• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大群管理下におけるAIとIoTによる養豚の自動化

研究課題

研究課題/領域番号 20H03108
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分41040:農業環境工学および農業情報工学関連
研究機関宮崎大学

研究代表者

川末 紀功仁  宮崎大学, 工学部, 教授 (20214645)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,940千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 4,140千円)
2023年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2022年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2021年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2020年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
キーワード養豚の自動化 / AI / IoT / 画像計測 / 豚 / 体重推定 / 画像 / 体重 / カメラ / 推定 / 認識 / 仕分け / 家畜
研究開始時の研究の概要

国内の養豚場では大規模化が進んでいる。しかしながら,人手不足などの問題から作業者当たりの飼育頭数が増加すると,豚の状態(体重,健康状態)を一頭一頭確認し,状態に応じて個体別に対応することは困難になる。そこで,本研究では,大群飼育されている養豚場において,豚の状態を自動観測し,観測された状態に応じて豚の行動を制御する個体管理自動化システムを構築する。具体的にはカメラで取得された画像からAIにより高精度に体重を測定する技術と局所体温検出技術,およびIoTによる遠隔制御技術を組み合わせて自動管理を実現する。これにより,体重に応じた餌の選択や異常のある豚の選別が自動化される。

研究成果の概要

養豚生産では、各農場での飼育頭数が増加する一方で、養豚に携わる労働人口が減少しており、労働の軽労化が期待されている。豚の格付けで体重が大きな基準の一つであり、適正体重で出荷する必要がある。しかし、豚は1頭100kg以上あるため、1頭1頭の体重を量るのは非常に手間がかかる。大規模農家では1つの豚舎で50頭以上の豚を飼育し、出荷適正体重になった日を決めて一斉に出荷する。収益性を向上させるためには、豚舎内の豚が均一に成長するように成長を管理し、適正な出荷日を決定することが重要である。本研究では、日々の体重分布をカメラで自動計測し、体重に応じて仕分けするシステムを試作した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

開発したシステムは、豚の1日の体重分布を測定し、生産者が豚の出荷日を決定する際に有用な情報を提供する。ロードセル測定装置は、敷料に使用するおがくずの影響を受けやすく、正確な測定のためには日々のメンテナンスが必要である。少人数の養豚場では、日々のメンテナンスとしてシステム内のおがくずを除去することは難しい。一方、開発したシステムは、豚の通路上部に設置したRGB-Dセンサーで豚の体重を推定するため、おがくずを取り除くメンテナンス作業が不要。そのため、豚が小さいうちから出荷日まで毎日使用することができる。実験結果からは、実用上十分な測定精度が確認され今後の養豚業の軽労化に寄与することが期待できる。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件) 産業財産権 (8件) (うち外国 4件)

  • [国際共同研究] Big Dutchman(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Big Dutchman(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Pig sorting system with three exits that incorporates an RGB-D sensor for constant use during fattening2023

    • 著者名/発表者名
      Kawasue Kikuhito、Win Khin Dagon、Yoshida Kumiko、Lee Geunho
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics

      巻: 29 号: 1 ページ: 37-42

    • DOI

      10.1007/s10015-023-00917-4

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Pig weight prediction system using RGB-D sensor and AR glasses: analysis method with free camera capture direction2022

    • 著者名/発表者名
      Kawasue Kikuhito、Wai Pwint Phoo、Win Khin Dagon、Lee Geunho、Iki Yusuke
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics

      巻: 28 号: 1 ページ: 89-95

    • DOI

      10.1007/s10015-022-00827-x

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Automatic pig selection system based on body size using a camera: rotating mechanics for pig selection2020

    • 著者名/発表者名
      Win Khin Dagon、Kawasue Kikuhito、Yoshida Kumiko、Lee Geunho
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics

      巻: 26 号: 2 ページ: 155-161

    • DOI

      10.1007/s10015-020-00654-y

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 豚の自動選別システム2021

    • 著者名/発表者名
      須本 修平, 辻野 悟史, 荒武 成道, 川末 紀功仁
    • 学会等名
      計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 機械学習を用いた豚の体重推定2021

    • 著者名/発表者名
      金澤 波音(宮崎大学大学院), 川末 紀功仁(宮崎大学),Khin Dagon, Win(宮崎大学工学部),壱岐 侑祐(宮崎県畜産試験場)
    • 学会等名
      計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Automatic pig selection system based on body weight using a camera2020

    • 著者名/発表者名
      Lin Htet Lin Htet Htet Soe, Khin Dagon Win, Kikuhito Kawasue, Kumiko Yoshida
    • 学会等名
      25th International Symposium of Artificial Life an Robotics
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [産業財産権] 重量推定装置及びプログラム2021

    • 発明者名
      川末紀功仁
    • 権利者名
      川末紀功仁
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 取得年月日
      2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [産業財産権] 重量推定装置及びプログラム2021

    • 発明者名
      川末紀功仁
    • 権利者名
      川末紀功仁
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 重量推定装置及びプログラム2021

    • 発明者名
      川末紀功仁
    • 権利者名
      川末紀功仁
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 重量推定装置及びプログラム2021

    • 発明者名
      川末紀功仁
    • 権利者名
      川末紀功仁
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 重量推定装置及びプログラム2021

    • 発明者名
      川末紀功仁
    • 権利者名
      川末紀功仁
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 取得年月日
      2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [産業財産権] 家畜の誘導頭数規制装置、及び逆侵入規制装置2020

    • 発明者名
      川末紀功仁
    • 権利者名
      川末紀功仁
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 取得年月日
      2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [産業財産権] 家畜の誘導頭数規制装置、及び逆侵入規制装置2020

    • 発明者名
      川末紀功仁
    • 権利者名
      川末紀功仁
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] (3)家畜の誘導頭数規制装置、及び逆侵入規制装置2020

    • 発明者名
      川末紀功仁
    • 権利者名
      川末紀功仁
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-541142
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi