• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超多色蛍光・ラマンイメージングによる細胞機能解析法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 20H02650
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分30020:光工学および光量子科学関連
研究機関東京大学

研究代表者

小関 泰之  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (60437374)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
18,070千円 (直接経費: 13,900千円、間接経費: 4,170千円)
2022年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2021年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2020年度: 10,790千円 (直接経費: 8,300千円、間接経費: 2,490千円)
キーワード超多重イメージング / 誘導ラマン散乱 / ラマンプローブ / ラマンイメージング / 蛍光イメージング
研究開始時の研究の概要

生体では多種多様な細胞や生体分子が複雑に相互作用し、生命活動を維持しているが、個々の細胞が細胞内でどのような相互作用を経て代謝などの細胞機能を発現するかは未だ計測が困難であり、不明な点が多く残されている。本研究では、申請者が開発を進めてきた超多色蛍光・ラマン顕微法をラマンプローブと組み合わせ、複数種類の細胞小器官の相互作用と代謝のダイナミクスを計測する細胞機能解析法を確立する。

研究成果の概要

申請者が研究を進めてきた高速ラマンイメージング法であるSRS顕微法に対して、蛍光顕微法との同時観察を実現するために、蛍光・誘導ラマン散乱(SRS)統合顕微鏡を開発した。本システムを用いて、ラマン4色・蛍光4色、計8色のイメージングをわずか133 msで行えることを実証した。さらに、ラマンプローブ染色した様々な生体試料の観察実験を行い、多種の細胞小器官の相互作用や代謝のダイナミクスや、小器官の共局在に関するイメージング解析を行った。以上を通じて、超多色蛍光・ラマンイメージングによる細胞機能解析法を確立することに成功したと考えている。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では細胞内を構成する様々な要素を同時に観察する技術を実現するために、蛍光顕微鏡と高速ラマン顕微鏡を統合する新しい生体観察システムを開発するとともに、本システムを用いて、細胞内の8種の構成要素を30秒程度で観察し、細胞内の様々な構成要素の動きや相互作用を詳細に調べました。本研究成果は、生命の仕組みを明らかにするための新しい生体観察手法を提供するものであり、将来的に生命科学や医学に新しい知見をもたらすことが期待されます。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 3件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 7件、 招待講演 10件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] コロンビア大学/ハワイ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] 清華大学(中国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] コロンビア大学(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Imaging the uptake of deuterated methionine in Drosophila with stimulated Raman scattering2023

    • 著者名/発表者名
      Spratt Spencer J.、Mizuguchi Takaha、Akaboshi Hikaru、Kosakamoto Hina、Okada Rina、Obata Fumiaki、Ozeki Yasuyuki
    • 雑誌名

      Frontiers in Chemistry

      巻: 11 ページ: 1141920-1141920

    • DOI

      10.3389/fchem.2023.1141920

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Engineered Mutants of a Marine Photosynthetic Purple Nonsulfur Bacterium with Increased Volumetric Productivity of Polyhydroxyalkanoate Bioplastics2022

    • 著者名/発表者名
      Foong Choon Pin, Higuchi-Takeuchi Mieko, Ohtawa Kenji, Asai Takuya, Liu Hanqin, Ozeki Yasuyuki, Numata Keiji
    • 雑誌名

      ACS Synthetic Biology

      巻: 11 号: 2 ページ: 909-920

    • DOI

      10.1021/acssynbio.1c00537

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Probing Methionine Uptake in Live Cells by Deuterium Labeling and Stimulated Raman Scattering2022

    • 著者名/発表者名
      Spratt Spencer J., Oguchi Kenichi, Miura Keisuke, Asanuma Masato, Kosakamoto Hina, Obata Fumiaki, Ozeki Yasuyuki
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 126 号: 8 ページ: 1633-1639

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.1c08343

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoswitchable stimulated Raman scattering spectroscopy and microscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Shou Jingwen, Ozeki Yasuyuki
    • 雑誌名

      Optics Letters

      巻: 46 号: 9 ページ: 2176-2176

    • DOI

      10.1364/ol.418240

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Super-multiplex imaging of cellular dynamics and heterogeneity by integrated stimulated Raman and fluorescence microscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Shou Jingwen, Oda Robert, Hu Fanghao, Karasawa Keiko, Nuriya Mutsuo, Yasui Masato, Shiramizu Bruce, Min Wei, Ozeki Yasuyuki
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 24 号: 8 ページ: 102832-102832

    • DOI

      10.1016/j.isci.2021.102832

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Probing the Biogenesis of Polysaccharide Granules in Algal Cells at Sub-Organellar Resolution via Raman Microscopy with Stable Isotope Labeling2021

    • 著者名/発表者名
      Yonamine Yusuke, Asai Takuya, Suzuki Yuta, Ito Takuro, Ozeki Yasuyuki, Hoshino Yu
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 93 号: 50 ページ: 16796-16803

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.1c03216

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multicolour chemical imaging of plant tissues with hyperspectral stimulated Raman scattering microscopy2021

    • 著者名/発表者名
      T. Iino, K. Hashimoto, T. Asai, K. Kuchitsu, and Y. Ozeki
    • 雑誌名

      Analyst

      巻: 146 号: 4 ページ: 1234-1238

    • DOI

      10.1039/d0an02181d

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multicolor Activatable Raman Probes for Simultaneous Detection of Plural Enzyme Activities2020

    • 著者名/発表者名
      Fujioka Hiroyoshi、Shou Jingwen、Kojima Ryosuke、Urano Yasuteru、Ozeki Yasuyuki、Kamiya Mako
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 142 号: 49 ページ: 20701-20707

    • DOI

      10.1021/jacs.0c09200

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Molecular vibrational imaging by stimulated Raman scattering microscopy: principles and applications2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Ozeki
    • 雑誌名

      Chin. Opt. Lett.

      巻: 18 号: 12 ページ: 12170-12170

    • DOI

      10.3788/col202018.121702

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Double modulation SRS and SREF microscopy: Signal contributions under pre-resonance conditions2020

    • 著者名/発表者名
      P. Fimpel, A. J.X. Choorakuttil, A. Pruccoli, L. Ebner, S. Tanaka, Y. Ozeki, M. J. Winterhalder and A. Zumbusch
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 22 号: 37 ページ: 21421-21427

    • DOI

      10.1039/d0cp03221b

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cellular internalization mechanism of novel Raman probes designed for plant cells2020

    • 著者名/発表者名
      K. Midorikawa, K. Tsuchiya, S. S. Y. Law, Y. Miyagi, T. Asai, T. Iino, Y. Ozeki, Y. Kodama, and K. Numata
    • 雑誌名

      RSC Chem. Biol.

      巻: 1 号: 4 ページ: 204-208

    • DOI

      10.1039/d0cb00128g

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Three-dimensional analysis of water dynamics in human skin by stimulated Raman scattering imaging2023

    • 著者名/発表者名
      Takaha Mizuguchi, Christopher T. Knight, Makiko Goto, Masato Ninomiya, Mariko Egawa, Yasuyuki Ozeki
    • 学会等名
      Photonics West 2023, San Francisco, Jan. 30, 2023.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 重水素化アミノ酸によるラマン代謝イメージング2023

    • 著者名/発表者名
      小関泰之、スペンサージョンスプラット、小幡史明
    • 学会等名
      第143回日本薬学会年次大会、S59-03、北海道大学、2023年3月28日。
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] High-speed multicolor stimulated Raman microscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Ozeki
    • 学会等名
      International Conference on Raman Spectroscopy (ICORS2022), NEWT-1-1, Long Beach, Aug. 15, 2022.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Probing Methionine Uptake in Live Cells and Tissue by Deuterium Labelling and Stimulated Raman Scattering2022

    • 著者名/発表者名
      Spencer John Spratt, Kenichi Oguchi, Hina Kosakamoto, Fumiaki Obata, Yasuyuki Ozeki
    • 学会等名
      The 83rd JSAP Autumn Meeting, 20p-C301-11, September 20, 2022.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 誘導ラマン散乱によるヒト皮膚の水動態3Dイメージング2022

    • 著者名/発表者名
      水口 高翔、ナイト クリストファ鷹也、後藤 真紀子、二宮 真人、江川 麻里子、小関 泰之
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会、 20p-C301-10、2022年9月20日。
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 誘導ラマン散乱顕微法のためのパルスファイバレーザ2022

    • 著者名/発表者名
      小関泰之
    • 学会等名
      レーザー学会第570回研究会「次世代ファイバレーザー技術」、名古屋大学、2022年11月18日。
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 誘導ラマン散乱顕微法による超多重イメージングおよび代謝イメージング2022

    • 著者名/発表者名
      小関泰之
    • 学会等名
      日本分子生物学会、3AW-11-3、幕張メッセ、2022年12月2日。
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 誘導ラマン散乱顕微法のための低雑音/高機能パルスファイバーレーザーの開発2022

    • 著者名/発表者名
      小関泰之
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第43回年次大会、S06-18p-V-07、2023年1月18日。
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] High-speed multicolor stimulated Raman imaging2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Ozeki
    • 学会等名
      Photonics West on demand, Advanced Chemical Microscopy for Life Science and Translational Medicine, paper 1197305
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Multicolor stimulated Raman scattering microscopy and its applications2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Ozeki
    • 学会等名
      Photonics West on demand, Biomedical Vibrational Spectroscopy 2022: Advances in Research and Industry, paper 1195709
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Photoswitchable stimulated Raman scattering spectroscopy and microscopy2022

    • 著者名/発表者名
      J. Shou and Y. Ozeki
    • 学会等名
      Photonics West on demand, Biomedical Vibrational Spectroscopy 2022: Advances in Research and Industry, paper 119570A
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 誘導ラマン散乱によるヒト皮膚のCH伸縮・OH伸縮振動イメージング2022

    • 著者名/発表者名
      浅沼将人、水口高翔、二宮真人、江川麻里子、小関泰之
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会、26a-E204-5
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Multicolor stimulated Raman scattering microscopy -Technologies and applications-2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Ozeki
    • 学会等名
      Sixteenth Annual Chautauqua on Nonlinear Optics, Purdue University, June 30, 2021.
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Multicolor imaging with stimulated Raman scattering2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Ozeki
    • 学会等名
      International Conference on Advanced Vibrational Spectroscopy (ICAVS11), Session 1.2.2
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「誘導ラマン散乱顕微法の発展とその応用」2021

    • 著者名/発表者名
      小関泰之
    • 学会等名
      光エレクトロニクス産学連携研究専門委員会研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] Stimulated Raman Scattering Microscopy -Techniques and Applications-2021

    • 著者名/発表者名
      Ji-Xin Cheng, Wei Min, Yasuyuki Ozeki, Dario Polli
    • 総ページ数
      610
    • 出版者
      Elsevier
    • ISBN
      9780323851589
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 'Molecular Vibrational Imaging with Coherent Raman Scattering' in 'Bioimaging'2020

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Ozeki, Hideaki Kano, and Naoki Fukutake
    • 総ページ数
      38
    • 出版者
      CRC Press
    • ISBN
      9780429260971
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] Ozeki Group

    • URL

      https://sites.google.com/site/ozekibp/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [備考] Yasuyuki Ozeki's Personal Web

    • URL

      https://sites.google.com/site/ysozeki/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi