• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ポリマーファクトリーセル構築に向けた植物細胞内における疎水性化合物貯蔵機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20H02909
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分38030:応用生物化学関連
研究機関東北大学

研究代表者

高橋 征司  東北大学, 工学研究科, 准教授 (90343061)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2022年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2021年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2020年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワード脂肪顆粒 / ゴム粒子 / ポリイソプレン / 無細胞翻訳系 / プレニルトランスフェラーぜ / 天然ゴム / 脂肪滴 / イソプレノイド / 無細胞タンパク質合成 / ポリイソプレノイド / プレニルトランスフェラーゼ / プレニル鎖延長酵素 / プレニル鎖延⻑酵素
研究開始時の研究の概要

代謝工学により有用疎水性化合物を細胞内に高蓄積させるためには、脂肪顆粒(LD)やゴム粒子(RP)などの脂質一重層で覆われた構造のオルガネラへの隔離的貯蔵が重要となる。そのためには、外来酵素をそれらのオルガネラの膜に導入する必要があるが、LDやRPへのタンパク質移行機構は未解明である。本研究では、まず、無細胞タンパク質発現系を利用し、翻訳・折りたたみと共役させながらタンパク質をLDやRPに導入する手法を開発し、その系を用いて移行に必須なタンパク質モチーフとその分子機構を解明する。また、その移行機構を利用し新規ポリイソプレノイド合成酵素をRPやLDに導入することで、新規ポリマー高生産系を構築する。

研究成果の概要

本研究では、無細胞タンパク質合成系にクラミドモナス由来の脂肪顆粒(LD)を添加することで,翻訳・フォールディングと共役させながら外来タンパク質をLDに導入する手法を開発した。その手法を用いた機能解析により、LDやゴム粒子(RP)の膜タンパク質の膜結合ドメインが解明された。さらに、その膜結合ドメインを超長鎖trans-1,4-ポリイソプレン(tPI)合成酵素(tPT)に融合させることで、LD膜上にtPTを導入することに成功した。これにより、生成物であるtPIの重合度が10倍に増大することが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

代謝工学により植物細胞内で有用疎水性化合物を高生産・高蓄積させるためには、細胞への悪影響を回避することが必要となる。LDやRPなどの脂質一重層オルガネラは、疎水性化合物を隔離的に貯蔵することから、それらの膜上に種々の外来酵素を配置することで、反応生成物を膜内部へ効率よく蓄積させる系の構築が可能となる。本研究で解明されたLD膜結合配列は、外来酵素のLD膜上への配置を可能とすることから、その学術的・産業的なインパクトが非常に大きい。また、本研究で初めてtPI合成酵素が同定された。これらの発見の統合により、脂質一重層オルガネラをシンク器官としたポリマーファクトリーセル構築が可能となった。

報告書

(3件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 1件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Identification of the Genes Coding for Carthamin Synthase, Peroxidase Homologs that Catalyze the Final Enzymatic Step of Red Pigmentation in Safflower (Carthamus tinctorius L.)2021

    • 著者名/発表者名
      Waki Toshiyuki、Terashita Miho、Fujita Naoki、Fukuda Keishi、Kato Mikiya、Negishi Takashi、Uchida Hiromi、Aoki Yuichi、Takahashi Seiji、Nakayama Toru
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 62 号: 10 ページ: 1528-1541

    • DOI

      10.1093/pcp/pcab122

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 植物特化代謝とメタボロン2021

    • 著者名/発表者名
      中山 亨、和氣 駿之、高橋 征司
    • 雑誌名

      植物の生長調節

      巻: 56 号: 1 ページ: 14-25

    • DOI

      10.18978/jscrp.56.1_14

    • NAID

      130008161584

    • ISSN
      1346-5406, 2189-6305
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alteration of oxidative-stress and related marker levels in mouse colonic tissues and fecal microbiota structures with chronic ethanol administration: Implications for the pathogenesis of ethanol-related colorectal cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Hideo Ohira, Atsuki Tsuruya, Daiki Oikawa, Wao Nakagawa, Rie Mamoto, Masahira Hattori, Toshiyuki Waki, Seiji Takahashi, Yoshio Fujioka, Toru Nakayama
    • 雑誌名

      PLoS One .

      巻: 16(2):e0246580 号: 2 ページ: 1-20

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0246580

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Crystal structure of Thermobifida fusca cis-prenyltransferase reveals the dynamic nature of its RXG motif-mediated inter-subunit interactions critical for its catalytic activity2020

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa Hirofumi、Ambo Takanori、Takahashi Seiji、Koyama Tanetoshi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 532 号: 3 ページ: 459-465

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.08.062

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A conserved strategy of chalcone isomerase-like protein to rectify promiscuous chalcone synthase specificity2020

    • 著者名/発表者名
      T. Waki, A. Hoshino, et al.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 870-870

    • DOI

      10.1038/s41467-020-14558-9

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Molecular Mechanisms of Natural Rubber Biosynthesis2020

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Satoshi、Takahashi Seiji
    • 雑誌名

      Annual Review of Biochemistry

      巻: 89 号: 1 ページ: 821-851

    • DOI

      10.1146/annurev-biochem-013118-111107

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal structure of chalcone synthase, a key enzyme for isoflavonoid biosynthesis in soybean2020

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi Riki、Mameda Ryo、Takeshita Kohei、Kubo Hiroki、Sakai Naoki、Nakata Shun、Takahashi Seiji、Kataoka Kunishige、Yamamoto Masaki、Nakayama Toru、Yamashita Satoshi、Waki Toshiyuki
    • 雑誌名

      Proteins: Structure, Function, and Bioinformatics

      巻: 89 号: 1 ページ: 126-131

    • DOI

      10.1002/prot.25988

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Managing enzyme promiscuity in plant specialized metabolism: A lesson from flavonoid biosynthesis2020

    • 著者名/発表者名
      Waki Toshiyuki、Takahashi Seiji、Nakayama Toru
    • 雑誌名

      BioEssays

      巻: 43 号: 3 ページ: 2000164-2000164

    • DOI

      10.1002/bies.202000164

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 天然ゴム生合成機構から考える次世代の植物工学2020

    • 著者名/発表者名
      高橋 征司
    • 雑誌名

      生物工学会誌

      巻: 98 ページ: 600-603

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 膜上の酵素複合体による巧妙な植物特化代謝の制御戦略2020

    • 著者名/発表者名
      高橋 征司, 和氣 駿之, 中山 亨
    • 雑誌名

      公益社団法人日本化学会 バイオテクノロジー部会 NEWS LETTER

      巻: 23 ページ: 3-12

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 比較機能解析によるテルペン合成酵素の生成物特性制御機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      天野博之 , 栗栖尚嗣 , 山家史大 , 廣森美樹 , 和氣駿之 , 中山亨 , 高橋征司
    • 学会等名
      2022年日本農芸化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] パラゴムノキの天然ゴム生合成酵素複合体におけるタンパク質間相互作用ドメインとその機能的意義の解析2022

    • 著者名/発表者名
      NUR SHAZANA BINTI ABU TALIB KHAN Nadia;廣森美樹;和氣駿之;山下哲;戸澤譲;山口晴彦;宮城ゆき乃;中山亨;高橋征司
    • 学会等名
      2022年日本農芸化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ドリコール生合成に寄与するcis型プレニルトランスフェラーゼのリン酸化修飾による活性制御2022

    • 著者名/発表者名
      高橋朋宏;山家史大;酒井勇貴;皆川知歩;和氣駿之;中山亨;高橋征司
    • 学会等名
      2022年日本農芸化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] サポジラ(Manilkara zapota)由来trans型プレニルトランスフェラーゼの酵素機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      三輪幸祐;廣森美樹;青木裕一;和氣駿之;小島幸治;山下哲;山口晴彦;宮城ゆき乃;戸澤譲;中山亨;高橋征司
    • 学会等名
      第31回イソプレノイド研究会例会講演要旨集
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] パラゴムノキおよびグアユール由来タンパク質によるナノディスク上へのプレニルトランスフェラーゼ活性の再構成2021

    • 著者名/発表者名
      黒岩風;西野輝;廣森美樹;モンドル慶子;山口晴彦;宮城ゆき乃;山下哲;高橋征司;戸澤譲
    • 学会等名
      第31回イソプレノイド研究会例会講演要旨集
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 無細胞翻訳系を用いた脂肪滴への外来酵素導入によるイソプレノイドポリマー生産2021

    • 著者名/発表者名
      開琢海;三輪幸祐;廣森美樹;和氣駿之;山下哲;戸澤譲;山口晴彦;宮城ゆき乃;岩井雅子;太田啓之;中山亨;高橋征司
    • 学会等名
      第31回イソプレノイド研究会例会講演要旨集
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] In vitro synthesis of natural rubber by recombinant enzymes introduced on rubber particles2020

    • 著者名/発表者名
      Seiji Takahashi
    • 学会等名
      Association for the Advancement of Industrial Crops
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [産業財産権] ポリイソプレノイドの製造方法、ベクター、形質転換植物、空気入りタイヤの製造方法及びゴム製品の製造方法2021

    • 発明者名
      山口晴彦,井之上ゆき乃,伏原和久,高橋征司,山下哲,中山亨
    • 権利者名
      山口晴彦,井之上ゆき乃,伏原和久,高橋征司,山下哲,中山亨
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi