• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

単一飛行電子を用いた量子電子光学実験の基盤技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20H02559
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分28020:ナノ構造物理関連
研究機関大阪大学 (2023)
国立研究開発法人産業技術総合研究所 (2020-2022)

研究代表者

高田 真太郎  大阪大学, 大学院理学研究科, 准教授 (90805144)

研究分担者 小寺 哲夫  東京工業大学, 工学院, 准教授 (00466856)
丸山 道隆  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 計量標準総合センター, 研究グループ長 (30415947)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
2023年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2022年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2021年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2020年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
キーワード表面弾性波 / 単一電子デバイス / 量子電子光学 / 量子情報処理 / 飛行量子ビット / 量子電流源 / 二次元電子系 / 量子デバイス / 量子ドット / 量子細線 / 圧電帯薄膜 / 圧電体薄膜 / 量子ビット
研究開始時の研究の概要

量子光学では単一光子源やビームスプリッタといった基本素子を用いて光子の量子状態を制御し、盗聴不可能な量子暗号通信などの量子情報処理の研究が進展している。一方で、固体中の電子に対して同様な基本素子を開発できれば、電子を用いて量子光学的な実験を行う量子電子光学実験を実現することができる。
量子電子光学では強く相互作用する電子の性質を用いた新たな機能や操作が期待される。本研究では、電子の電荷、及びスピンの両自由度に着目し、その量子状態のコヒーレントな移送・制御を行うための基盤技術の開発に取り組み、量子情報処理への応用を見据え、単一飛行電子での量子電子光学実験という新しい可能性を切り拓くことを目指す。

研究成果の概要

本研究では、表面弾性波によって運ばれる単一電子を用いた量子電子光学実験の基盤技術開発に取り組んだ。主要な成果として、単一電子の移送タイミングを完全に制御する技術の実証、2個の単一飛行電子の衝突実験によるアンチバンチングの観測、そして、高強度な表面弾性波の孤立パルスを発生させる技術の開発とそれによる高効率な単一電子移送の実証が挙げられる。また、本研究では上述の成果を得た実験を含め、これまでGaAs電子系で行われてきた表面弾性波を用いた単一電子の移送技術をSi電子系に移植することを目標に、圧電帯薄膜を用いたGHz帯の表面弾性波の発生技術の開発にも取り組み、1 GHzの表面弾性波の発生を確認した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では表面弾性波を用いた単一電子移送に関する研究を実施した。その成果として、波1個単位でタイミングを制御した単一電子移送を実現し、単一飛行電子に対する単発測定による量子電子光学実験を実施する環境を整えた。また、その技術を用いて2個の単一飛行電子の衝突実験を行い、個々の事象を追いかける単発測定によって、クーロン相互作用に基づくアンチバンチングの観測に成功するなど学術的に高いインパクトを与える成果を得た。
本研究で得られた単一飛行電子の制御技術は、固体中において電子が持つ量子情報の伝送手段として、大規模な量子計算の実現に貢献し、将来的には社会課題の解決に繋がるものと期待される。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (7件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 8件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 5件、 招待講演 4件)

  • [国際共同研究] Institut NEEL, CNRS(フランス)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Ruhr-Universitat Bochum(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Insitut Neel, CNRS/Universite Paris-Saclay(フランス)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Ruhr-Universitat Bochum(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] James Watt School of Engineering(英国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Institut Neel, CNRS(フランス)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Paul Drude Institute(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] On-demand single-electron source via single-cycle acoustic pulses2024

    • 著者名/発表者名
      S. Ota, J. Wang, H. Edlbauer, Y. Okazaki, S. Nakamura, T. Oe, A. Ludwig, A.D. Wieck, H. Sellier, C. Bauerle, N.-H. Kaneko, T. Kodera, S. Takada
    • 雑誌名

      Physical Review Applied

      巻: 21 号: 2 ページ: 024034-024034

    • DOI

      10.1103/physrevapplied.21.024034

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Suppression of electromagnetic crosstalk by differential excitation for SAW generation2024

    • 著者名/発表者名
      S. Ota, Y. Okazaki, S. Nakamura, T. Oe, H. Sellier, C. Bauerle, N.-H. Kaneko, T. Kodera, S. Takada
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 17 号: 2 ページ: 022002-022002

    • DOI

      10.35848/1882-0786/ad253f

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] +<i>α</i>の研究技術:表面弾性波で単一パルスを作る2023

    • 著者名/発表者名
      高田 真太郎、太田 俊輔
    • 雑誌名

      応用物理

      巻: 92 号: 12 ページ: 741-745

    • DOI

      10.11470/oubutsu.92.12_741

    • ISSN
      0369-8009, 2188-2290
    • 年月日
      2023-12-01
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Coulomb-mediated antibunching of an electron pair surfing on sound2023

    • 著者名/発表者名
      Wang Junliang、Edlbauer Hermann、Richard Aymeric、Ota Shunsuke、Park Wanki、Shim Jeongmin、Ludwig Arne、Wieck Andreas D.、Sim Heung-Sun、Urdampilleta Matias、Meunier Tristan、Kodera Tetsuo、Kaneko Nobu-Hisa、Sellier Hermann、Waintal Xavier、Takada Shintaro、B?uerle Christopher
    • 雑誌名

      Nature Nanotechnology

      巻: 18 号: 7 ページ: 721-726

    • DOI

      10.1038/s41565-023-01368-5

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Generation of a Single-Cycle Acoustic Pulse: A Scalable Solution for Transport in Single-Electron Circuits2022

    • 著者名/発表者名
      Wang Junliang、Ota Shunsuke、Edlbauer Hermann、Jadot Baptiste、Mortemousque Pierre-Andre、Richard Aymeric、Okazaki Yuma、Nakamura Shuji、Ludwig Arne、Wieck Andreas D.、Urdampilleta Matias、Meunier Tristan、Kodera Tetsuo、Kaneko Nobu-Hisa、Takada Shintaro、Bauerle Christopher
    • 雑誌名

      Physical Review X

      巻: 12 号: 3 ページ: 031035-031035

    • DOI

      10.1103/physrevx.12.031035

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] In-flight distribution of an electron within a surface acoustic wave2021

    • 著者名/発表者名
      Edlbauer Hermann、Wang Junliang、Ota Shunsuke、Richard Aymeric、Jadot Baptiste、Mortemousque Pierre-Andre、Okazaki Yuma、Nakamura Shuji、Kodera Tetsuo、Kaneko Nobu-Hisa、Ludwig Arne、Wieck Andreas D.、Urdampilleta Matias、Meunier Tristan、Bauerle Christopher、Takada Shintaro
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 119 号: 11 ページ: 114004-114004

    • DOI

      10.1063/5.0062491

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Heat-Driven Electron-Motion in a Nanoscale Electronic Circuit2021

    • 著者名/発表者名
      Takada Shintaro、Georgiou Giorgos、Arrighi Everton、Edlbauer Hermann、Okazaki Yuma、Nakamura Shuji、Ludwig Arne、Wieck Andreas D.、Yamamoto Michihisa、Bauerle Christopher、Kaneko Nobu-Hisa
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 90 号: 11 ページ: 113707-113707

    • DOI

      10.7566/jpsj.90.113707

    • NAID

      210000159425

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Remotely Pumped GHz Antibunched Emission from Single Exciton Centers in GaAs2021

    • 著者名/発表者名
      Yuan Mingyun、Biermann Klaus、Takada Shintaro、B?uerle Christopher、Santos Paulo V.
    • 雑誌名

      ACS Photonics

      巻: 8 号: 3 ページ: 758-764

    • DOI

      10.1021/acsphotonics.1c00094

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Coherent Beam Splitting of Flying Electrons Driven by a Surface Acoustic Wave2021

    • 著者名/発表者名
      Ito R.、Takada S.、Ludwig A.、Wieck A.?D.、Tarucha S.、Yamamoto M.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 126 号: 7 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1103/physrevlett.126.070501

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] IDTの差動励起による電磁波を抑制したSAW生成2024

    • 著者名/発表者名
      太田俊輔、岡崎雄馬、中村秀司、大江武彦、Sellier Hermann、Bauerle Christopher、金子晋久、小寺哲夫、高田真太郎
    • 学会等名
      応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 固体電子系における量子計算の実現に向けた飛行電子の制御2023

    • 著者名/発表者名
      高田真太郎
    • 学会等名
      固体におけるエニオンと分数統計粒子研究の最前線
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A single-electron toolbox for quantum applications assisted by sound waves2022

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Takada
    • 学会等名
      29th International Conference on LOW TEMPEATURE PHYSICS (LT29)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 固体電子系における飛行量子ビットの実現と物性測定への応用2021

    • 著者名/発表者名
      高田真太郎
    • 学会等名
      第2回ナノスケール物性科学の最先端と新展開
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 表面弾性波への単一飛行電子の選択的閉じ込め2021

    • 著者名/発表者名
      太田俊輔
    • 学会等名
      応用物理学会 第82回秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] A single-electron toolbox for quantum applications assisted by sound2021

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Takada
    • 学会等名
      SEQUOIA Final Online Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Heat-Driven Electron Motion in a Nanoscale Electronic Circuit2021

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Takada
    • 学会等名
      24th International Conference on Electronic Properties of Two-Dimensional Systems
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Single-Electron Transport with Acousto-Electric Chirp Pulses2021

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Ota
    • 学会等名
      20th International Conference on Modulated Semiconductor Structures
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] In-Flight Manipulation of a Single Electron Shuttled by Sound2021

    • 著者名/発表者名
      Junliang Wang
    • 学会等名
      24th International Conference on Electronic Properties of Two-Dimensional Systems
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シングルミニマム表面弾性波を用いた単一電子輸送2021

    • 著者名/発表者名
      太田俊輔
    • 学会等名
      応用物理学会 第69回春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi