• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

波長可変円偏光数サイクルパルスを用いた分子内超高速電荷・水素移動過程の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20H02660
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分30020:光工学および光量子科学関連
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

沖野 友哉  国立研究開発法人理化学研究所, 光量子工学研究センター, 研究員 (40431895)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2022年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2020年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
キーワード電荷マイグレーション / 水素マイグレーション / 数サイクルパルス / 円偏光 / 波長可変
研究開始時の研究の概要

サブフェムト秒から数フェムト秒の時間スケールで誘起される電子相関が誘起する電荷マイグレーション過程が、分子内の長距離電荷移動および水素原子移動を通じて化学結合の切断または組替に繋がるかを統一的に理解することを目的とする。
紫外から近赤外波長領域の波長可変円偏光数サイクルパルスの発生と偏光-時間写像を利用した3次元イオン運動量画像法の開発を行い、サブフェムト秒から約100フェムト秒で誘起される電子分布および核分布の時間変化をポンプ・プローブ追跡する。

研究成果の概要

円偏光数サイクルパルスを用いた多原子分子の分子内電荷移動過程を実時間追跡するための円偏光数サイクルパルスの発生と各フラグメントイオンの3次元運動量画像を同時に観測することが可能なフラグメント分解3次元運動量画像法の開発を行った。
偏光-時間写像法と輝点強度と波形ピーク強度の相関関係の併用で、1 nsの時間分解能で荷電粒子の検出器到達時間を復元することが可能となった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究課題で開発したフラグメント分解3次元運動量画像法は、超高速過程をポンプ・プローブ計測を実施するに必要な光源の条件を大幅に緩和することができる。同時に全イオン種の3次元運動量画像が観測できることから、同一の実験条件で全フラグメントイオンの運動量画像を計測することができる。特に、分子サイズが大きくなり、解離過程の数が増加した場合および、ポンプ・プローブ計測において非線形フーリエ分光のため、ポンプ・プローブ遅延時間を細かく計測する必要がある場合には、本開発手法は極めて有効である。

報告書

(4件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2024 2023 2021 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 6件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] アト秒パルス列による二原子分子の解離性イオン化の追跡2024

    • 著者名/発表者名
      沖野友哉、深堀信一、松原卓也、鍋川康夫、緑川克美、山内薫
    • 雑誌名

      OPTRONICS

      巻: 4 ページ: 159-164

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 超高速電荷マイグレーションによる反応制御へ向けた運動量画像法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      沖野 友哉
    • 雑誌名

      レーザー研究

      巻: 49 ページ: 339-343

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of polarization gating parameters for attosecond pulse generation using an imaging polarimeter2020

    • 著者名/発表者名
      Okino Tomoya、Midorikawa Katsumi
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 102 号: 2 ページ: 023116-023116

    • DOI

      10.1103/physreva.102.023116

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Multifragment 3D Ion Momentum Imaging for Investigating Ultrafast Dynamics of Polyatomic Molecules2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Okino, Katsumi Midorikawa
    • 学会等名
      The 12th Asia-Pacific Laser Symposium (APLS 2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multiscale Ion Momentum Imaging for Investigating Ultrafast Molecular Dynamics2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Okino
    • 学会等名
      English The 14th International Conference on Information Optics and Photonics (CIOP2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Single-shot spatially-resolved carrier-envelope phase measurement of femtosecond laser pulses using an imaging polarimeter2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Okino, Katsumi Midorikawa
    • 学会等名
      36th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of M-cubed momentum imaging for investigating ultrafast molecular dynamics of polyatomic molecules2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Okino, Katsumi Midorikawa
    • 学会等名
      36th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 多原子分子の超高速ダイナミクス追跡のためのマルチフラグメント運動量画像法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      沖野 友哉, 緑川 克美
    • 学会等名
      光・量子デバイス研究会「革新的材料の創出とデバイス応用」(招待講演)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Multi-fragment momentum imaging of polyatomic molecules using an electro-optic light modulator and an imaging polarimeter2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Okino, Katsumi Midorikawa
    • 学会等名
      International Conference on Photonic, Electronic and Atomic Collisions (ICPEAC2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マルチフラグメント3次元運動量画像法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      沖野 友哉、緑川 克美
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アト秒レーザーで物質内の電子の運動を観る アト秒物理からアト秒化学へ2021

    • 著者名/発表者名
      沖野 友哉
    • 学会等名
      第60回分子科学若手の会夏の学校
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 偏光-時間写像を用いた投影型イメージング質量分析装置の開発2021

    • 著者名/発表者名
      沖野 友哉、緑川 克美
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Development of multiplex ion momentum imaging methods for investigating ultrafast molecular dynamics of polyatomic molecules2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Okino
    • 学会等名
      International Symposium on Recent Development in Atomic, Molecular, and Optical Science 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ストークスパラメーター計測による偏光ゲート法の特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      沖野友哉、緑川克美
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第41回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi