• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゲルマニウム中赤外光回路を用いたオンチップ分子センシングの基盤構築

研究課題

研究課題/領域番号 20H02198
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連
研究機関東京大学

研究代表者

竹中 充  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (20451792)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2022年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2021年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2020年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
キーワード光集積回路 / 中赤外光 / ゲルマニウム / センシング / 光通信 / コンピューティング
研究開始時の研究の概要

本研究では、ゲルマニウム光回路を用いた中赤外光センシングにより、様々な分子を検出可能なオンチップ分子センシングの実現を目指す。中赤外光に対して透明なゲルマニウムを使って、低損失ゲルマニウム光導波路、リング共振器やスパイラル導波路などの各種導波路光回路、光変調器、受光器などの研究を進めるとともに、それを一体集積した光集積回路技術を創出することで、オンチップで様々な分子を光センシングすることを可能とする基盤技術の確立を目指す。

研究成果の概要

Ge-on-insulator (GeOI)プラットフォームを用いたセンシング用Ge光集積回路の研究を推進した。導波損失を約10分の1まで低減したGe導波路を実現し、センシングに必要となる導波路素子を実現した。キャリア注入型Ge光変調器の研究においては、固相ドーピングを用いて変調効率を大幅に改善するとともに、プラズマ分散効果を用いた光位相変調にも初めて成功した。結晶欠陥を用いた受光器をGeOI基板上で初めて実証するとともに、雪崩増幅による高感度動作を始めて実証した。
これにより、Ge中赤外光回路を用いた小型かつ高感度な分子センサチップを実現する基盤技術の構築に成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

Geは中赤外波長全域で透明であることから、中赤外集積回路の導波路材料として期待されている。本研究を通じて、Ge導波路の導波損失の低減手法を確立したことで、低損失Ge導波路が実現された。これにより、様々な超小型導波路素子の作製が可能となった。光集積回路中の光信号の変調に用いる光変調器においても、強度変調の効率改善に加えて、位相変調にも初めて成功した。結晶欠陥準位を介した受光器の実証に成功した。これらの素子を一体集積することで、ウェアラブルデバイスに搭載可能な光センサーチップや光通信、コンピューティングへの応用が期待されることから、学術的だけでなく社会的にも意義の大きい研究成果となった。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (25件) (うち国際学会 15件、 招待講演 8件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] 南洋理工大学(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Proposal of Low-Loss Non-Volatile Mid-Infrared Optical Phase Shifter Based on Ge<sub>2</sub>Sb<sub>2</sub>Te<sub>3</sub>S<sub>2</sub>2023

    • 著者名/発表者名
      Miyatake Yuto、Makino Kotaro、Tominaga Junji、Miyata Noriyuki、Nakano Takashi、Okano Makoto、Toprasertpong Kasidit、Takagi Shinichi、Takenaka Mitsuru
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Electron Devices

      巻: 70 号: 4 ページ: 2106-2112

    • DOI

      10.1109/ted.2023.3235865

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient optical phase modulator based on an III?V metal-oxide-semiconductor structure with a doped graphene transparent electrode2022

    • 著者名/発表者名
      Piyapatarakul Tipat、Tang Hanzhi、Toprasertpong Kasidit、Takagi Shinichi、Takenaka Mitsuru
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 62 号: SC ページ: SC1008-SC1008

    • DOI

      10.35848/1347-4065/aca59c

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-volatile compact optical phase shifter based on Ge<sub>2</sub>Sb<sub>2</sub>Te<sub>5</sub> operating at 2.3 μm2022

    • 著者名/発表者名
      Miyatake Yuto、Ho Chong Pei、Pitchappa Prakash、Singh Ranjan、Makino Kotaro、Tominaga Junji、Miyata Noriyuki、Nakano Takashi、Toprasertpong Kasidit、Takagi Shinichi、Takenaka Mitsuru
    • 雑誌名

      Optical Materials Express

      巻: 12 号: 12 ページ: 4582-4582

    • DOI

      10.1364/ome.473987

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ge-on-insulator Platform for Mid-infrared Photonic Integrated Circuits2022

    • 著者名/発表者名
      Takenaka Mitsuru、Zhao Ziqiang、Ho Chong Pei、Fujigaki Takumi、Piyapatarakul Tipat、Miyatake Yuto、Tang Rui、Toprasertpong Kasidit、Takagi Shinichi
    • 雑誌名

      ECS Transactions

      巻: 109 号: 4 ページ: 47-58

    • DOI

      10.1149/10904.0047ecst

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Numerical analysis of optical phase modulator operating at 2 μm wavelength using graphene/III?V hybrid metal-oxide-semiconductor capacitor2022

    • 著者名/発表者名
      Piyapatarakul Tipat、Tang Hanzhi、Toprasertpong Kasidit、Takagi Shinichi、Takenaka Mitsuru
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 61 号: SC ページ: SC1031-SC1031

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac4443

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low-loss Ge waveguide at the 2-μm band on an n-type Ge-on-insulator wafer2021

    • 著者名/発表者名
      Zhao Ziqiang、Lim Cheol-Min、Ho Chongpei、Sumita Kei、Miyatake Yuto、Toprasertpong Kasidit、Takagi Shinichi、Takenaka Mitsuru
    • 雑誌名

      Optical Materials Express

      巻: 11 号: 12 ページ: 4097-4097

    • DOI

      10.1364/ome.444071

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ge-on-insulatorを用いた近赤外・中赤外集積フォトニクス2020

    • 著者名/発表者名
      竹中充,高木信一
    • 雑誌名

      レーザー研究

      巻: 48 ページ: 535-539

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Ge2Sb2Te3S2を用いた不揮発性相変化中赤外光位相シフタ2023

    • 著者名/発表者名
      宮武悠人, 牧野孝太郎, 富永淳二, 宮田典幸, 中野隆志, 岡野 誠, トープラサートポン カシディット, 高木信一, 竹中 充
    • 学会等名
      電気学会ナノエレクトロニクス機能化・応用技術調査専門委員会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ge2Sb2Te3S2を用いた不揮発性相変化中赤外光位相シフタ2023

    • 著者名/発表者名
      宮武悠人, 牧野孝太郎, 富永淳二, 宮田典幸, 中野隆志, 岡野 誠, トープラサートポン カシディット, 高木信一, 竹中 充
    • 学会等名
      電子情報通信学会シリコン材料・デバイス研究会(SDM)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Record-low loss non-volatile mid-infrared PCM optical phase shifter based on Ge2Sb2Te3S22022

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyatake, K. Makino, J. Tominaga, N. Miyata, T. Nakano, M. Okano, K. Toprasertpong, S. Takagi, M. Takenaka
    • 学会等名
      International Electron Devices Meeting (IEDM2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design of the III-V MOS optical modulator with doped graphene electrode for efficient, high-speed phase modulation2022

    • 著者名/発表者名
      T. Piyapatarakul, H. Tang, K. Toprasertpong, S. Takagi, and M. Takenaka
    • 学会等名
      12th International Symposium on Photonics and Electronics Convergence (ISPEC2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ge-on-insulator platform for mid-infrared photonic integrated circuits2022

    • 著者名/発表者名
      M. Takenaka, Z. Zhao, T. Piyapatarakul, Y. Miyatake, K. Toprasertpong, and S. Takagi
    • 学会等名
      242th ECS Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Analysis of III-V MOS optical modulator with transparent doped graphene gate electrode2022

    • 著者名/発表者名
      T. Piyapataraku, H. Tang, K. Toprasertpong, S. Takagi, and M. Takenaka
    • 学会等名
      International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] III-V/Si hybrid integration for scalable optical switching and computing2022

    • 著者名/発表者名
      M. Takenaka, H. Tang, K. Watanabe, T. Ochiai, T. Akazawa, Y. Miyatake, S. Ohno, K. Sumita, S. Monfray, F. Boeuf, R. Tang, K. Toprasertpong, and S. Takagi
    • 学会等名
      International Conference on Photonics in Switching and Computing (PSC2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Compact, low-loss, fabrication-tolerant, and thermally stable 2x2 Si optical coupler designed by CMA-ES2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyatake, K. Toprasertpong, S. Takagi, and M. Takenaka
    • 学会等名
      International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optimization of Compact and Low-loss 2×2 Si Optical Coupler based on CMA-ES2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyatake, K. Toprasertpong, S. Takagi, and M. Takenaka
    • 学会等名
      12th International Symposium on Photonics and Electronics Convergence (ISPEC2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ウェハ接合を用いた光集積回路およびコンピューティング応用2022

    • 著者名/発表者名
      竹中 充
    • 学会等名
      電子実装工学研究所(IMSI)第3回会員会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 極薄III-V族半導体を用いたSiハイブリッド光集積回路および光コンピューティング応用2022

    • 著者名/発表者名
      竹中充
    • 学会等名
      学振R025産学協力委員会第11回研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CAM-ESに基づく小型低損失2×2カプラの設計2022

    • 著者名/発表者名
      宮武 悠人, トープラサートポン カシディット, 高木 信一, 竹中 充
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Numerical analysis of III-V MOS optical modulator with graphene transparent electrode for efficient phase modulation2022

    • 著者名/発表者名
      Tipat Piyapatarakul, Hanzhi Tang, Kasidit Toprasertpong, Shinichi Takagi, Mitsuru Takenaka
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Reduction of optical loss of phase-change phase shifter based on Ge2Sb2Te5 operating at mid-infrared wavelength2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyatake, C.-P. Ho, K. Makino, J. Tominaga, N. Miyata, T. Nakano, N. Sekine, K. Toprasertpong, S. Takagi, and M. Takenaka
    • 学会等名
      11th International Symposium on Photonics and Electronics Convergence (ISPEC2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Materials drive Si photonics2021

    • 著者名/発表者名
      M. Takenaka, K. Toprasertpong, and S. Takagi
    • 学会等名
      34th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ge ring modulator based on carrier-injection phaser shifter operating at two micrometer band2021

    • 著者名/発表者名
      Z. Zhao, C.-P. Ho, Q. Li, K. Toprasertpong, S. Takagi, and M. Takenaka
    • 学会等名
      European Conference on Optical Communication (ECOC2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Germanium mid-infrared integrated photonics on GeOI platform2021

    • 著者名/発表者名
      M. Takenaka, Z. Zhao, C.-P. Ho, T. Fujigaki, K. Toprasertpong, and S. Takagi
    • 学会等名
      Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 波長2.4μmで動作する相変化材料を用いた中赤外光位相シフタ2021

    • 著者名/発表者名
      宮武 悠人, 何 鐘培, 牧野 孝太郎, 富永 淳二, 宮田 典幸, 中野 隆志, 関根 尚希, トープラサートポン カシディット, 高木 信一, 竹中 充
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Enhancement of the Ge sub-bandgap photo-response at 2-μm band by photo-gating effect2021

    • 著者名/発表者名
      Z. Zhao, K. Toprasertpong, S. Takagi, and M. Takenaka
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Mid-infrared non-volatile compact optical phase shifter based on Ge2Sb2Te52020

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyatake, C.-P. Ho, P. Pitchappa, R. Singh, K. Makino, J. Tominaga, N. Miyata, T. Nakano, N. Sekine, K. Toprasertpong, S. Takagi, and M. Takenaka
    • 学会等名
      European Conference on Optical Communication (ECOC 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Non-volatile compact optical phase shifter based on Ge2Sb2Te5 operating at mid-infrared wavelength2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyatake, C. P. Ho, P. Pitchappa, R. Singh, K. Makino, J. Tominaga, N. Miyata, T. Nakano, N. Sekine, K. Toprasertpong, S. Takagi, and M. Takenaka
    • 学会等名
      10th International Symposium on Photonics and Electronics Convergence (ISPEC2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimental evaluation of the free-carrier plasma dispersion effect in germanium2020

    • 著者名/発表者名
      Z. Zhao, C.-P. Ho, Q. Li, K. Toprasertpong, S. Takagi, and M. Takenaka
    • 学会等名
      10th International Symposium on Photonics and Electronics Convergence (ISPEC2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Two-micrometer monolithic germanium waveguide photodetector integrated with lateral PIN junction2020

    • 著者名/発表者名
      Z. Zhao, C.-P. Ho, Q. Li, K. Toprasertpong, S. Takagi, and M. Takenaka
    • 学会等名
      10th International Symposium on Photonics and Electronics Convergence (ISPEC2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 相変化材料を用いた中赤外光位相シフタの提案2020

    • 著者名/発表者名
      宮武 悠人, 何 鐘培, 牧野 孝太郎, 富永 淳二, 宮田 典幸, 中野 隆志, 関根 尚希, トープラサートポン カシディット, 高木 信一, 竹中 充
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Investigation of Optical Phase-shift by Free-carrier effect in Germanium Waveguides for Mid-infrared Photonics2020

    • 著者名/発表者名
      Z. Zhao, C. Ho, Q. Li, Z. Lin, K. Toprasertpong, S. Takagi, and M. Takenaka
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 竹中研究室Webページ

    • URL

      https://sites.google.com/g.ecc.u-tokyo.ac.jp/takenaka-lab/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] Si Photonics Lab

    • URL

      https://sites.google.com/g.ecc.u-tokyo.ac.jp/takenaka-lab/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi