• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

複合材構造の高精度成形のための樹脂固化前変形その場計測とモデル化

研究課題

研究課題/領域番号 20H02345
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分24010:航空宇宙工学関連
研究機関東京大学

研究代表者

水口 周  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (70512359)

研究分担者 北本 和也  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 研究開発部門, 研究開発員 (80869834)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2023年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2022年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2021年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2020年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
キーワード複合材料 / 成形 / プロセスモニタリング / 光ファイバ / 圧密化 / モデリング / 複雑形状部材 / 成形モニタリング / 光ファイバセンサ / 圧力センサ / メカニズム / 変形メカニズム / 積層 / 硬化 / モニタリング
研究開始時の研究の概要

著しく高い複合材構造の製造コストを低減し、次世代航空宇宙構造への複合材適用を実現するために不可欠である高精度成形技術の構築を目指す。未だに十分には理解の進んでいない、樹脂固化(ゲル化)前の内部変形をその場観察する光ファイバセンサ技術を開発するとともに、それらを再現するシミュレーション技術を構築する。また、変形メカニズムに立脚した形状変化抑制手法についても検討を行う。

研究成果の概要

複合材成形において樹脂ゲル化前に発生する圧密化変形は、厚みの不均一化や繊維配向の乱れなどを発生させ、成形品の品質を低下させる。しかし、これまでこの圧密化変形過程を評価する手段がなく、詳細なメカニズムに対する理解が不足していた。本研究では、複合材に埋め込み可能な独自の光ファイバ形状センサを開発し、精密複合材構造の様々な成形不良メカニズムの解明に取り組むとともに、圧密化変形を予測できるモデリング手法の構築を進めた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により、圧密化過程において、複合材構造内で生じる層スケールでの変形現象をその場計測することが可能になった。計測結果を高精度に再現可能なモデリング手法と組み合わせることで、様々な圧密化変形メカニズムを明らかにすることが出来る。従来はトライアンドエラーを繰り返すことで最適な成形プロセスが決定されてきたが、今後は詳細な変形メカニズムに立脚して効率的にプロセスの最適化を進めることが出来る。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] University of Delaware(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Bristol(英国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Delaware(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Delaware(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] In-situ consolidation deformation of composite laminate with gaps of various widths2024

    • 著者名/発表者名
      Minakuchi Shu、Simacek Pavel、Advani Suresh G.
    • 雑誌名

      Composites Part A: Applied Science and Manufacturing

      巻: 180 ページ: 108054-108054

    • DOI

      10.1016/j.compositesa.2024.108054

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Consolidation deformation of composite corner depending on compression force during layup: In situ monitoring using fiber-optic-based embeddable shape sensor2023

    • 著者名/発表者名
      Tamagawa Toshiyuki、Minakuchi Shu、Niwa Shoma、Takeda Nobuo
    • 雑誌名

      Composites Part A: Applied Science and Manufacturing

      巻: 165 ページ: 107371-107371

    • DOI

      10.1016/j.compositesa.2022.107371

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Consolidation mechanism of composite corners cured on convex and concave tools2023

    • 著者名/発表者名
      Tamagawa Toshiyuki、Mori Yuichiro、Minakuchi Shu
    • 雑誌名

      Composites Part A: Applied Science and Manufacturing

      巻: 169 ページ: 107500-107500

    • DOI

      10.1016/j.compositesa.2023.107500

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strip-Type Embeddable Shape Sensor Based on Fiber Optics for In Situ Composite Consolidation Monitoring2022

    • 著者名/発表者名
      Minakuchi Shu、Niwa Shoma、Takeda Nobuo
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 22 号: 17 ページ: 6604-6604

    • DOI

      10.3390/s22176604

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Embedded Fibre-optic-based Shape Sensor for In-situ Consolidation Monitoring2023

    • 著者名/発表者名
      S. Minakuchi, S. Niwa, N. Takeda
    • 学会等名
      23rd International Conference on Composite Materials (ICCM-23)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] In-Situ Measurement Of L-Shaped CFRP Deformation Before Gelation By A Fiber-Optic-Based Shape Sensor2022

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Tamagawa, Shu, Minakuchi, Shoma, Niwa, Nobuo Takeda
    • 学会等名
      20th European Conference on Composite Materials (ECCM20)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 光ファイバ形状センサによるL型CFRP積層板の硬化前変形の計測2022

    • 著者名/発表者名
      玉川 俊幸,水口 周,丹羽 翔麻,武田 展雄
    • 学会等名
      第13回日本複合材料合同会議(JCCM-13)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 自動積層機と光ファイバセンサを用 いた複合材製造モニタリング2021

    • 著者名/発表者名
      水口 周, 丹羽 翔麻, 武田 展雄
    • 学会等名
      第12回日本複合材料会議
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 埋め込み光ファイバ形状センサによるL型CFRP積層板の固化前変形モ ニタリング2021

    • 著者名/発表者名
      丹羽 翔麻, 水口 周, 武田 展雄
    • 学会等名
      第12回日本複合材料会議
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Developing automated layup machine with tow strain sensing and ply curving termination function2021

    • 著者名/発表者名
      S. Minakuchi
    • 学会等名
      First French-Japanese workshop on additive manufacturing
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi