• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

一次元膨潤・収縮材料の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20H02797
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分35020:高分子材料関連
研究機関大阪大学

研究代表者

宇山 浩  大阪大学, 大学院工学研究科, 教授 (70203594)

研究分担者 徐 于懿  大阪大学, 大学院工学研究科, 准教授 (10757678)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2022年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2021年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2020年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
キーワードバクテリアセルロース / 導電性高分子 / 複合材料 / 温度応答性高分子 / ゲル / ウェラブルデバイス / バクテリアセルルース / 多糖類 / ポリビニルアルコール / カルボキシメチルセルロース
研究開始時の研究の概要

本研究ではバクテリアセルロース(BC)の特異な層状構造に着目し、層間に機能分子を挿入することで新規な刺激応答性複合材料を創製する。特異なBCの特徴を活かして、刺激応答機能分子を凝集させることなく均一にBCゲル層間に挿入することで、水分、熱、光、電場に応答する一次元的な形状変化、構造異方性の機能を搭載した材料を創出する。また、BCにポリマーを複合化することによる複合ゲルの機械的性質の改善にも取り組む。

研究成果の概要

本研究ではバクテリアセルロース(BC)の特異な層状構造に着目し、層間に親水性ポリマー(ポリビニルアルコールやセルロース誘導体)、導電性ポリマー(Poly(3,4-ethylenedioxythiophene))、温度応答性ポリマー(ポリ(N-イソプロピルアクリルアミド))を挿入することで新規な刺激応答性複合材料を創製した。特異なBCの特徴を活かして、刺激応答機能分子を凝集させることなく均一にBCゲル層間に挿入することで水分や熱に応答する一次元的な形状変化、構造異方性の機能を搭載した材料を開発した。また、BCにポリマーを複合化することによる複合ゲルの機械的性質を向上させた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

開放系でゲルの膨潤・収縮の方向性を完全に規定するものは皆無に近く、収縮状態から材料が溶媒を吸収して膨潤する方向を厳密に限定させる材料設計には、材料中の分子鎖の配向や膨潤による配向の乱れ抑制など既存手法では困難な点が多いため、本研究の成果である一次元膨潤・収縮の機能材料開発の学術的意義は高い。一次元膨潤・収縮材料には多様な応用が想定されるが、本研究の成果である導電性の構造異方性発現はアクチュエータ開発に有用であり、社会的に開発が求められているウェラブルデバイスの発展に資することが期待される。

報告書

(4件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (7件) 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 1件、 査読あり 17件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 5件、 招待講演 15件)

  • [国際共同研究] BRIN(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] 鄭州大学/西北大学(中国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] UPM/USM(マレーシア)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] 西北大学/鄭州大学(中国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] BRIN(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] LIPI(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] 西北大学/鄭州大学(中国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Hydrophobic Association Hydrogel Enabled by Multiple Noncovalent Interactions for Wearable Bioelectronics in Amphibious Environments2024

    • 著者名/発表者名
      Du Peng、Wang Juan、Hsu Yu-I、Uyama Hiroshi
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials

      巻: 36 号: 3 ページ: 1318-1332

    • DOI

      10.1021/acs.chemmater.3c02454

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid preparation of dynamic-crosslinked nanocomposite hydrogel sensors with efficiency self-healing and adhesion properties for elderly health and sleep management2024

    • 著者名/発表者名
      Wang Juan、Du Peng、Hsu Yu-I、Uyama Hiroshi
    • 雑誌名

      Chemical Engineering Journal

      巻: 480 ページ: 148324-148324

    • DOI

      10.1016/j.cej.2023.148324

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cellulose Luminescent Hydrogels Loaded with Stable Carbon Dots for Duplicable Information Encryption and Anti-counterfeiting2023

    • 著者名/発表者名
      Wang Juan、Du Peng、Hsu Yu-I、Uyama Hiroshi
    • 雑誌名

      ACS Sustainable Chemistry & Engineering

      巻: 11 号: 27 ページ: 10061-10073

    • DOI

      10.1021/acssuschemeng.3c01838

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of pH on water durability of cellulose nanofiber-reinforced starch film2023

    • 著者名/発表者名
      Haji Abdul Hamid Izzah Durrati、Soni Raghav、Hsu Yu-I.、Uyama Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Material Cycles and Waste Management

      巻: 26 号: 2 ページ: 723-730

    • DOI

      10.1007/s10163-023-01828-z

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A starch-based, crosslinked blend film with seawater-specific dissolution characteristics2023

    • 著者名/発表者名
      Jia Yuxiang、Hsu Yu-I、Uyama Hiroshi
    • 雑誌名

      Carbohydrate Polymers

      巻: 299 ページ: 120181-120181

    • DOI

      10.1016/j.carbpol.2022.120181

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stimuli-responsive composite hydrogels with three-dimensional stability prepared using oxidized cellulose nanofibers and chitosan2022

    • 著者名/発表者名
      Madhurangika Panchabashini Horathal Pedige, Taka-Aki Asoh*, Yu-I Hsu, Hiroshi Uyama*
    • 雑誌名

      Carbohydrate Polymers

      巻: 278 ページ: 118907-118907

    • DOI

      10.1016/j.carbpol.2021.118907

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of pH-Responsive Poly(γ-glutamic acid) Hydrogels by Enzymatic Cross-Linking2022

    • 著者名/発表者名
      Wei Meng、Inoue Tomonori、Hsu Yu-I、Sung Moon-Hee、Fukuoka Tokuma、Kobayashi Shiro、Uyama Hiroshi
    • 雑誌名

      ACS Biomaterials Science & Engineering

      巻: 8 号: 2 ページ: 551-559

    • DOI

      10.1021/acsbiomaterials.1c01378

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Robust Dual-Biomimetic Titanium Dioxide-Cellulose Monolith for Enrichment of Phosphopeptides2022

    • 著者名/発表者名
      Zhang Luwei、Wang Yan、Zhang Wanjun、Hsu Yu-I、Asoh Taka-Aki、Qi Baoyun、Uyama Hiroshi
    • 雑誌名

      ACS Biomaterials Science & Engineering

      巻: 8 号: 6 ページ: 2676-2683

    • DOI

      10.1021/acsbiomaterials.2c00385

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Freshwater-durable and marine-degradable cellulose nanofiber reinforced starch film2022

    • 著者名/発表者名
      Raghav Soni, Taka-Aki Asoh*, Yu-I Hsu, Hiroshi Uyama*
    • 雑誌名

      Cellulose

      巻: 29 号: 3 ページ: 1667-1678

    • DOI

      10.1007/s10570-021-04410-8

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Composite hydrogels of bacterial cellulose and an ethylene-vinyl alcohol copolymer with tunable morphological anisotropy and mechanical properties2022

    • 著者名/発表者名
      Takawa Shun、Sugawara Akihide、Asoh Taka-Aki、Nandi Mahasweta、Uyama Hiroshi
    • 雑誌名

      Materials Advances

      巻: 3 号: 12 ページ: 5138-5150

    • DOI

      10.1039/d2ma00204c

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermoresponsive hydrogels reinforced with supramolecular cellulose filler2022

    • 著者名/発表者名
      Akihide Sugawara, Taka-Aki Asoh*, Yoshinori Takashima, Akira Harada, Hiroshi Uyama*
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 51 号: 2 ページ: 145-148

    • DOI

      10.1246/cl.210658

    • NAID

      130008161567

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Citric acid functionalized cellulose monolith for continuous‐flow removal of cationic dye in water2021

    • 著者名/発表者名
      Xie Zhengtian、Li Linxuan、Hsu Yu‐I、Asoh Taka‐Aki、Uyama Hiroshi
    • 雑誌名

      Nano Select

      巻: 3 号: 5 ページ: 930-938

    • DOI

      10.1002/nano.202100185

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oligoether grafting on cellulose microfibers for dispersion in poly(propylene glycol) and fabrication of reinforced polyurethane composite2021

    • 著者名/発表者名
      Cui Xinnan、Hiraoka Takeshi、Honda Toshiki、Hsu Yu-I、Asoh Taka-Aki、Uyama Hiroshi
    • 雑誌名

      Composites Science and Technology

      巻: 202 ページ: 108595-108595

    • DOI

      10.1016/j.compscitech.2020.108595

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Integrating polyacrylonitrile (PAN) nanoparticles with porous bacterial cellulose hydrogel to produce activated carbon electrodes for electric double-layer capacitors2021

    • 著者名/発表者名
      Chashiro Kenta、Iwasaki Satoshi、Hasegawa Takahiro、Maruyama Jun、Maruyama Shohei、Pal Ananya、Nandi Mahasweta、Uyama Hiroshi
    • 雑誌名

      Microporous and Mesoporous Materials

      巻: 323 ページ: 111209-111209

    • DOI

      10.1016/j.micromeso.2021.111209

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Injectable poly(γ-glutamic acid)-based biodegradable hydrogels with tunable gelation rate and mechanical strength2021

    • 著者名/発表者名
      Wei Meng、Hsu Yu-I、Asoh Taka-Aki、Sung Moon-Hee、Uyama Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry B

      巻: 9 号: 16 ページ: 3584-3594

    • DOI

      10.1039/d1tb00412c

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechano-Responsive Hydrogels Driven by the Dissociation of a Host-Guest Complex2021

    • 著者名/発表者名
      Sugawara Akihide、Asoh Taka-Aki、Takashima Yoshinori、Harada Akira、Uyama Hiroshi
    • 雑誌名

      ACS Macro Letters

      巻: 10 号: 7 ページ: 971-977

    • DOI

      10.1021/acsmacrolett.1c00357

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hierarchical silica monolith prepared using cellulose monolith as template2020

    • 著者名/発表者名
      Lyu Yanting、Asoh Taka-Aki、Uyama Hiroshi
    • 雑誌名

      Polymer Degradation and Stability

      巻: 177 ページ: 109164-109164

    • DOI

      10.1016/j.polymdegradstab.2020.109164

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Bio-based Polyurethanes for Sustainable Development2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Uyama
    • 学会等名
      The 5th International PU Forum
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 多糖類を基盤とする 海洋生分解性プラスチック2023

    • 著者名/発表者名
      宇山 浩
    • 学会等名
      第201回フィラー研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] プラスチックとの共生2023

    • 著者名/発表者名
      宇山 浩
    • 学会等名
      西日本プラスチック製品工業協会 定時総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] バイオベース透明材料の創製と環境対応応用2023

    • 著者名/発表者名
      宇山 浩
    • 学会等名
      高分子学会 23-1フォトニクスポリマー研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Environmentally Friendly Materials Using Biomass Resources2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Uyama
    • 学会等名
      80th Anniversary Symposium of the Tohoku Branch Chemical Society
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 高性能多糖類複合材料の創製と生分解性材料開発への展開2022

    • 著者名/発表者名
      宇山 浩
    • 学会等名
      関西若手高分子セミナー@阪大
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Plant-based Bioplastics for Sustainable Development: Recent Progress and Advancement2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Uyama
    • 学会等名
      Pacific Polymer Conference 2022 (PPC-17)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] バイオプラスチック導入における高分子科学からの課題2021

    • 著者名/発表者名
      宇山 浩
    • 学会等名
      廃棄物資源循環学会 春の研究討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 持続可能な社会の実現にはプラスチック問題解決が不可欠2021

    • 著者名/発表者名
      宇山 浩
    • 学会等名
      第11回化学フェスタ
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Plant-based Bioplastics for Sustainable Development: Recent Progress and Advancement2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Uyama
    • 学会等名
      POLYSOLVAT-13
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] バイオ由来機能性高分子材料の開発2020

    • 著者名/発表者名
      宇山 浩
    • 学会等名
      高分子学会 高分子同友会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 今、プラスチックに求められること ~プラスチックリサイクル、バイオプラスチック、海洋プラスチックごみ問題~2020

    • 著者名/発表者名
      宇山 浩
    • 学会等名
      プラスチック問題講座
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] バイオベース ソフトマテリアル2020

    • 著者名/発表者名
      宇山 浩
    • 学会等名
      粘着研究会第171回例会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] セルロース修飾法としての クエン酸変性の魅力と可能性2020

    • 著者名/発表者名
      宇山 浩
    • 学会等名
      関西接着ワークショップ2020年度第1回研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Plant-based Bioplastics for Sustainable Development: Recent Progress and Advancement2020

    • 著者名/発表者名
      HIroshi Uyama
    • 学会等名
      Sino-Japan Medical Textiles Forum
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi