• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高供与・受容性をあわせもつNHC型配位子の創製と基盤的触媒反応への応用

研究課題

研究課題/領域番号 20H02733
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分33020:有機合成化学関連
研究機関岐阜大学

研究代表者

芝原 文利  岐阜大学, 工学部, 准教授 (60362175)

研究分担者 武藤 雄一郎  国立研究開発法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, 上級研究員 (50453676)
植村 一広  岐阜大学, 工学部, 准教授 (60386638)
坂田 健  東邦大学, 薬学部, 教授 (90328922)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
2022年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2021年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2020年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
キーワード含窒素複素環カルベン配位子 / アクセプター性 / 立体効果 / 縮環型含窒素複素環カルベン / 触媒反応 / 置換基効果 / カルベン配位子 / πアクセプター性 / 触媒開発 / 含窒素複素環カルベン / 高受容性配位子 / 受容性カルベン / π酸性触媒 / 配位子 / 受容性制御 / 遷移金属触媒反応
研究開始時の研究の概要

イミダゾ[1,5-a]ピリジンから導かれる含窒素複素環カルベン(IPC)は縮環構造によりカルベン受容性軌道と縮環芳香環のπ*軌道の重なりにより、特異な受容性を獲得することが明らかになってきており、また、構造の特徴から、これらのチューニングが容易であることもわかってきている。そこで、本研究では、これらの特徴を活かした新規触媒反応開発と特徴を発展させた新型IPCの開発をめざす。

研究成果の概要

縮環型含窒素複素環であるイミダゾ[1,5-a]ピリジンから導かれる含窒素複素環カルベンについて、置換基導入による立体的電子的影響について系統的な検討を実施し、これらを用いる金属錯体の触媒反応を検討した。この配位子は、理論的な考察からπアクセプター性を示す配位子であることが予想され、実際にその性質が顕著に影響すると考えられる溝呂木-ヘック反応やアルキンの水素移動型半還元反応などで、従来型カルベンであるIMesやIPrといった単環式の含窒素複素環カルベン配位子と比較し、顕著な加速効果が見られることが明らかになった。立体環境も触媒反応に対しBuchwald型リン配位子と同様の効果を与えた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ここで得られたイミダゾピリジンカルベンの系統的な性質検討は、これまで含窒素複素環カルベンがドナー性についてのみ考えられていたことに対し、アクセプター性を制御できる相補的な性質を持つカルベン配位子群になることを示すことができた。また、イミダゾピリジンカルベンの入手容易性は高く、この結果は触媒開発における配位子候補群の選択肢を一つ広げたことになる。この成果は、今後の触媒開発において積極的に活用されていくと考えている。

報告書

(4件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (42件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 5‐Sulfurated Imidazo[1,5‐ <i>a</i> ]Pyridin‐3‐ylidenes: Ligands for π‐Acidic Catalysts2022

    • 著者名/発表者名
      Sonoda Takuya、Kanamori Masaya、Endo Koki、Miwa Kazuki、Kurumada Satoshi、Suzuki Katsunori、Yamashita Makoto、Shibahara Fumitoshi
    • 雑誌名

      Israel Journal of Chemistry

      巻: 2022 号: 9

    • DOI

      10.1002/ijch.202200038

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Imidazo[1,5-<i>a</i>]pyridinylidenes as π-Accepting NHC Ligands in Catalysis2021

    • 著者名/発表者名
      Shibahara Fumitoshi、Shibata Yoshifuru、Murai Toshiaki
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 50 号: 11 ページ: 1892-1900

    • DOI

      10.1246/cl.210461

    • NAID

      130008113758

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis and properties of thieno[2,3-d:5,4-d’]bisthiazoles and their oxidized derivatives: Thionyl chloride as a sulfurative ring-fusing reagent towards thiophene-based ring-fused heteroaromatic compounds2021

    • 著者名/発表者名
      Wada Ryuta、Kaga Shigesaki、Kawai Yasuhiro、Futamura Kimitaka、Murai Toshiaki、Shibahara Fumitoshi
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 83 ページ: 131978-131978

    • DOI

      10.1016/j.tet.2021.131978

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 銅・金触媒によるアルキンへの付加反応におけるイミダゾ[1,5-a]ピリジンカルベン配位子の置換基効果2024

    • 著者名/発表者名
      菅沼 真由・芝原 文利
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] シライミダゾ[1,5-a]ピリジン環構築法の開発2024

    • 著者名/発表者名
      遠藤 功基・芝原 文利
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] パラジウム触媒による1,5-ジブロモイミダゾ[1,5-a]ピリジンの環化アルケニル化2024

    • 著者名/発表者名
      山下 勝史・柴田 理古・芝原 文利
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and Properties of Various Oligo-cyclic Compounds via Direct C-H Bond Seleticve Arylation of 4,5-Dbromoimidazoles2023

    • 著者名/発表者名
      宮本直暉・飯沼遙奈・芝原文利
    • 学会等名
      第69回有機金属化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Imidazo[1,5-a]pyridylidene Ligands for π-acidic Catalysts2023

    • 著者名/発表者名
      菅沼真由・園田拓哉・芝原文利
    • 学会等名
      第69回有機金属化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 4,5-ジブロモイミダゾールのC-H結合直接アリール化反応を鍵反応とする蛍光発光性の多縮環式化合物の合成と物性2023

    • 著者名/発表者名
      宮本直暉・飯沼遙奈・芝原文利
    • 学会等名
      第52回複素環化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] イミダゾ[1,5-a]ピリジンカルベンを含む二座配位子の合成と触媒反応への応用2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤 百音・芝原 文利
    • 学会等名
      CSJ化学フェスタ2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 4,5-ジブロモイミダゾールのC-H結合直接アリール化反応を基盤とする多縮環式化合物の合成2023

    • 著者名/発表者名
      宮本 直暉・飯沼 遥奈・芝原 文利
    • 学会等名
      CSJ化学フェスタ2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] イミダゾ[1,5-a]ピリジンカルベンの二座配位子の合成と触媒反応への応用2023

    • 著者名/発表者名
      井上 裕里加・芝原 文利
    • 学会等名
      第54回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] NHC-パラジウム触媒の可視光活性化による光誘起ラジカルカップリング2023

    • 著者名/発表者名
      山下 勝史・芝原 文利
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 電子的性質を制御したイミダゾ[1,5-a]ピリジンカルベンを用いたアルデヒドの酸化的エステル化2023

    • 著者名/発表者名
      遠藤 功基・芝原 文利・村井 利昭
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Imidazo[1,5-a]pyridylidene Ligands for π-Acidic Catalyst2023

    • 著者名/発表者名
      芝原文利・菅沼真由・園田拓哉
    • 学会等名
      IKCOC-15
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pd触媒反応における1-アリールイミダゾ[1,5-a]ピ リジンカルベンの電子的影響2022

    • 著者名/発表者名
      芝原文利 ・梅田拓馬・柴田理古
    • 学会等名
      第68回有機金属化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] イミダゾ[1,5-a ]ピリジンカルベンを用いたアルデヒドの酸化的エステル化2022

    • 著者名/発表者名
      遠藤功基・芝原文利・村井利昭
    • 学会等名
      第51回複素環化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 4,5-ジブロモイミダゾールのアミノ化-分子内環化によるラダー型化合物の合成と物性2022

    • 著者名/発表者名
      宮本直暉・飯沼遥奈・村井利昭・芝原文利
    • 学会等名
      第51回複素環化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 多様性指向合成を目指した逐次官能基法による多置換イミダゾール合成2022

    • 著者名/発表者名
      飯沼遥奈・宮本直暉・芝原 文利・村井 利昭
    • 学会等名
      第53回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 2-置換-4,5-ジブロモイミダゾールのアミノ化-分子内環化による蛍光発光性カルバゾール誘導体の合成と物性2022

    • 著者名/発表者名
      宮本直暉・飯沼遥奈・芝原 文利
    • 学会等名
      第53回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 5位硫黄置換イミダゾ[1,5-a]ピリジンカルベン配位子のπ酸性触媒としての応用2022

    • 著者名/発表者名
      園田 拓哉・金森 真弥・芝原 文利
    • 学会等名
      CSJ化学フェスタ2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 高供与性イミダゾ[1,5-a]ピリジンカルベンの触媒反応への応用2021

    • 著者名/発表者名
      梅田拓馬・柴田理古・村井利昭・芝原文利
    • 学会等名
      第67回有機金属化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 硫黄置換基を導入したイミダゾ[1,5-a]ピリジンカルベンの合成と触媒反応への応用2021

    • 著者名/発表者名
      園田拓哉・金森真弥・村井利昭・芝原文利
    • 学会等名
      第67回有機金属化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 多様性指向合成をめざした含窒素複素環への直接官能基導入法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      飯沼遥奈・宮本直暉・村井利昭・芝原文利
    • 学会等名
      第50回複素環化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 置換基効果を利用したイミダゾ[1,5-a]ピリジンカルベンのπ受容性制御:触媒反応への影響2021

    • 著者名/発表者名
      柴田 理古・梅田 拓馬・芝原 文利・村井 利昭
    • 学会等名
      第11回CSJ化学フェスタ(2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] イミダゾ[1,5-a]ピリジン骨格を基盤とする安定シリレン合成法の探索2021

    • 著者名/発表者名
      仲 彩乃・芝原 文利・村井 利昭
    • 学会等名
      第11回CSJ化学フェスタ(2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 機能性材料構築を指向した直接官能基導入法による多置換イミダゾールの合成と物性2021

    • 著者名/発表者名
      飯沼 遥奈・宮本 直暉・芝原 文利・村井 利昭
    • 学会等名
      第11回CSJ化学フェスタ(2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 硫黄置換基の共鳴効果を利用したイミダゾ[1,5-a]ピリジンカルベンの触媒反応への応用2021

    • 著者名/発表者名
      園田 拓哉・芝原 文利・村井 利昭
    • 学会等名
      第11回CSJ化学フェスタ(2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 供与性置換基を導入したイミダゾ[1,5-a]ピリジンカルベンの触媒反応への応用2021

    • 著者名/発表者名
      梅田 拓馬・柴田 理古・芝原 文利・村井 利昭
    • 学会等名
      第11回CSJ化学フェスタ(2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] イミダゾ[1,5-a]ピリジンカルベン配位子の置換基効果2021

    • 著者名/発表者名
      遠藤功基・柴田理古・梅田拓馬・園田拓哉・芝原文利
    • 学会等名
      第52回中部化学関係学協会支部連合秋季大会第52回
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 電子状態を合理的にデザインした NHC 型配位子群の創製と触媒反応への展開2021

    • 著者名/発表者名
      芝原文利
    • 学会等名
      第52回中部化学関係学協会支部連合秋季大会第52回
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 電子受容型NHCによるアルキンの半還元を鍵反応としたシス型不飽和長鎖脂肪酸の合成2021

    • 著者名/発表者名
      柴田 理古・菊川 寛史・永尾 寿浩・村井 利昭・芝原 文利
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会(2022)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 電子受容性の高いイミダゾ[1,5-a]ピリジンカルベン配位子の触媒反応への効果2021

    • 著者名/発表者名
      園田 拓哉・芝原 文利・村井 利昭
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会(2022)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高供与性イミダゾ[1,5-a]ピリジンカルベンを用いるBuchwald-Hartwigアミノ化反応2021

    • 著者名/発表者名
      梅田 拓馬・柴田 理古・芝原 文利・村井 利昭
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会(2022)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] イミダゾ[1,5-a]ピリジンカルベンを含む二座配位子の合成とルテニウム触媒反応への応用2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤 百音・柴田 理古・村井 利昭・芝原 文利
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会(2022)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 5-硫黄置換イミダゾ[1,5-a]ピリジンカルベン-パラジウム錯体の合成と重合反応への応用2021

    • 著者名/発表者名
      三輪 一樹・園田 拓哉・芝原 文利・村井 利昭
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会(2022)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 多様性指向合成をめざした含窒素複素環の直接官能基化法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      飯沼 遥奈・宮本 直暉・芝原 文利・村井 利昭
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会(2022)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 4,5-ジブロモイミダゾールのアミノ化―分子内C-H結合直接アリール化環化による三環式ラダー型複素環化合物の合成と物性2021

    • 著者名/発表者名
      宮本 直暉・飯沼 遥奈・芝原 文利・村井 利昭
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会(2022)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] イミダゾ[1,5-a]ピリジンカルベン触媒を用いるアルデヒドの酸化的エステル化2021

    • 著者名/発表者名
      遠藤 功基・芝原 文利・村井 利昭
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会(2022)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Buchwald型配位子様イミダゾ[1,5-a]ピリジンカルベン配位子の電子的性質の調整と触媒反応への応用2021

    • 著者名/発表者名
      柴田理古, 池山義基, 川瀬智元, 芝原文利, 村井利昭
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 高含硫黄π共役系化合物の合成法の開発と応用2021

    • 著者名/発表者名
      片山沙麿, 和田龍太, 芝原文利, 村井利昭
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 5位にスルホニル基を持つイミダゾ[1,5-a]ピリジンカルベン配位子の合成と銅触媒によるアルキンのヒドロホウ素化反応への応用2021

    • 著者名/発表者名
      金森真弥, 芝原文利, 村井利昭
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] アニオン性配位部位を持つキラルなイミダゾ[1,5-a]ピリジンカルベン配位子の開発2021

    • 著者名/発表者名
      遠藤功基, 芝原文利, 村井利昭
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] イミダゾ[1,5-a]ピリジンカルベン配位子の溝呂木-Heck反応への応用2021

    • 著者名/発表者名
      川瀬智元, 柴田理古, 池山義基, 芝原文利, 村井利昭
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] イミダゾ[1,5-a]ピリジンカルベンの触媒反応における置換基効果2020

    • 著者名/発表者名
      柴田理古, 村井利昭, 芝原文利
    • 学会等名
      第49回複素環化学討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi