• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

固液界面機能と脂質二重膜を用いた人工生体膜反応場の構築

研究課題

研究課題/領域番号 20H02690
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分32010:基礎物理化学関連
研究機関豊橋技術科学大学

研究代表者

手老 龍吾  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (40390679)

研究分担者 戸澤 譲  埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (90363267)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2023年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2022年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2021年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
キーワード脂質二重膜 / イオンチャネル / 原子間力顕微鏡 / 無細胞合成
研究開始時の研究の概要

細胞内外の情報伝達・物資輸送を担う、脂質二重膜と膜タンパク質が構成する分子集合体がどのように形成され、その機能が決まるかを明らかにすることを目的とする。人工脂質二重膜系と無細胞合成系を用い、生き物に頼らずにイオンチャネルの4量体を形成して①支持脂質二重膜への再構成と原子間力顕微鏡による分子像観察、②無細胞合成系での4量体形成、③電位印加下での分子構造と薬剤応答のその場観察の3つの課題に取り組む。

研究成果の概要

支持脂質二重膜(SLB)系と無細胞タンパク質合成系を用いて、脂質二重膜中の膜タンパク質という機能を持った分子集合体を組み立て、その働く機構を明らかにすることを目的とした。
イオンチャネル電流計測に実績のあるフォスファチジルエタノールアミン, フォスファチジルコリン, コレステロールの3成分混合脂質二重膜内には、膜タンパク質再構成の際にプロテオリポソーム融合サイトとして働く微小ドメインが形成される。この形成が多価不飽和脂質に起因する新規現象であることを見出し、その機構を明らかにした。
hREGチャネルをSLB系に再構成し、AFM観察により取得した分子像から、会合体形成効率を定量的に評価した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

細胞膜を介した細胞内外での情報・物質・エネルギーのやり取りは、脂質二重膜と膜タンパク質が形成する分子集合体によってなされている。神経伝達・代謝・免疫など、細胞膜を介した輸送や外部認識の異常は疾病に直結することから、化学・生物学分野に加えて医療・創薬分野においても、膜タンパク質と脂質が集合体として働く細胞膜反応の機構を分子レベルで理解することが求められている。本研究で得られた、膜融合サイトとして働く多価不飽和脂質誘起ドメインの形成機構とイオンチャネルの会合状態の直接観察に関する成果は、イオンチャネルを含む膜タンパク質研究のスループット向上に繋と期待される。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (57件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (45件) (うち国際学会 23件、 招待講演 11件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 酸化グラフェン上への脂質二重膜形成と膜内ドメイン局在化2023

    • 著者名/発表者名
      手老 龍吾
    • 雑誌名

      表面と真空

      巻: 66 号: 6 ページ: 343-348

    • DOI

      10.1380/vss.66.343

    • ISSN
      2433-5835, 2433-5843
    • 年月日
      2023-06-10
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多価不飽和脂質が誘起する脂質二重膜内ドメインとその性質2023

    • 著者名/発表者名
      手老 龍吾、メルヴィン ゴー ウェイ シェン
    • 雑誌名

      Colloid & Interface Communications

      巻: 48 号: 1 ページ: 30-33

    • DOI

      10.57534/cicommun.48.1_30

    • ISSN
      2758-5379
    • 年月日
      2023-03-10
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Assembly of Cell-Free Synthesized Ion Channel Molecules in Artificial Lipid Bilayer Observed by Atomic Force Microscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Goh Melvin Wei Shern、Tozawa Yuzuru、Tero Ryugo
    • 雑誌名

      Membranes

      巻: 13 号: 11 ページ: 854-854

    • DOI

      10.3390/membranes13110854

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Domain Localization by Graphene Oxide in Supported Lipid Bilayers2023

    • 著者名/発表者名
      Tero Ryugo、Hagiwara Yoshi、Saito Shun
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 9 ページ: 7999-7999

    • DOI

      10.3390/ijms24097999

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Controlling fluorescence quenching efficiency by graphene oxide in supported lipid bilayers using SiO<sub>2</sub> layer fabricated by atomic layer deposition2023

    • 著者名/発表者名
      Tero Ryugo、Lau Jocelyn Min Yuan、Kanomata Kensaku、Hirose Fumihiko
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 62 号: SC ページ: SC1041-SC1041

    • DOI

      10.35848/1347-4065/acaed4

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Capability of Polyunsaturated Phosphatidylcholine for Non-raft Domain Formation in Cholesterol-containing Lipid Bilayers2022

    • 著者名/発表者名
      Goh Melvin Wei Shern、Tero Ryugo
    • 雑誌名

      e-Journal of Surface Science and Nanotechnology

      巻: 20 号: 2 ページ: 90-97

    • DOI

      10.1380/ejssnt.2022-015

    • ISSN
      1348-0391
    • 年月日
      2022-04-21
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Non-raft submicron domain formation in cholesterol-containing lipid bilayers induced by polyunsaturated phosphatidylethanolamine2022

    • 著者名/発表者名
      Goh Melvin Wei Shern、Tero Ryugo
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces B: Biointerfaces

      巻: 210 ページ: 112235-112235

    • DOI

      10.1016/j.colsurfb.2021.112235

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Substrate-induced electrostatic potential varies composition of supported lipid bilayer containing anionic lipid2022

    • 著者名/発表者名
      Tero Ryugo、Kobayashi Natsumi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 61 号: SC ページ: SC1026-SC1026

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac3fcc

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quenching Efficiency of Quantum Dots Conjugated to Lipid Bilayers on Graphene Oxide Evaluated by Fluorescence Single Particle Tracking2022

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Yoshiaki、Iwasa Seiji、Tero Ryugo
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 12 号: 8 ページ: 3733-3733

    • DOI

      10.3390/app12083733

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cholesterol-induced microdomain formation in lipid bilayer membranes consisting of completely miscible lipids2021

    • 著者名/発表者名
      Goh Melvin Wei Shern, Tero Ryugo
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Biomembranes

      巻: 1863 号: 8 ページ: 183626-183626

    • DOI

      10.1016/j.bbamem.2021.183626

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Physical Properties and Reactivity of Microdomains in Phosphatidylinositol-Containing Supported Lipid Bilayer2021

    • 著者名/発表者名
      Toshinori Motegi, Kingo Takiguchi, Yohko Tanaka-Takiguchi, Toshiki Itoh, Ryugo Tero
    • 雑誌名

      Membranes

      巻: 11 号: 5 ページ: 339-339

    • DOI

      10.3390/membranes11050339

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 脂質二重膜における新規二次元ドメインの形成とその応用2024

    • 著者名/発表者名
      手老 龍吾
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Microdomain formation in lipid bilayers induced by polyunsaturated lipids and its function for membrane fusion2024

    • 著者名/発表者名
      R. Tero
    • 学会等名
      14th International Workshop on Nanostructures & Nanoelectronics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 細胞膜モデル系における脂質ドメインの観察とその応用2023

    • 著者名/発表者名
      手老 龍吾
    • 学会等名
      第54回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 蛍光一分子観察法の固体-有機溶媒界面への応用2023

    • 著者名/発表者名
      松下 結依, 山下 直輝, 平山 朋子, 天野 健一, 松本 拓也, 大西 洋, 手老 龍吾
    • 学会等名
      第54回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] X-ray absorption spectroscopy in aqueous solution to investigate sodium ion coordination to lipid bilayers2023

    • 著者名/発表者名
      Yu Kinjo, Masanari Nagasaka, Koji Okuwaki, Yuji Mochizuki, Ryugo Tero
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Japan Society of Vacuum and Surface Science 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Adsorption/desorption kinetics at hexadecane/solid interface investigated by fluorescence single molecule observation2023

    • 著者名/発表者名
      Yui Matsushita, Naoki Yamashita, Tomoko Hirayama, Ken-ichi Amano, Takuya Matsumoto, Hiroshi Onishi, Ryugo Tero
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Japan Society of Vacuum and Surface Science 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 水中X線吸収スペクトルによる脂質二重膜へのイオン配位状態評価2023

    • 著者名/発表者名
      金城 ゆう, 長坂 将成, 奥脇 弘次, 望月 祐志, 手老 龍吾
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] X-ray Absorption Spectroscopy in Aqueous Solution to Investigate Ion Coordination to Biomembranes2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Kinjo, M. Nagasaka and R. Tero
    • 学会等名
      16th International Symposium on Nanomedicine (ISNM2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Fluorescence Single Molecule Tracking in Biomembranes and Its Application to Material Sciences2023

    • 著者名/発表者名
      R. Tero
    • 学会等名
      36th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Soft X-ray Absorption Spectroscopy to Investigate Artificial Biomembranes in Aqueous Solution2023

    • 著者名/発表者名
      R. Tero, Y. Kinjo and M. Nagasaka
    • 学会等名
      UVSOR-III + MAX IV International Workshop: Frontier of Soft X-ray Spectroscopy for Chemical Processes in Solutions
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Sodium Ion Coordination to Lipid Bilayers Investigated by X-ray Absorption Spectroscopy in Water2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Kinjo, M. Nagasaka, K. Okuwaki, Y. Mochizuki and R. Tero
    • 学会等名
      UVSOR-III + MAX IV International Workshop: Frontier of Soft X-ray Spectroscopy for Chemical Processes in Solutions
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Patterning of Graphene Oxide for Application to Lipid Bilayer Array Formation2023

    • 著者名/発表者名
      K. M. Lee and R. Tero
    • 学会等名
      2023 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 蛍光一分子観察法による金属-有機溶媒界面における分子挙動観察 [第53回講演奨励賞受賞記念講演]2023

    • 著者名/発表者名
      松下 結依, 手老 龍吾, 山下 直輝, 平山 朋子, 天野 健一, 松本 拓也, 大西 洋
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脂質二重膜の水中X線吸収スペクトルの塩濃度依存性2023

    • 著者名/発表者名
      金城 ゆう, 長坂 将成, 奥脇 弘次, 望月 祐志, 手老 龍吾
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 酸化グラフェンを用いたパターン化脂質二重膜の作製と蛍光一分子観察への応用2023

    • 著者名/発表者名
      Lee Kar Mun, 手老 龍吾
    • 学会等名
      電子情報通信学会電子部品・材料研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Fluorescence single molecule tracking for molecular behaviors at interfaces between solid surfaces and organic solvents2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsushita, S. Kubota, T. Matsumoto, K.-i. Amano, T. Hirayama, H. Onishi and R. Tero
    • 学会等名
      13th International Workshop on Nanostructures & Nanoelectronics
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 固体基板上への細胞膜モデル系の作製とその構造観察・物性計測2022

    • 著者名/発表者名
      手老 龍吾
    • 学会等名
      第四回 生体膜デザインコンファレンス
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多価不飽和脂質によって形成される脂質ドメイン2022

    • 著者名/発表者名
      ゴー メルヴィン ウェイ シェン , 手老 龍吾
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 水中X線吸収分光法による脂質二重膜親水基へのイオン配位状態の評価2022

    • 著者名/発表者名
      金城 ゆう, 長坂 将成, 奥脇 弘次, 望月 祐志, 手老 龍吾
    • 学会等名
      第53回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 酸化グラフェン上への膜内ドメイン局在化を利用したパターン化脂質二重膜の作製2022

    • 著者名/発表者名
      Lee Kar Mun, 手老 龍吾
    • 学会等名
      第53回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 水中X線吸収分光法による脂質二重膜へのイオン配位構造の解明2022

    • 著者名/発表者名
      金城 ゆう, ゴー ウェイジェン, 長坂 将成, 手老 龍吾
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光一分子観察法の固体-有機溶媒界面における分子挙動観察への応用2022

    • 著者名/発表者名
      松下 結依, 窪田 智樹, 松本 拓也, 大西 洋, 天野 健一, 平山 朋子, 手老 龍吾
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Controlling Fluorescence Quenching Efficiency of Graphene Oxide to Lipid Bilayers using SiO2 Layer Fabricated by Atomic Layer Deposition2022

    • 著者名/発表者名
      J. M. Y. Lau, K. Kanomata, F. Hirose and R. Ter
    • 学会等名
      2022 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electric potential on supported lipid bilayers induced by solid substrates2022

    • 著者名/発表者名
      R. Tero and J. Sato
    • 学会等名
      The 22nd International Vacuum Congress (IVC-22)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Substrate effect on the composition of solid-supported lipid bilayers2022

    • 著者名/発表者名
      W. N. Natasha and R. Tero
    • 学会等名
      The 22nd International Vacuum Congress (IVC-22)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fluorescence Single Molecule Observation Applied to the Interface between Organic Solvent and Solid Substrate2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsushita, S. Kubota, T. Matsumoto, K. Amano, T. Hirayama, H. Onishi and R. Tero
    • 学会等名
      The 22nd International Vacuum Congress (IVC-22)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ion Coordination Structure in Lipid Bilayers Investigated using Soft X-ray Absorption Spectroscopy in Water2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Kinjo, W. Z. Goh, M. Nagasaka and R. Tero
    • 学会等名
      The 22nd International Vacuum Congress (IVC-22)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Non-raft membrane domain formation in cholesterol-containing lipids bilayers: polyunsaturated lipid domains2022

    • 著者名/発表者名
      Goh Melvin Wei Shern, Tero Ryugo
    • 学会等名
      12th International Workshop on Nanostructures & Nanoelectronics
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Control of quenching efficiency in lipid bilayers on graphene oxide2022

    • 著者名/発表者名
      Lau Jocelyn Min Yuan, Kanomata Kensaku, Hirose Fumihiko, Tero Ryugo
    • 学会等名
      12th International Workshop on Nanostructures & Nanoelectronics
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Non-raft microdomain formation in cholesterol-containing lipid bilayers induced by polyunsaturated phosphatidylethanolamine2022

    • 著者名/発表者名
      Goh Melvin Wei Shern, Tero Ryugo
    • 学会等名
      ACS Spring 2022 (American Chemical Society National Meeting & Expositions)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Artificial lipid bilayer system on ion image sensor for statistical ion channel measurement2021

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Fumiya, Horio Tomoko, Hattori Toshiaki, Sawada Kazuaki, Tero Ryugo
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Surface Science (ISSS-9)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Controlling Efficiency of Graphene Oxide Quenching to Lipid Bilayer2021

    • 著者名/発表者名
      Lau Jocelyn Min Yuan, Kanomata Kensaku, Hirose Fumihiko, Tero Ryugo
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Surface Science (ISSS-9)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Microdomain formation in cholesterol-containing lipid bilayers induced by polyunsaturated lipids2021

    • 著者名/発表者名
      Goh Melvin Wei Shern, Tero Ryugo
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Surface Science (ISSS-9)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Substrate-Induced Electrostatic Potential Varies Composition of Supported Lipid Bilayer Containing Anionic Lipid2021

    • 著者名/発表者名
      Tero Ryugo, Kobayashi Natsumi
    • 学会等名
      International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Substrate-induced electric potential in supported lipid bilayer2021

    • 著者名/発表者名
      Tero Ryugo, Sato Junichi
    • 学会等名
      The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PacifiChem2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 多価不飽和脂質が誘起する脂質二重膜の微小ドメイン形成2021

    • 著者名/発表者名
      ゴー ウェイ シェン メルヴィン, 手老 龍吾
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 脂質二重膜に対する酸化グラフェンの蛍光クエンチ効率の制御2021

    • 著者名/発表者名
      Lau Jocelyn Min Yuan, 鹿又 健作, 廣瀬 文彦, 手老 龍吾
    • 学会等名
      第52回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] イオンイメージセンサ‐人工脂質二重膜系によるイオンチャネル計測手法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      竹内 郁弥, 堀尾 智子, 服部 敏明, 澤田 和明, 手老 龍吾
    • 学会等名
      第52回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Composition of supported lipid bilayers including ionic lipids on charged substrates2021

    • 著者名/発表者名
      R. Tero, N. Kobayashi and Y. Nakagaw
    • 学会等名
      11th International Workshop on Nanostructures & Nanoelectronics
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of cell-free synthesized Human ether-a-go-go related gene channels in artificial lipid bilayer2021

    • 著者名/発表者名
      M. W. S. Goh, H. Inoue, Y. Tozawa and R. Tero
    • 学会等名
      11th International Workshop on Nanostructures & Nanoelectronics
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 生体膜モデル系を用いた脂質・膜タンパク質集合体の観察2021

    • 著者名/発表者名
      手老 龍吾
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Proton transport in supported lipid bilayer system measured with ion image sensor2020

    • 著者名/発表者名
      R. Tero, L. Foo, F. Takeuchi, H. Doi, T. Horio and K. Sawada
    • 学会等名
      2020 International Conference on Solid State Devices and Materials
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 固液界面の生体膜モデル系:生体分子への表面科学的アプローチ", 第3回日本表面真空学会若手部会研究会2020

    • 著者名/発表者名
      手老 龍吾
    • 学会等名
      第3回日本表面真空学会若手部会研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 酸化グラフェン上への脂質二重膜形成と膜内分子拡散挙動の観察2020

    • 著者名/発表者名
      手老 龍吾, 都積 清
    • 学会等名
      応用物理学会有機分子・バイオエレクトロニクス分科会研究会「ここまで進んだ有機分子・バイオエレクトロニクス研究」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 固液界面の人工細胞膜反応場2020

    • 著者名/発表者名
      手老 龍吾
    • 学会等名
      第2回電気学会次世代医用生体エレクトロニクス(NGBME)調査専門委員会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] Tero Lab's web site

    • URL

      https://chem.tut.ac.jp/interface/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書 2021 実績報告書 2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi