研究課題/領域番号 |
20H02767
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分34020:分析化学関連
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
江本 顕雄 徳島大学, ポストLEDフォトニクス研究所, 特任准教授 (80509662)
|
研究分担者 |
古賀 智之 同志社大学, 理工学部, 教授 (10388043)
八木下 史敏 徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 准教授 (80644624)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
2022年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2021年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2020年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
|
キーワード | 円二色性 / キラル物質 / 円偏光 / 分光 / 高速測定 / CDスペクトル |
研究開始時の研究の概要 |
本研究期間中に、前述の「空間展開された分光円偏光の同時生成」技術を確立し、これによる高速の円二色性スペクトル測定技術を実証し、さらに実際の分析や材料開発に適用して役立てることを計画している。具体的には、以下の3つの課題を実施する計画である。 ・紫外-可視領域および深紫外-可視領域の空間展開された分光円偏光を生成する偏光回折素子の開発 ・紫外-可視領域および深紫外-可視領域の高速円二色性スペクトルメータの開発 ・高速円二色性スペクトルメータによる物質分析及び材料開発
|
研究成果の概要 |
本研究では、逐次測定可能な高速の円二色性スペクトルメータの構成を提案し、これを実現すると同時に、その逐次測定の対象となる種々の円二色性を示す機能性分子を開発した。従来、時間的に波長と左右の円偏光を展開して測定していた円二色性スペクトルを、複合的な偏光回折素子を用いて、左右の円偏光を波長ごとに空間的に同時に展開し、これを用いて円二色性スペクトルを測定することで、高速化可能であることを示した。更に、円二色性を示す機能性分子の開発も進めることで、高速な円二色性スペクトルメータによるコンフォメーション変化の推定の有効性を検証する下地を構築することができた。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究では、キラル物質のコンフォメーション変化を逐次的に捉えることを目的に、円二色性スペクトルメータにおける、従来の時間展開型のスペクトル測定を、空間展開型のスペクトル測定に転換して、高速化することを提案し、その基本動作を実証した。このような測定技術が将来的に成熟することで、分子のコンフォメーション変化のダイナミクスを追跡可能となると期待される。これにより、例えば、タンパク質の変性が引き起こすコンフォメーション病のメカニズムの解明や治療方法の研究等に役立つと期待される。また、左右の円偏光を波長ごとに空間的に同時に展開する偏光素子を実現しており、更なる偏光応用技術等の発展につながると期待される。
|