• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

降雨流出過程の逆推定法を活用した中小河川水位の常時高精度予測手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20H02249
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分22040:水工学関連
研究機関福島大学

研究代表者

横尾 善之  福島大学, 共生システム理工学類, 教授 (90398503)

研究分担者 勝山 正則  京都府立大学, 生命環境科学研究科, 教授 (40425426)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2022年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2021年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2020年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
キーワード水位流量曲線 / モデリング / 地表面モデル / 河川流量 / 降水量 / 有効降雨 / 単位図法 / Curve Number法 / 蒸発散量 / 福島県 / 試験流域 / 降雨流出モデル / 桐生水文試験地 / 成分分離 / 貯留量 / 水位 / 降雨流出 / 逆推定 / モデル / 時定数 / 滞留時間
研究開始時の研究の概要

本研究は,研究代表者が開発した「主要な降雨流出過程の逆推定・モデリング手法」を応用し,降水量・水位データのみから降雨流出モデルを構築し,中小河川の水位を常時高精度に予測する手法を開発する.さらに,研究分担者が観測研究によって降雨流出過程を解明した試験流域群に本手法を適用し,本手法の妥当性も詳細に検証する.最終的に,実際の中小河川の水位を予測し,予測手法としての実用性を実証する.これら一連の研究を通じて,観測体制や治水・利水施設が一級河川に劣る中小河川の洪水対策と渇水対策を同時に支援することが本研究の最終目標である.

研究成果の概要

本研究は,研究代表者が開発した「降雨流出過程の逆推定・モデリング法」を活用して中小河川水位の常時高精度予測手法を開発することを目的として実施した.これに向けて,まず観測降水量から有効降雨量を推定する複数の「地表面モデル」を開発した.その結果,Curve Number法に基づく方法が適切であることが判明した.この「地表面モデル」と「降雨流出過程の逆推定・モデリング法」を組み合わせた降雨流出モデルと仮想の水位流量曲線を併用することにより,中小河川の水位を推定する一連の手法が完成した.しかし,複数の実流域において水位の推定精度を検証した結果,推定精度をさらに向上させる必要があることが判明した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は,観測網が脆弱な中小河川における水位の常時高精度予測につながる多くの知見を得た.当初,「降雨流出過程の逆推定・モデリング法」を使うことで簡単に水位の常時高精度予測が可能と考えていたものの,それには「地表面モデル」による有効降雨量の常時高精度予測が必要になることが新たに判明した.ここに本研究の学術的意義がある.今後,この「地表面モデル」を改良することで,水位予測精度は改善できると期待できる.水位予測精度が大きく改善すれば,日本全国の中小河川の常時高精度予測が可能になり,水害の軽減や河川の維持管理コストの削減が期待できる点に社会的意義がある.

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 7件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] A multiple hydrograph separation technique for identifying hydrological model structures and an interpretation of dominant process controls on flow duration curves2022

    • 著者名/発表者名
      Leong Chris、Yokoo Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Hydrological Processes

      巻: 36 号: 4

    • DOI

      10.1002/hyp.14569

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 山地流域の水・土砂流出における空間スケールの影響(4):水・土砂流出予測精度向上に向けた提案2021

    • 著者名/発表者名
      UCHIDA Taro、ASANO Yuko、HIRAOKA Marino、YOKOO Yoshiyuki、GOMI Takashi、MIZUGAKI Shigeru、NIWA Satoshi、KATSUYAMA Masanori
    • 雑誌名

      水文・水資源学会誌

      巻: 34 号: 3 ページ: 192-204

    • DOI

      10.3178/jjshwr.34.192

    • NAID

      130008052516

    • ISSN
      0915-1389, 1349-2853
    • 年月日
      2021-05-05
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A step toward global scale applicability and transferability of flow duration curve studies: A flow duration curve review (2000-2020)2021

    • 著者名/発表者名
      Leong, C., Yokoo, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Hydrology

      巻: 603 ページ: 126964-126964

    • DOI

      10.1016/j.jhydrol.2021.126984

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Kiryu Experimental Watershed: 50‐years of rainfall‐runoff data for a forest catchment in central Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Katsuyama Masanori、Ohte Nobuhito、Kosugi Yoshiko、Tani Makoto
    • 雑誌名

      Hydrological Processes

      巻: 35 号: 3

    • DOI

      10.1002/hyp.14104

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 降雨流出過程の逆推定法を用いた河川水位の推定手法に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      田﨑勝也,横尾善之
    • 学会等名
      令和4年度土木学会東北支部技術研究発表会,II-53,東北工業大学(オンライン),2023年3月4日
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 降雨流出過程の逆推定法を利用した分布型降雨流出モデルのパラメータの同定法の検討2023

    • 著者名/発表者名
      奥崎綾介,横尾善之
    • 学会等名
      令和4年度土木学会東北支部技術研究発表会,II-50,東北工業大学(オンライン),2023年3月4日
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 森林流域における 50 年間の土砂流出量変動と近年の増加要因の推定2023

    • 著者名/発表者名
      島田康平, 勝山正則, 堀田紀文
    • 学会等名
      第134回森林学会, 鳥取大学(オンライン開催), 2023/3/25~27.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 溶出実験による風化花崗岩山地の地下水 ・ 渓流水のシリカ濃度形成機構の検討2023

    • 著者名/発表者名
      田中未涼, 勝山正則
    • 学会等名
      第134回森林学会, 鳥取大学(オンライン開催), 2023/3/25~27.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 熱赤外画像により特定された河道沿いの湧水分布と渓流水量水質変動の関係性2023

    • 著者名/発表者名
      峰重乃々佳, 勝山正則
    • 学会等名
      第134回森林学会, 鳥取大学(オンライン開催), 2023/3/25~27.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] A data-based modeling approach of rainfall-runoff processes: its development history and a blueprint for the future2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Yokoo
    • 学会等名
      The 10th International Symposium on Water Environment Systems - with Perspective of Global Safety, Tohoku University, Hybrid, December 9, 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 降雨流出過程の逆推定法における地表面モデルの構築法の検討2022

    • 著者名/発表者名
      早野浩一朗,横尾善之
    • 学会等名
      水文・水資源学会/日本水文科学会2022年度研究発表会,OP-1-02,京都大学,2022年9月4日(オンライン発表)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Kiryu Experimental Watershed: the temperate forest catchment under Asian monsoon climate2022

    • 著者名/発表者名
      Ohte, N., Katsuyama, M., Osaka, K.
    • 学会等名
      Frontiers in Hydrology, Online / San Juan, Puerto Rico, 2022.6.23.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 山地源流域におけるストロンチウム安定同位体比を用いた基岩内地下水動態の把握 -花崗岩山地と付加体堆積岩山地の比較-2022

    • 著者名/発表者名
      勝山正則, 滝澤遼, 新長千聖, 申基澈, 正岡直也, 小杉賢一朗
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会, 幕張メッセ国際会議場, 2022.5.27.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 降雨流出過程の逆推定法による降雨流出モデリング:地表面モデルの構築法の検討2022

    • 著者名/発表者名
      早野浩一朗,横尾善之
    • 学会等名
      令和3年度土木学会東北支部技術研究発表会, II-13, 八戸,2022年3月5日 (オンライン開催)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 降雨流出過程の逆推定法を利用した中小河川における水位予測手法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤光, 横尾善之
    • 学会等名
      令和3年度土木学会東北支部技術研究発表会,II-15, 八戸, 2022年3月5日(オンライン開催)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 塩化物イオン収支を用いた隣接小流域における深部地下水浸透量の定量化2022

    • 著者名/発表者名
      浅野陽平, 勝山正則
    • 学会等名
      第133回日本森林学会, 山形大学(オンライン開催), 2022.3.27-29
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Application of flexible model structures to interpret dominant process controls on flow duration curves2021

    • 著者名/発表者名
      Chris Leong, Yoshiyuki Yokoo
    • 学会等名
      International Conference on Sustainable Water Resources Management- Global Challenges and Opportunity -, Committee on Global Environment, JSCE, On-line, Sep. 10, 2021.
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of denitrification process on the difference in streamwater nitrate concentration between neighboring subcatchments in a temperate forest, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Katsuyama, M., Shirai, R., Fukushima, K., Onishi, Y., Koba, K.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting, Online/New Orleans, 2021.12.16.
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Effect of spatial scales on runoff / sediment transport in mountain catchments2020

    • 著者名/発表者名
      Asano, Y., Uchida, T., Gomi, T., Mizugaki, S., Hiraoka, M., Katsuyama, M., Niwa, S., Yokoo, Y.
    • 学会等名
      A-HW33-01, JpGU-AGU Joint Meeting 2020, On-line, July 14, 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Towards improving predictivity of runoff and sediment transport for mountainous catchments through measurement of spatial patterns of hydrological behaviors2020

    • 著者名/発表者名
      Uchida, T., Asano, Y., Mizugaki, S., Yokoo, Y., Hiraoka, M., Gomi, T., Niwa, S., Katsuyama, M.
    • 学会等名
      A-HW33-05, JpGU-AGU Joint Meeting 2020, On-line, July 14, 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Understanding catchment processes and scale effect on catchment flows2020

    • 著者名/発表者名
      Leong, C., Yokoo, Y.
    • 学会等名
      A-HW33-10, JpGU-AGU Joint Meeting 2020, On-line, July 14, 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Applying a data-based rainfall runoff modeling approach to interpret the mechanisms of decreasing spatial variability of subcatchment-specific discharge with increasing subcatchment area2020

    • 著者名/発表者名
      Yokoo, Y., Sakairi, T., Leong, C.
    • 学会等名
      A-HW33-11, JpGU-AGU Joint Meeting 2020, On-line, July 14, 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dependency of watershed-scale rainwater storage on watershed-area at the occurrence times of slope failures: a preliminary investigation in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Satou, H,, Yokoo, Y., Leong, C.
    • 学会等名
      A-HW33-P03, JpGU-AGU Joint Meeting 2020, On-line, July 14, 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 水文・水資源学会(編)水文・水資源ハンドブック 第二版「5.2 森林域の水文現象」「6.5 同位体・トレーサ」2022

    • 著者名/発表者名
      勝山正則
    • 総ページ数
      640
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254261745
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 大槻恭一, 久米朋宣, 笠原玉青(編), 森林水文学入門, 「第10章 流出」2022

    • 著者名/発表者名
      勝山正則
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254470604
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi