• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

配位子の遠隔位立体効果で実現する温和な条件での炭素-水素結合活性化反応

研究課題

研究課題/領域番号 20H02738
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分33020:有機合成化学関連
研究機関京都大学

研究代表者

藤原 哲晶  京都大学, 工学研究科, 教授 (30374698)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2023年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワード炭素-水素結合 / パラジウム / ロジウム / カルボン酸 / コバルト / 炭素ー水素結合活性化 / DFT計算 / 炭素-水素結合活性化反応 / 炭素-水素結合活性化 / 分子内カルベン挿入反応 / 分子間 C-H 結合アリール化 / 炭素-水素結合活性化反応
研究開始時の研究の概要

炭素-水素(C-H)結合はほとんどの有機分子に含まれている結合であるが,その結合エネルギーは約 100 kcal/mol と大きい.この不活性な結合を切断する素過程が含まれるため,C-H 結合官能基化反応は高温条件が必要といった制約がある.本研究では,分子間 C-H 結合活性化反応においてカルボキシラト配位子の立体が反応に与える影響を検証し,より穏和な反応条件においてC-H 結合活性化を実現するためのカルボキシラト配位子開発を目的とする.

研究成果の概要

我々はこれまでに,配位子周辺部の修飾により触媒反応点から離れた遠隔位をかさ高くした配位子の開発に関する研究を進めてきた。本研究では,遠隔位がかさ高いカルボキシラト配位子の遷移金属錯体触媒反応における立体効果の検証を目的として研究を進めた。パラジウムを用いる分子間炭素―水素結合アリール化反応においては,適切なかさ高さを有するカルボキシラト配位子を用いると温和な条件で目的反応が進行した。カルボキシラト配位子をもつ複核ロジウム錯体を用いたカルベン挿入反応においては,周辺部がかさ高い配位子をもつ触媒では,通常のカルボキシラト配位子をもつ触媒と比較して,反応の化学選択性が異なることが分かった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

今回,カルボキシラト配位子の立体に着目した研究を進め,配位部位から離れた遠隔位のかさ高さが触媒反応の効率や化学選択性を制御できることが分かった。これらの成果は我々独自の考え方に基づくものであり,学術的な意義は高い。今後,医薬品や農薬の合成中間体の合成を志向した反応開発へと展開し,産業界への貢献を目指す。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Borylative Difunctionalization of Unsaturated Hydrocarbons Using Borylcopper Species2024

    • 著者名/発表者名
      T. Fujihara
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: 35 号: 02 ページ: 196-204

    • DOI

      10.1055/a-2081-8907

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Paddle‐Wheel Dirhodium Complexes Bearing Bulky Carboxylate Ligands: Synthesis and Catalysis in Carbene Insertion Reactions2023

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Kotaro、Sato Kota、Tanji Yutaka、Hasegawa Jun‐ya、Fujihara Tetsuaki
    • 雑誌名

      Chemistry - An Asian Journal

      巻: 18 号: 11

    • DOI

      10.1002/asia.202300223

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Cyclic Allylborates from 1,3-Dienes and a Diboron Reagent2022

    • 著者名/発表者名
      S. Sakuragi, T. Akiba, T. Tanahashi, T. Fujihara
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 61 号: 24

    • DOI

      10.1002/anie.202202226

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Copper-Catalyzed Simultaneous Installation of Boryl and Carbonyl Functionalities to Unsaturated Hydrocarbons2022

    • 著者名/発表者名
      T. Fujihara
    • 雑誌名

      Asian J. Org. Chem.

      巻: 11 号: 12

    • DOI

      10.1002/ajoc.202200535

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dimethylacetamide-stabilized ruthenium nanoparticles for catalysing α-alkylations of amides with alcohols2022

    • 著者名/発表者名
      H. Iguchi, N. Katayama, T. Suzuki, T. Fujihara, Y. Jing, T. Toyao, Z. Maeno, K.-i. Shimizu, Y. Obora
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 58 号: 84 ページ: 11851-11854

    • DOI

      10.1039/d2cc04133b

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cu-Catalyzed Regioselective Sila-acylation and Sila-imination of Allenes Using Esters and Nitriles2022

    • 著者名/発表者名
      K. Suda, Y. Matsuda, T. Yamaguchi, T. Fujihara
    • 雑誌名

      Synthesis

      巻: 54 号: 03 ページ: 763-769

    • DOI

      10.1055/a-1648-7154

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Copper-Catalyzed Regioselective Sila-acylation and Silaformylation of 1,3-Dienes Using Esters2021

    • 著者名/発表者名
      K. Kanayama, A. Sawada, K. Suda, T. Fujihara
    • 雑誌名

      J. Org. Chem.

      巻: 86 号: 14 ページ: 9869-9875

    • DOI

      10.1021/acs.joc.1c00945

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Palladium-Catalyzed Difunctionalization of 1,3-Diene with Amine and Disilane under a Mild Re-oxidation System2021

    • 著者名/発表者名
      K. Torii, A. Kawakub, X. Lin, T. Fujihara, T. Yajima, Y. Obora
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 27 号: 15 ページ: 4888-4892

    • DOI

      10.1002/chem.202100043

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pd-catalyzed Intermolecular C-H bond Arylation Reactions: Effect of Bulkiness of Carboxylate Ligands2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanji, R. Hamaguchi, Y. Tsuji, T. Fujihara
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 56 号: 27 ページ: 3843-3846

    • DOI

      10.1039/d0cc01129k

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 環状アリルボレートのアリル化反応による多置換アリルボロン酸エステルの合成2024

    • 著者名/発表者名
      村田 紘基・山極 剛・仙波 一彦・藤原 哲晶
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 亜鉛触媒によるシリルボランを用いたアリルリン酸エステルのケイ素化反応2024

    • 著者名/発表者名
      佐々木 麻朱・仙波 一彦・藤原 哲晶
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Cu-catalyzed Regiodivergent Boracarboxylation of Allenes Using Carbon Dioxide2023

    • 著者名/発表者名
      山極 剛・藤原 哲晶
    • 学会等名
      第69回有機金属化学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Paddle-Wheel Dirhodium Complexes Bearing Bulky Carboxylate Ligands: Synthesis and Catalysis in Carbene Insertion Reactions2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤 皇太・山下 広太郎・丹治 優・長谷川 淳也・藤原 哲晶
    • 学会等名
      第69回有機金属化学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Ligand-Controlled Regiodivergent Boracarboxylation of Allenes Employing Carbon Dioxide and Copper Catalysts2023

    • 著者名/発表者名
      Go Yamagiwa, Tetsuaki Fujihara
    • 学会等名
      15th International Coference on New Aspects of Organic Chemistry (IKCOC-15)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of Dirhodium Complexes Bearing Bulky Carboxylate Ligands and Their Use in Catalytic Carbene Insertion Reactions2023

    • 著者名/発表者名
      Kota Sato, Kotaro Yamashita, Yutaka Tanji, Jun-ya Hasegawa, Tetsuaki Fujihara
    • 学会等名
      15th International Coference on New Aspects of Organic Chemistry (IKCOC-15)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 亜鉛触媒によるシリルボランを用いたアリルリン酸エステルのケイ素化反応2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木 麻朱・藤原 哲晶
    • 学会等名
      第32回石油学会関西支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 銅触媒による二酸化炭素を用いたアレンのボラカルボキシル化反応2023

    • 著者名/発表者名
      山極剛・清原克哉・藤原哲晶
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 亜鉛触媒を用いた1,2-ジエンのシリルホウ素化反応における位置異性体の選択的合成2022

    • 著者名/発表者名
      松田侑真・藤原哲晶
    • 学会等名
      第68回有機金属化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Pd触媒を用いたC(sp3)-H結合アリール化による六員環ラクタム合成2022

    • 著者名/発表者名
      谷口徹・藤原哲晶
    • 学会等名
      日本化学会第12回CSJフェスタ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] パドルホイール型ロジウム錯体によるカルベン挿入反応におけるかさ高いカルボキシラト配位子の立体効果2021

    • 著者名/発表者名
      山下広太郎・藤原哲晶
    • 学会等名
      日本化学会第11回CSJフェスタ
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 銅触媒を用いた1,3-ジエンとジボロンを原料とする環状アリルボレートの合成と反応性2021

    • 著者名/発表者名
      櫻木 誠也・秋葉 智文・藤原 哲晶
    • 学会等名
      第67回有機金属化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 炭素-炭素結合形成を伴う二酸化炭素を用いた触媒的カルボキシル化反応2021

    • 著者名/発表者名
      藤原哲晶
    • 学会等名
      第128回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ボリル銅活性種を利用した1,3-ジエンを原料とする環状アリルボレートの合成と反応性2021

    • 著者名/発表者名
      櫻木誠也,秋葉智文,藤原哲晶
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] かさ高いカルボキシラート配位子を有する二核ロジウム錯体の合成と触媒反応への応用2021

    • 著者名/発表者名
      山下広太郎,丹治優,藤原哲晶
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 亜鉛触媒によるカルボン酸とシリルボランを用いたアシルシラン合成法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      田邉沙絵,巽謙太,藤原哲晶
    • 学会等名
      日本化学会第10回CSJフェスタ
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 銅触媒によるエステルとシリルボランを用いたアレンのシラアシル化反応2020

    • 著者名/発表者名
      須田克志,松田佑樹,藤原哲晶
    • 学会等名
      日本化学会第10回CSJフェスタ
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi