• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ネオリベラル都市の空間変容過程の解明と包容都市計画論の構築に関する国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 20H02325
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分23030:建築計画および都市計画関連
研究機関東京大学

研究代表者

城所 哲夫  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (00282674)

研究分担者 片山 健介  長崎大学, 水産・環境科学総合研究科(環境), 教授 (00376659)
蕭 耕偉郎 (蕭 コウ偉)  九州大学, 人間環境学研究院, 准教授 (30796173)
瀬田 史彦  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (50302790)
黒瀬 武史  九州大学, 人間環境学研究院, 教授 (50598597)
林 和眞  東京都市大学, 都市生活学部, 准教授 (70714179)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
16,510千円 (直接経費: 12,700千円、間接経費: 3,810千円)
2022年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2021年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2020年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
キーワードネオリベラリズム / インクルーシブ都市 / グローバリゼーション / ジェントリフィケーション / 空間格差 / 社会格差
研究開始時の研究の概要

グローバル化の進展を背景として、マーケット重視、規制緩和による都市開発の促進、公営住宅等の福祉的都市施策の削減等を特徴とするネオリベラリズム(新自由主義)都市政策のグローバルな展開のもとで、世界の大都市では社会的格差の増大すなわち都市の分断が進行している。この問題に対して都市計画はどのように応えることができるか。この点に本研究の基本的問題意識がある。このような問題意識のもとで、本研究の目的は、ネオリベラリズム都市政策のもとで形成される都市空間をネオリベラリズム都市空間と定義し、以下の2つの仮説を検証した上で、包容(inclusive)都市計画論を構築することである。

研究成果の概要

ネオリベラリズム都市政策のグローバルな展開のもとで、世界の大都市では社会的格差の拡大が進行しており、都市分断緩和のための計画論の構築が重要な学術的・政策的課題となっている。本研究では、アジア地域と欧米地域を対象とした上で、都市ガバナンスの分類のもとで対象都市を選定し、それらの都市におけるネオリベラリズム都市政策の展開とそのもとでの都市空間形成過程ならびにネオリベラリズム都市のもとでの都市分断抑制戦略の展開過程の国際比較分析を行い、これらの検討を踏まえて、包容都市計画論の構築を行い、結論として、1)巨大都市への集中の抑制と地方の再生、2)巨大都市のインナーシティの再生を提言した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ネオリベラリズム都市政策のグローバルな展開のもとで、世界の大都市では社会的格差の増大すなわち都市の分断が進行している。一方、ネオリベラリズム都市政策の展開と空間的な社会格差の拡大に関する研究は、特に、米国都市、英国都市等を対象とした研究が多くなされているものの国際的比較研究は端緒についたばかりである。本研究は、このような背景のもとで、アジア都市、欧米都市を俯瞰的分析かつ詳細事例分析に基づいて国際比較研究を行い、ネオリベラリズム都市政策と空間形成の特質を解明するとともに新たなインクルーシブ都市計画論の構築を行った点に大きな学術的・社会的意義を有している。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 7件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Urban suburbia: Gentrification and spatial inequality in workers' communities in Tokyo2023

    • 著者名/発表者名
      T Kidokoro, K Sho, R Fukuda
    • 雑誌名

      Cities

      巻: 136 ページ: 104247-104247

    • DOI

      10.1016/j.cities.2023.104247

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Are Local Residents Benefiting from the Latest Urbanization Dynamic in China? China’s Characteristic Town Strategy from a Resident Perspective: Evidence from Two Cases in Hangzhou2023

    • 著者名/発表者名
      Y Yang, T Kidokoro, F Seta, Z Wang
    • 雑誌名

      Land

      巻: 12(2) 号: 2 ページ: 510-510

    • DOI

      10.3390/land12020510

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] <b>Linking Smart City and Urban Sustainability Issue</b>2023

    • 著者名/発表者名
      Hyunyoung Ryu, Hwajin Lim
    • 雑誌名

      Urban and Regional Planning Review

      巻: 10 号: 0 ページ: 263-293

    • DOI

      10.14398/urpr.10.263

    • ISSN
      2187-3399
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GENTRIFICATION IN TOKYO: Formation of the Tokyo West Creative Industry Cluster2022

    • 著者名/発表者名
      T Kidokoro, K Sho, R Fukuda
    • 雑誌名

      International Journal of Urban and Regional Research

      巻: 46(6) 号: 6 ページ: 1055-1077

    • DOI

      10.1111/1468-2427.13144

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neoliberalization of urban planning and spatial inequalities in Asian megacities: Focus on Tokyo, Bangkok, Jakarta, and Mumbai2022

    • 著者名/発表者名
      Kidokoro Tetsuo、Matsuyuki Mihoko、Shima Norihisa
    • 雑誌名

      Cities

      巻: 130 ページ: 103914-103914

    • DOI

      10.1016/j.cities.2022.103914

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Urban centre revival and the changing locations of condominiums2022

    • 著者名/発表者名
      Sho Kojiro
    • 雑誌名

      Geographical Research

      巻: 60 号: 3 ページ: 431-445

    • DOI

      10.1111/1745-5871.12548

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reshaping the concept of transit-oriented development in response to public space overheating near the transit nodes of Tokyo2021

    • 著者名/発表者名
      A Mukhamedjanov, T Kidokoro, F Seta, Y Yang
    • 雑誌名

      Cities

      巻: 116 ページ: 103240-103240

    • DOI

      10.1016/j.cities.2021.103240

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Study on the polarization to megacity regions and the urban divide: Focusing on the case of Nishinari Ward, Osaka City, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      T Kidokoro, H Hsiao, R Fukuda
    • 雑誌名

      Japan Architectural Review

      巻: 4(1) 号: 1 ページ: 117-128

    • DOI

      10.1002/2475-8876.12189

    • NAID

      210000161052

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ICT-mixed community participation model for development planning in a vulnerable sandbank community: Case study of the Eco Shezi Island Plan in Taipei City, Taiwan2021

    • 著者名/発表者名
      HongweiHsiao
    • 雑誌名

      International Journal of Disaster Risk Reduction

      巻: 58 ページ: 102218

    • DOI

      10.1016/j.ijdrr.2021.102218

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2019906

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The impact of the COVID-19 on the life of the Seoul metropolitan area households with primary school - aged children based on spatial characteristics -2021

    • 著者名/発表者名
      Hwajin Lim, Yukari Niwa, Sung Hyun Park
    • 雑誌名

      Journal of The Korean Cadastre Information Association

      巻: 23(3) 号: 3 ページ: 56-69

    • DOI

      10.46416/jkcia.2021.12.23.3.56

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 東京におけるネオリベラリズム都市の形成と空間的分極化に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      城所 哲夫、蕭コウ偉、福田 崚
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 86 号: 779 ページ: 149-159

    • DOI

      10.3130/aija.86.149

    • NAID

      130007977656

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 巨大都市圏への集中と都市分断に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      KIDOKORO Tetsuo、HSIAO Hongwei、FUKUDA Ryo
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 85 号: 767 ページ: 79-88

    • DOI

      10.3130/aija.85.79

    • NAID

      130007792135

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Transformation and issues of public housing policies facing aging society: Case review of Osaka City, Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Hsiao Hongwei
    • 雑誌名

      JAPAN ARCHITECTURAL REVIEW

      巻: 4 号: 1 ページ: 5-13

    • DOI

      10.1002/2475-8876.12198

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Using participatory-planning-based cooperative housing approaches as housing improvement solutions for Xizhou indigenous squatter settlements in New Taipei City, Taiwan2020

    • 著者名/発表者名
      Hsiao Hong-Wei
    • 雑誌名

      City, Culture and Society

      巻: 23 ページ: 100370-100370

    • DOI

      10.1016/j.ccs.2020.100370

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] <b>The Use and Evaluation of TDRs in a Developed City</b>2020

    • 著者名/発表者名
      HSIAO Hongwei、KIDOKORO Tetsuo、SETA Fumihiko
    • 雑誌名

      Urban and Regional Planning Review

      巻: 7 号: 0 ページ: 132-150

    • DOI

      10.14398/urpr.7.132

    • NAID

      130007940266

    • ISSN
      2187-3399
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [図書] ネオリベラリズム都市と社会格差 インクルーシブな都市への転換を目指して2021

    • 著者名/発表者名
      城所哲夫、瀬田史彦、ほか
    • 総ページ数
      291
    • 出版者
      東信堂
    • ISBN
      4798916943
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi