• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人工嗅覚受容体ライブラリーを用いた嗅覚センサー開発

研究課題

研究課題/領域番号 20H02532
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分27040:バイオ機能応用およびバイオプロセス工学関連
研究機関東京農工大学

研究代表者

養王田 正文  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 卓越教授 (50250105)

研究分担者 前橋 兼三  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (40229323)
福谷 洋介  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (50747136)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2022年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2021年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2020年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
キーワード嗅覚 / 受容体 / センサー / グラフェン / 嗅覚センサー / 嗅覚受容体 / 無細胞タンパク質発現 / GPCR / 匂いセンサー / 無細胞タンパク質合成
研究開始時の研究の概要

動物の嗅覚は非常に高感度・高識別性を有し、嗅覚に勝る匂い検出装置は未だに開発されていません。鼻腔内の上皮にある嗅覚神経細胞には嗅覚受容体というタンパク質が発現しており、匂いセンサーとして働いています。嗅覚受容体は数百種類以上存在し、様々な匂いを検出しています。本研究では、多様な嗅覚受容体を人工的に構築し、匂い分子を識別する検出技術を開発します。本研究により、様々な匂いを高感度で検出する匂い検出器を実現が期待されます。

研究成果の概要

高い構造安定性を有する嗅覚受容体(OR)であるcOR52を無細胞タンパク質合成系で生産し、グラフェン電界効果トランジスタに吸着させることで、リガンド応答を検出することに成功しました。安定なORをもとに人工的に設計した受容体を構築して嗅覚センサーの開発を目指しましたが、細胞膜発現性の低いORでも機能的な発現が可能であることを示す結果を得ることができたため、人工ORを作成しなくても、多様なリガンド応答性を有するORを用いたセンサーの開発が可能であることが明らかになりました。また、グラフェン電界効果トランジスタへの固定方法の検討も行い、ORを用いた嗅覚センサー開発の基盤を構築することができました。

研究成果の学術的意義や社会的意義

哺乳類の嗅覚による匂い検知能力は感度、識別性ともに非常に優れていることから、嗅覚の匂いセンサーである嗅覚受容体(Olfactory receptor 以下OR)を利用したセンサーの開発が期待されています。しかし、センサーに用いる嗅覚受容体の生産が困難であることから、その開発は遅れています。本研究では、ORが無細胞タンパク質合成系で機能的な発現が可能であり、グラフェン電界効果トランジスタ(GFET)と結合させることでリガンド応答を検出することを示すことができ、その開発の課題を解決することに成功しました。本研究により、多様な嗅覚受容体を用いた実用的な嗅覚センサーの開発が可能になりました。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 4件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (42件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] Duke University Medical Center(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification and Characterization of Proteins That Are Involved in RTP1S-Dependent Transport of Olfactory Receptors2023

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Inoue, Yosuke Fukutani, Tatsuya Niwa, Hiroaki Matsunami and Masafumi Yohda
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 9 ページ: 7829-7829

    • DOI

      10.3390/ijms24097829

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of an odorant sensor with a cell-free synthesized olfactory receptor and a graphene field-effect transistor2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshii Tomoya、Takayama Ikumi、Fukutani Yosuke、Ikuta Takashi、Maehashi Kenzo、Yohda Masafumi
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 38 号: 2 ページ: 241-245

    • DOI

      10.1007/s44211-022-00073-y

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Application of Vapor Phase Stimulation Method for Screening of Human Odorant Receptors Responding to Cinnamaldehyde2021

    • 著者名/発表者名
      Fukutani Yosuke、Koshizawa Tomoyo、Yohda Masafumi
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: 33 号: 12 ページ: 4203

    • DOI

      10.18494/SAM.2021.3588

    • ISSN
      0914-4935, 2435-0869
    • 年月日
      2021-12-20
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Single polypeptide detection using a translocon EXP2 nanopore2021

    • 著者名/発表者名
      Miyagi Mitsuki、Takiguchi Sotaro、Hakamada Kazuaki、Yohda Masafumi、Kawano Ryuji
    • 雑誌名

      PROTEOMICS

      巻: 22 号: 5-6 ページ: 2100070-2100070

    • DOI

      10.1002/pmic.202100070

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oligomeric Structural Transition of HspB1 from Chinese Hamster2021

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa Nina、Midorikawa Rio、Nakamura Manami、Noguchi Keiichi、Morishima Ken、Inoue Rintaro、Sugiyama Masaaki、Yohda Masafumi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 号: 19 ページ: 10797-10797

    • DOI

      10.3390/ijms221910797

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hot Spot Mutagenesis Improves the Functional Expression of Unique Mammalian Odorant Receptors2021

    • 著者名/発表者名
      Fukutani Yosuke、Nakamura Yuko、Muto Nonoko、Miyanaga Shunta、Kanemaki Reina、Ikegami Kentaro、Noguchi Keiichi、Ohsawa Ikuroh、Matsunami Hiroaki、Yohda Masafumi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 1 ページ: 277-277

    • DOI

      10.3390/ijms23010277

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] PV1 Protein from Plasmodium falciparum Exhibits Chaperone-Like Functions and Cooperates with Hsp100s2020

    • 著者名/発表者名
      Hakamada Kazuaki、Nakamura Manami、Midorikawa Rio、Shinohara Kyosuke、Noguchi Keiichi、Nagaoka Hikaru、Takashima Eizo、Morishima Ken、Inoue Rintaro、Sugiyama Masaaki、Kawamoto Akihiro、Yohda Masafumi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 号: 22 ページ: 8616-8616

    • DOI

      10.3390/ijms21228616

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of the disulfide isomerase PDIa4 on the antibody production of Chinese hamster ovary cells2020

    • 著者名/発表者名
      Komatsu Kei、Kumon Kento、Arita Mayuno、Onitsuka Masayoshi、Omasa Takeshi、Yohda Masafumi
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 130 号: 6 ページ: 637-643

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2020.08.001

    • NAID

      40022441981

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Concentration-Dependent Recruitment of Mammalian Odorant Receptors2020

    • 著者名/発表者名
      Hu Xiaoyang Serene、Ikegami Kentaro、Vihani Aashutosh、Zhu Kevin W.、Zapata Marcelo、de March Claire A.、Do Matthew、Vaidya Natasha、Kucera Gary、Bock Cheryl、Jiang Yue、Yohda Masafumi、Matsunami Hiroaki
    • 雑誌名

      eneuro

      巻: 7 号: 2 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1523/eneuro.0103-19.2019

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Development of an odorant sensor with a cell-free synthesized olfactory receptor and a graphene field-effect transistor2022

    • 著者名/発表者名
      Masafumi YOHDA
    • 学会等名
      Asian Congress on Biotechnology
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アンモニア応答Gタンパク質共益型受容体の同定2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤芽生、福谷洋介、江口諒、田澤寿明、養王田正文
    • 学会等名
      第22回日本蛋白質学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 揮発性硫黄化合物応答哺乳類嗅覚受容体の悪臭抑制香料の探索と抑制原理2022

    • 著者名/発表者名
      斉藤遥、福谷洋介、阿部雅司、江口諒、田澤寿明、松波宏明、養王田正文
    • 学会等名
      第22回日本蛋白質学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] マウス嗅覚受容体のシャペロン非依存的な機能発現に重要なアミノ酸部位の同定2022

    • 著者名/発表者名
      金牧怜奈、養王田正文、福谷洋介
    • 学会等名
      第22回日本蛋白質学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ヒトコンセンサス嗅覚受容体のN末端およびC末端欠損の機能的発現に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      武藤野乃子、福谷洋介、中村祐子、養王田正文
    • 学会等名
      第22回日本蛋白質学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 哺乳類嗅覚受容体のN末端システインの機能発現における役割2022

    • 著者名/発表者名
      武藤野乃子、越澤知世、福谷洋介、養王田正文
    • 学会等名
      2022年度 日本味と匂学会第56回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 哺乳類嗅覚受容体の細胞膜輸送におけるN末端部位の役割2022

    • 著者名/発表者名
      武藤野乃子、福谷洋介、養王田正文
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] アンモニア応答Gタンパク質共役型受容体の同定と機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤芽生、福谷洋介、江口諒、田澤寿明、養王田正文
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ヒト嗅覚受容体に対する拮抗作用による硫黄系悪臭知覚の抑制2022

    • 著者名/発表者名
      斉藤遥、福谷洋介、阿部雅司、江口諒、田澤寿明、de March Claire A
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 嗅覚受容体の機能分析に関わる匂い分子溶媒の検証2022

    • 著者名/発表者名
      宮良俊汰、福谷洋介、大脇健、黒田浩介、養王田正文
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 動物種間で保存されている低級アルデヒド応答嗅覚受容体の同定2022

    • 著者名/発表者名
      金牧怜奈、福谷洋介、江口諒、田澤寿明、養王田正文
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 哺乳類嗅覚受容体とグラフェンセンサーを使用した匂い検出システムの構築2022

    • 著者名/発表者名
      高山郁美、福谷洋介、吉井智哉、生田昴、前橋兼三、養王田正文
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 無細胞タンパク質合成系を用いたRTP1S依存性嗅覚受容体の生産2022

    • 著者名/発表者名
      佐野聖友、高山郁美、福谷洋介、養王田正文
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] コムギ胚芽無細胞合成哺乳類嗅覚受容体のmini-G タンパク質を利用した機能解析法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      高山 郁美、福谷 洋介、養王田 正文
    • 学会等名
      第21回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 哺乳類嗅覚受容体のコムギ胚芽無細胞タンパク質合成系におけるReceptor transporting protein の効果2021

    • 著者名/発表者名
      佐野 聖友、福谷 洋介、養王田 正文
    • 学会等名
      第21回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 気相刺激法を利用した悪臭応答ヒト嗅覚受容体の同定と実用的な阻害剤探索2021

    • 著者名/発表者名
      福谷 洋介, 阿部 雅司, 斉藤 遥, 江口 諒, 田澤寿明, 松波 宏明, 養王田 正文
    • 学会等名
      第73回日本生物工学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] mini-G タンパク質およびグラフェンセンサーを利用した哺乳類嗅覚受容体のリガンド検出技術開発2021

    • 著者名/発表者名
      高山 郁美, 福谷 洋介, 吉井 智哉, 生田 昴, 前橋 兼三, 養王田 正文
    • 学会等名
      第73回日本生物工学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 部位特異的変異による哺乳類嗅覚受容体の機能発現向上2021

    • 著者名/発表者名
      宮良 俊汰、福谷 洋介、中村 祐子、池上 健太郎、松波 宏明、養王田 正文
    • 学会等名
      第73回日本生物工学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 大腸がん幹細胞における嗅覚受容体OR7C1の機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      神津 涼奈、福谷 洋介、越澤 知世、廣橋 良彦、鳥越 俊彦、養王田 正文
    • 学会等名
      第73回日本生物工学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 哺乳類嗅覚受容体のコムギ胚芽無細胞タンパク質合成系におけるReceptor transporting protein の効果2021

    • 著者名/発表者名
      佐野 聖友、福谷 洋介、養王田 正文
    • 学会等名
      第73回日本生物工学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] チアゾリン化合物応答嗅覚受容体におけるシステイン残基の機能2021

    • 著者名/発表者名
      越澤 知世、福谷 洋介、Xiaoyang Hu、松波 宏明、養王田 正文
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 単独で高発現するマウス嗅覚受容体のアゴニスト選択性解析2021

    • 著者名/発表者名
      金牧 怜奈、養王田 正文、福谷 洋介
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 揮発性硫黄化合物応答哺乳類嗅覚受容体の悪臭抑制香料の探索2021

    • 著者名/発表者名
      斉藤 遥、福谷 洋介、阿部 雅司、江口 諒、田澤 寿明、松波 宏明、養王田 正文
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 気相刺激アッセイによるTrace amine-associated receptorsのトリメチルアミン応答解析2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤 芽生、福谷 洋介、養王田 正文、江口 諒、田澤 寿明
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ヒトコンセンサス嗅覚受容体の機能活性におけるN末端およびC末端領域の役割2021

    • 著者名/発表者名
      武藤 野乃子、福谷 洋介、中村 祐子、養王田 正文
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] mini-Gタンパク質およびグラフェンセンサーを利用した哺乳類嗅覚受容体のリガンド検出技術開発2021

    • 著者名/発表者名
      高山 郁美、福谷 洋介、佐野 聖友、吉井 智哉、生田 昴、前橋 兼三、養王田 正文
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Study on the Encapsulation Mechanism of Guest Proteins into Bacterial Nanocompartment2020

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Noguchi, Kosuke Kanamaru, Yosuke Fukutani, Hirotoshi Matsumura, Masafumi Odaka, Masafumi Yohda
    • 学会等名
      第20回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Functional and Structural Characterization of RTP1S, a Chaperone of Olfactory Receptors2020

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Inoue, Yosuke Fukutani, Ryohei Tamaki, Hiroaki Matsunami, Masahumi Yohda
    • 学会等名
      第20回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Functional analysis of mammalian odorant receptor produced with the wheat germ cell-free expression system2020

    • 著者名/発表者名
      Masashi Abe, Masashi Asakawa, Hiroyuki Takeda, Hiroaki Matsunami, Masafumi Yohda
    • 学会等名
      第20回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Functional analysis of OR7C1 expressed in Colon Cancer-Initiating Cells2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoyo Koshizawa, Yosuke Fukutani, Aiko Murai, Hiroaki Matsunami, Yoshihiko Hirohashi, Toshihiko Torigoe, Masafumi Yohda
    • 学会等名
      第20回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Direct observation of Hsp104-driven disassembly of α-synuclein fibril2020

    • 著者名/発表者名
      Kyoka Shibata, Yumi Goto, Yasuhiro Onoue, Kaori Tsukakoshi, Kazunori Ikebukuro, Masato Hasegawa, Teru Ogura, Masafumi Yohda, Kyosuke Shinohara
    • 学会等名
      第20回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of Autophagy-dependent Degradation Mechanism of Cytoplasmic Chaperonin CCT2020

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Ohsako, Yui Jin, Yoshinori Ohsumi, Masafumi Yohda
    • 学会等名
      第20回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Expression and functional characterization of reductive dehalogenase from Dehalococcoides mccartyi CG42020

    • 著者名/発表者名
      Reona Higuchi, Yoshihiro Tanaka, Jianzhong He, Masafumi Yohda
    • 学会等名
      第20回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ゴルジ体ストレス応答コレステロール経路の分子機構2020

    • 著者名/発表者名
      足立 拓弥、 渡部 雄斗、森下 史、櫻井 香里、養王田 正文、若林 貞夫、佐々木 桂奈江、吉田 秀郎
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] CHO細胞由来sHsp,CgHspB1のオリゴマー構造とその温度依存的変化2020

    • 著者名/発表者名
      黒川 丹那、 中村 真奈美、守島 健、井上 倫太郎、杉山 正明、養王田 正文
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] メタン菌由来sHSPの温度依存性を決定するアミノ酸の同定2020

    • 著者名/発表者名
      緑川 莉緒、 菅野 愛吏紗、養王田 正文
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] アミノ酸変異による哺乳類嗅覚受容体の異所発現系での機能発現向上2020

    • 著者名/発表者名
      福谷 洋介、 池上 健太郎、養王田 正文、松波 宏明
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 大腸癌幹細胞に発現するOR7C1の機能解析2020

    • 著者名/発表者名
      越澤 知世、 福谷 洋介、村井 愛子、松波 宏明、廣橋 良彦、鳥越 俊彦、養王田 正文
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] geneLEAD VIIIを用いたqPCRウイルス検出プロトコルにおける、感染性ウイルスの熱不活化の評価2020

    • 著者名/発表者名
      西島 瑠衣、 養王田 正文、池田 秀雄、澤上 一美、古谷 哲也
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 細胞質シャペロニンCCTのオートファジー依存的な分解機構の解析2020

    • 著者名/発表者名
      大迫 菜月、 川俣 朋子、神 唯、大隅 良典、養王田 正文
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Hsp104の開いたコンフォメーションの役割2020

    • 著者名/発表者名
      和栗 一真、 野井 健太郎、柴田 京華、養王田 正文、小椋 光、篠原 恭介
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Structural dynamics and amyloid disaggregation mechanism of Hsp104 from the thermophilic fungus, Chaetomium thermophilum2020

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Yohda, Kyosuke Shinohara, Kentaro Noi, Akihiro Kawamoto, Kyoka Shibata, Keiichi Namba, Teru Ogura
    • 学会等名
      The 2020 virtual meeting on PROTEIN HOMEOSTASIS IN HEALTH & DISEASE
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [産業財産権] 組換え嗅覚受容体を搭載したケミカルセンサ素子ないしケミカルセンサアレイ、該ケミカルセンサアレイを用いるケミカルセンサ、及び、該ケミカルセンサ素子を 構成する感応膜の生産方法2021

    • 発明者名
      福谷洋介、前橋兼三、養王田正文、生田昂、高山郁美、吉井智哉
    • 権利者名
      福谷洋介、前橋兼三、養王田正文、生田昂、高山郁美、吉井智哉
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-136417
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi