• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

セラミックスの高温変形及び接合に対する通電効果の原理解明

研究課題

研究課題/領域番号 20H02444
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分26020:無機材料および物性関連
研究機関国立研究開発法人物質・材料研究機構

研究代表者

森田 孝治  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 電子・光機能材料研究センター, グループリーダー (20354186)

研究分担者 北薗 幸一  東京都立大学, システムデザイン研究科, 教授 (20321573)
小林 純也  茨城大学, 理工学研究科(工学野), 講師 (20735104)
金 炳男  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 電子・光機能材料研究センター, NIMS特別研究員 (50254149)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2023年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2022年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2021年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2020年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
キーワード通電効果 / 焼結 / 変形 / 接合 / 透明セラミックス / 蛍光体 / 金属/セラミックス接合 / フラッシュ現象 / 酸化物セラミックス / セラミックス / 透明体 / クリープ
研究開始時の研究の概要

本研究では、酸化物系セラミックスの高温変形や接合等に対するDC/AC電流の印加効果を調査し、セラミックスの高温現象に対する通電効果の機構、並びに支配因子を明らかにする。近年、セラミックスの種々の高温現象に対し、通電が顕著な促進効果(フラッシュ現象)を発現することが見出されているが、既存の焼結現象における通電条件下では、現象の進行が極めて急峻で、素過程の追跡と支配因子の特定が困難である。本研究では、フラッシュ現象に伴う変化が緩やかなバルク体を用い、尚且つ、既存研究よりソフトな微弱通電条件下でフラッシュ現象を制御することで、通電効果に関わる諸因子を明確に捉え、支配的な発現機構を明らかにする。

研究実績の概要

本年度は、1)パルス通電処理によるセラミックスの低温・高緻密(透明)化と2)通電接合による金属/セラミックス異種接合体の高強度化を目的に実施した。
まず、1)の通電焼結を利用した低温・高緻密(透明)化では、パルス通電焼結(SPS)法の最適化により、(Gd,Lu)3Al5O12:Ce3+蛍光体の低温創製とその特性向上に成功した。具体的には、PL発光特性に及ぼすパルスパターンや還元の影響を調査するために、BN粉末あるいはC紙を離型剤に利用して、(Gd,Lu)3Al5O12:Ce3+セラミックをDCおよび BCモードの電流パルスパターンにおいて焼結処理を実施した。 DCモードでは、BCモードに比べて炭素雰囲気による還元反応がより顕著に起こることが分かった。その結果、DC モードでは 焼結後のアニール処理において、BCモードと比較して酸化プロセスもより顕著に起こった結果、Ce3+の割合が大幅に減少した。本研究では微細構造やCe3+ドーパントの分布よりも、このCe3+割合がそのPL発光特性に影響を与える最も支配的な要因として機能することが分かった。その結果、相対密度に約1.2%のばらつきがあるにもかかわらず、Ce3+の含有率が0.4%増加することで、そのPL発光特性が向上した。2)の通電接合では、金属/セラミックス異種材料の接合に対する有効性は確認されたが、接合界面において一部未接合部が残存しているため、強度評価まで至らなかった。今後、通電効果を活用した接合反応相の制御を確立した上で、接合反応相の生成挙動の評価と機械特性評価を合わせて実施する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究の目的の一つである金属/セラミックス異種材料の接合に関しては、未接合部が残るなど、当初想定しなかった課題が発生し、強度特性に評価に遅れが生じている。接合体の作成に課題が残るものの、セラミックスの低温・高緻密(透明)化に関しては概ね目的を達していると判断できる。

今後の研究の推進方策

今年度の結果をもとに、次年度も1)パルス通電処理によるセラミックスの低温・高緻密(透明)化と2)通電接合による金属/セラミックス異種接合体の高強度化に関する研究を継続させ、理解の更なる深化を図る。
1)のセラミックスの低温・高緻密(透明)化に関しては、高輝度照明の実現に向けて、高輝度の蛍光体粒子を分散させた透明セラミックスの低温緻密化による高品質化を目指す。優れた発光機能を有する蛍光体粒子を合成しても、発光中に発生する熱によっても蛍光特性の低下するため、機械特性に加え、ヒートシンク機能を備えた熱特性に優れる新たなホスト材の創製を目指す。また、2)金属/セラミックスの通電接合に関しては、接合時に接合界面において一部未接合部が残存しているため、強度評価まで至らなかった。今後、通電効果を活用した接合反応相の制御を確立した上で、接合反応相の生成挙動の評価と機械特性評価を合わせて実施する。

報告書

(3件)
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (64件)

すべて 2024 2023 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 3件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (44件) (うち国際学会 24件、 招待講演 17件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Forschungszentrum Julich(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Wuhan University of Technology(中国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 金属材料実験の手引き 2. 特性の計測評価 2-1 力学特性 2-1-2 クリープ試験2023

    • 著者名/発表者名
      森田孝治
    • 雑誌名

      まてりあ

      巻: 62 号: 6 ページ: 381-391

    • DOI

      10.2320/materia.62.381

    • ISSN
      1340-2625, 1884-5843
    • 年月日
      2023-06-01
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of direct and alternating current (DC and AC) fields on creep behavior of 8mol% Y2O3 stabilized cubic ZrO2 polycrystal2023

    • 著者名/発表者名
      Morikawa Daichi、Nambu Kohta、Morita Koji、Yoshida Hidehiro、Soga Kohei
    • 雑誌名

      Journal of the European Ceramic Society

      巻: 43 号: 8 ページ: 3498-3506

    • DOI

      10.1016/j.jeurceramsoc.2023.02.051

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Initial Grain Size on Crack Healing Behavior under DC Electric Field of Zirconia (8Y‐CSZ) Ceramic2023

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Shoma、Morita Koji、Nambu Kohta、Terada Daisuke、Kobayashi Kiyoshi、Tokunaga Tomoharu、Yamamoto Takahisa
    • 雑誌名

      Advanced Engineering Materials

      巻: - 号: 18 ページ: 2201807-2201807

    • DOI

      10.1002/adem.202201807

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of current pulse pattern on Ce3+-doped (Gd,Lu)3Al5O12 ceramics fabricated by spark plasma sintering2023

    • 著者名/発表者名
      J. H. Lee, K. Morita, B. N. Kim, J. G. Li, B. K. Jang
    • 雑誌名

      Optik

      巻: 295 ページ: 171507-171507

    • DOI

      10.1016/j.ijleo.2023.171507

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of DC and AC electric fields on crack healing behavior in 8mol% yttria‐stabilized cubic zirconia polycrystal2023

    • 著者名/発表者名
      S. Kawabata, S. Takahashi. K. Nambu, K. Morita
    • 雑誌名

      Journal of the American Ceramic Society

      巻: 106 号: 10 ページ: 6163-6176

    • DOI

      10.1111/jace.19269

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Powder Calcination Conditions on IR Transmission in Y<sub>2</sub>O<sub>3</sub>-MgO Nanocomposites Fabricated by Pulsed Electric Current Sintering Technique2021

    • 著者名/発表者名
      Lihong LIU, Koji MORITA, Tohru S. SUZUKI, Byung-Nam KIM
    • 雑誌名

      粉体および粉末冶金

      巻: 68 号: 11 ページ: 500-506

    • DOI

      10.2497/jjspm.68.500

    • NAID

      130008116874

    • ISSN
      0532-8799, 1880-9014
    • 年月日
      2021-11-15
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] パルス通電焼結を用いたレーザー材料の開発2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki FURUSE, Ryo YASUHARA, Naohiro HORIUCHI, Koji MORITA, Byung-Nam KIM
    • 雑誌名

      粉体および粉末冶金

      巻: 68 号: 11 ページ: 476-481

    • DOI

      10.2497/jjspm.68.476

    • NAID

      130008116880

    • ISSN
      0532-8799, 1880-9014
    • 年月日
      2021-11-15
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication of MgAl2O4/Al2O3 laminated transparent composite by spark-plasma-sintering (SPS) processing2021

    • 著者名/発表者名
      Lihong Liu, Koji Morita
    • 雑誌名

      Scripta Materialia

      巻: 205 ページ: 114205-114205

    • DOI

      10.1016/j.scriptamat.2021.114205

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microcrack healing in zirconia ceramics under a DC electric field/current2021

    • 著者名/発表者名
      Koji Morita, Fuki Naito, Daisuke Terada
    • 雑誌名

      Journal of the European Ceramic Society

      巻: 41 号: 16 ページ: 282-289

    • DOI

      10.1016/j.jeurceramsoc.2021.09.044

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Segregation‐controlled densification and grain growth in rare earth‐doped Y2O32021

    • 著者名/発表者名
      Moritz Kindelmann, Ke Ran, Wolfgang Rheinheimer, Koji Morita, Joachim Mayer, Martin Bram, Olivier Guillon
    • 雑誌名

      Journal of the American Ceramic Society

      巻: 104 号: 10 ページ: 4946-4959

    • DOI

      10.1111/jace.17907

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Transmittance enhancement of spark plasma sintered CaF2 ceramics by preheating commercial powder2021

    • 著者名/発表者名
      Ping Wang, Zhifeng Huang,Koji Morita, Qizhong Li, Meijun Yang, Song Zhang, Takashi Goto, Rong Tu
    • 雑誌名

      Journal of the European Ceramic Society

      巻: 41 号: 8 ページ: 4609-4617

    • DOI

      10.1016/j.jeurceramsoc.2021.03.014

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Electric current dependence of plastic flow behavior with large tensile elongation in tetragonal zirconia polycrystal under a DC field2021

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Yamato、Morita Koji、Yamamoto Takahisa、Soga Kohei、Masuda Hiroshi、Yoshida Hidehiro
    • 雑誌名

      Scripta Materialia

      巻: 194 ページ: 113659-113659

    • DOI

      10.1016/j.scriptamat.2020.113659

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of volume ratio on optical and mechanical properties of Y2O3-MgO composites fabricated by spark-plasma-sintering process2021

    • 著者名/発表者名
      Lihong LIU, Koji MORITA, Tohru S. SUZUKI, Byung-Nam KIM
    • 雑誌名

      Journal of the European Ceramic Society

      巻: 41 号: 3 ページ: 2096-2105

    • DOI

      10.1016/j.jeurceramsoc.2020.10.074

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of the Heating Rate on the Spark-Plasma-Sintering (SPS) of Transparent Y2O3 Ceramics: Microstructural Evolution, Mechanical and Optical Properties2021

    • 著者名/発表者名
      Lihong LIU, Koji MORITA, Tohru S. SUZUKI, Byung-Nam KIM
    • 雑誌名

      Ceramics

      巻: 4 号: 1 ページ: 56-69

    • DOI

      10.3390/ceramics4010006

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simulation of densification behavior of nano-powder in final sintering stage: Effect of pore-size distribution2021

    • 著者名/発表者名
      Kim Byung-Nam、Morita Koji、Suzuki Tohru S.、Li Ji-Guang、Matsubara Hideaki
    • 雑誌名

      Journal of the European Ceramic Society

      巻: 41 号: 1 ページ: 625-634

    • DOI

      10.1016/j.jeurceramsoc.2020.08.046

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental confirmation of the symmetric sintering behavior under compressive/tensile loading combined with electrical field2020

    • 著者名/発表者名
      Cao Chen、Sasaki Yamato、M?cke Robert、Morita Koji、Guillon Olivier
    • 雑誌名

      Scripta Materialia

      巻: 187 ページ: 137-141

    • DOI

      10.1016/j.scriptamat.2020.05.003

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 赤外透過材料- 焼結法を活用した赤外透過多結晶セラミックスの創製-2024

    • 著者名/発表者名
      森田孝治
    • 学会等名
      光源・光学素子EXPOセミナー2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 立方晶ジルコニア(8YSZ)の 粒成長挙動に対する強電界の影響2024

    • 著者名/発表者名
      森田 孝治、南部 洸太、石井 暁渚、曽我 公平
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2024年年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Fabrication of Infrared transparent ceramics through spark-plasma-sintering (SPS) method2023

    • 著者名/発表者名
      K. MORITA, L. LIU, Lihong, T. S. SUZUKI, B. N. KIM
    • 学会等名
      The Optics and Photonics International Congress (OPIC2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Crack Healing Behavior Enhanced under DC electric field in 8Y-CSZ2023

    • 著者名/発表者名
      MORITA, Koji, TAKAHASHI, Shoma, NAMBU, Kota, Daisuke Terada, Tomoharu Tokunaga, Takahisa Yamamoto
    • 学会等名
      The XVIIIth Conference of the European Ceramic Society (EcerS2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Crack Healing Behavior Enhanced under DC Current in 8Y-CSZ2023

    • 著者名/発表者名
      K. MORITA, F. NAITO, K. NAMBU, D. Terada, T. Tokunaga, T. Yamamoto
    • 学会等名
      TERMEC2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Towards high-speed and low-temperature superplastic deformation in structural ceramics2023

    • 著者名/発表者名
      H. Yoshida, K. MORITA, T. Yamamoto
    • 学会等名
      14th International Conference on Superplasticity in Advanced Materials (ICSAM 2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Creep Behavior Enhanced under Electric Field in Zirconia2023

    • 著者名/発表者名
      K. Morita
    • 学会等名
      14th International Conference on Superplasticity in Advanced Materials (ICSAM 2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Diffusion Behavior of Cubic ZrO2 Polycrystal under Direct and Alternative Current (DC and AC) Fields2023

    • 著者名/発表者名
      N. Orimoto, K. Nambu, H. Yoshida, K. Soga, K. Morita
    • 学会等名
      International Conference on Sintering 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Simulation of densification behavior of nano-powder in final sintering stage2023

    • 著者名/発表者名
      B. N. Kim, K. Morita, T. S. Suzuki, J. G. Li
    • 学会等名
      International Conference on Sintering 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ffect of current/field conditions on grain growth behavior of cubic ZrO22023

    • 著者名/発表者名
      A. Ishii, K. Nambu, K. Soga, K. Morita
    • 学会等名
      International Conference on Sintering 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Flash sintering of Y2O3 under an AC electric field2023

    • 著者名/発表者名
      K. Nambu, K. Morita, H. Masuda, H. Yoshida
    • 学会等名
      International Conference on Sintering 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of direct and alternative current (DC and AC) on deformation behavior of zirconia ceramics (8Y-CSZ)2023

    • 著者名/発表者名
      K. Morita
    • 学会等名
      International Conference on Sintering 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 8Y-CSZ中の亀裂修復に対する直流および交流電場の影響2023

    • 著者名/発表者名
      森田 孝治, 川畑 慎太郎, 高橋 将馬, 南部 洸太, 寺田大将, 徳永智春, 山本剛久
    • 学会等名
      日本金属学会2023年秋期講演大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 8Y-CSZ中の亀裂のフラッシュ修復に対する結晶粒径の影響2023

    • 著者名/発表者名
      高橋 将馬, 南部 洸太, 寺田大将, 徳永智春, 山本剛久, 森田 孝治
    • 学会等名
      日本金属学会2023年秋期講演大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 炭化ケイ素焼結体中のムライト配向に及ぼす電場の影響2023

    • 著者名/発表者名
      梶山 直栄, 篠田 豊, 森田 孝治
    • 学会等名
      日本金属学会2023年秋期講演大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 強電場下におけるc-ZrO2の拡散挙動の調査2023

    • 著者名/発表者名
      南部 洸太、折本 直也、曽我 公平、吉田 英弘、森田 孝治
    • 学会等名
      日本金属学会2023年秋期講演大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 多結晶ジルコニアセラミックス(8Y-CSZ)に対する通電効果の解明と活用2023

    • 著者名/発表者名
      森田孝治
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第36回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] High strength infrared transparent spinel and composite ceramics2023

    • 著者名/発表者名
      K. Morita
    • 学会等名
      10th International Workshop on Spinel Nitrides and Related Materials
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effect of Electric Fields on Creep Behavior of 8Y-CSZ Polycrystals2023

    • 著者名/発表者名
      K. Morita, K. Nambu, H. Yoshida, T. Yamamoto, K. Soga
    • 学会等名
      International Conference on Powder and Powder Metallurgy 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fabrication of High Strength IR Transparent Ceramics using Spark-Plasma-Sintering (SPS) Technique2023

    • 著者名/発表者名
      K. Morita
    • 学会等名
      15th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies (PACRIM15) and the 13th International Conference on High-Performance Ceramics (CICC-13)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effect of Electric Fields on Crack Healing Behavior in Polycrystalline ZrO2(8Y)2023

    • 著者名/発表者名
      K. Morita
    • 学会等名
      15th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies (PACRIM15) and the 13th International Conference on High-Performance Ceramics (CICC-13)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Fabrication of High Strength IR transparent ceramics through spark-plasma-sintering (SPS) processing2023

    • 著者名/発表者名
      K. Morita
    • 学会等名
      KIST seminar. 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effect of Direct and Alternating Current (DC and AC) Fields on High-Temperature Processing of 8YSZ2023

    • 著者名/発表者名
      K. Morita, K Nambu, S. Takahashi, D. Terada, T. Tokunaga, T. Yamamoto, H. Yoshida
    • 学会等名
      MRM2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tensile deformation behavior in zirconia (8Y-CSZ) ceramics under DC and AC electric currents2021

    • 著者名/発表者名
      Koji Morita, Kohta Nambu, Hidehiro Yoshida
    • 学会等名
      MATERIALS RESEARCH MEETING 2021 (MRM2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Flash joining of TZP under AC electric field2021

    • 著者名/発表者名
      Kohta Nambu, Taisuke Kitaoka, Koji Morita, Kohei Soga, Takahisa Yamamoto, Hiroshi Masuda, Hidehiro Yoshida
    • 学会等名
      MATERIALS RESEARCH MEETING 2021 (MRM2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of Electric Current on Creep Deformation of 8mol% Yttria Stabilized Zirconia Polycrystals2021

    • 著者名/発表者名
      Daichi Morikawa, Koji Morita, Kohei Soga
    • 学会等名
      MATERIALS RESEARCH MEETING 2021 (MRM2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Crack Healing in Zirconia Ceramics under DC Current2021

    • 著者名/発表者名
      Koji Morita, Fuki Naito, Daisuke Terada
    • 学会等名
      14th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology (PACRIM 14)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ジルコニアセラミックスの高温変形に対するDCおよびAC通電効果の検証2021

    • 著者名/発表者名
      森田 孝治, 金 炳男
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会 2021年度秋季大会(第128回講演大会)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 外場効果を利用したセラミックスの焼結. 金属材料研究所ワークショップ2021

    • 著者名/発表者名
      森田孝治
    • 学会等名
      金属材料研究所ワークショップ:「セラミックス材料をめぐる最近の研究動向」 ~セラミックス研究の現状と最新研究トレンドを俯瞰する~
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 酸化物セラミックスの焼結とき裂修復に対する通電効果2021

    • 著者名/発表者名
      森田 孝治, 内藤 楓貴
    • 学会等名
      日本金属学会 2021年秋期(第169回)講演大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高強度赤外透過MgO-Y2O3複合材の創製2021

    • 著者名/発表者名
      劉 麗紅, 森田孝治
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第34回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] DC Current effects on Creep Behavior of Zirconia Ceramics2021

    • 著者名/発表者名
      Koji Morita, Hidehiro Yoshida, Byung-Nam Kim
    • 学会等名
      THERMEC'2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] パルス通電焼結装置を用いた酸化物の焼結における通電効果2021

    • 著者名/発表者名
      森田孝治, 金 炳男
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会2021年度春季大会(第127回講演大会)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Segregation-controlled densification and grain growth in rare earth doped Y2O32021

    • 著者名/発表者名
      Moritz Kindelmann, Ke Ran, Wolfgang Rheinheimer, Martin Bram, Koji Morita, Olivier Guillon
    • 学会等名
      96th DKG Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ジルコニアの強電界下における高温変形時の活性化エネルギー2021

    • 著者名/発表者名
      森田孝治, 吉田英弘, 金 炳男
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2021年年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 通電効果を利用したセラミックスの焼結と高温変形2021

    • 著者名/発表者名
      森田孝治
    • 学会等名
      第167回超塑性研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ジルコニアの強電界下における高温変形時の活性化エネルギー2021

    • 著者名/発表者名
      森田孝治、吉田英弘、金 炳男
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2021年年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] パルス通電焼結装置を用いた酸化物の焼結における通電効果2021

    • 著者名/発表者名
      森田孝治、金 炳男
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会2021年度春季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] DC Current effects on Creep Behavior of Zirconia Ceramics2021

    • 著者名/発表者名
      K. Morita, H. Yoshida, B.-N. Kim
    • 学会等名
      THERMEC'2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 酸化物セラミックスの焼結とき裂修復に対する通電効果2021

    • 著者名/発表者名
      森田孝治, 内藤 楓貴
    • 学会等名
      日本金属学会2021年秋期(第169回)講演大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 外場効果を利用したセラミックスの焼結2021

    • 著者名/発表者名
      森田孝治
    • 学会等名
      金属材料研究所ワークショップ:「セラミックス材料をめぐる最近の研究動向」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ジルコニアセラミックスの高温変形に対するDCおよびAC通電効果の検証2021

    • 著者名/発表者名
      森田孝治、金 炳男
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会2021年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Tensile deformation behavior in zirconia (8Y-CSZ) ceramics under DC and AC electric currents2021

    • 著者名/発表者名
      K. Morita, K. Nambu, H. Yoshida
    • 学会等名
      The Material Research Meeting 2021 (MRM2021)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Crack Healing in Zirconia Ceramics under DC Current2021

    • 著者名/発表者名
      K. Morita, F. Naito, D. Terada
    • 学会等名
      14th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology (PACRIM 14)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] NIMS研究者検索サイト SAMURAI

    • URL

      https://samurai.nims.go.jp/profiles/morita_koji/publications#presentation

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 研究者プロフィール

    • URL

      https://samurai.nims.go.jp/profiles/morita_koji

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi