx capacitors using plasma-enhanced atomic layer deposition2021

    • 著者名/発表者名
      Nabatame Toshihide、Maeda Erika、Inoue Mari、Hirose Masafumi、Irokawa Yoshihiro、Ohi Akihiko、Ikeda Naoki、Onaya Takashi、Shiozaki Koji、Ochi Ryota、Hashizume Tamotsu、Koide Yasuo
    • 雑誌名

      Journal of Vacuum Science &Technology A

      巻: 39 号: 6 ページ: 062405-062405

    • DOI

      10.1116/6.0001334

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study of SiO2 Interfacial Layer Growth during Fabrication Process of Ferroelectric HfxZ1-xO2-Based Metal-Ferroelectric Semiconductor2021

    • 著者名/発表者名
      Onaya Takashi、Nabatame Toshihide、Inoue Mari、Sawada Tomomi、Ota Hiroyuki、Morita Yukinori
    • 雑誌名

      ECS Transactions

      巻: 104 号: 4 ページ: 129-135

    • DOI

      10.1149/10404.0129ecst

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (Invited) Study of HfO2-Based High-k Gate Insulators for GaN Power Device2021

    • 著者名/発表者名
      Nabatame Toshihide、Maeda Erika、Inoue Mari、Hirose Masafumi、Ochi Ryota、Sawada Tomomi、Irokawa Yoshihiro、Hashizume Tamotsu、Shiozaki Koji、Onaya Takashi、Tsukagoshi Kazuhito、Koide Yasuo
    • 雑誌名

      ECS Transactions

      巻: 104 号: 4 ページ: 113-120

    • DOI

      10.1149/10404.0113ecst

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Importance of Annealing Step on Dielectric Constant of ZrO2 Layer of MIM Capacitors with Al2O3/ZrO2 and ZrO2/Al2O3 Stack Structures2021

    • 著者名/発表者名
      Sawada Tomomi、Nabatame Toshihide、Onaya Takashi、Inoue Mari、Ohi Akihiko、Ikeda Naoki、Tsukagoshi Kazuhito
    • 雑誌名

      ECS Transactions

      巻: 104 号: 4 ページ: 121-128

    • DOI

      10.1149/10404.0121ecst

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interface characteristics of β-Ga2O3/Al2O3/Pt capacitors after postmetallization annealing2021

    • 著者名/発表者名
      Hirose Masafumi、Nabatame Toshihide、Irokawa Yoshihiro、Maeda Erika、Ohi Akihiko、Ikeda Naoki、Sang Liwen、Koide Yasuo、Kiyono Hajime
    • 雑誌名

      Journal of Vacuum Science &Technology A

      巻: 39 号: 1 ページ: 012401-012401

    • DOI

      10.1116/6.0000626

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of characteristics of thin-film transistor with In2O3 and carbon-doped In2O3 channels by atomic layer deposition and post-metallization annealing in O32021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Riku、Nabatame Toshihide、Onaya Takashi、Ohi Akihiko、Ikeda Naoki、Nagata Takahiro、Tsukagoshi Kazuhito、Ogura Atsushi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 60 号: 3 ページ: 030903-030903

    • DOI

      10.35848/1347-4065/abde54

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correlation between ferroelectricity and ferroelectric orthorhombic phase of HfxZr1-xO2 thin films using synchrotron x-ray analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Onaya Takashi、Nabatame Toshihide、Jung Yong Chan、Hernandez-Arriaga Heber、Mohan Jaidah、Kim Harrison Sejoon、Sawamoto Naomi、Nam Chang-Yong、Tsai Esther H. R.、Nagata Takahiro、Kim Jiyoung、Ogura Atsushi
    • 雑誌名

      APL Materials

      巻: 9 号: 3 ページ: 031111-031111

    • DOI

      10.1063/5.0035848

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Influence of adsorbed oxygen concentration on characteristics of carbon-doped indium oxide thin-film transistors under bias stress2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Riku、Nabatame Toshihide、Onaya Takashi、Ohi Akihiko、Ikeda Naoki、Nagata Takahiro、Tsukagoshi Kazuhito、Ogura Atsushi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 60 号: SC ページ: SCCM01-SCCM01

    • DOI

      10.35848/1347-4065/abe685

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement of Ferroelectricity and Fatigue Property of Thicker HfxZr1-XO2/ZrO2 Bi-layer2020

    • 著者名/発表者名
      Onaya Takashi、Nabatame Toshihide、Inoue Mari、Jung Yong Chan、Hernandez-Arriaga Heber、Mohan Jaidah、Kim Harrison Sejoon、Sawamoto Naomi、Nagata Takahiro、Kim Jiyoung、Ogura Atsushi
    • 雑誌名

      ECS Transactions

      巻: 98 号: 3 ページ: 63-70

    • DOI

      10.1149/09803.0063ecst

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Improvement in ferroelectricity and breakdown voltage of over 20-nm-thick HfxZr1-xO2/ZrO2 bilayer by atomic layer deposition2020

    • 著者名/発表者名
      Onaya Takashi、Nabatame Toshihide、Inoue Mari、Jung Yong Chan、Hernandez-Arriaga Heber、Mohan Jaidah、Kim Harrison Sejoon、Sawamoto Naomi、Nagata Takahiro、Kim Jiyoung、Ogura Atsushi
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 117 号: 23 ページ: 232902-232902

    • DOI

      10.1063/5.0029709

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 強誘電体HfxZr1-xO2/TiNの界面反応に起因する分極疲労抑制メカニズムに関する考察2024

    • 著者名/発表者名
      女屋 崇, 生田目 俊秀, 長田 貴弘, 山下 良之, 塚越 一仁, 喜多 浩之
    • 学会等名
      第29回 電子デバイス界面テクノロジー研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] SiO2ダミープロセスを用いたc及びm面のGaN/Al2O3/PtキャパシタのPBS特性の改善2024

    • 著者名/発表者名
      生田目 俊秀, 澤田 朋実, 色川 芳宏, 宮本 真奈美, 三浦 博美, 小出 康夫, 塚越 一仁
    • 学会等名
      第29回 電子デバイス界面テクノロジー研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Improvement of PBS properties for c- and m-GaN/Al2O3/Pt capacitors using a dummy SiO2 layer2023

    • 著者名/発表者名
      Toshihide NABATAME, Tomomi SAWADA, Yoshihiro IROKAWA, Manami Miyamoto, Hiromi Miura, Yasuo KOIDE, Kazuhito TSUKAGOSHI
    • 学会等名
      54th IEEE Semiconductor Interface Specialists Conference
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Improvement of Fatigue Properties of Ferroelectric HfxZr1-xO2 Thin Films Using Surface Oxidized TiN Bottom-Electrode2023

    • 著者名/発表者名
      Takashi ONAYA, Toshihide NABATAME, Takahiro NAGATA, Yoshiyuki YAMASHITA, Kazuhito TSUKAGOSHI, Yukinori Morita, Hiroyuki Ota, Shinji Migita, Koji Kita
    • 学会等名
      54th IEEE Semiconductor Interface Specialists Conference
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 原子層堆積技術がリードする電子デバイス2023

    • 著者名/発表者名
      生田目 俊秀
    • 学会等名
      日本電子材料技術協会 2023年第60回秋期講演大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Impact of ALD-ZrO2 nucleation layers on leakage current properties and dielectric constant of ferroelectric HfxZr1-xO2 thin films2023

    • 著者名/発表者名
      Onaya Takashi, Toshihide NABATAME, Kazuhito TSUKAGOSHI, Kita Koji
    • 学会等名
      36th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Improvement of characteristics for n-GaN/Al2O3/Pt capacitor with the GaN surface modified by the dummy SiO2 process2023

    • 著者名/発表者名
      Toshihide NABATAME, Yoshihiro IROKAWA, Tomomi SAWADA, Manami MIYAMOTO, Hiromi MIURA, Yasuo KOIDE, Kazuhito TSUKAGOSHI
    • 学会等名
      2023 International Workshop on Dielectric Thin Films For Future Electron Devices
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Origin of Fatigue Properties Induced by Oxygen Vacancies Originating from Ferroelectric-HfxZr1-xO2/TiN Interface Reaction During Field Cycling2023

    • 著者名/発表者名
      Takashi ONAYA, Takahiro NAGATA, Toshihide NABATAME, Yoshiyuki YAMASHITA, Kazuhito TSUKAGOSHI, Koji KITA
    • 学会等名
      023 International Workshop on Dielectric Thin Films For Future Electron Devices
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characteristics of GaN/High-k capacitors under positive bias stress2023

    • 著者名/発表者名
      Toshihide NABATAME, Tomomi SAWADA, Yoshihiro IROKAWA, Yasuo KOIDE, Kazuhito TSUKAGOSHI
    • 学会等名
      244th ECS Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 原子層堆積法で作製したInOxチャネルを用いた 酸化物トランジスタの特性2023

    • 著者名/発表者名
      生田目 俊秀, 小林 陸, 塚越 一仁.
    • 学会等名
      第87回半導体・集積回路技術シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Crystalline structure of Ga2O3 films on GaN(0001) and sapphire(0001) substrates after annealing process2023

    • 著者名/発表者名
      Tomomi SAWADA, Toshihide NABATAME, Makoto TAKAHASHI, Kazuhiro ITO, Yoshihiro IROKAWA, Yasuo KOIDE, Kazuhito TSUKAGOSHI
    • 学会等名
      THERMEC 2023 International Conference on Processing & Manufacturing of Advanced Materials Processing, Fabrication, Properties, Applications
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ga diffusion profile and electrical properties of GaN capacitors with high-k gate insulators2023

    • 著者名/発表者名
      Toshihide NABATAME, Tomomi SAWADA, Yoshihiro IROKAWA, Hideyuki YASUFUKU, Mitsuaki NISHIO, Satoshi KAWADA, Yasuo KOIDE, Kazuhito TSUKAGOSHI
    • 学会等名
      THERMEC 2023 International Conference on Processing & Manufacturing of Advanced Materials Processing, Fabrication, Properties, Applications
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Role of interface reaction layer between ferroelectric HfxZr1-xO2 thin film and TiN electrode on endurance properties2023

    • 著者名/発表者名
      Takashi ONAYA, Toshihide NABATAME, Takahiro NAGATA, Kazuhito TSUKAGOSHI, Jiyoung Kim, Chang-Yong Nam, Esther H.R. Tsai, Koji Kita
    • 学会等名
      INFOS2023 23rd CONFERENCE ON INSULATING FILMS ON SEMICONDUCTORS
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characteristics of oxide TFT using atomic-layer deposited InOx-based metal oxide channel2023

    • 著者名/発表者名
      Toshihide NABATAME, Riku KOBAYASHI, Kazuhito TSUKAGOSHI
    • 学会等名
      2023 International Conference on Semiconductor Technology for Ultra Large Scale Integrated Circuits and Thin Film Transistors
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] GaN(0001)基板上でのアモルファスGa2O3膜の熱処理による高配向結晶成長2023

    • 著者名/発表者名
      澤田 朋実, 生田目 俊秀, 高橋 誠, 伊藤 和博, 女屋 崇, 色川 芳宏, 小出 康夫, 塚越 一仁
    • 学会等名
      第28回 電子デバイス界面テクノロジー研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] TiN下部電極の表面酸化による強誘電体TiN/HfxZr1-xO2/TiNキャパシタの分極疲労の抑制2023

    • 著者名/発表者名
      女屋 崇, 生田目 俊秀, 森田 行則, 太田 裕之, 右田 真司, 喜多 浩之, 長田 貴弘, 塚越 一仁, 松川 貴
    • 学会等名
      第28回 電子デバイス界面テクノロジー研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 酸化物半導体デバイスにおける原子層堆積技術の最前線.2023

    • 著者名/発表者名
      生田目 俊秀
    • 学会等名
      2023年 第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 分極疲労時の強誘電体HfxZr1-xO2/TiN界面反応に起因した酸素欠損生成の起源2023

    • 著者名/発表者名
      女屋 崇, 長田 貴弘, 生田目 俊秀, 山下 良之, 塚越 一仁, 森田 行則, 太田 裕之, 右田 真司, 喜多 浩之
    • 学会等名
      2023年 第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Ferroelectric HfxZr1-xO2-based capacitors with controlled-oxidation surface of TiN bottom-electrode2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Onaya, Toshihide Nabatame, Yukinori Morita, Hiroyuki Ota, Shinji Migita, Koji Kita, Takahiro Nagata, Kazuhito Tsukagoshi
    • 学会等名
      MNC 2022, 35th International Microprocesses and Nanotechnology Conference. 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Structural change of Ga2O3 film on GaN(0001) substrate by atomic layer deposition and post-deposition annealing2022

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Sawada, Toshihide Nabatame, Makoto Takahashi, Kazuhiro Ito, Takashi Onaya, Yoshihiro Irokawa, Yasuo Koide, Kazuhiro Tsukagoshi
    • 学会等名
      MNC 2022, 35th International Microprocesses and Nanotechnology Conference. 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study of gate insulator for GaN power device using atomic layer deposition2022

    • 著者名/発表者名
      Toshihide Nabatame
    • 学会等名
      MNC 2022, 35th International Microprocesses and Nanotechnology Conference. 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Growth of Ga2O3 films on Si and GaN substrates by atomic layer deposition and post-deposition annealing2022

    • 著者名/発表者名
      Toshihide Nabatame, Tomomi Sawada, Makoto Takahashi, Kazuhiro Ito, Takashi Onaya, Yoshihiro Irokawa, Yasuo Koide, Kazuhiro Tsukagoshi
    • 学会等名
      Visual-JW 2022 & DEJI2MA-2
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 異なる酸化剤を用いた原子層堆積法により作製した 強誘電体HfxZr1-xO2/TiNの構造評価2022

    • 著者名/発表者名
      女屋 崇, 生田目 俊秀, 長田 貴弘, 上田 茂典, Y. C. Jung, H. Hernandez-Arriaga, J. Mohan, J. Kim, C.-Y. Nam, E. H. R. Tsai, 喜多 浩之, 右田 真司, 太田 裕之, 森田 行則
    • 学会等名
      2022年 第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 強誘電性の向上へ向けたTiN/HfxZr1-xO2界面のTiOxNy層の重要性2022

    • 著者名/発表者名
      女屋 崇, 生田目 俊秀, 長田 貴弘, 上田 茂典, Yong Chan Jung, Heber Hernandez-Arriaga, Jaidah Mohan, Jiyoung Kim, Chang-Yong Nam, Esther H. R. Tsai, 太田 裕之, 森田 行則
    • 学会等名
      第27回 電子デバイス界面テクノロジー研究会. 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Study of HfSiOx film as gate insulator for GaN power device2021

    • 著者名/発表者名
      Toshihide Nabatame, Erika Maeda, Mari Inoue, Ryota Ochi, Yasuhiro Irokawa, Tamotsu Hashizume, Koji Shiozaki, Yasuo Koide
    • 学会等名
      20th International Workshop on Junction Technology 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effect of Ti Scavenging Layer on Ferroelectricity of HfxZr1-xO2 Thin Films Fabricated by Atomic Layer Deposition Using Hf/Zr Cocktail Precursor2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Onaya, Toshihide Nabatame, Naomi, Sawamoto, Akihiko Ohi, Naoki Ikeda, Takahiro Nagata, Atsushi Ogura
    • 学会等名
      AVS 21st International Conference on Atomic Layer Deposition (ALD 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study of SiO2 growth mechanism between a single SiO2 and (HfO2)/(SiO2) nanolaminate formation by ALD using TDMAS and H2O gas2021

    • 著者名/発表者名
      Toshihide Nabatame, Mari Inoue, Erika Maeda, Takashi Onaya, Masashi Hirose, Riku Kobayashi, Akihiko Ohi, Naoki Ikeda, Kazuhito Tsukagoshi
    • 学会等名
      21st International Conference on Atomic Layer Deposition. 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of HfSiOx gate insulator formed by changing fabrication process conditions for GaN power device2021

    • 著者名/発表者名
      Toshihide Nabatame, Erika Maeda, Mari Inoue, Masashi Hirose, Ryota Ochi, Yasuhiro Irokawa, Tamotsu Hashizume, Koji Shiozaki, Yasuo Koide
    • 学会等名
      2021 Asia-Pacific Workshop on Fundamentals and Applications of Advanced Semiconductor Devices (AWAD 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] TiN/HfxZr1-xO2/Si-MFS作製におけるSiO2界面層成長の抑制2021

    • 著者名/発表者名
      女屋 崇, 生田目 俊秀, 井上 万里, 澤田 朋実, 太田 裕之, 森田 行則
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Study of SiO2 Interfacial Layer Growth during Fabrication Process of Ferroelectric HfxZr1-xO2-Based Metal-Ferroelectric-Semiconductor2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Onaya, Toshihide Nabatame, Mari Inoue, Tomomi Sawada, Hiroyuki Ota, Yukinori Morita
    • 学会等名
      240th ECS Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] mportance of Annealing Step on Dielectric Constant of ZrO2 Layer of MIM Capacitors with Al2O3/ZrO2 and ZrO2/Al2O3 Stack Structures2021

    • 著者名/発表者名
      Sawada Tomomi、Nabatame Toshihide、Onaya Takashi、Inoue Mari、Ohi Akihiko、Ikeda Naoki、Tsukagoshi Kazuhito
    • 学会等名
      240th ECS Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study of HfO2-based High-k gate insulators for GaN power device2021

    • 著者名/発表者名
      Nabatame Toshihide、Maeda Erika、Inoue Mari、Hirose Masafumi、Ochi Ryota、Sawada Tomomi、Irokawa Yoshihiro、Hashizume Tamotsu、Shiozaki Koji、Onaya Takashi、Tsukagoshi Kazuhito、Koide Yasuo
    • 学会等名
      240th ECS Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study on Ferroelectric Switching Properties and Fatigue Mechanism of Low-Temperature Fabricated HfxZr1-xO2 Thin Films using Pulse Measurement2021

    • 著者名/発表者名
      女屋 崇, 生田目 俊秀, Yong Chan Jung, Heber Hernandez-Arriaga, Jaidah Mohan, Harrison Sejoon Kim, 澤本 直美, 長田 貴弘, Jiyoung Kim, 小椋 厚志
    • 学会等名
      第26回 電子デバイス界面テクノロジー研究会-材料・プロセス・デバイス特性の物理- (EDIT26). 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Control of ferroelectric phase formation in HfxZr1-xO2 thin films using nano-ZrO2 nucleation layer technique2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Onaya, Toshihide Nabatame, Naomi Sawamoto, Akihiko Ohi, Naoki Ikeda, Takahiro Nagata, Atsushi Ogura
    • 学会等名
      MANA International Symposium 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 放射光X線による低温形成したHfxZr1-xO2薄膜の直方晶相同定の検討2021

    • 著者名/発表者名
      女屋 崇, 生田目 俊秀, Yong Chan Jung, Heber Hernandez-Arriaga, Jaidah Mohan, Harrison Sejoon Kim, 澤本 直美, Chang-Yong Nam, Esther H. R. Tsai, 長田 貴弘, Jiyoung Kim, 小椋 厚志
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Study of ALD HfO2-based high-k for GaN power devices and Ferroelectric devices2020

    • 著者名/発表者名
      Toshihide Nabatame, Takashi Onaya, Erika Maeda, Masashi Hirose, Yoshihiro Irokawa, Koji Shiozaki, Yasuo Koide
    • 学会等名
      20th International conference on Atomic Layer Deposition (ALD/ALE 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Air及びN2雰囲気のバイアスストレスによるアモルファスCarbon-doped In2O3TFTのトランジスタ特性2020

    • 著者名/発表者名
      小林 陸, 生田目 俊秀, 女屋 崇, 大井 暁彦, 池田 直樹, 長田 貴弘, 塚越 一仁, 小椋 厚志
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] GaNパワーデバイス用HfAlOx、HfSiOx、AlSiOx、Al2O3及びHfO2 絶縁膜の特性比較2020

    • 著者名/発表者名
      前田 瑛里香, 生田目 俊秀, 廣瀨 雅史, 井上 万里, 大井 暁彦, 池田 直樹, 塩崎宏司, 橋詰保, 清野肇
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] HfxZr1-xO2/ZrO2積層構造による強誘電体厚膜の強誘電性の向上2020

    • 著者名/発表者名
      女屋 崇, 生田目 俊秀, 井上 万里, Yong Chan Jung, Heber Hernandez-Arriaga, Jaidah Mohan, Harrison S. Kim, 澤本 直美, 長田 貴弘, Jiyoung Kim, 小椋 厚志
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Improvement of Ferroelectricity and Fatigue Property of Thicker HfxZr1-xO2/ZrO2 Bi-layer2020

    • 著者名/発表者名
      Takashi Onaya, Toshihide Nabatame, Mari Inoue, Yong Chan Jung, Heber Hernandez-Arriaga, Jaidah Mohan, Harrison S Kim, Naomi Sawamoto, Takahiro Nagata, Jiyoung Kim, Atsushi Ogura
    • 学会等名
      Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid-State Science 2020 (PRiME 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characteristic of flexible ReRAM with Al2O3/TiO2 active layer by ALD and PDA process at low temperature2020

    • 著者名/発表者名
      Toshihide Nabatame, Tomoji Oishi, Mari Inoue, Makoto Takahashi, Kazuhiro Ito, Naoki Ikeda, Akihiko Ohi
    • 学会等名
      Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid-State Science 2020 (PRiME 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] nfluence of Adsorbed O2 on The Gate-Bias Stress Stability of Back-Gate-Type TFT with Carbon-Doped In2O3 Channel2020

    • 著者名/発表者名
      Riku Kobayashi, Toshihide Nabatame, Takahsi Onaya, Akihiko Ohi,Naoki Ikeda, Takahiro Nagata, Kazuhito Tsukagoshi, Atsusi Ogura
    • 学会等名
      33rd International Microprocesses and Nanotechnology Conference 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Possibility of Above 20-nm-Thick HfxZr1-xO2/ZrO2 and HfxZr1-xO2/HfO2 Bilayers for High Polarization and Breakdown Voltage2020

    • 著者名/発表者名
      Takashi Onaya, Toshihide Nabatame, Mari Inoue, Yong Chan Jung, Heber Hernandez-Arriaga, Jaidah Mohan, Harrison Sejoon Kim, Naomi Sawamoto, Takahiro Nagata, Jiyoung Kim, Atsushi Ogura
    • 学会等名
      51th IEEE Semiconductor Interface Specialists Conference. 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi