• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

時空間制御された光パルスによる欠陥エンジニアリング

研究課題

研究課題/領域番号 20H02656
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分30020:光工学および光量子科学関連
研究機関京都大学

研究代表者

下間 靖彦  京都大学, 工学研究科, 准教授 (40378807)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2022年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2021年度: 8,970千円 (直接経費: 6,900千円、間接経費: 2,070千円)
2020年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
キーワードレーザー / 結晶 / 欠陥 / 量子 / スピン / 量子センサ / ダイヤモンド
研究開始時の研究の概要

ダイヤモンド結晶中の不純物窒素と隣接する空孔により形成されるNV中心は、室温で単一光子発生が可能、優れたスピンコヒーレンス特性を持つため、量子コンピュータや量子センサへの応用が期待されている。NV中心の形成技術として、ダイヤモンド結晶の合成中に形成する方法、ダイヤモンド結晶にイオンビーム、電子線等を照射して、意図的に形成する方法が用いられているものの、NV中心形成の位置制御が不可能、大型の光源利用等の課題がある。本研究では、時間波形整形した超短パルスレーザーの照射によって、NV中心をはじめとした各種不純物原子と空孔により形成される複合欠陥を高濃度・高品質に形成するための欠陥形成技術を構築する。

研究成果の概要

時間波形整形した超短パルスレーザーの照射によって、ダイヤモンド結晶中の不純物窒素と隣接する空孔により構成されるNV中心の形成技術を開発した。照射レーザー条件の最適化により、量子センサ応用に必要とされる10の15乗 /cm3以上のNV中心濃度を達成し、スピンコヒーレンス時間についても、レーザー照射前後でほぼ同じ値(約2マイクロ秒)を達成した。さらにNV中心形成とグラファイト化のダイナミックス観測のための光学系を構築し、NV中心形成やグラファイト化に至る以前のレーザー照射中の透過率の揺らぎが確率論的に起こる現象を左右している可能性を見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ダイヤモンドNV中心量子センサは、その電子スピン三重項状態を利用することで、従来技術では達成が困難な超微弱な信号を検出できることから、幅広い分野への応用が期待されている。しかし、その超高感度がゆえに、現在の作製プロセスでは、結晶構造の歪みや損傷等による影響により、スピン状態の読み出しプロトコルの最適化が不可欠であった。本研究では、レーザー照射のみによる簡便な手法で室温動作が可能なダイヤモンドNV中心を高濃度に形成可能であること、スピンコヒーレンス時間の劣化がないことを実証した。本研究成果は、ダイヤモンドNV中心の量子センサプラットフォームとしての社会実装の基盤技術であると確信している。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 1件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 1件、 招待講演 4件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Formation of NV centers in diamond by a femtosecond laser single pulse2023

    • 著者名/発表者名
      Shimotsuma Y.、Kinouchi K.、Yanoshita R.、Fujiwara M.、Mizuochi N.、Uemoto M.、Shimizu M.、Miura K.
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 31 号: 2 ページ: 1594-1594

    • DOI

      10.1364/oe.475917

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Volume relaxation of soda-lime silicate glasses below glass transition temperature2023

    • 著者名/発表者名
      Hamada Yuya、Murota Teppei、Shimizu Masahiro、Shimotsuma Yasuhiko、Miura Kiyotaka
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 13 号: 2 ページ: 025353-025353

    • DOI

      10.1063/5.0131705

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Enhancement of magnetization in silica composite of ZnFe2O4 nanoparticles induced by femtosecond-laser irradiation2022

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Seisuke、Kimura Yukio、Yoshibayashi Ryusuke、Shimotsuma Yasuhiko、Miura Kiyotaka
    • 雑誌名

      Applied Physics A

      巻: 128 号: 10

    • DOI

      10.1007/s00339-022-05979-y

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フェムト秒レーザー加熱によるガラス内部の機能化-局所結晶析出と組成変化-2022

    • 著者名/発表者名
      坂倉政明,下間靖彦,清水雅弘,三浦清貴
    • 雑誌名

      レーザー研究

      巻: 50 ページ: 122-127

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of mixing thermodynamic properties on the Soret effect2022

    • 著者名/発表者名
      Kiyosawa Tomohiro、Shimizu Masahiro、Matsuoka Jun、Nakashima Kento、Sato Kenzo、Nishi Masayuki、Shimotsuma Yasuhiko、Miura Kiyotaka
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 157 号: 17 ページ: 174501-174501

    • DOI

      10.1063/5.0122015

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Determination of sulfur in soda-lime silicate glass by inductively coupled plasma atomic emission spectroscopy following separation using an alumina column2021

    • 著者名/発表者名
      SAIJO Yoshitaka、SUZUKI Yuichi、AKIYAMA Ryoji、MIURA Kiyotaka
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 129 号: 1 ページ: 54-59

    • DOI

      10.2109/jcersj2.20185

    • NAID

      130007965530

    • ISSN
      1348-6535, 1882-0743
    • 年月日
      2021-01-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct writing of high-density nitrogen-vacancy centers inside diamond by femtosecond laser irradiation2021

    • 著者名/発表者名
      Kurita Torataro、Shimotsuma Yasuhiko、Fujiwara Masanori、Fujie Masahiro、Mizuochi Norikazu、Shimizu Masahiro、Miura Kiyotaka
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 118 号: 21 ページ: 214001-214001

    • DOI

      10.1063/5.0049953

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural Origin of Thermal Shrinkage in Soda-Lime Silicate Glass Below the Glass Transition Temperature: A Theoretical Investigation by Microsecond Timescale Molecular Dynamics Simulations2021

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Masahiro、Murota Teppei、Urata Shingo、Takato Yoichi、Hamada Yuya、Koike Akio、Shimotsuma Yasuhiko、Fujita Koji、Miura Kiyotaka
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 155 号: 4 ページ: 044501-044501

    • DOI

      10.1063/5.0056464

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determination of thermodynamic and microscopic origins of the Soret effect in sodium silicate melts: Prediction of sign change of the Soret coefficient2021

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Masahiro、Fukuyo Tsubasa、Matsuoka Jun、Nakashima Kento、Sato Kenzo、Kiyosawa Tomohiro、Nishi Masayuki、Shimotsuma Yasuhiko、Miura Kiyotaka
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 154 号: 7 ページ: 074501-074501

    • DOI

      10.1063/5.0040513

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Separation and determination of sulfide sulfur and sulfate sulfur in soda lime silicate glass2021

    • 著者名/発表者名
      Saijo Yoshitaka、Suzuki Yuichi、Murata Makiko、Akiyama Ryoji、Shimizu Masahiro、Shimotsuma Yasuhiko、Miura Kiyotaka
    • 雑誌名

      Journal of Non-Crystalline Solids

      巻: 571 ページ: 121072-121072

    • DOI

      10.1016/j.jnoncrysol.2021.121072

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cooling-rate dependence of thermal conductivity in a sodium silicate glass: A molecular dynamics study2020

    • 著者名/発表者名
      K. Chojin, M. Shimizu, Y. Shimotsuma, K. Miura
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 128 号: 9 ページ: 656-659

    • DOI

      10.2109/jcersj2.20039

    • NAID

      130007895243

    • ISSN
      1348-6535, 1882-0743
    • 年月日
      2020-09-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Femtosecond laser-induced self-assembly of Ce3+-doped YAG nanocrystals2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Shimotsuma, K. Tomura, T. Okuno, M. Shimizu, K. Miura
    • 雑誌名

      Crystals

      巻: 10 号: 12 ページ: 1142-1142

    • DOI

      10.3390/cryst10121142

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Soret coefficient of a sodium germanate glass melt: Experiment, theory, and molecular dynamics simulation2020

    • 著者名/発表者名
      K. Nakashima, M. Shimizu, J. Matsuoka, T. Fukuyo, H. Kato, M. Nishi, Y. Shimotsuma, K. Miura
    • 雑誌名

      J. Am. Ceram. Soc.

      巻: 103 号: 11 ページ: 6208-6208

    • DOI

      10.1111/jace.17375

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Picosecond burst pulse machining with temporal energy modulation2020

    • 著者名/発表者名
      A. Nakamura, T. Mizuta, Y. Shimotsuma, M. Sakakura, T. Otobe, M. Shimizu, K. Miura
    • 雑誌名

      Chin. Opt. Lett.

      巻: 18 号: 12 ページ: 123801-123801

    • DOI

      10.3788/col202018.123801

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Femtosecond laser direct writing in SiO2‐Al2O3 binary glasses and thermal stability of Type II permanent modifications2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Wang, S. Wei, M. R. Cicconi, Y. Tsuji, M. Shimizu, Y. Shimotsuma, K. Miura, G.‐D. Peng, D. R. Neuville, B. Poumellec, M. Lancry
    • 雑誌名

      J. Am. Ceram. Soc.

      巻: 103 号: 8 ページ: 4286-4286

    • DOI

      10.1111/jace.17164

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Low temperature deformation mechanism of semiconductor single crystal and molding of Ge microlens array by direct electrical heating2020

    • 著者名/発表者名
      K. Tokuhiro, M. Okano, S. Hachinohe, M. Shimizu, Y. Shimotsuma, K. Miura
    • 雑誌名

      AIP Adv.

      巻: 10 号: 4 ページ: 045214-045214

    • DOI

      10.1063/5.0003218

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 超短パルスレーザー照射によるNV中心の形成2023

    • 著者名/発表者名
      下間靖彦,木内康平,清水雅弘,三浦清貴
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第43回年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] MgO単結晶内部の光誘起構造変化2023

    • 著者名/発表者名
      櫻井平良,下間靖彦,清水雅弘,三浦清貴
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第43回年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Axially-manipulated NV center formed by the polarized femtosecond laser pulses2022

    • 著者名/発表者名
      K. Kinouchi, R. Yanoshita, Y. Shimotsuma, M. Fujiwara, N. Mizuochi, M. Shimizu, K. Miura
    • 学会等名
      COLA 2021/2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] フエムト秒レーザーによる透明材料内部の微細加工と機能付与2022

    • 著者名/発表者名
      下間靖彦,遠山幸,清水雅弘,三浦清貴
    • 学会等名
      第97回レーザ加工学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] フェムト秒レーザーによるダイヤモンド内部の高効率NV センター形成2022

    • 著者名/発表者名
      矢野下瑠星,栗田寅太郎,下間靖彦,藤原正規,水落憲和,清水雅弘,三浦清貴
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第42 回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 赤外透過フッ化物単結晶内部の光誘起構造変化2022

    • 著者名/発表者名
      遠山幸, 下間靖彦, 清水雅弘, 三浦清貴
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第42 回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Efficient NV center formation inside diamond by femtosecond laser pulses2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Shimotsuma, R. Yanoshita, T. Kurita, K. Kinouchi, M. Shimizu, K. Miura
    • 学会等名
      UltrafastLight 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] フェムト秒レーザー照射によるダイヤモンド内部へのNV中心形成2021

    • 著者名/発表者名
      下間靖彦, 栗田寅太郎,矢野下瑠星,木内康平,藤原正規,水落憲和,植本光治, 矢花一浩,清水雅弘,三浦清貴
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] フェムト秒レーザーによるダイヤモンド内部への高濃度NVセンター形成2021

    • 著者名/発表者名
      栗田寅太郎,矢野下瑠星, 木内康平, 下間靖彦, 藤原正規, 藤江昌弘, 水落憲和, 清水雅弘, 三浦清貴
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 無容器浮遊法により作製したAl2O3-Lu2O3ガラス内部のレーザー誘起結晶成長2021

    • 著者名/発表者名
      奥野達也, 下間靖彦, 清水雅弘, 三浦清貴
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] フェムト秒レーザー照射によるダイヤモンド内のNV中心形成とその偏光による影響2021

    • 著者名/発表者名
      木内康平, 矢野下瑠星, 栗田寅太郎, 下間靖彦, 藤原正規, 水落憲和, 清水雅弘, 三浦清貴
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] エネルギー変調したピコ秒パルス列によるSiC結晶内部加工2021

    • 著者名/発表者名
      水田朋希, 下間靖彦, 清水雅弘, 三浦清貴
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第41年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 赤外透過フッ化物結晶内部への偏光依存ナノ周期構造形成2021

    • 著者名/発表者名
      遠山幸, 下間靖彦, 清水雅弘, 三浦清貴
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第41年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] フェムト秒パルスレーザーのパルス間の時間変化によるダイヤモンド内のNVセンター形成への寄与2021

    • 著者名/発表者名
      矢野下瑠星, 栗田寅太郎, 下間靖彦, 藤原正規, 水落憲和, 清水雅弘, 三浦清貴
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第41年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 透明固体内部へのナノ周期構造生成とその可能性2021

    • 著者名/発表者名
      下間靖彦
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] High-Energy Chemistry and Processing in Liquids2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Shimotsuma, K. Miura
    • 総ページ数
      356
    • 出版者
      Springer Nature
    • ISBN
      9789811677977
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [産業財産権] 短パルスレーザー照射による高濃度窒素 空孔欠陥中心形成とその濃度の制御方法2021

    • 発明者名
      下間靖彦、栗田寅太郎、三浦清貴、水落憲和、藤原正規、清水雅弘
    • 権利者名
      下間靖彦、栗田寅太郎、三浦清貴、水落憲和、藤原正規、清水雅弘
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-070157
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi