• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物体内イオン動態QTLの探索を実現する放射性トレーサー計測のハイスループット化

研究課題

研究課題/領域番号 20H02885
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分38010:植物栄養学および土壌学関連
研究機関東京大学

研究代表者

田野井 慶太朗  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授 (90361576)

研究分担者 鈴井 伸郎  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子応用研究所 量子バイオ基盤研究部, 上席研究員 (20391287)
古川 純  筑波大学, 生命環境系, 准教授 (40451687)
田中 伸裕  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 作物研究部門, 主任研究員 (60646230)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2023年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2022年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2021年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2020年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワード放射性同位体 / トレーサー / 放射線トレーサー / イオン動態 / 植物 / イオノーム / 放射性トレーサー
研究開始時の研究の概要

本研究では、放射性同位体(RI)によるイオン動態解析手法を大規模スクリーニングへ適用することを目指して、放射性トレーサー計測のスループット向上を目的とする。まず、日本で運用されているRIを用いた3つのライブイメージング解析手法を動員し、それぞれの利点を統合して植物体内のイオン動態を3次元(画像+時間)に把握する。それによって顕在化した各元素の移行特性を効率よく再現する破壊分析法を考案し、イネ品種ライブラリーのスクリーニング法として適用することで、イオン動態に関する新規の遺伝子座や遺伝子の特定を目指す。

研究成果の概要

本研究では、放射性同位体(RI)ライブイメージングとハイスループット計測手法を組み合わせた実験系を確立し、植物体内の物質動態メカニズムの解明を目指した。RIライブイメージングを用いて、亜鉛(Zn)の体内輸送に焦点を当て、OsHMA3過剰発現イネにおけるZnの体内動態を明らかにした。また、ハイスループット計測手法を用いて、イネ止葉から穂への無機元素転流を解析し、大量サンプル測定方法を調節後、イオノーム解析とそれに続くGWASにおいて、転流に関するピークを得た。最後に、放射線で光る蛍光タンパク質を見出し、RIイメージングの高度化を図った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果は、植物栄養学分野における放射性同位体(RI)の利用範囲を拡大するものである。近年のRIイメージング技術が分子メカニズムの解析に寄与できることを示した。また、イネの止葉から穂への無機元素の動態をハイスループットに解析し、GWASにより転流に関する遺伝子座を特定した。加えて、放射線で光るタンパク質を見出し、RIイメージングの高度化に貢献した。これらの成果は植物栄養学分野に広く適用可能であり、無機元素転流に関する貴重な情報を提供するものである。さらに、これらの技術と成果は植物科学分野全般で利用可能である。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Mutations in RZF1, a zinc-finger protein, reduce magnesium uptake in roots and translocation to shoots in rice2023

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Natsuko I、Takagi Hiroki、Yang Xiaoyu、Nishizawa-Yokoi Ayako、Segawa Tenta、Hoshina Tatsuaki、Oonishi Takayuki、Suzuki Hisashi、Iwata Ren、Toki Seiichi、Nakanishi Tomoko M、Tanoi Keitaro
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 192 号: 1 ページ: 342-355

    • DOI

      10.1093/plphys/kiad051

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 植物の根におけるイオンの流入,流出,正味流量の測定法の確立2022

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Natsuko I.、Yang Xiaoyu、Iwata Ren、Suzuki Hisashi、Nakanishi Tomoko M.、Tanoi Keitaro
    • 雑誌名

      RADIOISOTOPES

      巻: 71 号: 3 ページ: 179-184

    • DOI

      10.3769/radioisotopes.71.179

    • ISSN
      0033-8303, 1884-4111
    • 年月日
      2022-11-15
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mutagenesis Analysis of GMN Motif in Arabidopsis thaliana Mg2+ Transporter MRS2-12022

    • 著者名/発表者名
      Yang Xiaoyu、Kobayashi Natsuko I、Hayashi Yoshiki、Ito Koichi、Moriwaki Yoshitaka、Terada Tohru、Shimizu Kentaro、Hattori Motoyuki、Iwata Ren、Suzuki Hisashi、Nakanishi Tomoko M、Tanoi Keitaro
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: - ページ: 870-874

    • DOI

      10.1093/bbb/zbac064

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 植物の元素イメージング2021

    • 著者名/発表者名
      馬 建鋒、田野井 慶太朗、古川 純、鈴井 伸郎、Wang Peng、山地 直樹、高野 順平
    • 雑誌名

      日本土壌肥料学雑誌

      巻: 92 号: 2 ページ: 213-218

    • DOI

      10.20710/dojo.92.2_213

    • NAID

      130008024116

    • ISSN
      0029-0610, 2424-0583
    • 年月日
      2021-04-05
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 5. マグネシウムの輸送機構2021

    • 著者名/発表者名
      田野井 慶太朗
    • 雑誌名

      日本土壌肥料学雑誌

      巻: 92 号: 2 ページ: 108-113

    • DOI

      10.20710/dojo.92.2_108

    • NAID

      130008024150

    • ISSN
      0029-0610, 2424-0583
    • 年月日
      2021-04-05
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Short-Term Magnesium Deficiency Triggers Nutrient Retranslocation in Arabidopsis thaliana2020

    • 著者名/発表者名
      Ogura Takaaki、Kobayashi Natsuko I.、Hermans Christian、Ichihashi Yasunori、Shibata Arisa、Shirasu Ken、Aoki Naohiro、Sugita Ryohei、Ogawa Takahiro、Suzuki Hisashi、Iwata Ren、Nakanishi Tomoko M.、Tanoi Keitaro
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 11 ページ: 563-563

    • DOI

      10.3389/fpls.2020.00563

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] シンチレーション特性を示す蛍光タンパク質の開発2024

    • 著者名/発表者名
      千葉拓馬、杉浦一徳、永井健治、栗田悠子、小林奈通子、田野井慶太朗
    • 学会等名
      日本農芸化学会2024年度東京大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナにおけるセシウム分配の品種間差の解析2023

    • 著者名/発表者名
      小林奈通子、田野井慶太朗
    • 学会等名
      第60回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of sodium ion transport in plants using the radioisotope, Na-222023

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Tanoi
    • 学会等名
      IRN France-Japan Frontiers in Plant Biology (FJFPB) Symposium 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シンチレータの植物研究応用2023

    • 著者名/発表者名
      田野井慶太朗
    • 学会等名
      第70回 応用物理学会春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] マグネシウム含量の低いイネ変異体の解析と原因遺伝子OsRZF1の同定2023

    • 著者名/発表者名
      小林奈通子, 高木宏樹, 楊笑雨, 横井彩子, 瀬川天太, 星名辰信, 大西孝幸, 鈴木寿, 岩田錬, 土岐精一, 中西友子, 田野井慶太朗
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 低分子化合物ライブラリーを対象とした新規有機シンチレータの探索2022

    • 著者名/発表者名
      田野井 慶太朗、杉田 亮平、山下 真一、八木亜樹子、佐藤 綾人、伊丹 健一郎
    • 学会等名
      第59回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Transport Study of Plant Mg2+ Transporter AtMRS2-1 in E. coli using 28Mg2022

    • 著者名/発表者名
      YANG Xiaoyu; KOBAYASHI Natsuko I.; HAYASHI Yoshiki; ITO Koichi; TANOI Keitaro
    • 学会等名
      第59回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 液胞局在型マグネシウム輸送体の機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      小林奈通子・楊 笑雨・大西麻美・栗田悠子 ・加藤美砂子・田野井慶太朗
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2022年度東京大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナ野生系統を用いた葉内マグネシウム濃度を制御するQTLの探索2022

    • 著者名/発表者名
      小髙 茜、小林 奈通子、工藤 徹、加藤 美砂子、田野井 慶太朗
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Cell Type-Specific Functional Analysis of Sodium Ion Transporter SOS1 in Roots2022

    • 著者名/発表者名
      小倉尚晃, 名兒耶美緒, 杉田亮平, 小林奈通子, 中西友子, 田野井慶太朗
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 組織特異的にSOS1が発現する植物における放射性同位体の経時的イメージングを用いた根のナトリウム排出能の評価2022

    • 著者名/発表者名
      名兒耶美緒、小倉尚晃、杉田亮平、小林奈通子、中西友子、田野井慶太朗
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Mutagenesis Analysis of Arabidopsis Magnesium Ion Transporter AtMRS2-12022

    • 著者名/発表者名
      Xiaoyu Yang, Natsuko I. Kobayashi, Yoshiki Hayashi, Koichi Ito, Motoyuki, Hattori, Yoshitaka Moriwaki, Keitaro Tanoi
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Metal Ion Transport Study of Plant Mg2+ Transporter AtMRS2-1 Using E.Coli2022

    • 著者名/発表者名
      Xiaoyu Yang, Natsuko I. Kobayashi, Yoshiki Hayashi, Koichi Ito, Motoyuki, Hattori, Yoshitaka Moriwaki, Keitaro Tanoi
    • 学会等名
      2022 AAAS annual meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Radioimaging and Ion Flux Analysis Identify Sodium Ion Efflux Sites in Plant Roots2022

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Ogura, Ryohei Sugita, Natsuko I. Kobayashi, Tomoko M. Nakanishi, Lana Shabala, Sergey Shabala, Keitaro Tanoi
    • 学会等名
      2022 AAAS annual meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 放射性同位体イメージングと植物への応用例-放射性同位体実験へのお誘い2021

    • 著者名/発表者名
      田野井慶太朗
    • 学会等名
      日本植物学会第85回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リアルタイム RI イメージングとイオン電極法を相補的に用いたシロイヌナズナ根からのナトリウムイオン排出部位の検討2021

    • 著者名/発表者名
      小倉 尚晃,杉田 亮平,小林 奈通子,Lana Shabala, Sergey Shabala,中西 友子,田野井 慶太朗
    • 学会等名
      第58回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 植物の根におけるイオン動態の RI トレーサーによる定量解析2021

    • 著者名/発表者名
      小林 奈通子,鈴木 寿,岩田 練, 中西 友子,田野井 慶太朗
    • 学会等名
      第58回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] リアルタイム RI イメージングを用いた光の変化がイネの元素動態に与える影響の解析2021

    • 著者名/発表者名
      杉田 亮平、小林 奈通子、廣瀬 農、岩田 錬、鈴木 寿、田野井 慶太朗、中西 友子
    • 学会等名
      第58回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] マグネシウム含量が半減するイネ変異体の解析2021

    • 著者名/発表者名
      小林奈通子、高木宏樹、大西孝幸、鈴木寿、岩田錬、市橋泰範、横井彩子、土岐精一、中西友子、田野井慶太朗
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 植物の長距離輸送を調べるためのβ- 線放出核種の非破壊イメージング手法2020

    • 著者名/発表者名
      田野井慶太朗、杉田亮平、中西友子
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会年会 岡山大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] シンチレータを用いた植物体内の放射性同位体の可視化2020

    • 著者名/発表者名
      田野井慶太朗, 杉田亮平, 中西友子
    • 学会等名
      第63回放射線化学討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [産業財産権] タンパク質シンチレーター2023

    • 発明者名
      田野井慶太朗、千葉拓馬、永井健治、杉浦一徳
    • 権利者名
      田野井慶太朗、千葉拓馬、永井健治、杉浦一徳
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi