• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

in situ三次元磁場配向NMRによるセルロース-分解酵素複合体の構造解析

研究課題

研究課題/領域番号 20H03043
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分40020:木質科学関連
研究機関国立研究開発法人森林研究・整備機構 (2022-2023)
京都大学 (2020-2021)

研究代表者

久住 亮介  国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等 (70546530)

研究分担者 和田 昌久  京都大学, 農学研究科, 教授 (40270897)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2023年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2022年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2021年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2020年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード固体NMR / in situ測定 / 単結晶振動パターン / セルロース / 磁場配向 / 分解酵素 / 構造解析
研究開始時の研究の概要

持続可能な社会の構築のため、セルロース系バイオマスの酵素糖化による燃料・化学品への変換技術の開発が盛んである。糖化プロセスの高効率化のためには、結晶セルロースを分解するセルラーゼと結晶セルロースの結合部位についての、実際の加水分解プロセス中における原子レベルでの構造・動態の解明が欠かせない。本研究では、液体中における微小な結晶の単結晶構造解析が可能なin situ三次元磁場配向NMRシステムを新たに構築し、結晶セルロース-染料複合体をモデルとして同システムによる解析手法を確立した上で、同手法による結晶セルロース-セルラーゼ複合体の結合部位における局所構造とその動態の解明を目指す。

研究成果の概要

セルラーゼによるセルロース加水分解機構の解明には、水中での分解環境を維持した状態での結合部位の解析が欠かせない。その達成のため、本研究では有機微結晶の三次元磁場配向を応用した新規NMR法を開発した。汎用プローブを基にNMR内での試料管の変調回転と測定時における変調回転軸の一時傾斜が可能なプローブを作製し、モデル化合物を同プローブによる測定に供したところ、液体中にあるμmサイズの微結晶において化学シフトテンソルを精密に決定することに成功した。同法は多次元法も有効であり、セルラーゼ糖結合モジュールやそのセルロース複合体にも適用可能なin situ三次元磁場配向NMR法を確立させるに至った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

バイオリファイナリーを加速させる上で、セルラーゼ糖結合性モジュールと結晶セルロースの結合状態の原子レベルでの実態解明が欠かせない。しかしながら、基質が水に不溶の結晶セルロースであり、加水分解環境下における結合部位の精密解析は、回折法や電子顕微鏡法、溶液NMR法など従来法では困難な状況にあった。開発したin situ三次元磁場配向NMRは水中での三次元磁気拘束を通じて対象の“単結晶NMR”を可能とし、セルラーゼに加え他の酵素や生体分子・生理活性物質などの液体・反応プロセス中での構造解析にも展開できる。有機・無機材料学・構造生物学・分子工学・創薬・医療工学など幅広い分野への波及が大いに期待される。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (65件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 2件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (51件) (うち国際学会 1件、 招待講演 7件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Adsorption properties of cellulose beads prepared by emulsion-gelation method and subsequent oxidation2024

    • 著者名/発表者名
      Zhang Yangyang、Kobayashi Kayoko、Kusumi Ryosuke、Kim Ung-Jin、Wada Masahisa
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces A: Physicochemical and Engineering Aspects

      巻: 682 ページ: 132859-132859

    • DOI

      10.1016/j.colsurfa.2023.132859

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Elucidation of the Specific Ion Effects and Intermediate Structures of Cellulose Fibers Swollen in Inorganic Salt Solutions via In Situ X-ray Diffraction2024

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Kayoko、Isobe Noriyuki、Kusumi Ryosuke、Nemoto Junji、Wada Masahisa
    • 雑誌名

      Biomacromolecules

      巻: 25 号: 2 ページ: 864-870

    • DOI

      10.1021/acs.biomac.3c01016

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] α-d-(1→3)-graft-(1→6)-glucan: Comb-like polysaccharide synthesized in vitro with α-1,3/1,6-glucosyltransferase L from Streptococcus salivarius2023

    • 著者名/発表者名
      Kusumi Ryosuke、Asai Shinichi、He Qinfeng、Kobayashi Kayoko、Kimura Satoshi、Yoshida Makoto、Wada Masahisa
    • 雑誌名

      Carbohydrate Research

      巻: 534 ページ: 108969-108969

    • DOI

      10.1016/j.carres.2023.108969

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biodegradation of various forms of cellulose and chitin in natural waters with different salinity2023

    • 著者名/発表者名
      Miyaji Koki、Zhou Chunfan、Maeda Asahi、Kobayashi Kayoko、Kusumi Ryosuke、Wada Masahisa
    • 雑誌名

      Polymer Degradation and Stability

      巻: 215 ページ: 110423-110423

    • DOI

      10.1016/j.polymdegradstab.2023.110423

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cellulose fiber biodegradation in natural waters: river water, brackish water, and seawater2022

    • 著者名/発表者名
      Nagamine Ryo、Kobayashi Kayoko、Kusumi Ryosuke、Wada Masahisa
    • 雑誌名

      Cellulose

      巻: 29 号: 5 ページ: 2917-2926

    • DOI

      10.1007/s10570-021-04349-w

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-dimensional alignment of cellulose II microcrystals under a strong magnetic field2021

    • 著者名/発表者名
      Wada Masahisa、Wakiya Sayuri、Kobayashi Kayoko、Kimura Satoshi、Kitaoka Motomitsu、Kusumi Ryosuke、Kimura Fumiko、Kimura Tsunehisa
    • 雑誌名

      Cellulose

      巻: 28 号: 11 ページ: 6757-6765

    • DOI

      10.1007/s10570-021-03954-z

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In Vitro Synthesis of Branchless Linear (1 → 6)-α-d-Glucan by Glucosyltransferase K: Mechanical and Swelling Properties of Its Hydrogels Crosslinked with Diglycidyl Ethers2020

    • 著者名/発表者名
      He Qinfeng、Kobayashi Kayoko、Kusumi Ryosuke、Kimura Satoshi、Enomoto Yukiko、Yoshida Makoto、Kim Ung-Jin、Wada Masahisa
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 5 号: 48 ページ: 31272-31280

    • DOI

      10.1021/acsomega.0c04699

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cationic hydrogels prepared from regioselectively azidated (1→3)-α-d-glucan via crosslinking and amination: Physical and adsorption properties2020

    • 著者名/発表者名
      He Qinfeng, Kusumi Ryosuke, Kimura Satoshi, Kim Ung-Jin, Wada Masahisa
    • 雑誌名

      Carbohydrate Polymers

      巻: 245 ページ: 116543-116543

    • DOI

      10.1016/j.carbpol.2020.116543

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly swellable hydrogel of regioselectively aminated (1→3)-α-d-glucan crosslinked with ethylene glycol diglycidyl ether2020

    • 著者名/発表者名
      Qingfeng He, Ryosuke Kusumi, Satoshi Kimura, Ung-Jin Kim, Kenzo Deguchi, Shinobu Ohki, Atsushi Goto, Tadashi Shimizu, Masahisa Wada
    • 雑誌名

      Carbohydrate Polymers

      巻: 237 ページ: 116189-116189

    • DOI

      10.1016/j.carbpol.2020.116189

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Moldable Crystalline α-Chitin Hydrogel with Toughness and Transparency toward Ocular Applications2020

    • 著者名/発表者名
      Isobe Noriyuki、Tsudome Mikiko、Kusumi Ryosuke、Wada Masahisa、Uematsu Katsuyuki、Okada Satoshi、Deguchi Shigeru
    • 雑誌名

      ACS Applied Polymer Materials

      巻: 2 号: 4 ページ: 1656-1663

    • DOI

      10.1021/acsapm.0c00087

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 三次元磁場配向体の固体NMR2020

    • 著者名/発表者名
      久住亮介
    • 雑誌名

      Cellulose Communications

      巻: 27 ページ: 44-49

    • NAID

      40022264433

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 細胞壁改変イネのリグノセルロース超分子構造の比較解析2024

    • 著者名/発表者名
      山本千莉,今井友也,Osama A. Afifi,久住亮介,小林加代子,梅澤俊明,飛松裕基
    • 学会等名
      第74回日本木材学会大会要旨集
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] MRIシステムによる木材の組織構造の観察2024

    • 著者名/発表者名
      宮田皓基, 小林加代子, 和田昌久, 武田和行, 久住亮介
    • 学会等名
      第74回日本木材学会大会要旨集
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] LiBr水溶液を用いて調製した分子量の異なるセルロースフォームの力学特性2024

    • 著者名/発表者名
      周楚帆, 小林加代子, 久住亮介, 和田昌久
    • 学会等名
      第74回日本木材学会大会要旨集
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 三次元磁場配向NMRの強磁場への拡張2024

    • 著者名/発表者名
      久住亮介
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 三次元拘束磁場下の固体NMR2023

    • 著者名/発表者名
      久住亮介
    • 学会等名
      第71回固体NMR・材料フォーラム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多糖の生合成/分解プロセスのin situ解析が可能な三次元磁場配向NMRの開発2023

    • 著者名/発表者名
      久住亮介
    • 学会等名
      2023年繊維学会年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 磁場配向したセルロース微結晶のNMRスペクトルシミュレーション2023

    • 著者名/発表者名
      久住亮介
    • 学会等名
      第70回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Surface‐modified cellulose II microcrystals as nucleating agents for poly2023

    • 著者名/発表者名
      R. Kusumi, I. Tsuduki, M. Kobayashi, K. Kobayashi, M. Wada
    • 学会等名
      International Cellulose Conference (ICC2022+1)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Mechanical Properties of Magnetically Oriented Tunicate Cellulose Microcrystals / Polyvinyl Alcohol Nanocomposite Films2023

    • 著者名/発表者名
      A. Maeda, K. Kobayashi, R. Kusumi, M. Wada
    • 学会等名
      International Cellulose Conference (ICC2022+1)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of Cellulose Hydrogels Prepared from Molten Lithium Salt Hydrates2023

    • 著者名/発表者名
      C. Zhou, S. Miura, K. Kobayashi, R. Kusumi, M. Wada
    • 学会等名
      International Cellulose Conference (ICC2022+1)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Swollen and regenerated structures of cellulose by inorganic salt solution treatments2023

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, R. Kusumi, N. Isobe, M. Wada
    • 学会等名
      International Cellulose Conference (ICC2022+1)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] セルロースオリゴマー微結晶が形成する液晶の磁場応答2023

    • 著者名/発表者名
      古西辰光, 小林加代子, 久住亮介, 和田昌久
    • 学会等名
      セルロース学会第30回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 13C標識CNFの分散・会合プロセスにおける結晶性の評価2023

    • 著者名/発表者名
      土井芳徳、大長一帆、久住亮介、藤澤秀次、齋藤継之
    • 学会等名
      セルロース学会第30回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] フェルラ酸を介した細胞壁の架橋を抑制したゲノム編集イネの作出と性状解析2023

    • 著者名/発表者名
      山本千莉,Pui Ying Lam,木村(武田)ゆり,Osama A. Afifi,刑部祐里子,刑部敬史,Laura E. Bartley,今井友也,久住亮介,小林加代子,梅澤俊明,飛松裕基
    • 学会等名
      日本農芸化学会中部・関西支部合同大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] セルロース微結晶の磁場配向がそのナノコンポジットの力学特性に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      前田朝陽, 小林加代子, 和田昌久, 久住亮介
    • 学会等名
      日本磁気科学会第17回年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Applications of three-dimensional magnetic orientation to NMR2023

    • 著者名/発表者名
      R. Kusumi
    • 学会等名
      The 9th International Workshop on Materials Analysis and Processing in Magnetic Fields Program & Abstracts
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 磁場配向を応用したトリプレットDNP2023

    • 著者名/発表者名
      久住亮介, 香川晃徳, 武田和行, 根来誠
    • 学会等名
      第1回高分子学会NMRシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 様々な構造のプライマーを用いて酵素合成したセルロースオリゴマーの構造解析2023

    • 著者名/発表者名
      古西辰光, 久住亮介, 和田昌久, 小林加代子
    • 学会等名
      第74回日本木材学会大会要旨集
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 表面修飾されたセルロースII板状結晶のポリ(L-乳酸)への核剤効果2022

    • 著者名/発表者名
      續育実, 小林加代子, 和田昌久, 久住亮介
    • 学会等名
      第71回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 無機塩水溶液中で膨潤するセルロースの構造変化2022

    • 著者名/発表者名
      小林加代子, 久住亮介, 磯部紀之, 和田昌久
    • 学会等名
      セルロース学会第29回年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] グルコシルトランスフェラーゼGtfLにより合成したグラフト型多糖の誘導体化と特性解析2022

    • 著者名/発表者名
      久住亮介, 浅井慎一, 何沁峰, 小林加代子, 和田昌久
    • 学会等名
      セルロース学会第29回年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 還元末端を修飾したセルロースオリゴマーの溶液NMR解析2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木惇, 小林加代子, 和田昌久, 久住亮介
    • 学会等名
      セルロース学会第29回年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 表面に芳香環を導入したセルロースII型微結晶の特性解析2022

    • 著者名/発表者名
      古西辰光, 小林加代子, 和田昌久, 久住亮介
    • 学会等名
      セルロース学会第29回年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Li 塩水溶液中でのセルロースのNMR解析2022

    • 著者名/発表者名
      和田昌久, 何沁峰, 佐々木惇, 小林加代子, 久住亮介
    • 学会等名
      セルロース学会第29回年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 静磁場下で調製したセルロースII型微結晶/ポリビニルアルコールフィルムの力学特性2022

    • 著者名/発表者名
      前田朝陽, 小林加代子, 久住亮介, 和田昌久
    • 学会等名
      セルロース学会第29回年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Mechanical Properties of Magnetically Oriented Cellulose II Microcrystals Film2022

    • 著者名/発表者名
      Asahi Maeda, Kayoko Kobayashi, Ryosuke Kusumi, Masahisa Wada
    • 学会等名
      第69回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 三次元磁場配向プローブによる微結晶粉末のin situ単結晶NMR2022

    • 著者名/発表者名
      久住亮介, 安井颯, 門間啓, 和田昌久, 武田和行
    • 学会等名
      日本核磁気共鳴学会第61回NMR討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 三次元磁場配向NMRの開発:セルロース合成系への応用を目指して2022

    • 著者名/発表者名
      久住亮介
    • 学会等名
      第61回機能紙研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 含水率を変化させた木材の固体NMRによる分子運動性解析2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木彩奈, 久住亮介, 和田昌久, 小林加代子
    • 学会等名
      第72回日本木材学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 強磁場MRIシステムの構築と木質系バイオマスへの適用2022

    • 著者名/発表者名
      岡本吉生, 久住亮介, 小林加代子, 和田昌久, 武田和行
    • 学会等名
      第72回日本木材学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Li塩水溶液を用いて調製したセルロースヒドロゲルの特性評価2022

    • 著者名/発表者名
      三浦周平, 小林加代子, 久住亮介, 和田昌久
    • 学会等名
      第72回日本木材学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 酵素触媒重合したセルロースII型微結晶のNMR構造解析2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木惇, 小林加代子, 和田昌久, 久住亮介
    • 学会等名
      第72回日本木材学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] X線CTデータを用いた3次元CNNによる木材の物性予測2022

    • 著者名/発表者名
      田村聡真, 久住亮介, 和田昌久, 小林加代子
    • 学会等名
      第72回日本木材学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 木材腐朽過程のX線CTによる観察2022

    • 著者名/発表者名
      青島里佳, 小林加代子, 久住亮介, 和田昌久, 吉田誠
    • 学会等名
      第72回日本木材学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Analysis on Chemical Shift Anisotropy via In situ Solid-state NMR for Magnetically Oriented Microcrystal Suspension2022

    • 著者名/発表者名
      Hayate Yasui, Kayoko Kobayashi, Masahisa Wada, Kazuyuki Takeda, Ryosuke Kusumi
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Characterization for Three-dimensionally Oriented Poly(L-lactic acid)2022

    • 著者名/発表者名
      Ikumi Tsuzuki, Kayoko Kobayashi, Masahisa Wada, Ryosuke Kusumi
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Single-crystal NMR in Polycrystalline Samples by Magnetic Orientation2021

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Kusumi, Hiroshi Kadoma, Hayate Yasui, Masahisa Wada, Kazuyuki Takeda
    • 学会等名
      ISMAR-APNMR-NMRSJ-SEST 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of in situ solid-state NMR system for magnetically oriented microcrystal suspensions2021

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Kusumi
    • 学会等名
      第45回日本磁気学会学術講演会シンポジウム"New trends in magnetic field application"
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 誘導体化を通じたグルコシルトランスフェラーゼGtfLによる合成多糖の一次構造解析2021

    • 著者名/発表者名
      久住亮介, 浅井慎一, 何沁峰, 小林加代子, 木村聡, 和田昌久
    • 学会等名
      第70回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ポリ(L-乳酸)の三次元配向フィルムの創製とその酵素加水分解特性の評価2021

    • 著者名/発表者名
      續育美, 久住亮介, 小林加代子, 和田昌久
    • 学会等名
      第70回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] セルロースとキチンの環境水中での生分解性評価2021

    • 著者名/発表者名
      宮地皇希, 小林加代子, 久住亮介, 和田昌久
    • 学会等名
      セルロース学会第28回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] セルロースの分子量がセルロースヒドロゲルの力学特性に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      三浦周平, 小林加代子, 久住亮介, 和田昌久
    • 学会等名
      セルロース学会第28回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 磁場配向を利用したセルロース微結晶のNMR構造解析2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木惇, 久住亮介, 小林加代子, 和田昌久
    • 学会等名
      セルロース学会第28回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 木質系バイオマスの非破壊観察に向けたMRIシステムの構築2021

    • 著者名/発表者名
      岡本吉生, 久住亮介, 小林加代子, 和田昌久
    • 学会等名
      セルロース学会第28回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Super-swellable polysaccharide hydrogels for water purification2021

    • 著者名/発表者名
      Yangyang Zhang, Qinfeng He, Kayoko Kobayashi, Ryosuke Kusumi, Masahisa Wada
    • 学会等名
      セルロース学会第28回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 微結晶懸濁液からの化学シフト異方性解析を実現するin situ固体NMRプローブの開発2021

    • 著者名/発表者名
      安井颯, 門間啓, 久住亮介, 小林加代子, 和田昌久, 武田和行
    • 学会等名
      第15回日本磁気科学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 三次元磁場配向を利用したNMR2021

    • 著者名/発表者名
      久住亮介
    • 学会等名
      高分子学会21-2NMR研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒノキ正常材およびあて材の固体NMR解析2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木彩奈, 長峰亮, 小林加代子, 久住亮介, 和田昌久
    • 学会等名
      第71回日本木材学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 三次元磁場配向体の固体NMRとその可能性2020

    • 著者名/発表者名
      久住亮介
    • 学会等名
      第433回生存圏シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] セルロース系多糖の構造理解に役立つ分析手法:NMRを中心に2020

    • 著者名/発表者名
      久住亮介
    • 学会等名
      セルロース学会第24回ミクロシンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] MOMSプローブを用いた化学シフト異方性の解析2020

    • 著者名/発表者名
      久住亮介, 門間啓, 安井颯, 和田昌久, 武田和行
    • 学会等名
      第69回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] NMRによる有機材料分析とその試料前処理、データ解釈2021

    • 著者名/発表者名
      久住亮介(分担執筆, 執筆者:59名)
    • 総ページ数
      676
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861048609
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 生物繊維学分野ホームページ

    • URL

      http://www.fiber.kais.kyoto-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 生物繊維学分野 研究業績

    • URL

      http://www.fiber.kais.kyoto-u.ac.jp/results.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi