• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生物学的相分離の制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 20H03199
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分43020:構造生物化学関連
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

森 英一朗  奈良県立医科大学, 医学部, 准教授 (70803659)

研究分担者 吉澤 拓也  立命館大学, 生命科学部, 講師 (50779056)
齋尾 智英  徳島大学, 先端酵素学研究所, 教授 (80740802)
菊池 壮太郎  奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (90866386)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
18,070千円 (直接経費: 13,900千円、間接経費: 4,170千円)
2022年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
キーワードLCドメイン / cross-βポリマー / 生物学的相分離 / アミロイド様線維 / 相分離シャペロン / 相分離駆動 / 相分離制御 / 相分離破綻 / 相分離生物学 / 天然変性タンパク質 / 中間径フィラメント / アミロイド線維 / 液-液相分離 / LLPS / 低複雑性配列 / cross-β polymer
研究開始時の研究の概要

2010年代に入り、生物学的な相分離という「状態」から天然変性蛋白質の役割を説明する動きが出てきている。細胞内では、蛋白質の溶解性や凝集性を制御することで細胞内を区画化し、さまざまな生物学的な機能を制御しているという相分離生物学的なモデルが提唱されるようになってきた。また、生物学的相分離の破綻により、神経変性疾患やがん等の疾患を引き起こすことも徐々に明らかになってきた。本研究課題では、細胞内での蛋白質の状態を、構造・動態の解析技術を集約することで、生物学的相分離における蛋白質の制御機構を理解することを目指す。

研究成果の概要

本研究課題では、生物学的相分離の制御機構を明らかにすることを目的とした。相分離抑制シャペロン(相分離制御因子)や相分離破綻ペプチド(相分離破綻因子)を組合せることで、制御と破綻の関連性について検討を進めた。「相分離制御破綻」という病態モデル[Nanaura et al. Nat Commun 2021]や、細胞骨格や機械的なストレス応答に関する異常が生じる病態発症機序[Shiota et al. Front Cell Dev Biol 2022]を論文として発表した。さらに、相分離制御破綻のさらなる詳細解析やオートファジー関連因子評価系構築を進め、成果の一部については論文投稿準備中である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究課題を通じて、相分離の制御機構の理解を深めることができ、ALSなどの相分離破綻が病因と考えられている疾患群の発症機序の解明につながった。研究課題進行中に明らかになった更なる詳細な機序の可能性や、オートファジーなどとの関連性など、今後さらなる研究の推進が期待される。こうした成果は、治療法の無い神経難病に対する病態理解を深め、将来的な治療薬開発へとつながることが期待される。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 7件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 15件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 1件、 招待講演 16件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] UT Southwestern Medical Center/Houston University/University of California San Diego(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Luxembourg(ルクセンブルク)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] C9orf72-Derived Proline:Arginine Poly-Dipeptides Modulate Cytoskeleton and Mechanical Stress Response2022

    • 著者名/発表者名
      Shiota Tomo、Nagata Riko、Kikuchi Sotaro、Nanaura Hitoki、Matsubayashi Masaya、Nakanishi Mari、Kobashigawa Shinko、Isozumi Noriyoshi、Kiriyama Takao、Nagayama Kazuaki、Sugie Kazuma、Yamashiro Yoshito、Mori Eiichiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Cell and Developmental Biology

      巻: 10 ページ: 750829-750829

    • DOI

      10.3389/fcell.2022.750829

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] C9orf72-derived arginine-rich poly-dipeptides impede phase modifiers2021

    • 著者名/発表者名
      Nanaura Hitoki、Aiba Yuichiro、Nakanishi Mari、Shiota Tomo、Hibino Masaki、Kikuchi Sotaro、Nagata Riko、Morikawa Naritaka、Iguchi Naohiko、Kiriyama Takao、Nagamori Shushi、Sugie Kazuma、Saio Tomohide、Yoshizawa Takuya、Mori Eiichiro et al.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 5301-5301

    • DOI

      10.1038/s41467-021-25560-0

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Gene expression profiles of human cerebral organoids identify PPAR pathway and PKM2 as key markers for oxygen-glucose deprivation and reoxygenation2021

    • 著者名/発表者名
      Naoki Iwasa, Takeshi K. Matsui, Naohiko Iguchi, Kaoru Kinugawa, Naritaka Morikawa, Yoshihiko M. Sakaguchi, Tomo Shiota, Shinko Kobashigawa et. al.
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular Neuroscience

      巻: - ページ: 605030-605030

    • DOI

      10.3389/fncel.2021.605030

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ras-like Gem GTPase induced by Npas4 promotes activity-dependent neuronal tolerance for ischemic stroke2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Hiroo、Asahina Ryo、Fujioka Masayuki、Matsui Takeshi K.、Kato Shigeki、Mori Eiichiro、Hioki Hiroyuki、Yamamoto Tohru、Kobayashi Kazuto、Tsuboi Akio
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 118 号: 32 ページ: 66-72

    • DOI

      10.1073/pnas.2018850118

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Olig2-astrocytes express neutral amino acid transporter SLC7A10 (Asc-1) in the adult brain2021

    • 著者名/発表者名
      Kouko Tatsumi, Kaoru Kinugawa, Ayami Isonishi, Masahiro Kitabatake, Hiroaki Okuda, Shoko Takemura, Tatsuhide Tanaka, Eiichiro Mori & Akio Wanaka
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 14 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1186/s13041-021-00874-8

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gene expression profiles of human cerebral organoids identify PPAR pathway and PKM2 as key markers for oxygen-glucose deprivation and reoxygenation.2021

    • 著者名/発表者名
      Naoki Iwasa, et al.
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular Neuroscience

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transiently structured head domains control intermediate filament assembly2021

    • 著者名/発表者名
      Zhou Xiaoming、Lin Yi、Kato Masato、Mori Eiichiro、Liszczak Glen、Sutherland Lillian、Sysoev Vasiliy O.、Murray Dylan T.、Tycko Robert、McKnight Steven L.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 118 号: 8

    • DOI

      10.1073/pnas.2022121118

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 27‐Hydroxycholesterol regulates human SLC22A12 gene expression through estrogen receptor action2020

    • 著者名/発表者名
      Matsubayashi M、Sakaguchi YM.、Sahara Y、Nanaura H、Kikuchi S、Asghari A、Bui L、Kobashigawa S、Nakanishi M、Nagata R、Matsui TK.、Kashino G、Hasegawa M、Takasawa S、Eriguchi M、Tsuruya K、Nagamori S、Sugie K、Nakagawa T、Takasato M、Umetani M、Mori E
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 35 号: 1

    • DOI

      10.1096/fj.202002077r

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] C9orf72- derived proline:arginine poly-dipeptides disturb cytoskeletal architecture2020

    • 著者名/発表者名
      Tomo Shiota
    • 雑誌名

      BioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2020.10.14.338566

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparative analysis of human brain organoids of brainstem and midbrain at single-cell resolution2020

    • 著者名/発表者名
      Kinugawa Kaoru、Luginbuhl Joachim、Matsui Takeshi K.、Eura Nobuyuki、Sakaguchi Yoshihiko M.、Shin Jay W、Sugie Kazuma、Schwamborn Jens C.、Mori Eiichiro
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2020.09.02.279380

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Proteolytic cleavage of Podocin by Matriptase exacerbates podocyte injury2020

    • 著者名/発表者名
      Ozawa Shota、Matsubayashi Masaya、Nanaura Hitoki、Yanagita Motoko、Mori Kiyoshi、Asanuma Katsuhiko、Kajiwara Nobuyuki、Hayashi Kazuyuki、Ohashi Hiroshi、Kasahara Masato、Yokoi Hideki、Kataoka Hiroaki、Mori Eiichiro、Nakagawa Takahiko
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 295 号: 47 ページ: 16002-16012

    • DOI

      10.1074/jbc.ra120.013721

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Single-cell transcriptomics reveals multiple neuronal cell types in human midbrain-specific organoids2020

    • 著者名/発表者名
      Smits Lisa M.、Magni Stefano、Kinugawa Kaoru、Grzyb Kamil、Luginbuhl Joachim、Sabate-Soler Sonia、Bolognin Silvia、Shin Jay W.、Mori Eiichiro、Skupin Alexander、Schwamborn Jens C.
    • 雑誌名

      Cell and Tissue Research

      巻: 382 号: 3 ページ: 463-476

    • DOI

      10.1007/s00441-020-03249-y

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Inhibition of the ATR kinase enhances 5-FU sensitivity independently of nonhomologous end-joining and homologous recombination repair pathways2020

    • 著者名/発表者名
      Ito Soichiro S.、Nakagawa Yosuke、Matsubayashi Masaya、Sakaguchi Yoshihiko M.、Kobashigawa Shinko、Matsui Takeshi K.、Nanaura Hitoki、Nakanishi Mari、Kitayoshi Fumika、Kikuchi Sotaro、Kajihara Atsuhisa、Tamaki Shigehiro、Sugie Kazuma、Kashino Genro、Takahashi Akihisa、Hasegawa Masatoshi、Mori Eiichiro、Kirita Tadaaki
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 295 号: 37 ページ: 12946-12961

    • DOI

      10.1074/jbc.ra120.013726

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] RT-qPCR analyses on the osteogenic differentiation from human iPS cells: an investigation of reference genes2020

    • 著者名/発表者名
      Okamura Kensuke、Inagaki Yusuke、Matsui Takeshi K.、Matsubayashi Masaya、Komeda Tomoya、Ogawa Munehiro、Mori Eiichiro、Tanaka Yasuhito
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 11748-11748

    • DOI

      10.1038/s41598-020-68752-2

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Brainstem organoids from human pluripotent stem cells2020

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Eura, Takeshi K. Matsui, Joachim Luginbuhl, Masaya Matsubayashi, Hitoki Nanaura, Tomo Shiota, Kaoru Kinugawa, Naohiko Iguchi, Takao Kiriyama, Canbin Zheng, Tsukasa Kouno, Yan Jun Lan, Pornparn Kongpracha, Pattama Wiriyasermkul, Yoshihiko M. Sakaguchi, Riko Nagata, Tomoya Komeda, Naritaka Morikawa, et al.
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: - ページ: 00538-00538

    • DOI

      10.3389/fnins.2020.00538

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 神経難病の病態解明と創薬への取り組み2023

    • 著者名/発表者名
      森 英一朗
    • 学会等名
      東京医科歯科大学 第15回CBIR若手シンポ・第76回大学院セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] C9orf72変異に関連した相分離異常と疾患発症2023

    • 著者名/発表者名
      森 英一朗
    • 学会等名
      第21回神経・筋の免疫疾患を考える会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 相分離の駆動・制御・破綻と神経難病2023

    • 著者名/発表者名
      森 英一朗
    • 学会等名
      第4回生体内超分子システム研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経変性疾患における相分離破綻モデル2023

    • 著者名/発表者名
      森 英一朗
    • 学会等名
      日本小脳学会 第13回学術集会・総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 相分離破綻とC9orf722022

    • 著者名/発表者名
      森 英一朗
    • 学会等名
      第30回日本Cell Death学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 温熱ストレスに対する液-液相分離反応に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      森 英一朗
    • 学会等名
      第39回日本ハイパーサーミア学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 生物学的相分離の駆動と制御2022

    • 著者名/発表者名
      森 英一朗
    • 学会等名
      TI-FRIS/FRIS Life Science Seminar 2022-2023 (Vol. 5)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経変性疾患における相分離生物学2022

    • 著者名/発表者名
      森 英一朗
    • 学会等名
      日本神経学会 難治性神経疾患基礎研究支援事業シンポジウム 脳神経内科ウェブセミナー:神経変性疾患における「相分離制御」 と 「分解機構」の機能破綻
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Recognition of cross-β structure2022

    • 著者名/発表者名
      Mori E
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Human InformatiX: Sensing, Modeling, and Controlling Omics in Biomedicine
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] low-complexityドメインの破綻がALS-FTDをきたす2021

    • 著者名/発表者名
      森 英一朗, 杉江 和馬
    • 学会等名
      62nd Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Biological phase separation in neurological disorders2021

    • 著者名/発表者名
      Eiichiro Mori, Hitoki Nanaura, Tomo Shiota, Naohiko Iguchi, Kazuma Sugie
    • 学会等名
      62nd Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 相分離生物学:分子集合状態と分子シャペロンによる制御2021

    • 著者名/発表者名
      森 英一朗
    • 学会等名
      日本ハイパーサーミア学会38回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] タンパク質の老い:相分離とアミロイド形成2021

    • 著者名/発表者名
      森 英一朗
    • 学会等名
      第94回日本生化学大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 相分離メガネで見る分子の「密」.2021

    • 著者名/発表者名
      森 英一朗.
    • 学会等名
      39th Scienc-ome
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] C9orf72-derived PR poly-dipeptides compromise phase separation of low-complexity protein sequences and nucleocytoplasmic transport.2020

    • 著者名/発表者名
      Eiichiro Mori.
    • 学会等名
      第20回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Toxic PR poly-dipeptides encoded by the C9orf72 repeat expansion alter actin dynamics.2020

    • 著者名/発表者名
      Tomo Shiota, Hitoki Nanaura, Eiichiro Mori, Kazuma Sugie.
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Oxygen-glucose deprivation and reperfusion compromises lipid metabolism in human cerebral organoids.2020

    • 著者名/発表者名
      Naoki Iwasa,Takeshi K. Matsui,Naohiko Iguchi,Tomo Shiota,Nobuyuki Eura,Kozue Saito,Eiichiro Mori, Kazuma Sugie.
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Single-cell RNA-sequencing analysis on human brainstem organoids.2020

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Kinugawa, Takeshi K. Matsui, Nobuyuki Eura, Hitoki Nanaura, Tomo Shiota, Naohiko Iguchi, Takao Kiriyama, Eiichiro Mori, Kazuma Sugie.
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Brainstem organoids from human pluripotent stem cells accommodate multiple types of cell population.2020

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Eura, Takeshi K. Matsui, Hitoki Nanaura, Tomo Shiota, Kaoru Kinugawa, Naohiko Iguchi, Takao Kiriyama, Eiichiro Mori, Kazuma Sugie.
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] C9orf72-derived PR poly-dipeptides target Kap beta-2 through NLS binding site and dysregulate LLPS.2020

    • 著者名/発表者名
      Hitoki Nanaura,Tomo Shiota,Eiichiro Mori,Kazuma Sugie.
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Non-neural cells induced in human cerebral organoids.2020

    • 著者名/発表者名
      Takeshi K. Matsui, Naohiko Iguchi, Kaoru Kinugawa, Eiichiro Mori, Kazuma Sugie.
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] C9orf72-derived PR poly-dipeptides compromise phase separation of low-complexity protein sequences.2020

    • 著者名/発表者名
      Eiichiro Mori,Hitoki Nanaura,Tomo Shiota,Kazuma Sugie.
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 過剰自己貪食を伴うX 連鎖性ミオパチー(XMEA)の全国実態調査 Clinical features of X-linked myopathy with excessive autophagy (XMEA) in Japan: A nationwide survey.2020

    • 著者名/発表者名
      杉江 和馬, 小牧 宏文, 倉重 毅志, 大熊 彩, 江浦 信之, 塩田 智, 井口 直彦, 松井 健, 阿部 達哉, 形岡 博史, 森 英一朗, 埜中 征哉, 西野 一三.
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 生物学的相分離の制御と破綻.2020

    • 著者名/発表者名
      森 英一朗.
    • 学会等名
      分子夾雑の生命化学:第1回東海地区シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Biological phase separation: Going beyond “classical molecular biology” (2AW-17).2020

    • 著者名/発表者名
      Eiichiro Mori, Akira Matsuura.
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生物学的相分離制御因子の阻害機構.2020

    • 著者名/発表者名
      森 英一朗.
    • 学会等名
      Chem for研究会(CCPC: Chemistry for Complex Processes in Cells)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 相分離生物学の全貌(現代化学増刊46)2020

    • 著者名/発表者名
      加藤 昌人、森 英一朗(編:白木 賢太郎)
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      東京化学同人
    • ISBN
      9784807913466
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 奈良県立医科大学 未来基礎医学

    • URL

      https://www.mirai-nmu.com/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi