• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リチウム合金の窒素解離能発現メカニズムと原子拡散ダイナミクスの解明

研究課題

研究課題/領域番号 20H02465
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分26040:構造材料および機能材料関連
研究機関広島大学

研究代表者

宮岡 裕樹  広島大学, 自然科学研究支援開発センター, 特定教授 (80544882)

研究分担者 圓谷 貴夫  熊本大学, 大学院先導機構, 助教 (00619869)
礒部 繁人  北海道大学, 工学研究院, 准教授 (10564370)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2022年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2021年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2020年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
キーワード構造・機能材料 / 化学物理 / 物性実験 / 電子顕微鏡 / 理論計算
研究開始時の研究の概要

アンモニア(NH3)や窒化ガリウム(GaN)に代表される機能性窒化物は,安定な窒素分子(N2)を解離するため高温高圧条件が必要とされるのが一般的であるが,より低温低圧での合成が可能となれば,エネルギー消費を抑え,且つ低コストに窒化物を製造することができる。リチウム(Li)合金は,窒素分子を室温でも解離しうるが,その詳細については理解されていない。本研究では,このLi合金を用いた「活性窒素」生成/利用技術について,特に,窒素分子解離能発現メカニズム,及び原子拡散のダイナミクス,を実験的及び理論的アプローチにより理解することを目的する。

研究成果の概要

本研究では,Li合金及びNa合金を用いた「活性窒素」生成/利用技術について,特に,窒素分子解離能とその発現メカニズム,アンモニア合成特性を実験的及び理論的手法により理解することを目的とした。窒素解離能と物性の相関性を調査した結果,Li合金はLiの化学状態,Na合金は熱力学的安定性が窒素解離温度に影響を与えることが明らかになった。また,Li-14族合金系を三元系とし組成を変化させることで,窒素解離能等を制御できる可能性を見出した。LiHを用いたNH3合成について,化学的に安定な物質を混合することで反応速度を改善することに成功した。さらに,Na窒素固溶体を介したNH3合成プロセスを新たに見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により,Li及びNa合金は,貴金属触媒を必要とせず,大気圧条下でNH3合成が可能であることがわかった。また,これらの窒素解離能と相関性を示す物性を解明し,その制御方法についても検討した。以上の成果は,アルカリ金属を用いたNH3合成プロセスの設計指針となる。LiHを用いたNH3合成については,本研究にて反応速度制御メカニズムが明らかになっており,実用的な研究への展開が期待される。さらに,これまでにないNa窒素固溶体を介したNH3合成手法が見出されており,本系における新たな展開として学術的に興味深いだけでなく,資源的に優位なNaを利用する点で実用面での発展も期待できる。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (29件) (うち国際学会 7件) 図書 (5件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Catalysis of Sodium Alloys for Ammonia Synthesis around Atmospheric Pressure2022

    • 著者名/発表者名
      Koki Tsunematsu, Keita Shinzato, Hiroyuki Gi, Kentaro Tagawa, Masakuni Yamaguchi, Hitoshi Saima, Hiroki Miyaoka, Takayuki Ichikawa
    • 雑誌名

      ACS Appl Energy Mater

      巻: 12 号: 12 ページ: 52-52

    • DOI

      10.1021/acsaem.2c02910

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Systematic Study on Nitrogen Dissociation and Ammonia Synthesis by Lithium and Group 14 Element Alloys2022

    • 著者名/発表者名
      Keita Shinzato, Kentaro Tagawa, Koki Tsunematsu, Hiroyuki Gi, Pankaj Kumar Singh, Takayuki Ichikawa, Hiroki Miyaoka
    • 雑誌名

      ACS Appl Energy Mater

      巻: 5 号: 4 ページ: 4765-4765

    • DOI

      10.1021/acsaem.2c00213

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement of Kinetics of Ammonia Synthesis at Ambient Pressure by the Chemical Looping Process of Lithium Hydride2022

    • 著者名/発表者名
      Tagawa Kentaro、Gi Hiroyuki、Shinzato Keita、Miyaoka Hiroki、Ichikawa Takayuki
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 126 号: 5 ページ: 2403-2409

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.1c09902

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] アンモニア合成サイクルにおけるLi17SixSn4-x合金の窒化特性評価2023

    • 著者名/発表者名
      齊藤玲,礒部繁人,橋本直幸,岡弘,新里恵多,田川賢太朗,宮岡裕樹,市川貴之
    • 学会等名
      2022年度日本鉄鋼協会・日本金属学会両北海道支部合同冬季講演大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] アルカリ元素を用いた窒素解離とアンモニア合成2022

    • 著者名/発表者名
      宮岡裕樹,恒松紘喜,新里恵多,魏弘之,斉間等,市川貴之
    • 学会等名
      水素化物に関わる次世代学術・応用展開研究会 第8回研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] リチウム化合物を用いたケミカルルーピングプロセスによるアンモニア合成2022

    • 著者名/発表者名
      宮岡裕樹,新里恵多,魏弘之,斉間等,市川貴之
    • 学会等名
      第42回水素エネルギー協会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Na-14 族合金及びNaH を用いた小型分散型低圧NH3 合成に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      恒松紘喜,新里恵多,魏弘之,宮岡裕樹,斉間等,市川貴之
    • 学会等名
      日本エネルギー学会西部支部 第6回学生・若手研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Ammonia Synthesis via Chemical Looping of Li-compounds2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Miyaoka, Keita Shinzato, Hiroyuki Gi, Hitoshi Saima, Takayuki Ichikawa
    • 学会等名
      17th International symposium on metal-hydrogen systems
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] リチウム化合物の窒素解離能とアンモニア合成特性2022

    • 著者名/発表者名
      宮岡裕樹,新里恵多,田川賢太朗,魏弘之,市川貴之
    • 学会等名
      日本金属学会2022年秋期(第171回)講演大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Li17SixSn4-x合金を用いたアンモニア合成特性評価2022

    • 著者名/発表者名
      齊藤玲,礒部繁人,橋本直幸,岡弘,新里恵多,田川賢太朗,宮岡裕樹,市川貴之
    • 学会等名
      日本金属学会2022年秋期(第171回)講演大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Catalytic Properties of NaSi and other Na Alloys for Continuous Ammonia Synthesis in Flow Type Reactor2022

    • 著者名/発表者名
      Koki Tsunematsu, Keita Shinzato, Hiroyuki Gi, Hiroki Miyaoka, Takayuki Ichikawa
    • 学会等名
      International Symposium on Fuel and Energy 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Na-14 族元素合金による常圧NH3 合成2022

    • 著者名/発表者名
      恒松紘喜,田川賢太朗,魏弘之,新里恵多,宮岡裕樹,斉間等,市川貴之
    • 学会等名
      日本金属学会2022年春期(第170回)講演大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 新規多元系Li合金を用いたアンモニア合成2022

    • 著者名/発表者名
      齊藤 玲,礒部 繁人,橋本 直幸,岡 弘,宮岡 裕樹,市川 貴之,新里 恵多,田川 賢太朗
    • 学会等名
      日本金属学会2022年春期(第170回)講演大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ナトリウム系合金を用いた常圧アンモニア合成2021

    • 著者名/発表者名
      恒松紘喜,田川賢太朗,新里恵多,魏弘之,市川貴之,宮岡裕樹
    • 学会等名
      第41回水素エネルギー協会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] LiHを用いたアンモニア合成プロセスにおけるLi2O混合効果2021

    • 著者名/発表者名
      田川賢太朗,新里恵多,魏弘之,宮岡裕樹,市川貴之
    • 学会等名
      第7回水素化物に関わる次世代学術・応用展開研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Ammonia Production with Na-14 Element Alloys under Moderate Pressure2021

    • 著者名/発表者名
      Koki Tsunematsu, Kentaro Tagawa, Keita Shinzato, Hiroyuki Gi, Takayuki Ichikawa, Hiroki Miyaoka
    • 学会等名
      2021JCREN
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Li-14族元素(Si,Ge,Sn,Pb)合金を用いたアンモニア合成の特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      田川賢太朗,新里恵多,魏弘之,宮岡裕樹,市川貴之
    • 学会等名
      日本金属学会2021年秋期(第169回)講演大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Li合金を用いたアンモニア合成における組織変化の観察と反応機構解明2021

    • 著者名/発表者名
      礒部繁人,上澤将大,岡弘,橋本直幸,新里恵多,宮岡裕樹
    • 学会等名
      日本金属学会2021年秋期(第169回)講演大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Li-14族元素合金を用いたアンモニア合成における特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      田川賢太朗,新里恵多,魏弘之,宮岡裕樹,市川貴之
    • 学会等名
      第15回水素若手研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Na-M(Si, Ge, Sn)合金を用いた常圧 NH3合成2021

    • 著者名/発表者名
      恒松紘喜
    • 学会等名
      第15回水素若手研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 新規多元系Li合金を用いたアンモニア合成2021

    • 著者名/発表者名
      齊藤 玲,礒部 繁人,橋本 直幸,岡 弘,宮岡 裕樹,市川 貴之,新里 恵多,田川 賢太朗
    • 学会等名
      第15回水素若手研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Ammonia Production by Using Na-14 Element Alloys under Atmospheric Pressure2021

    • 著者名/発表者名
      Koki Tsunematsu, Kentaro Tagawa, Keita Shinzato, Hiroyuki Gi, Hiroki Miyaoka, Takayuki Ichikawa
    • 学会等名
      ICCMDP-2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Li-14族元素(Si, Ge, Sn)合金を用いたアンモニア合成2021

    • 著者名/発表者名
      田川賢太朗,新里恵多,魏弘之,宮岡裕樹,市川貴之
    • 学会等名
      第30回日本エネルギー学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] NH3合成における Na-M(Si, Ge, Sn)合金の触媒特性2021

    • 著者名/発表者名
      恒松紘喜,田川賢太朗,新里恵多,魏弘之,市川貴之,宮岡裕樹
    • 学会等名
      日本鉄橋協会・日本金属学会中四国支部講演大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Systematic Study on Ammonia Synthesis by Li-14 elements (Si,Ge,Sn,Pb) alloys2021

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Tagawa, Keita Shinzato, Hiroyuki Gi, Takayuki Ichikawa, Hiroki Miyaoka
    • 学会等名
      ISFE2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ammonia Synthesis with Sodium Alloys at Ambient Pressure2021

    • 著者名/発表者名
      Koki Tsunematsu, Kentaro Tagawa, Keita Shinzato, Hiroyuki Gi, Hiroki Miyaoka, Takayuki Ichikawa
    • 学会等名
      ISFE2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] リチウム合金を用いた低圧アンモニア合成プロセス2021

    • 著者名/発表者名
      宮岡裕樹,新里恵多,上澤将大,中川祐貴,王永明,礒部繁人,市川貴之
    • 学会等名
      2021年春期(第168回)講演大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Li合金を用いたアンモニア合成における組織変化の観察2021

    • 著者名/発表者名
      上澤将大,礒部繁人,橋本直幸,岡弘,宮岡裕樹
    • 学会等名
      2020年度日本鉄鋼協会・日本金属学会両支部合同冬季講演大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Chemical state analysis of Li among Li-M (Si,Ge,Sn,Pb) alloys by using solid NMR2020

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Tagawa, Keita Shinzato, Hiroyuki Gi, Hiroki Miyaoka, Takayuki Ichikawa
    • 学会等名
      THE 4TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON FUELS AND ENERGY (ISFE2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis and characterization of Na-M(Si, Ge, Sn, Pb) alloys as NH3 synthesis catalyst2020

    • 著者名/発表者名
      Koki Tsunemastu, Kentaro Tagawa, Keita Shinzato, Hiroyuki Gi, Hiroki Miyaoka, Takayuki Ichikawa
    • 学会等名
      THE 4TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON FUELS AND ENERGY (ISFE2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 固体 NMR を用いた Li-M(Si, Ge, Sn, Pb)合金中 Li の化学状態分析2020

    • 著者名/発表者名
      田川賢太朗,新里恵多,魏弘之,宮岡裕樹,市川貴之
    • 学会等名
      2020年度金属学会中四国支部大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] リチウム合金による窒素解離と擬触媒的アンモニア合成2020

    • 著者名/発表者名
      宮岡裕樹,新里恵多,山本恭平,上澤将大,中川祐貴,王永明,礒部繁人,市川貴之
    • 学会等名
      第29回日本エネルギー学会大会(新エネルギー・水素部会 研究発表会)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] アンモニアの合成・製造と燃焼技術2023

    • 著者名/発表者名
      宮岡裕樹,市川貴之
    • 出版者
      技術情報協会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 脱炭素に向けて加速するアンモニアの社会実装2023

    • 著者名/発表者名
      宮岡裕樹
    • 出版者
      月間ファインケミカル
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] えねるみくす2021

    • 著者名/発表者名
      宮岡裕樹
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      日本エネルギー学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] エネルギー・資源学会誌 特集「アンモニア合成の新展開」2021

    • 著者名/発表者名
      宮岡裕樹,新里恵多
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      エネルギー・資源学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 化学2020

    • 著者名/発表者名
      宮岡裕樹
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      化学同人
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [産業財産権] アンモニアの合成方法2021

    • 発明者名
      宮岡裕樹,市川貴之,斉間等
    • 権利者名
      宮岡裕樹,市川貴之,斉間等
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-137414
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi