• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電極活物質の時空間制御に基づく自己修復水電解触媒の確立

研究課題

研究課題/領域番号 20H02821
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分36010:無機物質および無機材料化学関連
研究機関横浜国立大学

研究代表者

黒田 義之  横浜国立大学, 大学院工学研究院, 准教授 (50638640)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
18,460千円 (直接経費: 14,200千円、間接経費: 4,260千円)
2022年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2021年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2020年度: 12,740千円 (直接経費: 9,800千円、間接経費: 2,940千円)
キーワードアルカリ水電解 / 自己修復 / ナノシート / 酸素発生反応 / ハイブリッド材料 / 再生可能エネルギー / 自己修復触媒 / 金属水酸化物 / 酸素発生触媒 / 層状複水酸化物 / 水電解 / アノード触媒
研究開始時の研究の概要

アルカリ水電解は再生可能エネルギーからクリーンな二次エネルギーである水素を製造するための有望な技術だが、電力変動に伴う電極劣化が深刻である。本研究では、触媒活物質の電極への動的吸着機構を解明し、活用することで、電解液に活物質を加えるだけで劣化部を収縮しながら半永久的に使える自己修復触媒の開発に取り組む。ハイブリッド水酸化物ナノシートは様々な物性を制御可能な新材料であり、これを用いて長寿命、高効率な電解システムを構築する。この様な技術の確立により水素製造の低コスト化を実現し、我が国における再生可能エネルギーの導入促進、水素エネルギーの産業競争力の向上に貢献する。

研究成果の概要

再生可能エネルギーを用いたアルカリ水電解による水素製造では、電解の起動停止に伴う電極劣化が課題である。本研究では、ハイブリッド水酸化コバルトナノシート(Co-ns)を用いた自己修復アノード触媒の自己修復機構の解明、高活性化を検討した。Co-nsの修復は電気化学的なプロセスであり、析出速度が電解液に分散させたCo-nsの濃度と電極電位に依存する擬一次反応であることを明らかにした。また、β-FeOOHナノロッドを用いることで、高活性な自己修復触媒を達成した。Co-nsにおける有機基は、Co2+の溶存酸素による酸化を抑制し、長期にわたり修復能を維持するために有効であることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

我が国が国策として目指すカーボンニュートラル、2050年のネットゼロエミッション実現に向け、化石燃料から再生可能エネルギーへの一次エネルギー転換が急務である。地域的、時間的な偏在性の高い再生可能エネルギーを有効利用するためには水電解による水素への転換が必要である。本技術は水電解装置の長寿命化、高効率化に寄与するものであり、水素の供給コスト低減に貢献することができる。水素の供給コストを低減し、石油や天然ガスとの価格競争力を持たせることで、水素社会の実現に近づくことが可能である。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 4件、 招待講演 3件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Investigation of Charge?Discharging Behavior of Metal Oxide?Based Anode Electrocatalysts for Alkaline Water Electrolysis to Suppress Degradation due to Reverse Current2023

    • 著者名/発表者名
      Oda Kazuaki、Kuroda Yoshiyuki、Mitsushima Shigenori
    • 雑誌名

      Electrocatalysis

      巻: 14 号: 3 ページ: 499-510

    • DOI

      10.1007/s12678-023-00815-0

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] β-FeOOH nanorod as a highly active and durable self-repairing anode catalyst for alkaline water electrolysis powered by renewable energy2022

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Yoshiyuki、Takatsu Shohei、Taniguchi Tatsuya、Sasaki Yuta、Nagashima Ikuo、Inomata Akihiko、Nishiki Yoshinori、Zaenal Awaludin、Nakai Takaaki、Kato Akihiro、Mitsushima Shigenori
    • 雑誌名

      Journal of Sol-Gel Science and Technology

      巻: 104 号: 3 ページ: 647-658

    • DOI

      10.1007/s10971-022-05882-1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] NiFe系ハイブリッド水酸化物からなる水電解自己修復アノード触媒の構造-機能相関2023

    • 著者名/発表者名
      岡田 龍希、谷口 達也、佐々木 雄太、錦 善則、Zaenal Awaludin、中井 貴章、加藤 昭博、光島 重徳、黒田 義之
    • 学会等名
      電気化学会第90回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ハイブリッド水酸化コバルトナノシートからなるハイドロゲル電極における空間構造と酸素発生能の関係2023

    • 著者名/発表者名
      和合 拓紀、中嶋 律起、谷口 達也、佐々木 雄太、錦 善則、Zaenal Awaludin、中井 貴章、加藤 昭博、光島 重徳、黒田 義之
    • 学会等名
      電気化学会第90回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] アルカリ水電解グリーン水素生成における酸素極の設計2022

    • 著者名/発表者名
      黒田義之
    • 学会等名
      第12回CSJ化学フェスタ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 金属水酸化物ナノ材料を用いたアルカリ水電解用自己修復電極触媒の開発2022

    • 著者名/発表者名
      黒田義之, 中嶋律己, 髙津正平, 谷口達也, 佐々木雄太, 永島郁男, 猪股昭彦, 錦善則, アワルディン ザエナル, 中井貴章, 加藤昭博, 光島重徳
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第35回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] β-FeOOH Nanorods As a Highly Active Self-Repairing Anode Catalyst for Alkaline Water Electrolysis Powered By Renewable Energy2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Kuroda, Shohei Takatsu, Tatsuya Taniguchi, Yuta Sasaki, Ikuo Nagashima, Akihiko Inomata, Yoshinori Nishiki, Awaludin Zaenal, Takaaki Nakai, Akihiro Kato, Shigenori Mitsushima
    • 学会等名
      242nd ECS Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アルカリ水電解用ハイブリッド金属水酸化物自己修復触媒における有機基の影響2022

    • 著者名/発表者名
      中嶋 律起, 谷口 達也, 佐々木 雄太, 錦 善則, Zaenal Awaludin, 中井 貴章, 加藤 昭博, 光島 重徳, 黒田 義之
    • 学会等名
      第46回電解技術討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 高い気泡排出能を持つハイドロゲル電極の作製及びその評価2022

    • 著者名/発表者名
      中嶋 律起、谷口 達也、佐々木 雄太、錦 善則、Zaenal Awaludin、中井 貴章、加藤 昭博、光島 重徳、黒田 義之
    • 学会等名
      2022電気化学秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ハイブリッド水酸化コバルトナノシートの共同電解析出を利用したアルカリ水電解アノード用複合金属水酸化物触媒の形成2022

    • 著者名/発表者名
      水越 大慈、谷口 達也、佐々木 雄太、錦 善則、Awaludin Zaenal、中井 貴章、加藤 昭博、光島 重徳、黒田 義之
    • 学会等名
      2022電気化学秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] アルカリ電解質中での水電解用電極材料の充放電特性の評価2021

    • 著者名/発表者名
      織田和明、黒田義之、光島重徳
    • 学会等名
      2021年電気化学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アルカリ水電解の逆電流抑制に向けた副酸化物系アノード触媒の酸化還元耐性試験2021

    • 著者名/発表者名
      織田和明、黒田義之、光島重徳
    • 学会等名
      第45回電解技術討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 剥離ナノシートからなる自己組織化ハイドロゲル電極の酸素発生能2021

    • 著者名/発表者名
      中嶋律起、谷口達也、佐々木雄太、永島郁男、猪股昭彦、錦善、Zaenal Awaludin、中井貴章、加藤昭博、 光島重徳、 黒田義之
    • 学会等名
      第45回電解技術討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 3 元系ハイブリッド金属水酸化物を用いた高活性なアルカリ水電解用自己修復触媒2021

    • 著者名/発表者名
      髙津正平、谷口達也、佐々木雄太、永島郁男、猪股昭彦、錦善則、Zaenal Awaludin、中井貴章、加藤昭博、光島重徳、黒田義之
    • 学会等名
      第45回電解技術討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Structure and Activity of Electrolytically Deposited Hybrid Cobalt Hydroxide Nanosheet for Self-Repairing Oxygen Evolution Reaction Catalysts2021

    • 著者名/発表者名
      Ritsuki Nakajima, Tatsuya Taniguchi, Ayaka Oishi, Ikuo Nagashima, Akihiko Inomata, Yoshinori Nishiki, Zaenal Awaludin, Takaaki Nakai, Akihiro Kato, Shigenori Mitsushima, and Yoshiyuki Kuroda
    • 学会等名
      The 240th ECS Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アルカリ水電解用アノードの変動電源における耐久性2021

    • 著者名/発表者名
      黒田義之
    • 学会等名
      第32回電解プロセス研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ハイブリッド水酸化物ナノシートを用いた自己修復性アルカリ水電解アノードの開発2021

    • 著者名/発表者名
      黒田義之
    • 学会等名
      水素エネルギー協会第166回定例研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ハイブリッドナノシート自己修復触媒における電気化学的触媒層形成プロセスの検討2021

    • 著者名/発表者名
      中嶋律己、谷口達也、大石 彩加、永島 郁男、猪股 昭彦、錦 善則、Zaenal Awaludin、中井 貴章、加藤 昭博、光島 重徳、黒田 義之
    • 学会等名
      電気化学会第88回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Highly Active Self-Repairing Anode Catalyst for Alkaline Water Electrolysis Using Ni-Based Hybrid Nanosheets2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Kuroda, Shohei Takatsu, Tatsuya Taniguchi, Ayaka Oishi, Ikuo Nagashima, Akihiko Inomata, Yoshinori Nishiki, Zaenal Awaludin, Takaaki Nakai, Akihiro Kato, Shigenori Mitsushima
    • 学会等名
      ECS PRiME2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Durability of nickel electrode coated with manganese-based mixed metal oxide for alkaline water electrolysis2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Oda, Yoshiyuki Kuroda, Shigenori Mitsushima
    • 学会等名
      71st Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ハイブリッドナノシートからなるアルカリ水電解アノード用自己修復触媒の高活性化2020

    • 著者名/発表者名
      高津正平、谷口達也、大石 彩加、永島 郁男、猪股 昭彦、錦 善則、Zaenal Awaludin、中井 貴章、加藤 昭博、光島 重徳、黒田 義之
    • 学会等名
      第44回電解技術討論会-ソーダ工業技術討論会-
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 横浜国立大学エネルギー変換化学研究室

    • URL

      http://www.cel.ynu.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2020 実績報告書
  • [産業財産権] アルカリ水電解方法及びアルカリ水電解用アノード2021

    • 発明者名
      光島、黒田、永島、谷口、佐々木、錦、加藤、ジャエナル、包、中井
    • 権利者名
      光島、黒田、永島、谷口、佐々木、錦、加藤、ジャエナル、包、中井
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-190770
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi