• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水移動型反応を活用した有機合成化学の開拓

研究課題

研究課題/領域番号 20H02736
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分33020:有機合成化学関連
研究機関京都大学

研究代表者

中 寛史  京都大学, 薬学研究科, 准教授 (70431517)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
18,070千円 (直接経費: 13,900千円、間接経費: 4,170千円)
2022年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2021年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2020年度: 10,270千円 (直接経費: 7,900千円、間接経費: 2,370千円)
キーワード水移動型反応 / 水和反応 / 脱水反応 / 触媒 / 有機化学 / 合成化学 / ニトリル / アミド / イリジウム / パラジウム / ルテニウム
研究開始時の研究の概要

本研究では,水 (H2O) の供与体を用いた形式的な不飽和有機物質の水和反応「水移動型水和反応」に対する理解を深め,これを活用した有機合成手法の開発を目的に研究を展開する.ニトリルとアミドの触媒的な相互変換反応について,その合成化学的な価値を明確にし,触媒を再設計することで反応の効率と官能基選択性を改善する.さらに新たな水移動型反応を開発することで合成化学の進展に貢献する.

研究成果の概要

本研究では、水の供与体を用いた形式的な不飽和有機物質の水和反応「水移動型水和反応」に対する理解を深め、これを活用した有機合成手法の開発を目的とした。その結果、パラジウム触媒を用いたアミノニトリルの水移動型水和反応、白金錯体を用いたニトリルの水移動型水和反応、ルテニウム触媒を用いたアミドの水移動型脱水反応、イリジウム触媒を用いた第一級アミドの水移動型脱水反応、の四触媒反応を見出し、それぞれの合成化学的な価値と機構の一部を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で実施した水移動型触媒反応の開発と反応機構の解明は、合成化学の水準を高め、分子触媒の設計に新たな指針を与えるものである。また、優れた合成プロセスの創出は、医薬品や農薬をはじめとする新素材の開発や製造にかかわる効率化をもたらすことが期待できる。

報告書

(3件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [学会発表] イリジウム触媒とニトリルによる第一級アミドの水移動型脱水反応2022

    • 著者名/発表者名
      小野 まりえ,浅井 駿輝,大木 靖弘,竹本 佳司,中 寛史
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会,2022年3月25-28日,オンライン(口頭)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] パラジウム触媒を用いたカルボン酸アミドとニトリル間の水移動型脱水・水和反応2021

    • 著者名/発表者名
      五十川 貴裕,岡部 弘幸,奈良岡 あすか,神田 智哉,田村 知世,中 寛史
    • 学会等名
      第47回反応と合成の進歩シンポジウム,2021年10月2, 4-5日,オンライン(口頭)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] イリジウム触媒による第一級アミドの水移動型脱水反応2021

    • 著者名/発表者名
      小野 まりえ,浅井 駿輝,大木 靖弘,竹本 佳司,中 寛史
    • 学会等名
      第71回日本薬学会関西支部総会・大会,2021年10月9日,オンライン(口頭)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Ruthenium-Catalyzed Transfer Dehydration of Amides to Nitriles2021

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Asai, Hiroshi Naka
    • 学会等名
      日本化学会第101回春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 水で有機物質をつくる2021

    • 著者名/発表者名
      中 寛史
    • 学会等名
      京都大学福井謙一記念研究センターオンラインシンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] 研究グループのwebsite

    • URL

      http://orgchem.pharm.kyoto-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 研究グループのwebsite

    • URL

      http://noy.chem.nagoya-u.ac.jp/H_Naka-J/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi