• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

透明性と可視域発光性を兼ね備えた高効率蛍光性液晶材料の分子工学と機能開拓

研究課題

研究課題/領域番号 20H02710
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分32020:機能物性化学関連
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

櫻井 庸明  京都工芸繊維大学, 分子化学系, 講師 (50632907)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
18,330千円 (直接経費: 14,100千円、間接経費: 4,230千円)
2022年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2021年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2020年度: 11,310千円 (直接経費: 8,700千円、間接経費: 2,610千円)
キーワードESIPT / 液晶 / 蛍光 / ドーパント / 偏光発光 / ASE / 励起状態 / 発光ドーパント / 無輻射失活 / ポテンシャルエネルギー / 励起状態分子内プロトン移動 / 励起状態計算 / 電場配向 / 異方発光
研究開始時の研究の概要

汎用的な液晶ディスプレイ技術が確立された現在でも、液晶を用いた新しい電子デバイスの開拓余地は残されている。特に、光吸収/発光性の色素を液晶にドープしたホスト-ゲスト型液晶材料はその外場応答性と協同し、さまざまな機能を発現できる可能性がある。
本研究では、発光ゲストに求められる重要な性質である、①ホスト液晶への高い混和性、②ホスト液晶中での高い可視域発光効率、③それ自体は色を持たないこと、④自己吸収が少ないこと、⑤ドープ量を上昇しても濃度消光を起こさないこと、の全てを満たす材料を、実験・計算的手法を統合し、合理設計し、自発光性ディスプレイ、偏光発光フィルム、液晶レーザー、等の応用に取り組む。

研究成果の概要

本研究では、励起状態分子内プロトン移動(ESIPT)型蛍光体と呼ばれる有機蛍光化合物に関して、その「非着色/可視域発光性・高い混和性・非濃度消光」という特徴に注目し、液晶中への蛍光ドーパントとしての高い適正を見出した。ESIPT化合物で問題視されていた、溶液中(~液晶を含む流動媒質中)での低い蛍光量子収率(Φ)という課題の克服が必要であったが、共役置換基の導入が流動媒質中でのΦの向上に効果的であることを発見し、これを量子化学計算により理由付けした。本研究で開発したESIPT化合物をドープした室温液晶は、偏光発光性や電場応答性の自発増幅光(ASE)など、新しい液晶光学素子の可能性を提示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまでESIPT型蛍光体は固体状態でのみ効率よく発光する材料という認識であったが、研究代表者の今回の取り組みによって、適切な置換基導入を施せば、溶媒中や液晶中でも高い蛍光量子収率を示すことが可能であることが明らかとなった。これにより、非着色・可視域発光する有機材料のレパートリーが大きく増大することが考えられ、有機発光材料の研究分野の広がりを促進する学術的意義があると考えられる。また、非着色・可視域発光という特徴を活かし、環境光下では目立たないが紫外光で照らした際だけ色が見えるような表示素子としての応用が考えられ、将来的にこのような素子の実装の可能性も示すことができたと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 6件、 査読あり 20件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 6件、 招待講演 9件)

  • [雑誌論文] Organic Fluorophores That Emit Ultraviolet Light in the Aggregated States2022

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimizu, Tsuneaki Sakurai
    • 雑誌名

      Aggregate

      巻: 3 号: 2

    • DOI

      10.1002/agt2.144

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of thermoresponsive near-ultraviolet photoluminescent liquid crystals using hexyloxy-terminated fluorinated tolane dimers connected with an alkylene spacer2022

    • 著者名/発表者名
      Shigeyuki Yamada, Eiji Uto, Tsuneaki Sakurai, Tsutomu Konno
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Liquid

      巻: 362 ページ: 119755-119755

    • DOI

      10.1016/j.molliq.2022.119755

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 励起状態分子内プロトン移動を示す高効率蛍光体の設計追究と液晶場における発光特性2022

    • 著者名/発表者名
      櫻井 庸明
    • 雑誌名

      液晶

      巻: 26 ページ: 61-71

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of photoluminescent liquid-crystalline dimers bearing two fluorinated tolane-based luminous mesogens2022

    • 著者名/発表者名
      Shigeyuki Yamada, Eiji Uto, Keigo Yoshida, Tsuneaki Sakurai, Tsutomu Konno
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Liquid

      巻: 363 ページ: 119884-119884

    • DOI

      10.1016/j.molliq.2022.119884

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of fluorine atoms in flexible chains on the phase transitions and photophysical behavior of D-π-A-type 4-alkoxy-4'-cyanodiphenylacetylene2022

    • 著者名/発表者名
      Shigeyuki Yamada, Keigo Yoshida, Tsuneaki Sakurai, Mitsuo Hara, Tsutomu Konno
    • 雑誌名

      Molecular System Design & Engineering

      巻: 7 号: 7 ページ: 720-724

    • DOI

      10.1039/d2me00057a

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oriented Nanowire Arrays with Phthalocyanine – C<sub>60</sub> Multi-Heterojunctions2021

    • 著者名/発表者名
      Nobuoka Masaki, Koshi Kamiya, Shugo Sakaguchi, Tsuneaki Sakurai, Shu Seki
    • 雑誌名

      Journal of Photopolymer Science and Technology

      巻: 34 号: 2 ページ: 167-174

    • DOI

      10.2494/photopolymer.34.167

    • NAID

      130008119676

    • ISSN
      0914-9244, 1349-6336
    • 年月日
      2021-06-11
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Remarkable Increase of Fluorescence Quantum Efficiency by Cyano Substitution on An ESIPT Molecule 2-(2-Hydroxyphenyl)benzothiazole: Highly Luminescent Liquid Crystal Dopant2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuneaki Sakurai, Masaya Kobayashi, Hiroyuki Yoshida, Masaki Shimizu
    • 雑誌名

      Crystals

      巻: 11 号: 9 ページ: 1105-1105

    • DOI

      10.3390/cryst11091105

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Charge Carrier Mobility of 1,6-Dibromopyrene Single Crystal Grown by Solution Method on Substrate2021

    • 著者名/発表者名
      Kojiro Naito, Yuhi Inada, Tsuneaki Sakurai, Masaki Shimizu, Takeshi Yamao
    • 雑誌名

      Journal of Electronic Materials

      巻: 51 号: 2 ページ: 813-821

    • DOI

      10.1007/s11664-021-09345-1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultra-fast single-crystal polymerization of large-sized covalent organic frameworks2021

    • 著者名/発表者名
      Lan Peng, Qianying Guo, Chaoyu Song, Samrat Ghosh, Huoshu Xu, Liqian Wang, Dongdong Hu, Lei Zhao, Qiaowei Li, Tsuneaki Sakurai, Hugen Yan, Shu Seki, Yunqi Liu, Dacheng Wei
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 5077-5077

    • DOI

      10.1038/s41467-021-24842-x

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ubiquitous organic molecule-based free-standing nanowires with ultra-high aspect ratios2021

    • 著者名/発表者名
      Kamiya Koshi、Kayama Kazuto、Nobuoka Masaki、Sakaguchi Shugo、Sakurai Tsuneaki、Kawata Minori、Tsutsui Yusuke、Suda Masayuki、Idesaki Akira、Koshikawa Hiroshi、Sugimoto Masaki、Lakshmi G. B. V. S.、Avasthi D. K.、Seki Shu
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 4025-4025

    • DOI

      10.1038/s41467-021-24335-x

    • NAID

      120007142195

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 液晶性を有する励起状態分子内プロトン移動型発光体の設計と応用2021

    • 著者名/発表者名
      櫻井 庸明
    • 雑誌名

      液晶

      巻: 25 ページ: 93-104

    • NAID

      40022573068

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metal-Free Organic Luminophores That Exhibit Dual Fluorescence and Phosphorescence Emission at Room Temperature2021

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimizu, Tsuneaki Sakurai
    • 雑誌名

      ChemPlusChem

      巻: 86 号: 3 ページ: 446-459

    • DOI

      10.1002/cplu.202000783

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A structural parameter to link molecular geometry to macroscopic orientation in discotic liquid crystals: study of metalloporphyrin tapes2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Yoshiyuki、Muranaka Atsuya、Kato Kenichi、Saeki Akinori、Tanaka Takayuki、Uchiyama Masanobu、Osuka Atsuhiro、Aida Takuzo、Sakurai Tsuneaki
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 57 号: 10 ページ: 1206-1209

    • DOI

      10.1039/d0cc07241a

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Towards Macroscopically Anisotropic Functionality: Oriented Metallo-supramolecular Polymeric Materials Induced by Magnetic Fields2021

    • 著者名/発表者名
      Tsung-Han Tu, Tsuneaki Sakurai, Shu Seki, Yasuhiro Ishida, Yi-Tsu Chan
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 60 号: 4 ページ: 1923-1928

    • DOI

      10.1002/anie.202012284

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Efficient Emission of Ultraviolet Light by Solid State Organic Fluorophores: Synthesis and Characterization of 1,4-dialkeny-2,5-dioxybenzenes2021

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimizu, Kenta Nishimura, Rika Hirakawa, Tsuneaki Sakurai
    • 雑誌名

      Chemistry -A European Journal

      巻: 27 号: 5 ページ: 1626-1637

    • DOI

      10.1002/chem.202003526

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly Efficient Solid-State Intra-Track Polymerization of Ethynyl-Substituted Spirobifluorenes Triggered by Swift Heavy Ion Irradiations2020

    • 著者名/発表者名
      Shugo Sakaguchi, Tsuneaki Sakurai, Akira Idesaki, Hiroshi Koshikawa, Masaki Sugimoto, and Shu Seki
    • 雑誌名

      Journal of Photopolymer Science and Technology

      巻: 33 号: 1 ページ: 91-96

    • DOI

      10.2494/photopolymer.33.91

    • NAID

      130007867515

    • ISSN
      0914-9244, 1349-6336
    • 年月日
      2020-07-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extended Conjugation of ESIPT-Type Dopants in Nematic Liquid Crystalline Phase for Enhancing Fluorescence Efficiency and Anisotropy2020

    • 著者名/発表者名
      Wanying Zhang, Satoshi Suzuki, Tsuneaki Sakurai, Hiroyuki Yoshida, Yusuke Tsutsui, Masanori Ozaki, Shu Seki
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 22 号: 48 ページ: 28393-28400

    • DOI

      10.1039/d0cp05415a

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frustrated Layered Self-Assembly Induced Superlattice from Two-Dimensional Nanosheets2020

    • 著者名/発表者名
      Huanjun Lu, Xiaoyan Zhang, Tsuneaki Sakurai, Xiaohong Li, Yingfeng Tu, Jun Guo, Shu Seki, Christopher Y. Li, Goran Ungar
    • 雑誌名

      Nano Letters

      巻: 20 号: 12 ページ: 8647-8653

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.0c03352

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ultrathin Two Dimensional (2D) Supramolecular Assembly and Anisotropic Conductivity of an Amphiphilic Naphthalene-Diimide2020

    • 著者名/発表者名
      Anurag Mukherjee, Tsuneaki Sakurai, Shu Seki, Suhrit Ghosh
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 36 号: 43 ページ: 13096-13103

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.0c02604

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Porphyrin Nanowires Developed by High-Energy Single Particle-Triggered Intra-Track Polymerization: Design, Property, and Conjugation with Metal Nanoparticles2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuneaki Sakurai, Shugo Sakaguchi, Yuki Takeshita, Kazuto Kayama, Akifumi Horio, Masaki Sugimoto, Tetsuya Yamaki, Atsuya Chiba, Yuichi Saitoh, G.B.V.S. Lakshmi, Devesh Kumar Avasthi, and Shu Seki
    • 雑誌名

      ACS Appl. Nano. Mater.

      巻: 3 号: 6 ページ: 6043-6053

    • DOI

      10.1021/acsanm.0c01242

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Rational Design of Efficient Fluorophores Serving as High Concentration Dopant for Liquid Crystals2023

    • 著者名/発表者名
      Tsuneaki Sakurai
    • 学会等名
      International CPL and CPEL Conference 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 励起状態プロトン移動型水溶性蛍光体の設計、合成および光物性2023

    • 著者名/発表者名
      西口 直輝, 櫻井 庸明, 清水 正毅
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ESIPT型蛍光体の発光効率向上のための分子設計探索と発光性液晶への展開2022

    • 著者名/発表者名
      櫻井 庸明
    • 学会等名
      第181回東海高分子研究会講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 励起状態分子内プロトン移動型蛍光体の発光効率向上と液晶中での機能開拓2022

    • 著者名/発表者名
      櫻井 庸明
    • 学会等名
      2022KIPS若手高分子シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Amplified Spontaneous Emission of Excited-State Intramolecular Proton Transfer Emitters in Liquid Crystals2022

    • 著者名/発表者名
      Masaya Kobayashi, Tsuneaki Sakurai, Hiroyuki Yoshida, Masaki Shimizu
    • 学会等名
      Optics of Liquid Crystals 2021-Satellite Workshop 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ESIPT型有機蛍光体の媒質中における蛍光量子収率向上のための分子設計2022

    • 著者名/発表者名
      小林 雅弥, 櫻井 庸明, 吉田 浩之, 清水 正毅
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Fabrication of Organic Nanowires Developed by Radiation-Triggered Polymerization of Organic Molecules in Heavy Ion Tracks2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuneaki Sakurai
    • 学会等名
      The Miller Online Workshop on Radiation Chemistry
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 良好なアモルファス性を有する紫外蛍光性1,4-ジアリール-2,5-ジオキシベンゼンの開発2022

    • 著者名/発表者名
      大草 葵, 櫻井 庸明, 清水 正毅
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 1,4-ジアロイル-2-シロキシ-5-シリルメチルオキシベンゼンのアモルファス性と室温りん光性2022

    • 著者名/発表者名
      土佐林 結衣, 櫻井 庸明, 清水 正毅
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 励起状態分子内プロトン移動を示す高効率蛍光体の設計追究とその液晶場における発光特性2021

    • 著者名/発表者名
      櫻井 庸明
    • 学会等名
      2021年日本液晶学会討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Tuning of aggregation-induced emission by extended conjugation: ESIPT-type fluorescent dopants in liquid crystalline matrices2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuneaki Sakurai, Wanying Zhang, Satoshi Suzuki, Hiroyuki Yoshida, Masanori Ozaki, Shu Seki
    • 学会等名
      PACIFICHEM 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 励起状態分子内プロトン移動型発光体の液晶中での発光特性:発光量子収率向上への分子設計2021

    • 著者名/発表者名
      小林 雅弥, 櫻井 庸明, 吉田 浩之, 清水 正毅
    • 学会等名
      2021年日本液晶学会討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Standing Organic Nanowire Arrays Developed by Radiation-Induced Polymerization of Organic Molecules in Heavy Ion Tracks2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuneaki Sakurai
    • 学会等名
      2nd Research Coordination Meeting on "Enhancing the Beneficial Effects of Radiation Processing in Nanotechnology"
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of Emissive Solid Materials Applicable to Luminescent Solar Concentrators2021

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimizu, Rin Terao, Tsuneaki Sakurai, Hiroshi Sakaguchi
    • 学会等名
      The 12th International Symposium of Advanced Energy Science ~Research Activities on Zero-Emission Energy Network~
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高分子薄膜中で蛍光-りん光二重発光する1,2-ビス(アルコキシカルボニル)トリフェニレン2021

    • 著者名/発表者名
      寺尾 凛、櫻井 庸明、清水 正毅
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 共役分子材料の配向制御とナノ構造化による機能開拓2021

    • 著者名/発表者名
      櫻井 庸明
    • 学会等名
      京都工芸繊維大学 新素材イノベーションラボ 純正・応用化学セミナー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 励起状態分子内プロトン移動型発光体の液晶場における光物性2020

    • 著者名/発表者名
      櫻井 庸明
    • 学会等名
      ACE Meeting Online II
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ESIPT型有機発光体の設計と液晶場における光物性2020

    • 著者名/発表者名
      櫻井 庸明
    • 学会等名
      2020年日本液晶学会オンライン研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi