• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

データ科学に基づく新しい組成・構造を有するセラミックス材料の探索

研究課題

研究課題/領域番号 20H02436
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分26020:無機材料および物性関連
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

中山 将伸  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (10401530)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
15,470千円 (直接経費: 11,900千円、間接経費: 3,570千円)
2023年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2022年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2021年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2020年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
キーワードセラミックス / 材料インフォマティクス / 新組成 / 材料地図 / オートエンコーダー / 組成記述子 / 新材料創出 / 材料データベース / マテリアルズ・インフォマティクス / 組成 / 構造 / Liイオン導電性 / 材料シミュレーション / データサイエンス / セラミックス材料 / 新材料探索 / 組成・構造地図
研究開始時の研究の概要

本研究では、情報学と材料学を連携させた「マテリアルズ・インフォマティクス」により、既存の無機固体材料データベースには登録されていない新材料を効率的に探索する方法論を開発する。このようなツールが完成すれば、全く新しく高機能な材料の発見を合理的かつ効率的に推進することができる。具体的には以下の2つのスキームの作成を目指す。
1) 組成の情報のみから無機固体材料の存在や機能を判定できるアルゴリズム作成
2) 材料機能と組成・結晶構造の関係を可視化する材料地図の製作
以上により多くの材料研究者が、いわゆる新種で優れた機能を併せ持つ材料を「材料地図」
を眺めながら直感的に探索し発見に結びつけることができる。

研究成果の概要

機械学習を用いた物性予測は, 様々な報告がされているが, 多くの研究では記述子に構造情報を含んでいる. しかし, 構造情報を使用することで必然的に新材料探索領域がデータベース上のみに限られてしまう. 本研究では、既存のデータベースに記載されていない、全くの新組成を有する材料を新たに発見することを目標とし、データサイエンスに基づく以下の2つの方法論を構築した。(1)組成情報のみを用いて機械学習による予測を行い材料合成の可能性を評価するスキームおよび(2)深層学習により組成・構造の情報を緯度・経度情報に2次元可視化した材料地図を製作するスキームである。

研究成果の学術的意義や社会的意義

無機化合物のうち三元系では, 16%のみが発見されている状態であり, 4元系では0. 6%しか調査されていないことが推定されており、 未知材料(結晶構造データベースに未掲載)の探索空間は膨大である. このような新しい材料には、既存の物性限界を突破し、新しいデバイスの創出などが期待される。しかしながら, 新しい結晶性材料の探索, すなわち物質が合成可能かどうかの探索は, これまでのところ研究者の経験・知識に基づく直感や単純な理論に頼ってきた. 本研究成果によって、研究者と連携して系統的・効率的に新しい材料組成を提案をすることが可能になり、新材料探索の効率化が期待される。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (57件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (38件) (うち国際共著 11件、 査読あり 38件、 オープンアクセス 36件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 3件、 招待講演 16件)

  • [国際共同研究] ブリュッセル自由大学(ベルギー)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] 明志科技大學(台湾)(その他の国・地域)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] ブリュッセル自由大学(ベルギー)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Chloride electrode composed of ubiquitous elements for high-energy-density all-solid-state sodium-ion batteries2024

    • 著者名/発表者名
      N. Tanibata, N. Nonaka, K. Makino, H. Takeda, M. Nakayama
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 14 号: 1 ページ: 2703-2703

    • DOI

      10.1038/s41598-024-53154-5

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Computational studies on Mg ion conductivity in Mg2xHf1-x Nb(PO4)3 using neural network potential2024

    • 著者名/発表者名
      Makino Keisuke、Tanibata Naoto、Takeda Hayami、Nakayama Masanobu
    • 雑誌名

      Journal of Solid State Electrochemistry

      巻: in press 号: 12 ページ: 4471-4481

    • DOI

      10.1007/s10008-024-05862-1

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Influence of atmospheric moisture on the gas evolution tolerance of halide solid electrolytes2024

    • 著者名/発表者名
      Usami Takeshi、Tanibata Naoto、Takeda Hayami、Nakayama Masanobu
    • 雑誌名

      Journal of Solid State Electrochemistry

      巻: in press 号: 12 ページ: 4427-4436

    • DOI

      10.1007/s10008-024-05880-z

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Toward Cost-Effective High-Energy Lithium-Ion Battery Cathodes: Covalent Bond Formation Empowers Solid-State Oxygen Redox in Antifluorite-Type Lithium-Rich Iron Oxide2024

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Hiroaki、Nakamura Yuki、Yokoyama Yumika、Honma Itaru、Nakayama Masanobu
    • 雑誌名

      ACS Materials Letters

      巻: in press 号: 5 ページ: 2072-2076

    • DOI

      10.1021/acsmaterialslett.4c00268

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characterization of a Novel Chloride Li-ion Conductor Li<sub>2</sub>LuCl<sub>5</sub>2023

    • 著者名/発表者名
      S. Aizu, N. Tanibata, H. Takeda, M. Nakayama
    • 雑誌名

      Electrochemistry

      巻: 91 号: 11 ページ: 117004-117004

    • DOI

      10.5796/electrochemistry.23-00063

    • ISSN
      1344-3542, 2186-2451
    • 年月日
      2023-11-21
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reaction Kinetics of Carbonation at the Surface of Garnet-Type Li7La3Zr2O12 as Solid Electrolytes for All-Solid-State Li Ion Batteries2023

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Nakayama, Takuya Horie, Ryosuke Natsume, Shogo Hashimura, Naoto Tanibata, Hayami Takeda, Hirotaka Maeda, Masashi Kotobuki
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 127 号: 16 ページ: 7595-7601

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.2c08588

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Assessing the Reactivity of the Na3PS4 Solid-State Electrolyte with the Sodium Metal Negative Electrode Using Total Trajectory Analysis with Neural-Network Potential Molecular Dynamics2023

    • 著者名/発表者名
      Lieven Bekaert, Suzuno Akatsuka, Naoto Tanibata, Frank De Proft, Annick Hubin, Mesfin Haile Mamme, Masanobu Nakayama
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 127 号: 18 ページ: 8503-8514

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.3c02379

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Increasing the Sodium Metal Electrode Compatibility with the Na3PS4 Solid-State Electrolyte through Heteroatom Substitution2023

    • 著者名/発表者名
      Lieven Bekaert, Suzuno Akatsuka, Naoto Tanibata, Frank De Proft, Annick Hubin, Mesfin Haile Mamme, Masanobu Nakayama
    • 雑誌名

      ChemSusChem

      巻: 16 号: 20

    • DOI

      10.1002/cssc.202300676

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Optimization of Force-field Potential parameters using conditional variational autoencoder2023

    • 著者名/発表者名
      Koki Matsunoshita, Yudai Yamaguchi, Masato Hamaie, Motoki Horibe, Naoto Tanibata, Hayami Takeda, Masanobu Nakayama, Masayuki Karasuyama, Ryo Kobayashi
    • 雑誌名

      Sci. Tech. Adv. Mater.:Methods

      巻: 3 号: 1 ページ: 2253713-2253713

    • DOI

      10.1080/27660400.2023.2253713

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Drawing a materials map with an autoencoder for lithium ionic conductors2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamaguchi, T. Atsumi, K. Kanamori, N. Tanibata, H. Takeda, M. Nakayama, M. Karasuyama, I. Takeuchi,
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 13 号: 1 ページ: 16799-16799

    • DOI

      10.1038/s41598-023-43921-1

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Materials Informatics for Thermistor Properties of Mn-Co-Ni Oxides2023

    • 著者名/発表者名
      S.Hashimura, Y. Yamaguchi, H. Takeda, N. Tanibata, M. Nakayama, N. Niizeki, T. Nakaya
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 127 号: 44 ページ: 21665-21674

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.3c03114

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fast Na-diffusive tin alloy for all-solid-state Na-based batteries2023

    • 著者名/発表者名
      N. Tanibata, K. Matsunoshita, H. Takeuchi, S. Akatsuka, M. Koga, H. Takeda, M. Nakayama
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem. A

      巻: 11 号: 47 ページ: 25859-25864

    • DOI

      10.1039/d3ta02787b

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of ion conduction behavior of Nb-and Zr-doped Li3InCl6-based materials via material simulation2023

    • 著者名/発表者名
      T. Usami, N. Tanibata, H. Takeda, M. Nakayama
    • 雑誌名

      APL Mater.

      巻: 11 号: 12 ページ: 121107-121107

    • DOI

      10.1063/5.0167817

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Screening chloride Li‐ion conductors using high‐throughput force‐field molecular dynamics2023

    • 著者名/発表者名
      Aizu Shin、Takimoto Shuta、Tanibata Naoto、Takeda Hayami、Nakayama Masanobu、Kobayashi Ryo
    • 雑誌名

      Journal of the American Ceramic Society

      巻: 106 号: 5 ページ: 3035-3044

    • DOI

      10.1111/jace.18991

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Partially Reversible Anionic Redox for Lithium-Excess Cobalt Oxides with Cation-Disordered Rocksalt Structure2023

    • 著者名/発表者名
      Zhang Yanjia、Sawamura Miho、Harada Maho、Noda Yusuke、Nakayama Masanobu、Goto Masato、Kan Daisuke、Shimakawa Yuichi、Louis Camp?on Beno?t Denis、Shibata Daisuke、Ohta Toshiaki、Yabuuchi Naoaki
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 127 号: 5 ページ: 2194-2203

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.2c08005

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Materials Simulation for the Modulated Arrangement in A-Site Deficient Perovskite-Type Lithium Doped Lanthanum Niobate as Solid Electrolytes for All Solid-State Li Ion Batteries2022

    • 著者名/発表者名
      Yang Zijian、Nakayama Masanobu
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 91 号: 9 ページ: 91010-91010

    • DOI

      10.7566/jpsj.91.091010

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Unexpectedly Large Contribution of Oxygen to Charge Compensation Triggered by Structural Disordering: Detailed Experimental and Theoretical Study on a Li<sub>3</sub>NbO<sub>4</sub>?NiO Binary System2022

    • 著者名/発表者名
      Fukuma Ryutaro、Harada Maho、Zhao Wenwen、Sawamura Miho、Noda Yusuke、Nakayama Masanobu et al.
    • 雑誌名

      ACS Central Science

      巻: 8 号: 6 ページ: 775-794

    • DOI

      10.1021/acscentsci.2c00238

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Na superionic conductor-type LiZr<sub>2</sub>(PO<sub>4</sub>)<sub>3</sub> as a promising solid electrolyte for use in all-solid-state Li metal batteries2022

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Masanobu、Nakano Koki、Harada Maho、Tanibata Naoto、Takeda Hayami、Noda Yusuke、Kobayashi Ryo、Karasuyama Masayuki、Takeuchi Ichiro、Kotobuki Masashi
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 58 号: 67 ページ: 9328-9340

    • DOI

      10.1039/d2cc01526a

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Computational studies on defect chemistry and Li-ion conductivity of spinel-type LiAl5O8 as coating material for Li-metal electrode2022

    • 著者名/発表者名
      Miyakawa Shuntaro、Matsuda Shogo、Tanibata Naoto、Takeda Hayami、Nakayama Masanobu、Saito Takaya、Fukuchi Svetlana
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/s41598-022-20289-2

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Applying the HSAB design principle to the 3.5 V-class all-solid-state Li-ion batteries with a chloride electrolyte2022

    • 著者名/発表者名
      Tanibata Naoto、Takimoto Shuta、Aizu Shin、Takeda Hayami、Nakayama Masanobu
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry A

      巻: 10 号: 39 ページ: 20756-20760

    • DOI

      10.1039/d2ta05152d

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Process optimisation for NASICON-type solid electrolyte synthesis using a combination of experiments and bayesian optimisation2022

    • 著者名/発表者名
      Takeda Hayami、Fukuda Hiroko、Nakano Koki、Hashimura Syogo、Tanibata Naoto、Nakayama Masanobu、Ono Yasuharu、Natori Takaaki
    • 雑誌名

      Materials Advances

      巻: 3 号: 22 ページ: 8141-8148

    • DOI

      10.1039/d2ma00731b

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Bayesian optimisation with transfer learning for NASICON-type solid electrolytes for all-solid-state Li-metal batteries2022

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Hiroko、Kusakawa Shunya、Nakano Koki、Tanibata Naoto、Takeda Hayami、Nakayama Masanobu、Karasuyama Masayuki、Takeuchi Ichiro、Natori Takaaki、Ono Yasuharu
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 12 号: 47 ページ: 30696-30703

    • DOI

      10.1039/d2ra04539g

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Octahedral Tilting and Modulation Structure in Perovskite-Related Compound La1/3NbO32022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Sakai, Daisuke Urushihara, Toru Asaka, Koichiro Fukuda, Zijian Yang, Naoto Tanibata, Hayami Takeda, Masanobu Nakayama
    • 雑誌名

      Phys Status Solidi B Basic Res

      巻: - 号: 9 ページ: 202100561-202100561

    • DOI

      10.1002/pssb.202100561

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Density Functional Theory Studies on Li Metal Electrode/Garnet-Type Li7La3Zr2O12 Solid Electrolyte Interfaces for Application in All-Solid-State Batteries2022

    • 著者名/発表者名
      Rinon Iwasaki, Kunihiro Ishida, Risa Yasuda, Koki Nakano, Naoto Tanibata, Hayami Takeda, Masanobu Nakayama, Naoki Watanabe
    • 雑誌名

      Phys Status Solidi B Basic Res

      巻: - 号: 9 ページ: 202100546-202100546

    • DOI

      10.1002/pssb.202100546

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chemical Composition Data‐Driven Machine‐Learning Prediction for Phase Stability and Materials Properties of Inorganic Crystalline Solids2022

    • 著者名/発表者名
      Atsumi Taruto、Sato Kosei、Yamaguchi Yudai、Hamaie Masato、Yasuda Risa、Tanibata Naoto、Takeda Hayami、Nakayama Masanobu、Karasuyama Masayuki、Takeuchi Ichiro
    • 雑誌名

      physica status solidi (b)

      巻: in press 号: 9 ページ: 2100525-2100525

    • DOI

      10.1002/pssb.202100525

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Materials informatics for discovery of ion conductive ceramics for batteries2021

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Nakayama
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 129 号: 6 ページ: 286-291

    • DOI

      10.2109/jcersj2.21030

    • NAID

      130008046936

    • ISSN
      1348-6535, 1882-0743
    • 年月日
      2021-06-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ultrafast charge transfer at the electrode-electrolyte interface via an artificial dielectric layer2021

    • 著者名/発表者名
      Teranishi Takashi、Kozai Kaisei、Yasuhara Sou、Yasui Shintaro、Ishida Naoyuki、Ishida Kunihiro、Nakayama Masanobu、Kishimoto Akira
    • 雑誌名

      Journal of Power Sources

      巻: 494 ページ: 229710-229710

    • DOI

      10.1016/j.jpowsour.2021.229710

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] First-principles Study of the Morphology and Surface Structure of LaCoO3 and La0.5Sr0.5Fe0.5Co0.5O3 Perovskites as Air Electrodes for Solid Oxide Fuel Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Nakayama, Katsuya Nishii, Kentaro Watanabe, Naoto Tanibata, Hayami Takeda, Takanori Itoh, Toru Asaka
    • 雑誌名

      Adv. Mater. Method

      巻: 1 号: 1 ページ: 24-33

    • DOI

      10.1080/27660400.2021.1909871

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exploring the diffusion mechanism of Li ions in different modulated arrangements of La(1-X)/3LixNbO3 with fitted force fields obtained via a metaheuristic algorithm2021

    • 著者名/発表者名
      Zijian Yang, Robyn E. Ward, Naoto Tanibata, Hayami Takeda, Masanobu Nakayama, Ryo Kobayashi
    • 雑誌名

      Solid State Ion

      巻: 366 ページ: 115662-115662

    • DOI

      10.1016/j.ssi.2021.115662

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Molecular Dynamics Simulation of Li-Ion Conduction at Grain Boundaries in NASICON-Type LiZr2(PO4)3 Solid Electrolytes2021

    • 著者名/発表者名
      Koki Nakano, Naoto Tanibata, Hayami Takeda, Ryo Kobayashi*, Masanobu Nakayama*, Naoki Watanabe
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 43 号: 43 ページ: 23604-23612

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.1c07314

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Density Functional Theory and Machine Learning-Based Analyses for Improved Surface Stability of a BaTiO3-Coated LiCoO2 Positive Electrode Material2021

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro Ishida, Naoto Tanibata, Hayami Takeda, Masanobu Nakayama, Takashi Teranishi, Naoki Watanabe
    • 雑誌名

      Phys Status Solidi B Basic Res

      巻: - 号: 9 ページ: 202100526-202100526

    • DOI

      10.1002/pssb.202100526

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structural Transition with a Sharp Change in the Electrical Resistivity and Spin-Orbit Mott Insulating State in a Rhenium Oxide, Sr3Re2O92021

    • 著者名/発表者名
      Urushihara Daisuke、Asaka Toru、Fukuda Koichiro、Nakayama Masanobu、Nakahira Yuki、Moriyoshi Chikako、Kuroiwa Yoshihiro、Forslund Ola K.、Matsubara Nami、Mansson Martin、Papadopoulos Konstantinos、Sassa Yasmine、Ohishi Kazuki、Sugiyama Jun、Matsushita Yoshitaka、Sakurai Hiroya
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 60 号: 2 ページ: 507-514

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.0c02750

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Efficient Experimental Search for Discovering a Fast Li-Ion Conductor from a Perovskite-Type LixLa(1-x)/3NbO3 (LLNO) Solid-State Electrolyte Using Bayesian Optimization2020

    • 著者名/発表者名
      Yang Zijian、Suzuki Shinya、Tanibata Naoto、Takeda Hayami、Nakayama Masanobu、Karasuyama Masayuki、Takeuchi Ichiro
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 125 号: 1 ページ: 152-160

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.0c08887

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High Formability and Fast Lithium Diffusivity in Metastable Spinel Chloride for Rechargeable All‐Solid‐State Lithium‐Ion Batteries2020

    • 著者名/発表者名
      Tanibata Naoto、Kato Masashi、Takimoto Shuta、Takeda Hayami、Nakayama Masanobu、Sumi Hirofumi
    • 雑誌名

      Advanced Energy and Sustainability Research

      巻: 1 号: 1 ページ: 2000025-2000025

    • DOI

      10.1002/aesr.202000025

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High-throughput production of force-fields for solid-state electrolyte materials2020

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Ryo、Miyaji Yasuhiro、Nakano Koki、Nakayama Masanobu
    • 雑誌名

      APL Materials

      巻: 8 号: 8 ページ: 081111-081111

    • DOI

      10.1063/5.0015373

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bayesian-optimization-guided experimental search of NASICON-type solid electrolytes for all-solid-state Li-ion batteries2020

    • 著者名/発表者名
      Harada Maho、Takeda Hayami、Suzuki Shinya、Nakano Koki、Tanibata Naoto、Nakayama Masanobu、Karasuyama Masayuki、Takeuchi Ichiro
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry A

      巻: 8 号: 30 ページ: 15103-15109

    • DOI

      10.1039/d0ta04441e

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Arrangement in La1/3NbO3 Obtained by First-Principles Density Functional Theory with Cluster Expansion and Monte Carlo Simulation2020

    • 著者名/発表者名
      Zijian Yang, Robyn E Ward, Naoto Tanibata, Hayami Takeda, Masanobu Nakayama, Toru Asaka
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: in press 号: 18 ページ: 9746-9754

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.0c01350

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exhaustive and informatics-aided search for fast Li-ion conductor with NASICON-type structure using material simulation and Bayesian optimization2020

    • 著者名/発表者名
      Nakano Koki, Noda Yusuke, Tanibata Naoto, Takeda Hayami, Nakayama Masanobu, Kobayashi Ryo, Takeuchi Ichiro
    • 雑誌名

      APL Materials

      巻: in press 号: 4 ページ: 041112-041112

    • DOI

      10.1063/5.0007414

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] MIによる未知材料探索 ~蓄電池セラミックス研究を例として2023

    • 著者名/発表者名
      中山 将伸
    • 学会等名
      令和5年度日本接着学会中部支部講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Computational Studies on Electrode/Electrolyte Interface in Battery2023

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Nakayama
    • 学会等名
      International Conference on Surface Engineering (ICSE2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 計算科学・インフォマティクスの未来展望2023

    • 著者名/発表者名
      中山 将伸
    • 学会等名
      第63回 電気化学セミナー 蓄電池の未来 ー学術・技術・人材育成の展望ー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ニューラルネットワーク力場を活用した蓄電池研究2023

    • 著者名/発表者名
      中山 将伸
    • 学会等名
      第59回 熱測定討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] データサイエンスを利用した全固体電池材料の効率的探索2022

    • 著者名/発表者名
      中山将伸
    • 学会等名
      光触媒第8 7 回講演会「 データサイエンス 」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高速力場計算を用いたLiイオン導電性材料の評価と探索2022

    • 著者名/発表者名
      中山将伸
    • 学会等名
      第116回 新電池構想部会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] データベースの外を探すマテリアルズ・インフォマティクス2022

    • 著者名/発表者名
      中山将伸
    • 学会等名
      信州大学先鋭材料研究所 講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Computational and informatics studies on NASICON-type Li ion conductor2022

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Nakayama
    • 学会等名
      Bunsen Colloquium New Horizons in Solid State Ionics on the occasion of the 68th birthday of Manfred Martin
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 全固体電池材料探索のための材料インフォマティクス2021

    • 著者名/発表者名
      中山将伸
    • 学会等名
      日本セラミックス協会関西支部 2021 年度支部セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] NASICON型Liイオン導電性酸化物の安定性、イオン伝導、界面イオン交換2021

    • 著者名/発表者名
      中山将伸
    • 学会等名
      第182回電子セラミック・プロセス研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Liイオン導電性 NASICON型材料の固固界面構造と材料計算2021

    • 著者名/発表者名
      中山将伸
    • 学会等名
      第1回計算イオニクス研究会(第78回固体イオニクス研究会)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 材料インフォマティクスを活用した蓄電池材料の効率的な最適化と発見2021

    • 著者名/発表者名
      中山将伸
    • 学会等名
      CAE POWER 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Analysis and optimization for Li conductive NASICON-type LiZr2(PO3)4 solid electrolytes2021

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Nakayama
    • 学会等名
      45th International Conference and Expo on Advanced Ceramics and Composites (ICACC2021)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 第一原理計算を用いた無秩序岩塩型酸化物における固体内酸素レドックス反応解析2021

    • 著者名/発表者名
      中山将伸
    • 学会等名
      日本化学会第101回春季年会 併催シンポジウム 新学術領域研究「蓄電固体界面科学」成果報告会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 蓄電池材料インフォマティクス2021

    • 著者名/発表者名
      中山 将伸
    • 学会等名
      日本セラミックス協会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 蓄電固体界面の材料シミュレーションとインフォマティクス2020

    • 著者名/発表者名
      中山将伸
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第33回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi