• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

データ同化と学習理論による小型高速船の実時間運動予測

研究課題

研究課題/領域番号 20H02381
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分24020:船舶海洋工学関連
研究機関防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群)

研究代表者

寺田 大介  防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群), システム工学群, 教授 (80435453)

研究分担者 平川 嘉昭  横浜国立大学, 大学院工学研究院, 准教授 (00345480)
片山 徹  大阪公立大学, 大学院工学研究科, 教授 (20305650)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
15,730千円 (直接経費: 12,100千円、間接経費: 3,630千円)
2023年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2022年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2021年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2020年度: 8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
キーワード海難防止 / 海上安全
研究開始時の研究の概要

小型高速船の海難は、信頼性の高い船体運動理論ならびに種々のセンシングデバイスが開発されている現在においても、未だに発生している。この問題を解決するために、本研究課題では、小型高速船の安全運航支援システムの開発を念頭におき、逐次データ同化と統計的学習理論を融合することによって小型高速船の運動を実時間で予測する新しい方法を確立する。そのための検討課題は①逐次データ同化による小型高速船の船体運動予測数学モデルの構築、②予測誤差の深層学習による未知外乱の推定および③実時間予測のためのシステム開発である。

研究成果の概要

本研究は、小型高速船の安全運航支援システムの開発を念頭におき、その要素技術である船体運動の実時間予測法の構築を目的として行った。運動の予測は、逐次データ同化により船体に作用する波浪などの外力を推定した後に、この外力をリカレントニューラルネットワークや放射基底ニューラルネットワークなどの学習理論に基づいてモデル化し、このモデルで予測した外力の時系列を逐次データ同化で使用したシミュレーションモデルの駆動力として与えることにより行った。予測性能は推定した外力の位相情報に依存することが明らかとなった。また、小型高速船に関する新しい模型実験システムの開発が実現できた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

逐次データ同化と学習理論を融合することにより、不規則な運動の予測が物理モデルに基づいて実現できることを示した点は学術的な意義が大きい。また、予測性能を決定づける要因が特定できたことから、今後の研究・開発の進展が見込める。本研究課題の成果を応用することにより、操船者の操船行為に起因する小型高速船の海難は未然に防止できることから、社会的な意義も大きい。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 学会発表 (16件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] 不規則波の予測について2024

    • 著者名/発表者名
      寺田大介、絹笠瑞樹、片山徹、平川喜昭
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会春季講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 小型高速船に生じる上下加速度の予測について2023

    • 著者名/発表者名
      寺田大介、絹笠瑞樹、片山徹、平川喜昭
    • 学会等名
      実海域推進性能研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 船の線形操縦運動数学モデルのパラメータ推定2023

    • 著者名/発表者名
      寺田大介,片岡優斗
    • 学会等名
      自動制御連合講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 小型高速船に生じる上下加速度の予測について2023

    • 著者名/発表者名
      寺田大介、絹笠瑞樹、片山徹、平川喜昭
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会推進・運動性能研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] データ同化による規則波中で旋回する船に作用する定常波力の推定2023

    • 著者名/発表者名
      片岡優斗、寺田大介、松田秋彦
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会秋季講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] DNNを用いた小型ボートの低速操縦運動推定2023

    • 著者名/発表者名
      絹笠瑞基、山内星徳、畠中浩行、寺田大介、片山徹
    • 学会等名
      ,日本船舶海洋工学会秋季講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] LSTM based model predictive control of Motion Stabilized Platform to equip Doppler Lidar for Offshore Wind Observations2023

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Kinugasa, Yusuke Yamamoto, Daisuke Terada, Toru Katayama
    • 学会等名
      42nd International Conference on Ocean,Offshore&Artic Engineering
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Maneuvering Motion Simulation based on Deep Neural Network2023

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Kinugasa, Tomoki Taniguchi, Daisuke Terada, Masahiro Nannba, Toru Katayama
    • 学会等名
      10th PAAMES and AMEC 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 不規則波の予測について2023

    • 著者名/発表者名
      寺田大介、絹笠瑞樹、片山徹、平川喜昭
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会推進・運動性能研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 自由航走試験データを用いた操縦運動数学モデルのパラメータ推定2022

    • 著者名/発表者名
      寺田大介
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 不規則波中で小型高速船に生じるスパイク状加速度の予測2022

    • 著者名/発表者名
      寺田大介,絹笠瑞基,片山徹,平川嘉昭
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] LSTMを用いた小型高速旅客船の不規則向波中上下加速度の時系列予測2022

    • 著者名/発表者名
      絹笠瑞基,寺田大介,片山徹
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 4自由度操縦運動モデルのパラメータ推定2022

    • 著者名/発表者名
      寺田大介
    • 学会等名
      実海域推進性能研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 4自由度操縦運動モデルのパラメータ推定2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤雅裕、寺田大介、松田秋彦
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会秋季講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 縦揺れ時系列の予測について2021

    • 著者名/発表者名
      寺田大介
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会推進・運動性能研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 2基POD推進船の操縦性能とその推定2020

    • 著者名/発表者名
      寺田大介
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会秋季講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi