• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

積極的欠陥制御による高効率・有毒・希少元素フリー薄膜太陽電池の創生

研究課題

研究課題/領域番号 20H02680
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分31020:地球資源工学およびエネルギー学関連
研究機関長岡技術科学大学

研究代表者

田中 久仁彦  長岡技術科学大学, 工学研究科, 教授 (30334692)

研究分担者 荒木 秀明  長岡工業高等専門学校, 物質工学科, 教授 (40342480)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2023年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2020年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
キーワード環境調和半導体 / 薄膜太陽電池 / 半導体光物性 / 発光スペクトル / 発光分光 / 欠陥準位 / カルコゲナイド / 有毒元素・レアメタルフリー / 銅カルコゲナイド / Cu2SnS3
研究開始時の研究の概要

Cu2Sn1-xGexS3(CTGS)薄膜太陽電池はCu削減, Na添加で効率改善することが知られている.しかし,Cu削減,Na添加で生じた欠陥がどのように高効率化,効率低下に寄与しているのかは不明である.そこで,本研究では,Na添加/無添加のCTGSにおいてCu添加量を変化させたCTGSからの光励起発光スペクトルを分析することで高効率化のために導入すべき欠陥,排除すべき欠陥を明らかにする.この結果を基にCTGS薄膜の欠陥を積極的に制御することで,高効率・有毒希少元素フリー・環境調和薄膜太陽電池を実現する.

研究成果の概要

Cu2SnS3(CTS)、Cu2Sn1-xGexS3(CTGS)を光吸収層とする太陽電池は高効率・有毒希少元素フリー・環境調和・低コスト太陽電池となりうる。しかし、現状のCTS, CTGS太陽電池の発電効率は理論効率よりはるかに低い。そこで,効率改善の指針を得るために発光分光により効率低下・効率改善に寄与する欠陥の検討を行った。発光分光より明らかになった欠陥は室温より浅く効率低下要因にはならないこと、キャリア供給源となり効率改善に寄与する可能性があること、Ge含有量により浅い欠陥の深さがほとんど変わらずCTS、CTGSは太陽電池光吸収層材料として優れていることが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

Cu2SnS3(CTS)、Cu2Sn1-xGexS3(CTGS)は太陽電池光吸収層材料として注目されているものの、太陽電池素子作製の研究が中心であり発電効率に大きな影響を与える欠陥の研究はあまり進んでいない。特に発光分光観測による欠陥の解析はほとんど行われていない。本研究では発光分光により発電効率に影響を与える欠陥に関する知見を新たに得ることができた。したがってCTS、CTGS薄膜太陽電池の高効率化に対する有益な情報を提供できたといえる。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 7件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Dependence of photoluminescence on sulfurization temperature of Cu2SnS3 thin films2023

    • 著者名/発表者名
      Kunihiko Tanaka, Shogo Miyagi, Daiki Motai, Ryota Ohashi, Yoko Hosokawa, Kazuo Jimbo, Yoji Akaki and Hideaki Araki
    • 雑誌名

      Applied Physics A

      巻: 129 号: 5 ページ: 360-360

    • DOI

      10.1007/s00339-023-06641-x

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Photoluminescence properties of Cu-poor Cu2Sn1-xGexS3 thin films with varying Ge/(Ge+Sn) ratio2023

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Kanai、Ryoma Hata、Mutsumi Sugiyama、Kunihiko Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Physics D: Applied Physics

      巻: - 号: 26 ページ: 265102-265102

    • DOI

      10.1088/1361-6463/accc42

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of thiourea concentration during deposition of a CdS buffer layer on the electric properties of Cu<sub>2</sub>SnS<sub>3</sub> solar cells2023

    • 著者名/発表者名
      Kanai Ayaka、Saito Soichiro、Araki Hideaki、Tanaka Kunihiko
    • 雑誌名

      Journal of Physics D: Applied Physics

      巻: 57 号: 2 ページ: 025502-025502

    • DOI

      10.1088/1361-6463/ad00c7

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 発光分光による太陽電池光吸収層材料CuxSn1-yGeyS3の欠陥の検討2021

    • 著者名/発表者名
      阿部 司,田中 久仁彦
    • 雑誌名

      Journal of Ternary and Multinary Compound

      巻: 2021 ページ: 10-13

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 発光分光によるCu2Sn1-xGexS3のCu/IV族比依存の検討2021

    • 著者名/発表者名
      阿部 司、 田中 久仁彦
    • 雑誌名

      令和2年 応用物理学会 多元系化合物・太陽電池研究会 年末講演会論文集

      巻: - ページ: 40-13

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] NaF蒸着Cu2Sn1-xGexS3 薄膜のフォトルミネッセンス2024

    • 著者名/発表者名
      市原 稜大, 田崎 傑士, 荒木 秀明, 金井 綾香, 田中 久仁彦
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 光学特性観測による銅硫化物系太陽電池光吸収層材料の評価2024

    • 著者名/発表者名
      田中 久仁彦, 金井 綾香, 荒木秀明, 杉山 睦
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CdS層成膜時の(NH2)2CS濃度がCu2SnS3薄膜太陽電池の太陽電池特性に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      金井 綾香,齋藤 聡一郎, 荒木 秀明, 田中 久仁彦
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Influence of (NH2)2CS concentration during deposition of an n-type CdS buffer layer on the electric properties of Cu2SnS3 thin-film solar cells2023

    • 著者名/発表者名
      Kanai Ayaka Saito Souichiro, Hideaki Araki, and Kunihiko Tanaka
    • 学会等名
      第33回 日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Cu2SnS3太陽電池の発光スペクトルへのCdS バッファ層形成時のチオ尿素濃度の影響2023

    • 著者名/発表者名
      市原 稜大, 金井 綾香, 齋藤 聡一郎, 荒木 秀明, 田中 久仁彦,
    • 学会等名
      2023年度多元系化合物・太陽電池研究会 年末講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Fabrication of Cu2SnS3 based thin-film solar cells and modules2023

    • 著者名/発表者名
      Masaya Takahasi, Takeshi Tasaki, Daiki Motai, Yoji Akaki, Yuji Kurimoto, Tamotsu Okamoto, Aayaka Kanai, Kunihiko Tanaka, Hideaki Araki
    • 学会等名
      The 1st KOSEN Research International Symposium (KRIS2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ge/(Ge+Sn)組成比がCu2(Sn,Ge)S3薄膜太陽電池の電気特性に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      大橋 零, 金井 綾香, 荒木 秀明, 田中 久仁彦
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Influence of Ge/(Ge+Sn) ratio on morphology and structure properties of Cu2(Sn1-xGex)S3 film2022

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Kanai, Ryoma Hata, Mutsumi Sugiyama, Kunihiko Tanaka
    • 学会等名
      the 33rd International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-33)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of basic physical properties in Cu2Sn1-xGexS3 by observation of photoluminescence2022

    • 著者名/発表者名
      Ryoma Hata, Ayaka Kanai, Mutsumi Sugiyama, Kunihiko Tanaka
    • 学会等名
      the 33rd International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-33)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fabrication of monolithic integrated CTS thin film solar cells2022

    • 著者名/発表者名
      Masaya Takahashi, Takeshi Tasaki, Daiki Motai, Yoji Akaki, Yuji Kurimoto, Tamotsu Okamoto, Ayaka Kanai, Kunihiko Tanaka, Hideaki Araki
    • 学会等名
      7th STI‐Gigaku2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Influence of Ge inclusion on surface morphologies of Cu2(Sn1-xGex)S3 films grown by sulfurization of Cu/Sn-S precursors2022

    • 著者名/発表者名
      Mutsumi Sugiyama, Ayaka Kanai, Kunihiko Tanaka
    • 学会等名
      2022 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] n-CdS層成膜時の(NH2)2CS濃度がCu2SnS3(CTS)太陽電池の電気特性に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      金井 綾香,齋藤 聡一郎, 荒木 秀明, 田中 久仁彦
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] フォトルミネッセンス観測によるCu 2Sn1-xGexS3の基礎物性の調査2022

    • 著者名/発表者名
      羽田 涼馬,金井 綾香,杉山 睦,田中 久仁彦
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] モノリシック集積型CTS薄膜太陽電池モジュールの作製2022

    • 著者名/発表者名
      高橋 昌也, 茂田井 大輝, 田崎 傑士, 赤木 洋二,栗本 祐司,岡本 保,金井 綾香,田中 久仁彦,荒木 秀明,
    • 学会等名
      第9回高専-TUT太陽電池合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 環境調和型化合物薄膜太陽電池の現状2022

    • 著者名/発表者名
      金井 綾香, 杉山睦, 荒木秀明, 田中久仁彦
    • 学会等名
      日本太陽光発電学会Women in Photovoltaics分科会研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cu2SnS3系太陽電池の特徴と高効率化技術2022

    • 著者名/発表者名
      金井 綾香, 杉山 睦, 荒木 秀明, 田中 久仁彦
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Investigation of Cu/IV ratio dependence of CuxSn1-yGeyS3 by photoluminescence observation2021

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Abe, Kunihiko Tanaka
    • 学会等名
      2021 International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Photoluminescence from Cu2SnS3 thin films depend on sulfurization temperature2021

    • 著者名/発表者名
      Shogo Miyagi, Kunihiko Tanaka
    • 学会等名
      2021 International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 発光分光による太陽電池光吸収層材料CuxSn1-yGeyS3の欠陥の検討2021

    • 著者名/発表者名
      阿部 司,田中 久仁彦
    • 学会等名
      多元系化合物・太陽電池研究会 年末講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 発光分光による異なる硫化温度で作製したCu2SnS3薄膜の評価2021

    • 著者名/発表者名
      宮城 祥吾, 田中 久仁彦, 茂田井 大輝, 大橋 亮太,渡邉 奏汰, 細川 陽子, 神保 和夫, 赤木 洋二, 荒木 秀明
    • 学会等名
      多元系化合物・太陽電池研究会 年末講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] フォトルミネッセンス観測によるCuxSn1-yGeyS3のCu/IV族比依存の検討2021

    • 著者名/発表者名
      阿部 司、 田中 久仁彦
    • 学会等名
      応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 発光分光によるCu2Sn1-xGexS3のCu/IV族比依存の検討2020

    • 著者名/発表者名
      阿部 司、 田中 久仁彦
    • 学会等名
      応用物理学会 多元系化合物・太陽電池研究会 年末講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi