• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞小器官の炭素固定戦略を模倣するコンファインド酵素反応システムの創製と応用

研究課題

研究課題/領域番号 20H02543
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分27040:バイオ機能応用およびバイオプロセス工学関連
研究機関山口大学

研究代表者

吉本 誠  山口大学, 大学院創成科学研究科, 教授 (80322246)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2022年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2021年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2020年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
キーワード酵素反応 / 炭素固定 / 気泡塔バイオリアクター / 固定化酵素 / 気液二相流 / 炭素固定反応 / バイオリアクター / 気泡塔 / オキサロ酢酸 / 脂質ベシクル
研究開始時の研究の概要

生物系では,二酸化炭素を炭素源として,常温・常圧下において生命活動に欠かせない有機物を合成する反応が高効率に行われている。本課題では,異なる種類の酵素の活動により実現している上述の反応系を,脂質分子がつくる細胞小器官スケールのベシクルに構築するための研究を行う。また,このベシクル型触媒を実用的なものとするために,触媒を回収して再利用する技術や触媒の機能を効果的に引き出すことができる化学反応装置の開発に関する研究を合わせて行う。

研究成果の概要

二酸化炭素ガスを炭素源,ホスフォエノールピルビン酸カルボキシラーゼを酵素触媒として,炭素固定反応プロセスを構築した。遊離状態のカルボキシラーゼは,気液二相流場において,気液界面への吸着等により,ほとんど触媒活性を示さなかった。一方,酵素をポリスチレン粒子の粗表面に固定化して用いると,気泡共存下において気液界面と酵素の接触が抑制され,酵素が安定に機能することを見出した。これらに基づき,二酸化炭素含有ガスを連続通気させた外部循環式エアリフト型気泡塔において,固定化カルボキシラーゼを触媒としてホスフォエノールピルビン酸に炭素を付加する反応を進行させた。また,触媒に再利用性があることも明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

エネルギー消費を抑制しながら,二酸化炭素を有効利用する技術の開発は,低炭素社会の実現に向けて有効なアプローチである。常温・常圧において炭素固定反応を触媒する酵素の機能を,実用的な反応器において安定に利用できれば,上述の観点から意義が大きい。二酸化炭素がガス状で反応器に供給される場合,気液界面における酵素の失活が問題となる。本研究では,ポリスチレン粒子に結合させた酵素が,気泡群が共存する反応器において,二酸化炭素ガスを原料とした炭素固定反応を安定に促進することを見出した。また,触媒粒子は反応器から回収して次の反応に再利用できるため,実用的にも優れたプロセスを構築できる。

報告書

(4件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] スイス連邦工科大学 (ETH-Zurich)(スイス)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] スイス連邦工科大学(ETH-Zurich)(スイス)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Preparation and Catalytic Properties of Carbonic Anhydrase Conjugated to Liposomes through a Bis-Aryl Hydrazone Bond2023

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Nagata, Makoto Yoshimoto and Peter Walde
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 未定 号: 21 ページ: 18637-18652

    • DOI

      10.1021/acsomega.3c00551

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Immobilized Phosphoenolpyruvate Carboxylase Beads for Catalytic Carboxylation in Carbon Dioxide-Containing Gas-Liquid Flow2023

    • 著者名/発表者名
      Fumiya Tanaka and Makoto Yoshimoto
    • 雑誌名

      Ind. Eng. Chem. Res.

      巻: 未定 号: 22 ページ: 8621-8634

    • DOI

      10.1021/acs.iecr.3c00715

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Confinement of metalloenzymes in PEGylated liposomes to formulate colloidal catalysts for antioxidant cascade2021

    • 著者名/発表者名
      Masataka Iwasaki and Makoto Yoshimoto
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 37 号: 35 ページ: 10624-10635

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.1c02042

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient entrapment of carbonic anhydrase in alginate hydrogels using liposomes for continuous-flow catalytic reactions2021

    • 著者名/発表者名
      Junshi Moriyama and Makoto Yoshimoto
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 6 号: 9 ページ: 6368-6378

    • DOI

      10.1021/acsomega.0c06299

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] リポソームの脂質膜と微小液滴を用いる酵素反応システムの 調製法と特徴2021

    • 著者名/発表者名
      吉本誠
    • 雑誌名

      膜

      巻: 46 号: 2 ページ: 78-83

    • DOI

      10.5360/membrane.46.78

    • NAID

      130008021537

    • ISSN
      0385-1036, 1884-6440
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 固定化カルボキシラーゼの活性と再利用性に及ぼす気液二相流の影響2023

    • 著者名/発表者名
      田中郁弥,吉本誠
    • 学会等名
      化学工学会第88年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] リポソームに内包されたウレアーゼの触媒活性と安定性2022

    • 著者名/発表者名
      岡野真也,吉本誠
    • 学会等名
      日本膜学会第44年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 脂質膜にPEGを介して結合させたパパインの構造と活性2022

    • 著者名/発表者名
      髙橋友也,髙橋あづさ,吉本則子,吉本誠
    • 学会等名
      日本膜学会第44年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 脂質膜上のβーガラクトシダーゼとグルコース脱水素酵素によるラクトース検出反応2022

    • 著者名/発表者名
      穐本皓太,吉本誠
    • 学会等名
      化学工学会第53回秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 固定化カルボキシラーゼ粒子を懸濁させた気泡塔を用いる二酸化炭素固定反応操作2022

    • 著者名/発表者名
      田中郁弥,吉本誠
    • 学会等名
      化学工学会第53回秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Gas-liquid flow-induced characteristics of dispersed synthetic bioparticles2022

    • 著者名/発表者名
      Makoto Yoshimoto
    • 学会等名
      4th International Symposium on Multiscale Multiphase Process Engineering (MMPE)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effects of temperature and superficial gas velocity on the stability of pre- and post-PEGylated liposomes in a bubble column2022

    • 著者名/発表者名
      Makoto Yoshimoto, Masataka Iwasaki
    • 学会等名
      4th International Symposium on Multiscale Multiphase Process Engineering (MMPE)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 活性酸素種を不均化する二酸化炭素固定化コロイド粒子の調製と特性2021

    • 著者名/発表者名
      岩﨑正尭,吉本誠
    • 学会等名
      化学工学会第52回秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] パパイン固定化リポソームの調製とタンパク質分解反応への応用2021

    • 著者名/発表者名
      髙橋あづさ,永易佑都,髙橋友也,吉本則子,吉本誠
    • 学会等名
      化学工学会関西大会2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Covalent immobilization of carbonic anhydrase onto lipid membranes through bisaryl hydrazone bond2021

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Nagata, Makoto Yoshimoto and Peter Walde
    • 学会等名
      Membrane Symposium 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 炭酸脱水酵素-リポソーム複合体を包括させたゲル粒子の調製と二酸化炭素吸収への応用2020

    • 著者名/発表者名
      森山純吏,吉本誠
    • 学会等名
      化学工学会第51回秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] リン脂質ベシクルの膜機能に及ぼす高分子鎖修飾と気泡の効果2020

    • 著者名/発表者名
      吉本誠
    • 学会等名
      化学工学会第51回秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] プロテアーゼを共有結合させた脂質ベシクルの調製に及ぼす反応条件の影響2020

    • 著者名/発表者名
      永易佑都,吉本誠
    • 学会等名
      膜シンポジウム2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] リポソームへのPEG化脂質の挿入が脂質膜の安定性と気泡との相互作用に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      岩﨑正尭,吉本誠
    • 学会等名
      膜シンポジウム2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] リポソーム内に封入された酵素の触媒特性に及ぼす脂質膜外表面へのPEG鎖導入の影響2020

    • 著者名/発表者名
      岩﨑正尭,吉本誠
    • 学会等名
      化学工学会中国四国支部広島大会2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ゲル粒子に包括させた炭酸脱水酵素-リポソーム複合体の特性と連続反応器への応用2020

    • 著者名/発表者名
      森山純吏,吉本誠
    • 学会等名
      化学工学会中国四国支部広島大会2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi