• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

強相関ラジカル分子2次元ネットワークの物性探索と制御

研究課題

研究課題/領域番号 20H02707
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分32020:機能物性化学関連
研究機関名古屋大学

研究代表者

水津 理恵  名古屋大学, 理学研究科, 特任助教 (90373315)

研究分担者 坂本 一之  大阪大学, 大学院工学研究科, 教授 (70261542)
内橋 隆  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点, グループリーダー (90354331)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
2022年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2021年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2020年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
キーワード強相関ラジカル分子 / 分子間相互作用 / 立体π共役分子 / ディラック・コーン / フラットバンド / 走査トンネル顕微鏡 / 光電子分光 / 分子-基板相互作用 / 角度分解光電子分光 / バンドフィリング制御 / トポロジカル物性 / 自己集積構造 / 強相関時ラジカル分子 / 分子ー基板相互作用 / 気相光電子分光測定 / ラジカル分子 / X線結晶構造解析
研究開始時の研究の概要

本研究では、分子間に強い相互作用をもつ『強相関ラジカル分子』を用いて基板上に『自己集積二次元ネットワーク』を作製し、その物性の探索と制御を行う。構成ユニットをラジカル分子にすることで、電子対形成の安定化を受けていない不対電子が機能発現の源となる。また静電的相互作用や不対電子間の磁気的交換相互作用などの分子間相互作用に加えて、分子‐基板相互作用を組み合わせることで、バルク結晶では実現できない二次元ネットワークの作製を目指す。その二次元ネットワーク特有の電子構造に由来した新奇物性を探索し、さらに大きな空孔を利用した電気化学的な手法を用いたバンドフィリング制御による電子物性の制御方法を確立する。

研究成果の概要

二次元ネットワークの構成分子として、フェナジン部位をもつトリプチセン誘導体Trip-Phzを合成した。結晶中において、π-π相互作用によってハニカム構造を形成していた。この分子配置を元にバンド計算を行ったところ、ディラック・コーンだけでなく、フラットバンドが含まれていることがわかった。そこでAg(111)の清浄表面上にTrip-Phzを蒸着させたところ、ハニカム格子が形成されていることがわかった。その格子定数は、単結晶のものと比べると20%ほど小さくなっており、エピタキシャル成長のためと考えられる。この物質の電子バンドを実験的に直接観測するため、有機分子仕様の光電子分光装置を導入した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

学術的な意義として、3回対称性をもつ分子でハニカム格子をつくることで、必然的にディラック・コーンおよびフラットバンドが発現されることを提唱し、それを実験的に立証するための試料の作製方法の確立が挙げられる。バルク結晶の構造を基板上で構築することで、分子配列と電子構造の観測が可能となる。社会的意義としては、爆発的に増加している情報量を処理するためのデバイスの創出に関して、本研究の研究対象である分子性ハニカム格子は、バンドフィリングよって電子の有効質量を制御することが可能であり、全く新しい作動原理を持つデバイス創出の種となることが挙げられる。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (112件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (10件) 雑誌論文 (27件) (うち国際共著 6件、 査読あり 27件、 オープンアクセス 13件) 学会発表 (74件) (うち国際学会 20件、 招待講演 10件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] ミュンスター大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] ストラスブール大学(フランス)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] ウィスコンシン-ミルウォーキー大学(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] ルンド大学/チャルマース工科大学/カールスタッド大学(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] CNR-IOM(イタリア)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] バルセロナ大学(スペイン)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] ウィスコンシン大学ミルウォーキー校(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] バルセロナ大学(スペイン)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] ウィスコンシン大学ミルウォーキー校(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Fabrication of MXene transparent conductive films via transfer process2023

    • 著者名/発表者名
      Shibata Yuki、Suizu Rie、Awaga Kunio、Hirotani Jun、Omachi Haruka
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 16 号: 3 ページ: 037001-037001

    • DOI

      10.35848/1882-0786/acbbb8

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enhanced Circularly Polarized Luminescence by a Homochiral Guest-Host Interaction in Gyroidal MOFs, [Ru(bpy)3] [M2(ox)3] (bpy = 2,2′-Bipyridyl, ox = Oxalate, M = Zn, Mn)2023

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Kazuya、Suizu Rie、Morishita Shuhei、Tsurumachi Noriaki、Funahashi Masahiro、Masu Hyuma、Ozawa Ryuki、Nakamura Kazuki、Awaga Kunio
    • 雑誌名

      ACS Materials Au

      巻: 3 号: 3 ページ: 201-205

    • DOI

      10.1021/acsmaterialsau.2c00081

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of adsorbed molecular ordering to the superconductivity of a two-dimensional atomic layer crystal2023

    • 著者名/発表者名
      Inagaki Shunsuke、Ebara Narunori、Kobayashi Takahiro、Itaya Ryota、Yokota Kenta、Yamamoto Isamu、Osiecki Jacek、Ali Khadiza、Polley Craig、Zhang H. M.、Johansson L. S. O.、Uchihashi Takashi、Sakamoto Kazuyuki
    • 雑誌名

      Physical Review Materials

      巻: 7 号: 2 ページ: 024805-024805

    • DOI

      10.1103/physrevmaterials.7.024805

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Squeezed Abrikosov-Josephson Vortex in Atomic-Layer Pb Superconductors Formed on Vicinal Si(111) Substrates2023

    • 著者名/発表者名
      Sato Yudai、Haze Masahiro、Nemoto Ryohei、Qian Wenxuan、Yoshizawa Shunsuke、Uchihashi Takashi、Hasegawa Yukio
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 130 号: 10 ページ: 106002-106002

    • DOI

      10.1103/physrevlett.130.106002

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement in Cycle Life of Organic Lithium-Ion Batteries by In-Cell Polymerization of Tetrathiafulvalene-Based Electrode Materials2022

    • 著者名/発表者名
      Aya Yoshimura, Keisuke Hemmi, Hayato Moriwaki, Ryo Sakakibara, Hitoshi Kimura, Yuto Aso, Naoya Kinoshita, Rie Suizu, Takashi Shirahata, Masaru Yao, Kunio Awaga, Hideki Yorimitsu, Yohji Misaki
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 14 号: 31 ページ: 35978-35984

    • DOI

      10.1021/acsami.2c09302

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] N-doped nonalternant aromatic belt via a six-fold annulative double N-arylation2022

    • 著者名/発表者名
      Sato Hiroki、Suizu Rie、Kato Tomoki、Yagi Akiko、Segawa Yasutomo、Awaga Kunio、Itami Kenichiro
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 13 号: 34 ページ: 9947-9951

    • DOI

      10.1039/d2sc02647c

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CNT Gels Formed by a Triptycene Analogue Enabling Coexistence of CNT-gelator and Intergelator Interactions2022

    • 著者名/発表者名
      Ushiroguchi Ryo、Suizu Rie、Matsunaga Yuki、Omachi Haruka、Doi Yuya、Masubuchi Yuichi、Bandow Shunji、Awaga Kunio
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 51 号: 11 ページ: 1070-1073

    • DOI

      10.1246/cl.220319

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spin-polarized electrons in atomic layer materials formed on solid surfaces2022

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Kazuyuki、Kobayashi Takahiro、Yaji Koichiro、Shishidou Tatsuya、Donath Markus
    • 雑誌名

      Progress in Surface Science

      巻: 97 号: 3 ページ: 100665-100665

    • DOI

      10.1016/j.progsurf.2022.100665

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Resolving decay-time dependent photoluminescence induced by phonon-dressed excitons in ZnO2022

    • 著者名/発表者名
      Yukawa Ryu、Yamamoto Susumu、Arita Ren、Minami Yuki、Yamanoi Kohei、Ozawa Kenichi、Sakamoto Kazuyuki、Shimizu Toshihiko、Sarukura Nobuhiko、Matsuda Iwao
    • 雑誌名

      Physical Review Materials

      巻: 6 号: 10 ページ: 104607-104607

    • DOI

      10.1103/physrevmaterials.6.104607

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-charge-transfer Origin of Tc Enhancement in a Surface Superconductor Si(111)-(√7x√3)-In with Adsorbed Organic Molecules2022

    • 著者名/発表者名
      Yokota Kenta、Inagaki Shunsuke、Qian Wenxuan、Nemoto Ryohei、Yoshizawa Shunsuke、Minamitani Emi、Sakamoto Kazuyuki、Uchihashi Takashi
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 91 号: 12 ページ: 123704-123704

    • DOI

      10.7566/jpsj.91.123704

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Line graph theory reveals hidden spin frustration and bond frustration in molecular crystals with strong isotropy2022

    • 著者名/発表者名
      Suizu Rie、Awaga Kunio
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry C

      巻: 10 号: 4 ページ: 1196-1203

    • DOI

      10.1039/d1tc05161j

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exfoliation of Al-Residual Multilayer MXene Using Tetramethylammonium Bases for Conductive Film Applications2022

    • 著者名/発表者名
      Saita Emi、Iwata Masaki、Shibata Yuki、Matsunaga Yuki、Suizu Rie、Awaga Kunio、Hirotani Jun、Omachi Haruka
    • 雑誌名

      Frontiers in Chemistry

      巻: 10 ページ: 1-8

    • DOI

      10.3389/fchem.2022.841313

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Stabilization of Interfacial Polarization and Induction of Polarization Hysteresis in Organic MISIM Devices2021

    • 著者名/発表者名
      Yokokura Seiya、Tomimatsu Akihiro、Ishiguro Jun、Harada Jun、Takahashi Haruka、Takahashi Yukihiro、Nakamura Yuto、Kishida Hideo、Suizu Rie、Matsushita Michio M.、Awaga Kunio
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 13 号: 27 ページ: 31928-31933

    • DOI

      10.1021/acsami.1c08417

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3D supramolecular chiral crystal structures of radical anion salts of (?)-NDI-Δ and possible magnetic phase diagrams2021

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Asato、Shuku Yoshiaki、Suizu Rie、Tsuchiizu Masahisa、Awaga Kunio
    • 雑誌名

      CrystEngComm

      巻: 23 号: 29 ページ: 5053-5059

    • DOI

      10.1039/d1ce00628b

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial Control of Charge Doping in n-Type Topological Insulators2021

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Kazuyuki、Ishikawa Hirotaka、Wake Takashi、Ishimoto Chie、Fujii Jun、Bentmann Hendrik、Ohtaka Minoru、Kuroda Kenta、Inoue Natsu、Hattori Takuma、Miyamachi Toshio、Komori Fumio、Yamamoto Isamu、Fan Cheng、Kr?ger Peter、Ota Hiroshi、Matsui Fumihiko、Reinert Friedrich、Avila Jos?、Asensio Maria C.
    • 雑誌名

      Nano Letters

      巻: 21 号: 10 ページ: 4415-4422

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.1c01100

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Surface atomic-layer superconductors with Rashba/Zeeman-type spin-orbit coupling2021

    • 著者名/発表者名
      Uchihashi Takashi
    • 雑誌名

      AAPPS Bulletin

      巻: 31 号: 1

    • DOI

      10.1007/s43673-021-00028-x

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 表面原子層超伝導体におけるスピン分裂と動的なスピン運動量ロッキング効果2021

    • 著者名/発表者名
      内橋隆、吉澤俊介、矢治光一郎、小林宇宏、坂本一之
    • 雑誌名

      固体物理

      巻: 56 ページ: 723-733

    • NAID

      40022775020

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxidative vaporization etching for molybdenum tip formation in air2021

    • 著者名/発表者名
      Goto Yuto、Suizu Rie、Noguchi Yutaka、Yamada Toyo Kazu
    • 雑誌名

      Applied Surface Science

      巻: 542 ページ: 148642-148642

    • DOI

      10.1016/j.apsusc.2020.148642

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tuning the Fermi surface of In/Si(111)-(√7×√3) by CuPc adsorption2021

    • 著者名/発表者名
      Sagehashi Ryunosuke、Kobayashi Takahiro、Uchihashi Takashi、Sakamoto Kazuyuki
    • 雑誌名

      Surface Science

      巻: 705 ページ: 121777-121777

    • DOI

      10.1016/j.susc.2020.121777

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atomic-layer Rashba-type superconductor protected by dynamic spin-momentum locking2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa Shunsuke、Kobayashi Takahiro、Nakata Yoshitaka、Yaji Koichiro、Yokota Kenta、Komori Fumio、Shin Shik、Sakamoto Kazuyuki、Uchihashi Takashi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 1462-1462

    • DOI

      10.1038/s41467-021-21642-1

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Surface band characters of the Weyl semimetal candidate material MoTe2 revealed by one-step angle-resolved photoemission theory2021

    • 著者名/発表者名
      Ono Ryota、Marmodoro Alberto、Schusser Jakub、Nakata Yoshitaka、Schwier Eike F.、Braun J?rgen、Ebert Hubert、Min?r J?n、Sakamoto Kazuyuki、Kr?ger Peter
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 103 号: 12

    • DOI

      10.1103/physrevb.103.125139

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Variable Host-Guest Charge-Transfer Interactions in 1D Channels Formed in a Molecule-Based Honeycomb Lattice of Phenazine Analogue of Triptycene2020

    • 著者名/発表者名
      Ushiroguchi Ryo、Shuku Yoshiaki、Suizu Rie、Awaga Kunio
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design

      巻: 20 号: 12 ページ: 7593-7597

    • DOI

      10.1021/acs.cgd.0c01176

    • NAID

      120007150163

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] “Hidden Frustration” in Molecule-based <i>K</i><sub>4</sub> and Diamond Lattices Revealed by the Line Graph Transformation2020

    • 著者名/発表者名
      Suizu Rie、Awaga Kunio
    • 雑誌名

      Molecular Science

      巻: 14 号: 1 ページ: A0113-A0113

    • DOI

      10.3175/molsci.14.a0113

    • NAID

      130007891364

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 分子性強等方性物質の合成とトポロジー物性の開拓2020

    • 著者名/発表者名
      阿波賀邦夫、水津理恵
    • 雑誌名

      固体物理

      巻: 55 ページ: 409-423

    • NAID

      40022360116

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Orbital angular momentum induced spin polarization of 2D metallic bands2020

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Kobayashi, Yoshitaka Nakata, Koichiro Yaji, Tatsuya Shishidou, Daniel Agterberg, Shunsuke Yoshizawa, Fumio Komori, Shik Shin, Michael Weinert, Takashi Uchihashi, and Kazuyuki Sakamoto
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 125 号: 17 ページ: 176401-176401

    • DOI

      10.1103/physrevlett.125.176401

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Charge-carrier mobility in hydrogen-terminated diamond field-effect transistors2020

    • 著者名/発表者名
      Sasama Yosuke、Kageura Taisuke、Komatsu Katsuyoshi、Moriyama Satoshi、Inoue Jun-ichi、Imura Masataka、Watanabe Kenji、Taniguchi Takashi、Uchihashi Takashi、Takahide Yamaguchi
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 127 号: 18 ページ: 185707-185707

    • DOI

      10.1063/5.0001868

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Controlling of the Dirac band states of Pb-deposited graphene by using work function difference2020

    • 著者名/発表者名
      Tsujikawa Y.、Sakamoto M.、Yokoi Y.、Imamura M.、Takahashi K.、Hobara R.、Uchihashi T.、Takayama A.
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 10 号: 8 ページ: 085314-085314

    • DOI

      10.1063/5.0013797

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 強相関ラジカル分子構造体が示す特異な電子物性2023

    • 著者名/発表者名
      水津理恵
    • 学会等名
      日本学術振興会 分子系の複合電子機能第181委員会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 固体表面上に作製した原子層結晶のスピン偏極電子2023

    • 著者名/発表者名
      坂本一之
    • 学会等名
      SPRUCナノスピントロニクス研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 表面原子層超伝導体:スピン分裂と動的なスピン運動量ロッキング効果2023

    • 著者名/発表者名
      内橋 隆
    • 学会等名
      日本物理学会北海道支部講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 強相関分子でつくる二次元構造体の構造と物性探索2022

    • 著者名/発表者名
      水津理恵
    • 学会等名
      ISSP Workshop「物性女性若手研究交流会2022」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular Arrangement and Electronic Structure of Molecular Honeycomb Lattice Formed by Triptycene Derivative Trip-Phz2022

    • 著者名/発表者名
      R. Suizu, R. Nemoto, R. Ushiroguchi, R. Sema, S. Yamauchi, T. Uchihashi, K. Awaga
    • 学会等名
      The 22nd International Vacuum Congress (IVC-22)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 発光分子を内包したジャイロイドMOFのキラル物性2022

    • 著者名/発表者名
      中島一哉、水津理恵、桝飛雄真、阿波賀邦夫
    • 学会等名
      第16回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] トリプチセン誘導体Trip-PhzとフラーレンC60からなる 分子性ハニカム格子の電子構造と分子配列2022

    • 著者名/発表者名
      瀬間亮太、根本諒平、後口遼、内橋隆、水津理恵、阿波賀邦夫
    • 学会等名
      第16回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 金属/イオン液体界面の電気二重層形成に伴う金属の表面ポテンシャル変化2022

    • 著者名/発表者名
      南條知紘、横川大輔、水津理恵、松下未知雄、阿波賀邦夫
    • 学会等名
      第16回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ホモキラルなジャイロイドMOFの結晶構造と磁気特性2022

    • 著者名/発表者名
      中島一哉、水津理恵、桝飛雄真、阿波賀邦夫
    • 学会等名
      第30回有機結晶シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 転写プロセスによるマキシン透明導電膜の作製法2022

    • 著者名/発表者名
      柴田裕貴、水津理恵、阿波賀邦夫、廣谷潤、大町遼
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会(2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 強等方性構造をもつジャイロイドMOFが示すキラリティに由来した光物性と磁性2022

    • 著者名/発表者名
      中島一哉、水津理恵、土射津昌久、桝飛雄真、森下修平、鶴町徳昭、舟橋正浩、阿波賀邦夫
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会(2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 立体π共役系の作る三角格子のトポロジカルなバンド構造2022

    • 著者名/発表者名
      珠玖良昭、水津理恵、中野沙耶、土射津昌久、阿波賀邦夫
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会(2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] フタロシアニン類縁体CoPcおよびCoTTDPz吸着によるトポロジカル絶縁体表面状態への影響2022

    • 著者名/発表者名
      水津理恵、山内早希、板谷亮太、稲垣俊輔、戸市裕一朗、樋口裕紀、山本勇、坂本一之、阿波賀邦夫
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会(2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] エキゾチック物理化学的性質に向けた導電性高分子とトポロジカル共有結合裕貴骨格のハイブリダイゼーション2022

    • 著者名/発表者名
      曹超群、陳棋、水津理恵、阿波賀邦夫
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会(2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 強相関ラジカル分子がつくる自己集積二次元構造体の電子構造2022

    • 著者名/発表者名
      水津理恵、阿波賀邦夫
    • 学会等名
      学際統合物質科学研究機構(IRCCS)成果報告会・産学ワークショップ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 強相関スピン分子CoTTDPzが誘起する原子層超伝導体TlPbの電子状態変調2022

    • 著者名/発表者名
      山内早希、水津理恵、稲垣俊輔、戸市裕一郎、板谷亮太、坂本一之、阿波賀邦夫
    • 学会等名
      学際統合物質科学研究機構(IRCCS)成果報告会・産学ワークショップ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 金属基板上に構築したTrip-Phzによる分子性ハニカム格子の構造と物性2022

    • 著者名/発表者名
      瀬間亮太、根本諒平、後口遼、内橋隆、水津理恵、阿波賀邦夫
    • 学会等名
      学際統合物質科学研究機構(IRCCS)成果報告会・産学ワークショップ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] The stacking directed self-assembly of phenazine analogue of triptycene and SWCNT with reversible redox chemistry2022

    • 著者名/発表者名
      陳棋、水津理恵、坂東俊治、阿波賀邦夫
    • 学会等名
      学際統合物質科学研究機構(IRCCS)成果報告会・産学ワークショップ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 金属基板上に構築したTrip-Phzによる分子性ハニカム格子の構造と物性2022

    • 著者名/発表者名
      瀬間亮太、根本諒平、後口遼、内橋隆、水津理恵、阿波賀邦夫
    • 学会等名
      第30回有機結晶シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ベンゾキノン骨格を有するトリプチセン誘導体を配位子とした2次元コバルトMOFの結晶構造と磁性2022

    • 著者名/発表者名
      珠玖良昭、水津理恵、土射津昌久、阿波賀邦夫
    • 学会等名
      第30回有機結晶シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] テトラメチルアンモニウム塩基によるAl残存Ti3C2Txマキシンの剥離と導電膜応用2022

    • 著者名/発表者名
      柴田裕貴、才田恵美、岩田将輝、松永優希、水津理恵、阿波賀邦夫、廣谷潤、大町遼
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 強相関スピン分子CoTTDPzが誘起する原子層超伝導体TlPbの電子状態変調2022

    • 著者名/発表者名
      山内早希、水津理恵、稲垣俊輔、戸市裕一郎、板谷亮太、坂本一之、阿波賀邦夫
    • 学会等名
      第16回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 三回対称性立体π共役分子の作る結晶構造とその強束縛モデルによるバンド構造2022

    • 著者名/発表者名
      珠玖良昭、水津理恵、土射津昌久、阿波賀邦夫
    • 学会等名
      第16回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Electronic structures of organic molecules adsorbed In/Si(111)-( √7×√3)2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Sakamoto
    • 学会等名
      The 4th Asia-Pacific Symposium on Solid Surfaces
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spin-polarized electrons in atomic layer materials formed on solid surfaces2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Sakamoto
    • 学会等名
      40th SPP Physics Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Physical Properties of PTCDA Adsorbed In/Si(111)-(√7×√3)2022

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Inagaki, Narunori Ebara, Takahiro Kobayashi, Kenta Yokota, Isamu Yamamoto, Jacek Osiecki, Khadiza Ali, Craig Polley, Takashi Uchihashi, and Kazuyuki Sakamoto
    • 学会等名
      the 35th European Conference on Surface Science
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spin-polarized electronic structure of Tl atomic layers formed on Ag(111)2022

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Kobayashi, Yoshitaka Nakata, Mutsuki Iwaoka, Yuchi Yaoita, Jun Fujii, Koichiro Yaji, and Kazuyuki Sakamoto
    • 学会等名
      the 35th European Conference on Surface Science
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Physical Properties of PTCDA Adsorbed In/Si(111)-(√7×√3)2022

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Inagaki, Narunori Ebara, Takahiro Kobayashi, Kenta Yokota, Isamu Yamamoto, Jacek Osiecki, Khadiza Ali, Craig Polley, Takashi Uchihashi, and Kazuyuki Sakamoto
    • 学会等名
      The 22nd International Vacuum Congress (IVC-22)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spin-polarized band of Tl atomic layer crystal formed on Ag(111)2022

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Toichi, Takahiro Kobayashi, Yoshitaka Nakata, Koichiro Yaji, Mutsuki Iwaoka, Yuchi Yaoita, Yasmine Sassa, Jun Fujii, Tatsuya Shishidou, Michael Weinert, and Kazuyuki Sakamoto
    • 学会等名
      The 22nd International Vacuum Congress (IVC-22)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spin-polarized band of Tl atomic layer crystal formed on Ag(111)2022

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Toichi, Takahiro Kobayashi, Yoshitaka Nakata, Koichiro Yaji, Mutsuki Iwaoka, Yuchi Yaoita, Yasmine Sassa, Jun Fujii, Tatsuya Shishidou, Michael Weinert, and Kazuyuki Sakamoto
    • 学会等名
      The 4th Asia-Pacific Symposium on Solid Surfaces
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2原子層Tlの隠れたスピン偏極電子バンド2022

    • 著者名/発表者名
      戸市裕一朗, 小林宇宏, 中田慶隆, 岩岡睦生, 八百板裕智, 矢治光一郎, Yasmine Sassa, 藤井純, 吉田靖雄, 長谷川幸雄, 獅子堂達也, Michael Weinert, 坂本一之
    • 学会等名
      2022年度関西薄膜・表面物理セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] K蒸着によるIn/Si(111)-(√7×√3)の電子状態の変調2022

    • 著者名/発表者名
      島崎竜史,馬地蒼士郎, 高桑奏弦, 岩原直也, Peter Krueger, 坂本一之
    • 学会等名
      2022年度関西薄膜・表面物理セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Investigating the possibility of creating a “pure” p-type Bi2Se32022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Higuchi, Ryota Itaya, Mito Tomita, Harutaka Saito, Katsuhiro Suzuki, Hitoshi Sato, Kazunori Sato, and Kazuyuki Sakamoto
    • 学会等名
      27th Hiroshima International Symposium on Synchrotron Radiation
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Surface atomic-layer superconductors: Josephson vortex and dynamic spin-momentum locking2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Uchihashi
    • 学会等名
      Pacific Rim International Conference on Superconducting Materials: Fundamentals and Applications (PRISM2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Surface atomic-layer superconductors: molecules heterostructures and dynamic spin-momentum locking2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Uchihashi
    • 学会等名
      Workshop on Nanoscale Phenomena at Surfaces
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nanostencil-Fabricated Electrode for Electron Transport of Atomically Thin Film in Ultrahigh Vacuum2022

    • 著者名/発表者名
      Wenxuan Qian, Kenta Yokota, Noriaki Matsunaga, and Takashi Uchihashi
    • 学会等名
      The 22nd International Vacuum Congress (IVC-22)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Combined STM-Transport system under a UHV-LT-9T environment2022

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Nemoto, Shunsuke Yoshizawa, Kunio Awaga, and Takashi Uchihashi
    • 学会等名
      The 22nd International Vacuum Congress (IVC-22)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of the Origin of Photo-Induced Doping on TlBiSe22022

    • 著者名/発表者名
      R. Itaya, Y. Toichi, R. Nakanishi, Y. Nakata, K. Kasai, K. Kuroda, M. Arita, I. Yamamoto, K. Fukutani and K. Sakamoto
    • 学会等名
      The 26th Hiroshima International Symposium on Synchrotron Radiation
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] C3対称性を有するトリプチセン誘導体Trip-Phzによる分子性ハニカム格子の電子構造と分子配列2022

    • 著者名/発表者名
      瀬間亮太、山内早希、後口遼、根本諒平、内橋隆、福谷圭祐、解良聡、水津理恵、阿波賀邦夫
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 有機デバイスにおける界面分極の安定化と分極ヒステリシスの誘発2022

    • 著者名/発表者名
      横倉聖也、富松明宏、原田潤、高橋幸裕、中村優斗、岸田英夫、水津理恵、松下未知雄、阿波賀邦夫
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 光電子運動量顕微鏡を用いた温度に依存したη-Mo4O11の電子状態の解明2022

    • 著者名/発表者名
      小林宇宏、松井文彦、岩本恵実、宮田全展、小矢野幹夫、菅滋正、坂本一之
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 貴金属表面上分子性ハニカム格子のSTM観察2022

    • 著者名/発表者名
      根本諒平、後口遼、水津理恵、内橋隆、阿波賀邦夫
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 光エネルギーに依存したTlBiSe2への光誘起ドーピング効果2022

    • 著者名/発表者名
      板谷亮太、戸市裕一郎、中西龍也、榎原成則、葛西健太郎、中田慶隆、黒田健太、福谷圭祐、山本勇、有田将司、坂本一之
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Surface atomic-layer superconductors: molecules heterostructures and dynamic spin-momentum locking2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Uchihashi
    • 学会等名
      The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Exotic electronic properties of molecular graphenes formed by highly-correlated organic radicals2021

    • 著者名/発表者名
      R. Suizu, T. Uchihashi, R. Ushiroguchi, and K. Awaga
    • 学会等名
      The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Variable host-guest charge-transfer interactions in 1D channels formed in molecule-based honeycomb lattices of phenazine-fused triptycenes2021

    • 著者名/発表者名
      R. Ushiroguchi, R. Suizu, and K. Awaga
    • 学会等名
      The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecule-based honeycomb lattices of redox-active triptycene derivatives2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsuzuo, R. Ushiroguchi, R. Suizu, and K. Awaga
    • 学会等名
      The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 強相関ラジカル分子をもちいた分子性ハニカム格子の構築と電子構造2021

    • 著者名/発表者名
      水津理恵
    • 学会等名
      2021年度物性研究所短期研究会(分子性固体研究の拡がり:新物質と新現象)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Spatial Control of Charge Doping in n-Type Topological Insulators2021

    • 著者名/発表者名
      K. Sakamoto, H. Ishikawa, T. Wake, C. Ishimoto, J. Fujii, H. Bentmann, M. Ohtaka, K. Kuroda, N. Inoue, T. Hattori, T. Miyamachi, F. Komori, I. Yamamoto, C. Fan, P. Krueger, H. Ota, F. Matsui, F. Reinert, J. Avila, and M. C. Asensio
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Surface Science
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Clarification of the origin of the frustration-induced phase transition in reduced diamond lattice2021

    • 著者名/発表者名
      R. Suizu and K. Awaga
    • 学会等名
      17th International Conference on Molecule Based Magnets
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] TlBiSe2への光誘起ホールドーピング2021

    • 著者名/発表者名
      板谷亮太、戸市裕一郎、福谷圭佑、山本勇、有田将司、坂本一之
    • 学会等名
      表面界面スペクトロスコピー2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 有機分子を吸着させたIn/Si-(√7×√3)の電子状態変調2021

    • 著者名/発表者名
      稲垣俊輔、小林宇宏、榎原成則、馬地蒼士郎、横田健太、山本勇、内橋隆、坂本一之
    • 学会等名
      表面界面スペクトロスコピー2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] TlBiSe2における光誘起ドーピングの光エネルギー依存性2021

    • 著者名/発表者名
      板谷亮太、戸市裕一郎、中西龍也、葛西健太郎、中田慶隆、黒田健太、福谷圭祐、山本勇、有田将司、坂本一之
    • 学会等名
      2021年度関西薄膜・表面物理セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 擬二次元導電体η-Mo4O11のバンド構造2021

    • 著者名/発表者名
      岩本恵実、小林宇宏、松井文彦、菅滋正、坂本一之
    • 学会等名
      2021年度関西薄膜・表面物理セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Ag基板上に成長したTl単結晶薄膜のスピン偏極電子状態2021

    • 著者名/発表者名
      小林宇宏、中田慶隆、八百板裕智、岩岡睦生、古賀真理子、矢治光一郎、藤井純、小野新平、Yasmine Sassa、秋山了太、長谷川修司、坂本一之
    • 学会等名
      2021年度関西薄膜・表面物理セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] PTCDA吸着原子層超伝導体In/Siの電子状態2021

    • 著者名/発表者名
      榎原成則、小林宇宏、稲垣俊輔、横田健太、山本勇、Jacek Osiecki、Khadiza Ali、Craig Polley、内橋 隆、坂本一之
    • 学会等名
      2021年度関西薄膜・表面物理セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] F4TCNQ吸着によるIn/Si-(√7×√3)の電子状態変調2021

    • 著者名/発表者名
      稲垣俊輔、小林宇宏、榎原成則、馬地蒼士郎、山本勇、坂本一之
    • 学会等名
      2021年度関西薄膜・表面物理セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] モーメンタムマイクロスコープによるη-Mo4O11の電子状態の測定2021

    • 著者名/発表者名
      小林宇宏、岩本恵実、坂本一之、松井文彦、菅滋正
    • 学会等名
      UVSORシンポジウム2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 固体表面上に作製した分子性ハニカム格子の電子物性2021

    • 著者名/発表者名
      水津理恵、根本諒平、後口遼、内橋隆、阿波賀邦夫
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 有機MISIMデバイスにおける界面分極の安定化と分極ヒステリシス2021

    • 著者名/発表者名
      横倉聖也、富松明宏、原田潤、高橋大空、高橋幸裕、中村優斗、岸田英夫、水津理恵、松下未知雄、阿波賀邦夫
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] トリプチセン誘導体によるカーボンナノチューブのゲル化現象2021

    • 著者名/発表者名
      後口遼、水津理恵、阿波賀邦夫
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 有機分子吸着による原子層超伝導体In/Siの電子状態変調2021

    • 著者名/発表者名
      榎原成則、小林宇宏、稲垣俊輔、芝野佑哉、山本勇、坂本一之
    • 学会等名
      令和3年度日本表面真空学会九州支部学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 対称性の低下したダイヤモンド格子に内在したフラストレーションに起因する構造相転移2021

    • 著者名/発表者名
      水津理恵、若林裕助、阿波賀邦夫
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会 (2021)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 電荷移動錯体と誘電層界面における強誘電性2021

    • 著者名/発表者名
      横倉聖也、高橋幸裕、原田潤、中村優斗、岸田英夫、水津理恵、松下未知雄、阿波賀邦夫
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会 (2021)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 化学修飾によって酸化還元能を付与したトリプチセン誘導体の合成およびその分子性ハニカム格子の構造と物性2021

    • 著者名/発表者名
      後口遼、水津理恵、阿波賀邦夫
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会 (2021)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] アントラキノン部位をもつトリプチセン誘導体の合成、結晶構造および物性2021

    • 著者名/発表者名
      続麻優菜、後口遼、水津理恵、阿波賀邦夫
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会 (2021)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 強相関分子構造体が示す特異な電子物性2020

    • 著者名/発表者名
      水津理恵、坂本一之、阿波賀邦夫
    • 学会等名
      シンクロトロン光応用研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 有機分子吸着によるIn/Si(111)-(√7×√3)表面のフェルミ面変調2020

    • 著者名/発表者名
      小林宇宏、榎原成則、内橋隆、山本勇、坂本一之
    • 学会等名
      シンクロトロン光応用研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 2次元金属バンドにおける軌道角運動量に誘起されたスピン偏極2020

    • 著者名/発表者名
      小林宇宏、中田慶隆、矢治光一郎、獅子堂達也、Daniel Agterberg、吉澤俊介、小森文夫、辛埴、Michael Weinert、内橋隆、坂本一之
    • 学会等名
      2020年度関西薄膜・表面物理セミナー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] TlBiSe2への光誘起ホールドーピング2020

    • 著者名/発表者名
      板谷亮太、榎原成則、葛西健太郎、中田慶隆、黒田健太、福谷圭祐、山本勇、坂本一之
    • 学会等名
      2020年度関西薄膜・表面物理セミナー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] モーメンタムマイクロスコープを利用したη-Mo4O11の電子状態の測定2020

    • 著者名/発表者名
      小林宇宏、岩本恵実、坂本一之、松井文彦、菅滋正
    • 学会等名
      UVSORシンポジウム2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 分子性ハニカム格子の一次元チャネルを利用したフラーレン共結晶の構造と物性2020

    • 著者名/発表者名
      後口遼、水津理恵、阿波賀邦夫
    • 学会等名
      第14回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 電子分光による金色光沢膜の研究2020

    • 著者名/発表者名
      石黒大暉、星野勝義、水津理恵、坂本一之
    • 学会等名
      2020年日本表面真空学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] スピンクロスオーバー錯体薄膜の物性研究2020

    • 著者名/発表者名
      千葉耕介、水津理恵、珠玖良昭、阿波賀邦夫、坂本一之
    • 学会等名
      2020年日本表面真空学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 2次元超伝導2022

    • 著者名/発表者名
      須藤 彰三、岡 真、内橋 隆
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      9784320035508
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi