• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長距離ジーンフローが卓越する針葉樹でなぜ高標高エコタイプが存在しうるのか?

研究課題

研究課題/領域番号 20H03021
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分40010:森林科学関連
研究機関東京大学

研究代表者

後藤 晋  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 准教授 (60323474)

研究分担者 北村 系子  国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等 (00343814)
内山 憲太郎  国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等 (40501937)
久本 洋子  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 助教 (60586014)
津山 幾太郎  国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等 (80725648)
石塚 航  地方独立行政法人北海道立総合研究機構, 森林研究本部 林業試験場, 主査 (80739508)
種子田 春彦  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授 (90403112)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2022年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2021年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2020年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
キーワード遺伝子流動 / 標高適応 / 中心辺境仮説 / トドマツ / cpSSRマーカー / エコタイプ / 不適応 / 雑種強勢 / 分布辺境仮説 / 自殖 / 開花期 / 葉緑体SSR / 局所適応 / 高標高 / 標高勾配 / 分布上限 / 遺伝子発現 / ジーンフロー / 適応的遺伝子 / 標高 / 繁殖個体密度 / 適応的遺伝変異 / 種分布モデル / UAV / 人工交配 / 中心辺縁仮説
研究開始時の研究の概要

針葉樹では花粉や種子を介した長距離ジーンフローが卓越するが、高標高域では分布中心と形態・生理形質が明瞭に異なるエコタイプ(高標高エコタイプ)が存在する。ジーンフローが活発なのに、なぜ、エコタイプが存在するのだろうか。一般に、分布中心から分布辺縁へと方向性のあるジーンフローが存在し、辺縁環境に適応的でない遺伝子が流入するとされている。本研究では、トドマツについて、標高適応に関連するマーカーを開発し、1) 高標高タイプが持つ適応的遺伝子の頻度は他と違うのか、2) 適応的遺伝子のジーンフローに方向性があるか、3) 分布中心から分布上限にジーンフローが起こった時、適応度は低下するか、について解明する。

研究成果の概要

本研究では、十勝岳の600m、900m、1200mの3つの標高域において、繁殖個体と実生個体の遺伝的構成を調査し、高標高母樹に由来する種子の父親を分析し、標高間での交配の有無を検証した。さらに、交雑が起こった場合の次世代の形質についても調査した結果、1200mの集団は他の標高域と遺伝的に異なることが明らかになった。また、父親分析から、1200mの種子において他の標高域からの花粉流動が全体の20%程度であることが示された。交雑次世代は両親の中間的な性質を示し、標高間のジーンフローがまれであり、交雑次世代の適応度が低いため、高標高エコタイプが維持されている可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

この研究の学術的な意義は、遺伝子流動の制限がある場合に局所適応が発達するという一般的な理論に挑戦し、遺伝子流動の大きい針葉樹においても高標高のエコタイプが維持されるメカニズムを明らかにする点にある。狭い地理的スケールでも高標高のエコタイプが維持される理由は謎だったが、開花期のズレと交雑次代の適応度の低さからエコタイプが維持されていることが支援された。社会的な意義として、高標高エコタイプは変動環境では維持されない可能性があることも示唆される。

報告書

(4件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 2件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] (2024) 産地別トドマツ苗木の植栽適地を考える―適地適木の転換へ向けて―,2024

    • 著者名/発表者名
      石塚航・津山幾太郎
    • 雑誌名

      北方森林研究

      巻: 72 ページ: 5-9

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 樹木の遺伝的な適応の実態を知る(特集 遺伝子から見た日本の森の形)2023

    • 著者名/発表者名
      石塚航
    • 雑誌名

      森林技術

      巻: 976 ページ: 8-11

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of the complete chloroplast genome of <i>Abies sachalinensis</i> and its intraspecific variation hotspots2022

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka Wataru、Kitamura Keiko、Hara Toshihiko、Goto Susumu
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research

      巻: 27 号: 6 ページ: 476-482

    • DOI

      10.1080/13416979.2022.2081294

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【特 集】令和3 年度森林遺伝育種学会賞「北海道における有用針葉樹トドマツの環境適応に関する研究とその遺伝研究基盤の構築」2022

    • 著者名/発表者名
      後藤 晋
    • 雑誌名

      森林遺伝育種

      巻: 11 ページ: 50-53

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Local adaptation to contrasting climatic conditions in Sakhalin fir (Abies sachalinensis) revealed by long-term provenance trials.2021

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka W., Kon H., Kita K., Kuromaru M., Goto S.
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: Accepted 号: 4 ページ: 720-732

    • DOI

      10.1111/1440-1703.12232

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic Dissection of Growth and Eco-Physiological Traits Associated with Altitudinal Adaptation in Sakhalin Fir (Abies sachalinensis) Based on QTL Mapping2021

    • 著者名/発表者名
      Goto Susumu、Mori Hideki、Uchiyama Kentaro、Ishizuka Wataru、Taneda Haruhiko、Kono Masaru、Kajiya-Kanegae Hiromi、Iwata Hiroyoshi
    • 雑誌名

      Genes

      巻: 12 号: 8 ページ: 1110-1110

    • DOI

      10.3390/genes12081110

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本の森林樹木の地理的遺伝構造(31)トドマツ(マツ科モミ属)2021

    • 著者名/発表者名
      北村系子・石塚 航・後藤 晋
    • 雑誌名

      森林遺伝育種

      巻: 10 ページ: 44-48

    • NAID

      130007987549

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Ten years of provenance trials and application of Multivariate Random Forests predicted the most preferable seed source for silviculture of Abies sachalinensis in Hokkaido, Japan.2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuyama, I., Ishizuka, W., Taneda, H., Kitamura, K., Goto, S.
    • 雑誌名

      Forests

      巻: 11 号: 10 ページ: 1058-1058

    • DOI

      10.3390/f11101058

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 寒冷地の常緑針葉樹における環境応答2023

    • 著者名/発表者名
      種子田春彦・小笠真由美・矢崎健一・岩本宏次郎・宮沢良行・杉浦大輔・古舘旦陽・久本洋子・後藤晋
    • 学会等名
      植物学会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] トドマツの長期産地試験地を用いたホームサイトアドバンテージの検証(P-181)2023

    • 著者名/発表者名
      石塚航・米澤美咲・花岡創・中田了五・生方正俊
    • 学会等名
      第134回 日本森林学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 産地別トドマツ苗木の植栽適地を考える-適地適木の転換を図れるかー2023

    • 著者名/発表者名
      石塚航
    • 学会等名
      第72回北方森林学会大会 特別講演 トドマツの再造林時代の到来に向けた取り組み
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 十勝岳トドマツ天然林における高標高帯分布限界集団の遺伝的分化2022

    • 著者名/発表者名
      北村系子・中西敦史・石塚航・後藤晋・津山幾太郎・種子田春彦・久本洋子・内山憲太郎
    • 学会等名
      森林遺伝育種学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 繁殖にみるトドマツ天然集団の標高間差2022

    • 著者名/発表者名
      石塚航・北村系子・中西敦史・津山幾太郎・種子田春彦・久本洋子・内山憲太郎・後藤晋
    • 学会等名
      ,森林遺伝育種学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 十勝岳トドマツ天然林における高標高帯分布限界集団の遺伝的分化2022

    • 著者名/発表者名
      北村系子・中西敦史・石塚航・後藤晋・津山幾太郎・種子田春彦・久本洋子・内山憲太郎
    • 学会等名
      種生物学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 長期測定データから気候変動が北方針葉樹3種の苗木の生存と成長に及ぼす影響を考える.2022

    • 著者名/発表者名
      後藤 晋・小川 瞳・福岡 哲・木村徳志・田中延亮・福井 大:
    • 学会等名
      第133回日本森林学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 気候変動の時代における林木育種:今だからやれること、やるべきこと2021

    • 著者名/発表者名
      後藤 晋:
    • 学会等名
      第132回日本森林学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 第4章 各樹種の遺伝的多様性と地理的遺伝構造 7.トドマツ(マツ科モミ属)52-56.(日本における森林樹木の遺伝的多様性と地理的遺伝構造,戸丸信弘・内山憲太郎・玉木一郎・阪口翔太(編集),森林遺伝育種学会(監修))2022

    • 著者名/発表者名
      北村系子・石塚 航・後藤 晋
    • 出版者
      ミドリ印刷
    • ISBN
      9784944005321
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 樹木医学入門2021

    • 著者名/発表者名
      福田 健二
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254470598
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 後藤晋web

    • URL

      http://www.gotos-web.sakura.ne.jp/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-03-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi